• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ゼルダの伝説BotW』で一人称視点でプレイできるバグが発見される





このバグを発生させるには複数のバグを組み合わせる必要があり、難易度は高め


実演する動画












この記事への反応



まだ遊べる

これぞ求めているBoW。 2はこれをヘッドマウントディスプレイでやりたい。

これはすごいな(それにしても研究者がいるのか,,,,)

可能性無限大すぎる。

一人称グリッチとかどんだけ進化するんだBotw...あのグラであの景色を一人称で見れるとかまじで言ってる?

これが真のブレワイVRか

(´・ω・`)ブレスオブザワイルドの続編出たら素直に一人称視点も実装して欲しいと思いました

うわぁこれは帰って来れない

おぉーすげぇーー!
このモードでガーディアンと対峙したらトラウマから立ち直れない自信がある。


スカイリムみたいになってる 笑
一人称酔うから、三人称で良いけど、これは凄いな🤔






本当にいろんなバグ見つかるなぁ
2ではデフォルトで実装されてほしいね


B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません


B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5








コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:32▼返信
>これぞ求めているBoW。 2はこれをヘッドマウントディスプレイでやりたい。


ニンテンラボでやれよ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:32▼返信
原神のパクリか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:33▼返信
任天堂すげーーーー!!!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:35▼返信
久しぶりに見たけど原神のほうがグラフィックがいいんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:36▼返信
VRってもしかしてあのダンボールの事かw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:37▼返信
スカスカぶりが際立つような…
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:38▼返信
酔う
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:38▼返信
>>3 バグがすごいのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:41▼返信
なにが感動だよ
距離が近すぎてショボさ強調されてるやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:41▼返信
草が自慢のクソグラでVRとか酔って死ぬぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:41▼返信
何でもバグっていうのやめろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:41▼返信
こういうのはバグではなくモードとして選べる様にして欲しい
今からでもパッチでどうにかならんのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:42▼返信

バグゲーやな

14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:42▼返信
>>1
スイッチが壊れやすく作られてることが判明し炎上→鬼滅の刃PS5発表→ニンダイが不評→牧場物語クソゲーで炎上→ユフィ編追加のPS5 FF7リメイクIG発表→ブレイブリー2クソゲーで炎上→ポケモンダイパリメイクが大不評で炎上→ソフト総販売数が一億本差でソニーが任天堂を上回る

こりゃ任天堂信者荒れるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:42▼返信
ps5でゼルダ出して欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:43▼返信

そういや任天堂の黒歴史のひとつだよな、ニンテンドーVR

17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:44▼返信
こんなクソグラで一人称って・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:44▼返信
ブレスオブザワイ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:44▼返信
自分の眼で見ているような感覚で体感したいんだろうがリアルさよりもゲームとして遊びたいんでそういう人はプレステに行ってくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:44▼返信
一人称のゼルダなんて需要ないでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:45▼返信
・まだ遊べる


哀れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:45▼返信
こんなんで感動してるやつにはスカイリムVRやってみろよって言いたいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:46▼返信
うぅ、裏技ですから!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:47▼返信
長年?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:48▼返信
視野角狭すぎて吐きそうになるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:48▼返信
>>18
くっせぇくっせぇくっせぇわ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:50▼返信

どこに感動要素が…?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:51▼返信
BOWはバタくさい上に発色あかるすぎてなぁ、スカイウォードソードとかトワイライトプリンセスみたいな雰囲気にしてほしいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:57▼返信
ゲロダの伝説
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:57▼返信
いやBotwじたいはフィールドはクソショボいから意味ないぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 01:57▼返信
>>28
トワプリ暗いけど一番好きだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:01▼返信
>>19
こういう人って何で『汚い』とか『ショボい』を勝手に『リアルじゃない』に変換して空想世界で戦い始めるんだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:01▼返信
出来ないはずのことが出来たってのは一瞬おもろいけどそれだけだな
こういう視点でやるようには作られてないわけだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:03▼返信
豚ちゃんの大嫌いな一人称視点じゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:05▼返信
>>1
だからカルドセプトは神ゲー
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:05▼返信
アホか・・・・・・
こんなガックガクな物をVRでやったら気分悪くなるわ・・・・・
任天堂信者はこうやって無理やり絶賛するから本当に気持ち悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:05▼返信
グリッチを誇らしげに・・・こわっ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:07▼返信
>>14
最近SONYと任天堂がステルスマーケティングで他社製品の評判を落としていることを知った
どっちも中身で勝負しろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:07▼返信
>>37
任天堂スゲー🐷
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:08▼返信
原神に勝てる?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:11▼返信
当たり判定無くなるバグは修正された?
42.投稿日:2021年03月12日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:14▼返信
※4
いや原神ってもっと草とか大雑把だし、地面の表現とかもいまいちで、
もっとグラ汚いよ。ただあれをスマホで出来るとこはすごいけど。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:16▼返信
※40
原神どころかps4にすら勝てる・・。というかps4のゲームってテクスチャーが綺麗なだけでここまで
草とか動きの表現してないから。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:17▼返信
一人称でクソグラ鑑賞してるのが泣ける
なんちゃってVRとか目が潰れるで
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:17▼返信
やっぱ任天堂って凄えわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:23▼返信
>>44
ギャグにしてもつまんねぇなお前
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:23▼返信
戻ってこれないどころか3分で気持ち悪くなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:24▼返信
バグゲー
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:34▼返信
>>38
任天堂は電通使ってやってるけど、ソニーも一緒にすんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:35▼返信
>>32
はぁ?
汚いとかショボいとか書いてないのに勝手に決めつけて難癖つくてるヤツが何を言ってんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:36▼返信
草がすごい!動く!リアルだ!任天堂スゲー😤
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:38▼返信
ソニーには出来ない技術
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:38▼返信
バグゲー
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:39▼返信
キャラクターから声が出てるすげー
56.投稿日:2021年03月12日 02:40▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:43▼返信
これ用の調整しなくていいなら簡単に実装できそうだけど、調整入れるなら大変やろなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:45▼返信
※44
無知すぎて可哀想
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:46▼返信
これをバグと言うのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:48▼返信
デバッグが甘いのかわざとやってるかもう分からん
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:52▼返信
ていうかクソみたいなバグは少なくて遊びの幅が広がるバグばかり出てくるのが凄い
自由度はMAXなのにどういうこっちゃ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:56▼返信
賞賛まで周回遅れだしその上
グリッチまで擁護とかニシ君ってマジでアレよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 02:57▼返信
いうほど一人称視点でプレイしたいか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:01▼返信
楽しいバグがあったのは結構な事やけど
これ多分任天堂のゲーム以外であったら叩かれてるんやろうなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:03▼返信
そんなに一人称でやりたいの?酔うだけなんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:05▼返信
※19
スイッチはゲームやるのに向いてないもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:09▼返信
対応した段ボールでやれよw開発が折角作ったのにw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:09▼返信
FF11をVRで彷徨きたいな、でも今となってはゼルダBotW以下のグラだもんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:11▼返信
つい2日くらい前だったか
APEXのスイッチ版のできの悪さから、豚が、そもそも一人称視点が糞なんだと言い張ってたのは
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:11▼返信
すごい、一気に無個性で、つまらなく見えるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:11▼返信
これを受けてハラガミで一人称視点実装されそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:14▼返信
くっそどうでもいいこと研究してて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:19▼返信
そんなに一人称視点でやりたいならPSでスカイリムVRすればいいんじゃないの?
宗教上出来ないからこんな汚いグラのゲームでやってるの?
なんか可哀想・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:21▼返信
発売からず~と遊び続けられるほどの奥深さがあるのがゼルダなんだよな
PSだったら数秒で飽きてるところだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:30▼返信
※74
単にオープンワールドが少ないからってだけだろ
スイッチの性能が低いから仕方ないけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:32▼返信
>>40
ゼルダの負け
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:36▼返信
開発者にとっては完全に恥で草
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:44▼返信
こんなクソ汚いグラで一人称VRとか地獄かよwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 03:49▼返信
こういうバグは裏技感あって好き
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 04:03▼返信
これを受け付ける人って何でRDR2のグラフィックとか見たらフリーズするんだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 04:17▼返信
>>77
さすが任天堂🐽
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 04:23▼返信
VRに需要が無いから意味ないよな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 04:52▼返信
あの汚いグラで一人称にしたところで
たかが知れてるよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 05:02▼返信
グラが汚いだけならまだいいけど(よくないけど)
ゼルワイはさらに動きがガタガタでゲームとしてもスカスカ単調だからどうしようもないんだよなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 05:33▼返信
あのスカスカで汚い世界で感動できるとか逆にうらやましいわwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 05:44▼返信
>>53
はい?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 05:52▼返信
>>85
それな
PS5のVRとかやったら死ぬんじゃねぇのコイツw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 05:53▼返信
ゼルダしらんけど草のグラとか雰囲気が原神かとおもった
マジで似てるんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 06:37▼返信
ラボでVRやってたんじゃないん?
あれと違うの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 06:39▼返信
酔った💢😠💢
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 06:52▼返信
すげえな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:09▼返信
まだやってるやついたんだ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:09▼返信
アップで見るとホントにPS2レベルなのがよくわかるな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:25▼返信
リアルならいいとか思考停止で考えてるから、暗い洋ゲーばっか増えて日本じゃ逆離れされてんだろうに
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:31▼返信
FPS視点だと見るに耐えんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:40▼返信
スイッチのVRってずっと手で持ってやるヤツなんでしょ?ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:40▼返信
段ボールVRwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:41▼返信
クソグラな上にガクガクで感動できるという脳みそがむしろすごい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 07:58▼返信
脳がバグってないと任天堂信者はやれないといういい例
普通に品質が低すぎるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:05▼返信
ステイ豚イライラで草
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:22▼返信
いつまでやってんだか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:27▼返信
バグってん堂
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:28▼返信
バグで進化wwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:36▼返信
つまり任天堂ユーザーは
グラのショボい、VRを求めてると...

ん?何かあったような?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:42▼返信
感動のハードルが低過ぎて地面に埋まっとる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 08:57▼返信
>あのグラであの景色を一人称で見れるとかまじで言ってる?
よりにもよってあの貧弱で超絶ショボいゴミグラに興奮できるとか
あり得ないほど脳みそお花畑だな
初代バーチャファイターで自家発電できそうなくらいの凄まじい脳内補正を持ったお花畑
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:00▼返信
VRモードでとかw
あのダンボールを手で押さえながらプレイするんかw

>>106
スイッチのショボグラで感動してたらPS4のホライゾンとかプレイしたら失神しそうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:06▼返信
PCエミュでやっても元がスマホ以下だから…
他ゲーの一人称視点でええわとなるよね
写実的な物も多いし
ゴミッチ版Apexの事をテイスペックスと呼ぶのは上手いとオモタ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:06▼返信
はぁ?PSVRと繋げて遊べる唯一のスイッチソフトそれがゼルダだぞあがめろや!!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 09:34▼返信
シアターモードのみやぞww
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:00▼返信
味のしなくなったガムにまぶしてた砂糖も尽きて、砂を混ぜ始めました感
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:05▼返信
これ酔うわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:09▼返信
4年も経ってるのに未だにゼルダしか遊ぶものが無い朝鮮堂ってスゲー!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:17▼返信
オープンワールドゲーの原点
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:26▼返信
>>114
バカ・オリジン
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:32▼返信
おい自称ゼルダ専門家!
情弱相手の商売ネタ提供されたぞ!
よかったな!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:33▼返信
こんなものをVRとか有り難がるとか豚・・・・
ただのキングスフィールドだぞw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:34▼返信
>>114
原神かな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 10:35▼返信
豚って手軽いに酔いたいとき安酒喰らってこれやるんだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 11:48▼返信
アプデで公式がやりゃいいじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:17▼返信
>>50
SONYもイベント運営は電通だぞ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:34▼返信
※22
スカイリム目当てでVR買ったけど、感動したのは最初だけで、酔うし疲れが半端ない
目線を画面から切れないのがキツイ
あと、UIが最高に糞。FO4はさらに糞
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:38▼返信
惨めたらしくグラガーとか言ってるやつ草
本当にグラ至上主義のユーザーばかりだったら任天堂のソフトがあそこまで売れてるわけがないんだよなぁ
いい加減自分たちが圧倒的に少数派だと気づこうぜ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 12:51▼返信
>>123
GOTYも取れないし10位だし
何よりも転売じゃんwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:29▼返信
>>124
誰もGOTYの話なんかしてないけどな
それに利益率は任天堂のほうが上だし転売とかそれこそP○5の現状じゃん
完全にブーメランだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 13:44▼返信
※44
ツシマとか辺りやったら失禁しそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 15:04▼返信
研究者→開発者リークのことを電通ではそう呼んでいます
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:10▼返信
一人称だとショボさが際立つな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 17:37▼返信
※43
原神エアプばればれで草wwwwwwwwwwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月12日 18:16▼返信
※43
モニター出力してるとあらが目立つBotWはソレ未満じゃん。
スペック低くてすぐにバグ状態に入れる仕様だしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 09:27▼返信
最初から一人称つくれよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 10:18▼返信
プレステや箱みたいにフリーズしないだけマシだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 14:33▼返信
年月経っても色々と話題が尽きないな
どれだけやり込んでも終わらんのだろうね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月14日 14:34▼返信
これもゲーム性が優れているからこそだね

直近のコメント数ランキング

traq