
前回記事
【ネタバレ厳禁だった『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の感想ツイートがついに解禁! これで◯◯や●●も遠慮なく話せるぞwwww】
22日19:30~ #シン・エヴァンゲリオン劇場版 制作現場に密着「プロフェッショナル仕事の流儀 庵野秀明SP」放送!
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) March 19, 2021
番組では映画の内容にも触れています。
これまで初見の方へ配慮して下さった皆様、ありがとうございました。今後はぜひ、皆様からのご感想を聞かせてください!#シンエヴァ pic.twitter.com/munfXh13FW
↓
アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏より
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のネタバレ感想についてツイート
感想が拡がらないと、興収も頭打ちになって早期終了になりかねないですから。「シン・ゴジラ」だって全部シークレット状態から「蒲田くん!」を経て、無関心層をキャッチしてるんで。
— 氷川竜介 (@Ryu_Hikawa) March 21, 2021
ネタバレ推奨というより、その程度に広げていきましょう、という理解です(直接宣伝にはタッチしてませんが) https://t.co/Mq8bbKDdnj
感想が拡がらないと、興収も頭打ちになって早期終了になりかねないですから。「シン・ゴジラ」だって全部シークレット状態から「蒲田くん!」を経て、無関心層をキャッチしてるんで。
ネタバレ推奨というより、その程度に広げていきましょう、という理解です(直接宣伝にはタッチしてませんが)
「訓練されすぎた歴戦オタクが想像以上にネタバレ配慮した結果全然SNSでバズらない」
「制作側がプロモーション的にそろそろ話題にして欲しいと思ってる」
シンエヴァ、訓練されすぎた歴戦オタクが想像以上にネタバレ配慮した結果全然SNSでバズったりしなくて、制作側がプロモーション的にそろそろ話題にして欲しいなーチラッチラッてなってるのちょっと面白い
— せた🚀🐰🍎🦈💊 (@seta_anzuP) March 19, 2021
この記事への反応
・正直エヴァファンの民度の高さにはビビった
・ネタバレNGとし感想拡がらないと興収にマイナス影響ってこと考えると、作品の為を考えると何も考えず感想ばら撒いた方が良いのかしら。
・話したいけどどこまでいいのか。
・これやらかしたのがキン肉マンweb連載
ネタバレ禁止令出した後本当に感想が回ってこなくなった 面白いのに熱なくなったもんなあ
・「キン肉マン」の最新話の話題とか、アレ以降、ツイッターから、みごとに消えてしまったもんなあ。
・正直何言っていいのかわからないってのあると思う。
見た方が早いってのがしっくりくる気がする
・おそ松さんでかつて見た
・シンエヴァにおける「蒲田くん!」にあたるものは何だろう?
・成程と思いつつ、頭の整理が追いつかず何も言えない
・確かに世の中には「世間で評判のモノを見てみたい」「話題になってるからチェックしておかなきゃ」「みんながイイと言ってるみたいだし」で動く層はいるわけで、「ネタバレ」と言って情報が殆どでなければ、そう言った層の興味を全く惹起できない、ってのはあるよねぇ。
・公開2日目に見に行ったシンゴジも蒲田くんバレは食らったなあ
そう思うとエヴァはマジで統率されてる
・コレ多分、コロナなかったらもうちょいネタバレに対して緩かったろうなとは思う。
ネタバレ気にするくらいにはエヴァ好きだけどまだ行けてない人って、コロナ関連で行けてない人だろうな~って思うと、ネタバレする気にならんもん。
・特に対策とかしてなかったけどマジで全くネタバレに遭遇しないの凄いと思った。公式から発表があってからチラホラそれっぽい情報は目にするようになったけど、それでも核心を突くようなのは見かけない。
【氷川竜介 - Wikipedia】
氷川 竜介(ひかわ りゅうすけ、本名:中谷 達也、1958年 - )は、日本のアニメ・特撮研究家。明治大学大学院特任教授。東京工業大学卒。
概要
1977年に月刊OUT「宇宙戦艦ヤマト特集」でデビューし、黎明期のアニメ特撮出版、レコードに関わる。IT系企業で通信機器開発に携わり、国際標準化活動の経験あり。文化庁メディア芸術祭審査委員、毎日映画コンクール審査委員などを歴任。文化庁向けに「日本特撮に関する調査報告書」「日本アニメーションガイド ロボットアニメ編」を執筆(共著)。主な編著等:「20年目のザンボット3」(太田出版)、「世紀末アニメ熱論」(キネマ旬報社)、「細田守の世界――希望と奇跡を生むアニメーション」(祥伝社、2015年)、「ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ」(カラー)など。
関連記事
【『シン・エヴァンゲリオン劇場版』完全版ポスターと試写会ポスターの”つながり”が話題に!!確かにコレはそうだわ・・・】
【【画像】とあるお寺の案内ポスターが「見てきた映画に影響されすぎ」と話題に!さらばすべての・・・涅槃ゲリヲン!?】
【農業エアプおじさん「シンエヴァの田園風景は薄っぺらい!」⇒田植えガチ勢に完全論破されてしまうwwwwww】
【プラチナゲームズの神谷英樹氏「流行りに乗っかってシン・エヴァ見てきたけどワケわかんなかった」】
【『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収49億円突破!シリーズ最高記録の前作『Q』超えが目前!!】
確かにシン・ゴジラの蒲田くんは衝撃だった
あまり物語の核心に触れない程度に感想つぶやいた方がいいね
あまり物語の核心に触れない程度に感想つぶやいた方がいいね

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
売れたんですよ?Qより