
無印良品、「ナン」発売 1枚ずつ手伸ばしで製造
記事によると
・良品計画は、「無印良品」で「ナン」を発売した。2枚入りで、価格は190円としている。
・無印良品の「ナン」は、本場の製法を手本に作られており、トースターで温めるだけで手軽に食べられる。とりわけ、「バターチキン」や「パニールマッカニー」といった、北インドの乳製品を使用したカレーとの組み合わせに適している。
この記事への反応
・ナン…だと…!?
・ナンにでも合いそう
・無印なのに印化してるのか
・別にカレー推しなのはいいんだけど、それに押されて今まであったスープ系が軒並み無くなってるのが悲しい。トムヤムクンとか好きだったのに(中華麺入れてタイラーメンにして食べるのが好きだった)
・ナンだと?!!! そンナに安くて大丈夫ナンですか?!美味しそうですすね
・あれ?前から売ってなかった?
俺、何回か買ってカレーを付けて食った記憶あんだが。なぜに今更?
粉じゃなくて、作られたやつってことか?
本当にカレー関連商品増えたなー

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
けつげがのびる