4t98ewa48tea

Twitterより


















おまけ

2005年~2009年までにヒットしたゲーム





















この記事への反応

なんと……そんな世代が……。

めっちゃわかる そもそもPS3に触れたことすらない

たしかにFF分からん

マジでこれ
唯一やったのが零式


親父がDSでFF4やってて借りて遊んだ民

わかり
去年7Rでお祭り騒ぎになって7の原作やるまで全く触ったことなかった(そして沼へ……)


まじでこれだw

これしょうがないんよなー
俺は後追いでps3で出てる奴を何本かやったのが最初


当時はPSPでディシディア(2008)零式(2011)があって、私の地域では小中学生でもプレイしていた記憶がある

FF12からのレヴァナントウイングは…メインストリームじゃないか



関連記事
【悲報】最近の若者「スマホゲームのストーリー?面倒なんでスキップしてます」

【悲報】おっさん(47)「和ゲーの主人公は若すぎて自己投影できない。ゲーマーは中年も多いんだぞ」




なるほどなぁ…
まぁ…当時の環境を考えると友達がポケモンをやってるから、自分もそのゲームをやる!みたいな雰囲気になっていたのかもしれない



B098WX5B93
糸町秋音(著), 鬼ノ城ミヤ(著), 片桐(著)(2021-07-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません