_98633998_mediaitem98633997




アップル“手数料支払わなくてすむ対応とる” 公取委に申し出

1630560794456


記事によると



・アメリカの巨大IT企業、アップルは、iPhoneなどで楽しむ音楽や電子書籍などを販売する事業者がアップルへの手数料を支払わなくてすむ対応をとると、日本の公正取引委員会に申し出ました。

・これを受けて公正取引委員会は、独占禁止法違反の疑いで進めてきたアップルへの調査を終了することにしています。

・アップルは、iPhoneなどのアプリで楽しむ音楽や電子書籍などのデジタルコンテンツを配信する事業者に対し、ユーザーに販売する方法を制限したうえで、売り上げの原則30%を手数料として徴収しています。

・公正取引委員会は、こうした対応は別の販売方法を妨げ、独占禁止法に違反する疑いがあるとして、2016年から調査を行ってきました。

・今回の変更は、全世界に適用されるということです。

・アップルが徴収する手数料は「アップル税」とも呼ばれ、30%の水準が高すぎるとしてEUなど各国で論争になっています。

・これについてアップルは声明を出し、ルールの変更は来年はじめに行うとしています。


以下、全文を読む

この記事への反応



スパチャもiPhoneからだと余計に取られると聞いて、極力ブラウザからするようにしている。今後はアップル税なくなるか。

ゲームの課金も金額が減るのか?

ほう、アップル税がついに廃止とな
美味い汁はもう十分に吸ったということか…


今回の公取委の仕事の進め方に興味あり。
EUと歩調を合わせているように見えたので、そのあたり協力しあっていたのかなと。


それが消費者の利益につながればいいけど。

色々対応することでてきそうで開発サイドの気持ち考えるとうっ...ってなった

アップル税なくなるならフォートナイト完全勝利ということか


日本の公取委、強すぎん??

本当に安くなるのか、そんあのはタテマエでアップル税分を儲けたいだけなのかはちゃんとユーザーが注視しておく必要あるかもね

Kindleアプリから直接買える様になったら利便性アップしそう。




昔あった、コード入力でアイテムもらえるやつも復活しそうだな



B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません