
関連記事
【【動画】愛知の音楽フェス『NAMIMONOGATARI』の様子がヒドすぎる!!大声禁止も守らず「フジロックよりヤバい」】
【感染対策ガン無視音楽フェス『波物語』に愛知・常滑市長がブチギレ「市民の努力を愚弄する悪質なイベント」「二度と施設使用させない」】
【超密&酒類提供の音楽フェス『波物語』出演アーティストが謝罪「出演辞退、イベントの開催中止を提案するべきだった」】
↓
波物語に参加していた真木蔵人さん、マスクをしない観客にキレていた
司会の真木蔵人さんブチギレてたのね
— yamassy(ヤマッシ) (@yamayamasina) September 1, 2021
中学校の先生みたいだ pic.twitter.com/JUfa6cTQtx
「盛り上がるのはいいんだよ。でもマスクはつけてくんねー?
お前たちがお前たちの手でお前たちのイベントぶっ壊してどうすんだよ。
誰かがケツ取られんだろ。
VIPのみんなだってそうだよ。マスクぐらいしてやってくれよ。
だから俺たちここで開催できるようになったんだぜ。
なんでしねーんだよ?
調子に乗ってんじゃねーぞ。俺がすぐこのイベント中止できんだぜ?なんでだよ?
お前たち騒ぎてーんだろ?楽しみてーんだろ?だったら最低限のルールは守れよ!
それ普通じゃねーかよ!
いろんなゴロツキがいっぱいいんだよ。不良もいっぱいいんだよ。わかる?
そん中でみんなで唯一できることじゃねーかよ。
俺たちは感染を広げるためにこのイベントやってんじゃねーんだよ。わかるか?
調子には乗んな、マジで。
他の言うことは聞かなくてもいいよ。今日だけ聞いてくれ。
マスクして、盛り上がるだけ盛り上がってくれよ。
そのぐらいやろうぜ。自分たちでそのくらいのケツは持とうよ。」
眞木 蔵人(まき くろうど、1972年10月3日 - )は、日本の男性俳優、ラッパー、プロサーファー。ラッパーとしては「AKTION」(アクション)と名乗っている。
芸能事務所は株式会社SOLOMON I&I PRODUCTION、レコード会社はポニーキャニオン内「UBG RECORDS」にそれぞれ所属する。
人物
東京都立川市出身。堀越高等学校中退。牛肉と豚肉を食べないベジタリアンである。
芸能人の二世俳優として人気を得た後は、主に映画を中心に活動し、プロモーションビデオの監督などの活動歴もある。またサーフィンを得意としており、サーフショップを営んでいる。兄弟や仲間達と共にBREDREN DESIGN(ブレジン デザイン)を設立。また、AKTIONという名前でラッパーとしても活動している。
父がレギュラー出演していた『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の41話にゲスト出演し、親子共演が実現した。自身も子供の頃にスーパー戦隊シリーズを熱心に視聴しており、また現在では数少ないフィルム(16mm)で撮影しているテレビ作品だということもあって興味があり、父に相談したところ実現したとのことである[1]。共演した西岡竜一朗は、真木について共にいい作品を作ろうと思える兄貴分であったといい、ラストシーンでの敬礼は西岡から真木への敬意も込めていたと述べている[2]。また西岡は、真木親子は互いに尊重しあっており、熱くて真剣な同じ血が流れているのを感じたとも評している。
この記事への反応
・周囲に流されず、これを言えるのが最高にカッコイイ
自分らも早くライブで声出したいから今我慢してる!声の代わりに拍手で応援してる!一足跳びには改善しない 実績を積み重ねるんや!
・ものすごく正論言ってるな。
・運営、演者、客全部クソダサの馬鹿しかいないかと思ってたけど良心的な人もいたんだね。
まあ、それでも最低限の願いすら聞けない馬鹿ばっかり集まってたみたいだけど。
・これだけ言われてマスクしないのなんなん?
・孫くんやジブさんやAKにBHに般若もこれくらい言えばまだこのイベントを叩かれなかったのに
・まともな人がいてよかった
けど伝わらなかったのが悲しい
・ええやんええやん。現場で闘ってた人間もいたんだな。
・これはかっこいい。こんな人がいて良かったわ。
・許された。
イベント開催に関しては賛否あるけど
規制規制の閉塞感の中で頑張ってる人も居るしみんなでマナー守らんとあかんね。一部のマナー守らん奴がマナー守る人間に迷惑かけるのは世の常…
サービス業死ぬしなあ…
・ほんとのかっこよさってこういうことだと思うわ。
ちゃんとマスクしないの怒ってる人もいたんだなぁ
まあ結果はご覧の有様だけど
まあ結果はご覧の有様だけど

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
いやイベント自体やるなよ