
HTC、189gと軽量なVRヘッドセット「VIVE Flow」 - PC Watch
記事によると
・HTC VIVEは、重量189gの軽量性を実現したVRヘッドセット「VIVE Flow」を発表
・米国では11月に発売予定で、価格は499ドル
・Android 9以降のスマートフォンとBluetoothでペアリングして、スマートフォンをコントローラとして利用できる。
・なお軽量化のためにバッテリを省いており、別途モバイルバッテリなどを用意する必要がある
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんでそんな軽くできるのかと思ったら「なお軽量化のためにバッテリを省いており、別途モバイルバッテリなどを用意する必要がある(USB Type-C給電)。」
かなりの思い切り
・こういう思想のヘッドセットは今までにもいくつかあったけど、ヒットしてないんだよな・・・
・冷却システムのファンの音はどのくらいでしょうか。しかしちょっと重いスマートフォンくらいの重量になってきました。これなら疲れも軽減されそうです。
・興味あるけど、もしもセットアップや利用するのにFacebookアカウントが必要になるなら要らなーい(笑)
・HTCの新型VRヘッドセット頭が重いより腰あたりに外部バッテリー刺してるほうが重量バランスいいからこのスタイルいいよね。交換できる時間ぐらい耐える内臓バッテリーもあるのもいい。Oculusも結局有線プレイになりがちだし。
どうかなぁこれ。
外部電源ってなんかそれだけでめんどいんよなぁ
外部電源ってなんかそれだけでめんどいんよなぁ
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
PSVRより売れそうだな
2. はちまき名無しさん
視野角も解像度も低いまま
売りは軽さだけかと思ったら、バッテリーは別かよ
少し曲がる変化球程度で商品出してきたってことか
真新しいこと一切ナシじゃん