
Twitterより
やばい。Amazonで新品の本を注文したはずが帯もなく表紙も汚れていて中身に書き込みまでしてある本が届いた。これが最近話題の返品を悪用するやつか
— イマムラ ケンタ@KICS (@imamurider4K) November 5, 2021
多分手口としては、
— イマムラ ケンタ@KICS (@imamurider4K) November 5, 2021
Amazonで新品の本を買う
→同じ本の中古をメルカリなどで安く仕入れておく
→新品の本が届いたら中身を抜いて中古のほうを返品する
→手に入れた新品を新品として売り仕入れとの差額で儲ける
→返品された中古は重さが同じなので検品に引っかからず再度新品として販売に乗る
で、検品に引っかからなかった商品が新品として僕のところに届いたんだろうな。という感じ。
— イマムラ ケンタ@KICS (@imamurider4K) November 5, 2021
流石にAmazon公式も見逃せないと思ったのかリプが来ている
失礼します、Amazon公式です。ツイートを拝見いたしました、ご迷惑をおかけしております。今回のご投稿内容につきましてはカスタマーサービスで詳細を確認させていただきますので、お手数ですが以下のリンクより選択可能な方法でお問い合わせいただけますでしょうか。https://t.co/ujwSasP8Ew 大神
— Amazon Help (@AmazonHelp) November 5, 2021
この記事への反応
・多分、古本と新品が、倉庫で整理、納品する際に商品のアドレス入れ替わったんじゃないかなー
返品本にしては状態が悪すぎるし、そんなことしても、メリット少ない上に、デメリット莫大で、合理性に乏しい気がする
・返品されたものは新品ではないなぁ
状態を確認して中古として売る様にしないと駄目だろう。もしかして俺が初期不良で返品したバロンチェアも新品として誰かの手に渡ってるのか?
・高額なだけじゃなく質まで悪くなるクソ転売の横行でヨドバシや公式通販、実店舗販売が盛り返してくるのは現代版童話のよう。
・返品を悪用してる奴人間の良心という物を持っていないのかな。転売ヤーとかさ。下には下がいるもんだね
・帯が切れてるくらいのはあったけど、このレベルのは当たったことないな……
・しょーもねー事する奴もいるもんなのだ
そんなんで稼げるのなんて小金にもならんような駄菓子代程度の小遣いだろうに
・もう、今後Amazonで買った商品は箱を開けるときに動画で撮影しておかないとダメだな……
・倉庫とかで仕事している人材のレベル下がってきてるんかね…
確認作業ろくにしてない
・CPUの件もそうだけど故意に詐欺まがいの行為を行ってないか?
少なくとも中古品を新品として売るのは景品表示法の優良誤認に抵触するのでは?
【【マジ注意】Amazonの配送完了通知が来るも、まさかのとんでもないモノが届く新手の詐欺が発生! 「返品しようにも出来ずクレームも項目なし」】
【「ryzen3600をAmazonで買ったらCPUが入ってない!」 → 返品して交換してもらうも確認したら再び空箱 → Amazonに電話したら最悪すぎる対応に…】
これが事実なら、たちが悪いじゃねぇか…
Amazonさん、なんとかしてください
Amazonさん、なんとかしてください
進行諸島(GCノベルズ / マイクロマガジン社)(著), なのら(著), 渡辺樹(著), ともぞ(著)(2021-11-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
電子書籍にしろよ