
「RPGで一番いらない職業は盗賊」という意見 最近のゲームでは活躍の場が減っている?
記事によると
・RPGを遊ぶとき、頭を悩ませるのがパーティ編成なのだが、盗賊を不要と断ずるゲーマーがいるという。
・ネット掲示板に「【悲報】 RPGのパーティにいらない職業、ダントツで盗賊」というスレが立ち上がり、スレ主によれば、「(盗賊が)いたとしても肩身が狭い」という。
・そのスレの中には、「弓の名手だったらスタメン」「盗賊いないと宝箱開けられないのでは」「いやむしろ必須。盗賊はドロップアイテム及びトレハン要員として必須」「素早さと器用さ甘く見てる奴はだいたいゲームが下手」と盗賊は必須という声がいくつか出ていた。
・しかし、特にRPGでは、「レベルを上げて物理で殴る」でほぼ解決しちゃうことも多いため、「RPGの職差が戦闘オンリーになったせいで割食ってるんだよな。本来ならダンジョンアタックでトラップ探知・解除、聞き耳、偵察、扉や宝箱の鍵の解錠と必須技能なのに」という意見もあった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ウィズ系触ってないとそんなもんじゃない?
・昔みたくダンジョン潜って宝箱を開けるものも少なくなってるから、そうなるのかな?とは思う。
それに単独行動が多くなって、困ったちゃんが宝物独占とかやらかしてたしなぁ。
・罠解除や大型敵からアイテム盗み出しの出番が減ったんだろうけど、物語的にはパーティムードメーカー役の競争激化もありそう。遊び人は手強そうだ。
・D&D4EだとDPSなんだけどなあ
・弓キャラだったり、短剣クリティカルキャラとかだとわりと好きだけど一線級にはなれないことも多いイメージ
・最近というか昔から火力重視チーム構成しようとすると真っ先に排除される奴だったし…
・ウィザードリィだと盗賊必須。
序盤は盗賊いないと宝箱の罠で全滅\(^o^)/
・FF9のジタンくんのぬすむとかFF11のシーフのトレハンには大変お世話になったなぁ
オリジナル以外のドラクエ3もまずは盗賊いれる派
【「隠れた名作ゲーム」アンケート!3位:マブラヴ、2位:ライブアライブ、そして1位は・・・】
【「令和にリメイクしてほしい名作ゲーム」ランキング公開!3位「ゼノギアス」4位「クロノ・トリガー」など超名作がズラリ!! ほぁ】
まぁ…これはゲームの内容によるかもしれない
盗むことでしか手に入らないレアアイテムがあるなら、盗賊入れるわな
盗むことでしか手に入らないレアアイテムがあるなら、盗賊入れるわな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
FEなら盗賊は一人はスタメンに必須