• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【衝撃】海外と昔の日本の『眼鏡差別』、想像以上にエグすぎた…… 「眼鏡をかけた女性は◯◯の権利がない」「メガネヒロインは最大限のポリコレ配慮」


話題のツイートより






(医師から止められても
コンタクトレンズをし続けて目を痛める女子
というツイートに対して)

女で眼鏡かけて接客業できないんですよ。

就業規則に眼鏡かけて接客禁止ってかいてあるとこもあるんで、
まず眼鏡かけてできる仕事探さないといけない。
自分の意思だけでコンタクトはずせないです。
眼鏡からコンタクトに変えただけで年収変わっちゃうんで、
ルッキズ厶は根深いです。

※受付、営業、看護師、アパレル等などで
眼鏡禁止&コンタクト強制だった事例報告が多数




これが理不尽すぎる差別、人権侵害だと批判殺到









面接で「眼鏡外せますか」はよく言われるし、
眼鏡の話なんか出ず採用に漕ぎ着けても
初出勤で「眼鏡オフでお願いします」と言われることさえあるし、
結構多くの人が“眼鏡は社会的にナシ”と認定してますよね、日本。
本当には職業選択の自由なんかなくて、
あるのは根深いルッキズム。



ヒールと同様、
女性にだけ体に負担のある制限がされることが多い気がする
営業職の子もメガネだとやんわりやめろって言われるって話してたし、
事務職の私も最初はコンタクトにしないのかって上司に何度も言われた
(面接時はコンタクト)











  


この記事への反応


   
女性社員にだけ、化粧とヒールを暗黙で強制するのと
同じような圧で「女性は眼鏡はずせ」ってありますよね……
日本の社会には
見た目の愛想を求められるから


引用見ると本当に"女だけ"眼鏡禁止の職場あるのね
メガネが破損する危険とかある場合は女に限定しないもんな
接客業で眼鏡禁止て視力落ちてコンタクトできなかったら
退職させるのよね女だけ


マジか!
知らなかった。
IT業だったから眼鏡女性は普通だったし。
就業規則が人権侵害ではないか。
目が傷まないならコンタクト代全額支給は最低でも当然ですね。

  
ていうか患者からその事情もろくに聞かずに
「自分勝手で馬鹿な女」として晒して笑いものにする
男性眼科医って控えめに言って最低のゴミクソヤブ野郎だな
接客業や人前に出る著名人の女が
当然のように眼鏡禁止で
外さざるを得ない世の中で30年以上生きてきて
この無神経さと差別意識は恐れ入る。



眼鏡禁止って意味不明。眼鏡は医療器具なんだが?

めっちゃ分かる~
アルバイトで「コンタクトして!」って言われたり、
若しくは眼鏡でも良いけど黒ぶちはやめてくれない?
(アルミとかの質素なのにしてくれない?
とか言われる!
アルバイトはもちろん、就活でもだよ。その費用は勿論自腹。


オタク向けの商品で「眼鏡っ子ブーム」があるからといって
当然、現在進行系の眼鏡差別は無かったことにはならない
そもそも眼鏡眼鏡言ってるのはマニアックなオタクだけで
一般層向けのきれいどころのアイドルやタレント達は
マニア向けの特別営業でなければ眼鏡なんかしない
(お笑い芸人が敢えてダサ感を出すためにするぐらいだ)


これだけ「女性だけ眼鏡禁止」って企業が
多いのは確かに女を表に出して
キャンペーンガールとしての役割を負わす都合上の
ルッキズム以外の何者でもなく。
遡れば女性差別や人権侵害の根深さにいきあたる。




眼鏡外しますか?仕事なくしますか?の
二択状態の職場がこんなに多いとは…
化粧とかはともかく、眼鏡は身体のハンデやのに
せめて禁止するならコンタクト代くらい出してやれよ


B09MQ9MV9C
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09L49YTL1
葦原大介(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09KV3GCQC
松本直也(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2



B09MRKSV83
久保帯人(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



コメント(554件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:32▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:32▼返信
見ていて涙が止まらなかった

本当に女にとって地獄だこの国
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:32▼返信
見ていて涙が止まらなかった


本当に女にとって地獄だこの国

4.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:33▼返信
見ていて涙が止まらなかった

親ガチャ失敗した人にとって地獄だこの国
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:33▼返信
時東ぁみはなんて言うかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:33▼返信
受付やコンパニオンなら(あとは営業とか)分かる
それ以外は問題やな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:33▼返信
ただし不細工に限る
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:33▼返信
メガネ女子のほうがいいのに…
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:34▼返信
単に女がメガネださいっておもってるから若い頃からコンタクトに逃げてるだけやぞこんなの
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:34▼返信
自分、松認定いいっすか?
11.投稿日:2021年12月07日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:34▼返信
オタクは眼鏡を嫌わない
一般人ほど眼鏡を嫌ってる
だから企業も外せと言う
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:34▼返信
職場のルールに従えないならそういうとこ探せ
別に眼鏡の接客女性なんで普通にいるんだから普通にあるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:34▼返信
>>1
今日のフェミ記事ー!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:35▼返信
企業側も選ぶ権利がある。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:35▼返信
また嘘松か
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:35▼返信
メガネ女子さいこう^^v
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:35▼返信
面接で眼鏡の話せず初出勤で眼鏡外してって
弱視とかで眼鏡外せない人だったらどうするの
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:35▼返信
なんで日本人ってこんなに目が悪いの?
何かあると思わない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:35▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:35▼返信
コンタクト外さないバカ女の話から話題そらすなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:36▼返信
見ていて涙が止まらなかった
視力が悪くならないように気をつけて生活しよう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:36▼返信
特別な職業なんだからそういう禁止事項あっても問題ないだろ。

女性差別とか言ってるが、カーコンパニオンには男はなることすら許されんのやぞ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:36▼返信
>>14
フェミってフグヅラチー牛かエラ張りチー牛かゴブリンヅラチー牛のババアってことが共通しててウケる

やっぱ一般人には理解できない
高度な ”正しさ” がわかる人間は生まれつき醜い顔面で苦行を負ってクソ無駄に年を取るって鍛錬が必要なんだなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:37▼返信
フェミってフグヅラチー牛かエラ張りチー牛かゴブリンヅラチー牛のババアってことが共通しててウケる

やっぱ一般人には理解できない
高度な ”正しさ” がわかる人間は生まれつき醜い顔面で苦行を負ってクソ無駄に年を取るって鍛錬が必要なんだなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:37▼返信
接客は見た目と喋り方で取ってるから不細工や態度悪い女は眼鏡してなくても駄目だろ
それも基準の内の会社なら他行くしかないわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:37▼返信
そんな所ないけど・・・どこの地方の話かな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:37▼返信
眼鏡かけて接客禁止?
水商売かな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:37▼返信
日本の全ての職場が女性はメガネ禁止かと思えるような言いよう
メガネ禁止の職場を探す方が難しいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:37▼返信
男なんてロン毛不可なんですけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:38▼返信
>>24
子供部屋から毎日更年期妄想の架空敵と戦う昭和生まれの閉経雌どもから共感の声が殺到www
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:38▼返信
>>31
羊水も脳味噌も腐っちゃった負け組昭和生まれおばさん達ってなんで女子学生の被害者にしか便乗しないの?
お仲間の更年期閉経加齢臭どもは被害ヅラするのに利用できないって認識してんのになんで自分を女子だと勘違いしてんの?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:38▼返信
そもそもコンタクトがルッキズムのために広まったんですが・・・
着物メガネ禁止もイギリスから伝わってきた謎マナー
そのイギリスとっくにメガネ禁止は廃れたけどな!
昔の英は貴族階級の女子はメガネかけてると結婚できない風習があって
コンタクトレンズ外科の世界最高峰だったんや
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:38▼返信
羊水も脳味噌も腐っちゃった負け組昭和生まれおばさん達ってなんで女子学生の被害者にしか便乗しないの?
お仲間の更年期閉経加齢臭どもは被害ヅラするのに利用できないって認識してんのになんで自分を女子だと勘違いしてんの?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:38▼返信
でもそんな企業稀だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:38▼返信
風呂関係の仕事っすか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:38▼返信
>>30
ヒゲもダメだな
完全に男性差別だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:38▼返信
昭和生まれのキショまん閉経どもの言い訳って「女に良い仕事がない」
つってるんだけどお前ら売れ残りマンズリキショマンがイラストで受賞した女子高生だったりVtuberから仕事奪ってんだろうが
腐った子宮で被害妄想しながら若い女虐めて楽しいでちゅかー?wwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:39▼返信
>>32
昭和生まれのキショまん閉経どもの言い訳って「女に良い仕事がない」
つってるんだけどお前ら売れ残りマンズリキショマンがイラストで受賞した女子高生だったりVtuberから仕事奪ってんだろうが
腐った子宮で被害妄想しながら若い女虐めて楽しいでちゅかー?wwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:39▼返信
>>39
一連のコメは特定の人物宛ではなく反論女学生をネットリンチする犯罪者老ぼれ閉経更年期加齢臭ども宛でーすwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:39▼返信
眼鏡女子への差別?甘えるな!コンタクトにすれば済む話だろ
禿げはカツラにするのにもリスクがいるんじゃ、このハゲ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:40▼返信
俺は男だが介護の病院実習で介護施設で働くなら眼鏡はかけないほうがいいって言われた
理由は認知症患者や精神障害者に眼鏡を壊されることが多いから
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:40▼返信
男みたいに眼鏡かけて肉体労働か知的労働すればいいじゃん
女枠の仕事で納まらないで
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:40▼返信
>>35
フェミはブーちゃんと一緒の精神だから
1つでもあれば盛りまくって大騒ぎするよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:40▼返信
美人はメガネかけても美人です
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:40▼返信
たしかに、営業や接客業でそういう職場もあるのかもしれんが、少なくとも「一般的」ではないぞ。
狭い世界を普遍的なものと勘違いしてないか?
転職することが簡単とは言わないが、失明の危機より優先する職業なんてあるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:40▼返信
ダメなのは仕事であって眼科医が差別主義者とはこれいかに
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:41▼返信
>>1
閉経雌どもが勝手に女子大生のコンタクトの理由を仕事だと妄想して被害者ヅラしてんの草
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:41▼返信
女のメガネがいなさ過ぎて軽いメガネフェチになってるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:41▼返信
見ていて目がかすんできた
そろそろ眼鏡を代えないといけないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:41▼返信
当たり前だ
メガネしてる女なんてブスしかいねえし、メガネっ娘すきだって言ってる男は道程こじらしたやつしかいねえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:41▼返信
また適当に日本の闇が出来上がるのか
どっかのバカが海外に紹介して非難されるっていういつもの流れになるのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:41▼返信
自称フェミニストよ
こういうのこそたたくべきなんじゃないのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:42▼返信
女の価値なんてルックス8割以上だからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:42▼返信
>>19
視力は必ず遺伝するらしいから親の片方が視力悪いと子も二十歳ぐらいまでには視力悪くなるって聞いたな
本当かは知らん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:42▼返信
ICLのステマ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:42▼返信
👓
👄
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:43▼返信
頭髪が薄いと採用されないしな
ちょっと太ってると採用されないしな
身長が高いと採用されにくいしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:43▼返信
診断書を出す以上のことを医者に求めるのが当然みたいな思考が怖いな
就業規則とかは自分で上司とか組合に話すことだろう
そもそもおおもとの女子大生がそんな状況かどうかなんてリプ主の邪推なのに叩かれる医師もたまったものじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:43▼返信
>>21
それ
大学生が接客業(のバイト)をしてるかは不明のまま話が進んでる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:44▼返信
新型コロナ流行初期には、接客業はマスクできないって話もあったよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:44▼返信
接客担当が見た目や身体的な差異で選別されるのは当たり前でしょ
逆に眼鏡屋の接客で眼鏡強制されるのも差別なんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:44▼返信
>>23
メガネをしてない男がカーコンパニオンをしてる絵は俺的には見たいが世の中の需要はないんやろな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:44▼返信
>>28
あっ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:45▼返信
日本ってやっぱ発展途上国なんだな
欧米や韓国はルッキズムの廃止がちゃんと出来てるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:45▼返信
着物関係とかは確かにあるな。何の意味もない着物業界にとってすらマイナス規定なんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:45▼返信
業種によってメガネダメとか当然だと思うけどな
デブなのにスポーツインストラクターやりたいとか言ってきたらまず痩せてくださいって普通言うだろ
例え動けるデブでもね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:45▼返信
着物関係とかは確かにあるか。何の意味もない着物業界にとってすらマイナス規定なんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:45▼返信
男だって営業職なら身なりうるさく言われるぞ?
そんなにメガネかけたいなら眼鏡屋ではたらけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:45▼返信
起業すればいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:46▼返信
羊水も脳味噌も腐っちゃった負け組昭和生まれおばさん達ってなんで女子学生の被害者にしか便乗しないの?
お仲間の更年期閉経加齢臭どもは被害ヅラするのに利用できないって認識してんのになんで自分を女子だと勘違いしてんの?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:46▼返信
眼鏡外せだぁ?殺すぞ(ガンギレ)
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:46▼返信
眼科行くとみんな眼鏡かけてるけどな
おまえらコンタクトはどうした
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:46▼返信
男は髪を染めるのは駄目だし、長髪やヒゲを生やすのもダメ
化粧もダメだぞ 女子より問題だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:47▼返信
女で接客業ってそりゃもう顔採用に決まってんじゃん
表に出ない仕事なら顔じゃないかもしれないが、その場合才能が見られる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:47▼返信
それを はずすなんて とんでもない!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:48▼返信
>>72
あ?やってみろや口だけ大将w
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:48▼返信
>>1
眼鏡の女性店員や営業なんか学生時代と同じ割合でその辺にいるわ
お堅いとこに就職した友人は落ち着いて見えるように伊達眼鏡かけたし
こいつの勤務先がクソか妄想
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:48▼返信
コンタクトに変えたくらいで年収変わるとかイージーな世界で羨ましいわ女さんは
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:48▼返信
※15
んなこと言いだしたら労基法とか成り立たんだろ。あきらかに非合理なら企業にも駄目だしされるよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:49▼返信
容姿を売りにする接客業はメガネさせないだろ
そんな人見たことないし、誰も指名しないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:49▼返信
容姿を売りにしてるくせにルッキズムて笑笑
頭悪すぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:49▼返信
ねーよどんな所で働いてんだよ
接客も事務も眼鏡外せなんて言われない
水商売か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:49▼返信
伝聞とからしいばっかだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:49▼返信
フーゾクに通えないからって眼鏡に当たり散らすのって貧困にしても・・・その・・・心が貧しすぎない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:49▼返信
強制するならコンタクト代くらいは欲しいだろうな
ドライアイの人はたまらんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:50▼返信
なら接客業なんてやめればいいのに…
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:50▼返信
メガネは甘え
こんなの努力すれば簡単に克服出来る
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:51▼返信
>>61
イオングループやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:51▼返信
女の接客業は見た目で客を釣るんだからメガネ無いほうが有利に決まってんじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:51▼返信
やはり地獄だこの国…
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:51▼返信
んちゃ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:51▼返信
じゃあメガネ付けてても大丈夫な仕事すりゃ良いじゃん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:51▼返信
眼鏡ダメとかキャバとかか?普通ありえないだろ
また女は被害者みたいな記事とかホント今のはちまバイトはこういうのが好きだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:52▼返信
コンパニオンとかあまりに特殊過ぎて問題外だろ
接客っていっても色々あるし

男性だって、男性のみスーツとか茶髪禁止とか色々あるけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:52▼返信
いやそういうのが嫌なら起業しろって
そもそもそんな所になんで就職してんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:52▼返信
は?顔面偏差値って言葉を知らんのか?
顔で就職率が変わるってこのブログでも記事にされてたろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:52▼返信
コンパニオンwwww
アホか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:52▼返信
相変わらず底辺脳タリンバイトがいるせいでここオワコンだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:52▼返信
結局顔だろ
可愛けりゃ眼鏡かけても可愛いわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:52▼返信
メガネかけてる女今日きしょいもんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:52▼返信
ブサイクは眼鏡をしていようがいまいが面接の時点で落とされる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:52▼返信
※7
ほんとこれ 普通にメガネでも採用されてるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
ブックオフは眼鏡とれなんて言われなかったぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
コンパニオンなんかは容姿が重要なんだから当然では?
事務仕事とかは眼鏡でもええやろって思うけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
メガネかけ器が何を偉そうに
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
先日 海外では眼鏡が人種差別扱いなのが話題になった途端、
日本を咎める方向へ無理矢理持っていくのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
詳しく調べたら理由があるパターンが9割だと思うわ。
単純にこいつらが納得していないか理解する頭が無いだけで。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
しかもまた主語デカ記事かよ
ほんと煽るの好きだな。飯代が稼げるからだろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
会社名を出せば良いのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
メガネが悪いんじゃなくてお前らの顔と頭が悪いんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
じゃあちゃう職場で働けよとしか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
カーコンパニオンとかいう特殊過ぎる例を
あたかも一般的にそうだと言うように言うなよwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:53▼返信
面長顔、縄文人顔の人は眼鏡が似合う
童顔の人はまあまあ似合う
たぬき顔、弥生人顔の人は似合わない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:54▼返信
むしろメガネつけたくない女のほうが多いだろ
女子大生なんかほぼ毎日カラコンつけとるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:54▼返信
男はカーコンパニオンになれないんだからむしろ優遇されてるやんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:54▼返信
メガネ女子が差別されてる ×

ブスで陰キャなメガネ女子が避けられてるだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:55▼返信
コンタクト変えただけで年収が変わるとかただの枕じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:55▼返信
ドラマでメガネかけてるのは冴えない芋くさい女って固定観念植え付けてるテレビを恨みな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:56▼返信
オブラートに眼鏡のせいって言ってくれてるだけで実際中身のせいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:56▼返信
ワイ、眼鏡っ娘好きなんやが寧ろメガネかけてお願いします
というのは異端なんか…(´・ω・)
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:56▼返信
アイドルやホステスじゃあるまいし、店員がメガネしてるかどうかなんていちいち気にしねえよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:56▼返信
お前ら知ってるか
女は顔良かったら仕事に多くありつけるが、男はハネられるんだぞ
パートのおばちゃんが落ち着かなくなるからだとさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:57▼返信
男も営業職は結構厳しいと思うけど・・・。
人と接触して、印象が大事(と思われている)な仕事はそうなるんじゃない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:57▼返信
銀座のクラブのお姉さんとかそういえばメガネいないな
そういう文化なんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:57▼返信
こいつやべーだろ

さち🥥@crystalcinnamo 12月1日
おじさんが大好き おじさんと結婚したい おじさんとの子供がほしい でもおじさんもう50歳だからこれ以上負担かけたくない 結構大人の男の子2人もいるし、結婚はできないだろうな そう思ったらもうこれ以上がんばれない 欲しいものが何一つ叶わないのがわかってるから
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:58▼返信
地域差じゃねーの
上で上がってる職種での眼鏡腐るほど見るけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:59▼返信
そういう仕事選んだんだろ
そもそも男がお断りな職種だってあるのに「女の」とか都合のいいこと言ってんなって話だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:59▼返信
別にこの医者は悪くないだろ。何か間違ったこと言ってたか?
加えて女子大生が仕事上メガネを外せない状況にあることを勝手に前提にして議論してるの最高に頭悪いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:59▼返信
そんなわけないじゃん
エヴァのマリかわいいし人気だし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:59▼返信
そういやメガネかけてるVも少ないな デザインに中身反映させてるあの人くらい?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 09:59▼返信
メガネ外すなどのことをすれば、
男と違って楽に稼げる仕事に就けるってだけだが
女に言わせるとこれも差別である
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:00▼返信
※63
モーターショーとかコンパニオン減らして男モデル入れてることあるやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:00▼返信
それがまるで社会の常識みたいに言ってるけどそんなの聞いたこともないんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:00▼返信
コンパニオン以外具体例無しやん・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:00▼返信
>>32
ティッシュしか出せない
こどおじイキって草w
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:01▼返信
せめて統計くらい取れや
絶対適当な嘘混ぜてるやついるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:01▼返信
今流行りのVチューバーやればいいのにな
眼鏡だろうがやれるぞ
声の張り具合で体格はバレるけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:01▼返信
容姿に関わる仕事してたら当たり前だろ
男でもそうだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:01▼返信
じゃあ同じ仕事に50代小太り中年男性を採用するかって話なんだよなぁ
ルッキズムって言葉大嫌いだわ
見た目で選んで何が悪い
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:02▼返信
介護は眼鏡かけててもいいぞ!でも投げ捨てられるがな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:02▼返信
カーコンパニオンとかなら仕方ないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:02▼返信
男だけ茶髪禁止
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:03▼返信
返答してる奴見たら夜職じゃねえか
全然参考にならんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:03▼返信
※131
KSON「メガネで大人気ですまんな」
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:03▼返信
>>138
この理論の場合、声が汚い私を採用しないのは差別だって理論だからなぁw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:03▼返信
眼鏡がコンセプトでもない限り男モデルでもコンタクトにさせられるやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:03▼返信
ルッキズム
ブスしか使わない言葉第一位
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:03▼返信
男でも営業職はコンタクト推進(強要)
メガネだと印象がメガネにある程度行き他営業者が似たようなメガネをしていると・・・って
くだらない世界
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:04▼返信
>>73
メガネの方が安全だからな
眼科の医療関係従事者ならメガネ使うわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:04▼返信
こんな枝葉のようなクソどうでもいい事じゃなくてブサイク差別のような幹を無くせや
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:04▼返信
見た目は売上に関わるからな
大事よ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:04▼返信
>>6
そもそも男性はなることすらできないからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:04▼返信
眼鏡っ娘店員だけの喫茶店とかファミレスあったら通うわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:05▼返信
眼鏡禁止なんてどこの会社だ?
聞いたことない
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:05▼返信
わざわざ化粧する女達がるっきずむだのなんだの批判するのはダブスタすぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:05▼返信
でも医者が話してたコンタクトレンズ外さない馬鹿女の話に出てくるのって女子大生だろ?
どうせ働いてたとしてもアルバイトで正社員でもないのに自分の眼を犠牲にして就業規則守るとか救いようのない馬鹿じゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:06▼返信
>>9
話すり替えてカラコンとかちゃんとしたものじゃないやつを自分で付けてこうなってるのに世間が悪いじゃないんだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:06▼返信
みんあ知らないで驚くってことは
みんな眼鏡かけても問題ないと思ってるってことでしょ
業界全体の思い込みみたいなものを誰も是正できずに続いてるって感じなのかね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:06▼返信
メガネもそうだし真夏のスーツとか行き過ぎたのはやめてほしいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:06▼返信
※153
いや、なることはできる
ただしイケメンに限る

ルッキズムの被害は化粧しない男の方が酷いだろうと思うね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:06▼返信
>>121
分かる
目の話題になると女性の7割くらいは「コンタクトしてる」って言うんで「眼鏡かけてるとこ見たい」って言っちゃう
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:08▼返信
>>19
コンタクト普及率が低かった昭和末期生まれ。
一般的に中学入学時点でクラス40人あたり眼鏡が3人コンタクト1人くらい、高校受験の3年時に眼鏡だけ8人くらいに増えてた。親の時代もそんな感じだったらしい。
コンタクト流行と高校入学と同時だったからその後はみるみる減ったけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:08▼返信
時東ぁみからメガネ取ったら何も残らない
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:08▼返信
>>160
もうスーツは消えるよ
余程の高級店位で中堅所で着る意味ないし
古いわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:09▼返信
そんなに言うなら本当に男と全く同じ扱いになっても絶対文句言うなよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:09▼返信
メガネの女店員よく見るけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:09▼返信
ルッキズムもフェミニズムも考えは素晴らしいのにな
アホと女のせいでどんどん印象が悪くなってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:09▼返信
接客業でもないのにコンタクト強要されて(後出し)で退職は実際あるからなんともいえねーわ
バイトでも採用の手間暇あるから最初の募集時点で書いとけよとしか思わん
女だけじゃねえよ、底辺仕事って言われたらそれまでだが、メガネ憎悪してるやつはメガネ好きなやつより多いぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:09▼返信
>接客業や人前に出る著名人の女が当然のように眼鏡禁止で外さざるを得ない世の中で30年以上生きてきてこの無神経さと差別意識は恐れ入る。

接客業や人前に出る著名人の女が眼鏡かけてるのなんて腐るほど見かけるがこいつはどの世界線で生きてんだ?
むしろモテないからとか度付きだとダサいからって理由で積極的にコンタクトに移行してる女の方が山程いる気がするんだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:09▼返信
そりゃそうだろ
売上変わるんだもん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:10▼返信
※165
営業が私服出来たら契約しないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:10▼返信
いや女子大生は関係ないだろ
頭あほかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:10▼返信
まぁ接客業だとな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:10▼返信
それで売り上げ変わるならそれを従業員の採用条件にしてるんだろ
メガネにしたい→売り上げ下がる→配置転換したいけど、ポストない→クビ
は受け入れる覚悟があるかどうか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:11▼返信
>>172
当たり前やん
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:12▼返信
売上が正義だから
当たり前だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:12▼返信
なんだろう、TPOで使い分けられない頑固者なのかな
デリバリーバイトは雨に降られることもあるからコンタクトしてたよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:12▼返信
Twitterで愚痴ってないで職場に言えよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:12▼返信
女はスーツ滅多にきないんだからコンタクトくらいしろよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:13▼返信
10年前の話題をさも現代かのようにいうなやw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:13▼返信
>>167
そういうところは客層が女の顔で見てないところか、そもそも売り上げに女であろうが男であろうが変わらんところ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:13▼返信
ルッキズム云々よりも、見た目の良し悪しが職業遂行に影響がある職種だってだけの話じゃねえの?
体格やスタイル、声に至るまで先天的な要素がパフォーマンスに影響を与えるのは日常的に起こることじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:13▼返信
そんなこといったら男性は短髪しか働けんぞ。女性は髪型自由だがな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:14▼返信
そんなわけねーだろバカ女
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:14▼返信
それはそれとして医者に噛み付く意味がわからない
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:14▼返信
>>178
コンタクト高いから、平日は別に眼鏡にしてる人多い
つまり二重支出になるから底辺収入層はコンタクトを嫌がる
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:15▼返信
眼鏡販売店に勤めれば解決っていう問題じゃないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:15▼返信
書いてないだけで男も酒飲めないと昇進出来ないとかそれなりにあるんやで
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:16▼返信
>>2
嘘吐き続ければ本当になるニダ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:16▼返信
>>5
メガネにかけて♡
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:16▼返信
そんなんきいたことねーわコンパニオンとかならわかるが、普通の仕事でメガネ禁止なんてねーよスーパーでメガネ禁止?どこの異世界ですか???
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:17▼返信
メガネ屋に行くしかねーな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:17▼返信
服装の規定がある仕事はそりゃあるだろうよ
女だけだと思ってんのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:17▼返信
うそつきはしねばいいのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:17▼返信
眼科医のコンタクト外せに対しなんでだろとか言ってるバカを擁護するにしては筋が悪い
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:17▼返信
それでも女の幸福度の方が圧倒的に高い
なぜならこんな簡単な役割で良しとされるのが女
男はとにかく金稼がなきゃ価値がないから生き方が選べない
メガネ外して誰でも出来る簡単な仕事で一生を終えられるなんて夢のようだろ
男なら完全な負け組でクビになって若い人と入れ替えられるぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:18▼返信
特定の業種に制限があるのは当たり前だろ
接客業すべてがそうかのように言うのは頭おかしい
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:18▼返信
※187
使い捨てコンタクトとか低コストなのを二重支出とか普通考えないよ
普段眼鏡でも映画の時はコンタクトみたいなやつも居るし
いまだにハード民なの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:18▼返信
また次のサベツガーねたを見つけたのか
商魂たくましいと言うか何というか
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:18▼返信
>>37
髪染めもだめだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:19▼返信
>>187
コンタクトが高いとかいつの時代の人間だよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:19▼返信
>>202
眼鏡ってもう1万円以下の世界やで
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:20▼返信
>>40
おめこもおっさんを無意識に差別してるからお互い様
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:20▼返信
レーシックおすすめだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:20▼返信
いらっしゃい中小企業
そんなこと言ってられない奴らがいっぱいいるぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:21▼返信
女ってルッキズムルッキズムってヒステリックにうるさいよな。本能による生存戦略まで否定しだすとかやべーよ。すでに、男は女を見ても欲情するな。恋人になったら欲情して、さらにババアになるまで欲情しろとか理不尽極まりない要求してるしな。生存本能かなぐり捨てろって言われているようなもん。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:21▼返信
接客なんて女の方が圧倒的に仕事貰えるんだからその程度で文句言うな。
あとチー牛の構成要素に眼鏡入ってるから男も十分に煽られてる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:21▼返信
眼鏡からコンタクトに変えただけで年収変わっちゃうんで

ウッソだろお前www
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:24▼返信
ルッキズムなんて言うけど、人間は主に視覚情報で状況判断するから見た目の印象で優劣つけられるのは仕方なくない?
そんなん差別問題化してたら接客や芸能は差別業種で廃業かブスやブサイクばかりなるぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:24▼返信
化粧代もスーツ代も出さないのになぜコンタクト代はださなきゃならんの?
単なる身だしなみの一環だろ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:24▼返信
コンパニオンとか容姿は商売道具だろ
自分が採用されている理由が分かってるはずなのに、イチャモンつけたいがために10年前の分かってることを持ち出すとかほんまクズやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:24▼返信
>>65
韓国では不細工には仕事がないしお洒落な店には客なのに入れて貰えないって有名だけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:24▼返信
医者に噛みついてる奴あたおか過ぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:24▼返信
嘘くさい。
聞いたことないけどそんなの
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:26▼返信
眼鏡っ子の良さがわからん奴は老害思考だからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:27▼返信
知的な女性に見えるならいいかもだけど、そういう女性ってもとが美人だからね
もとが普通以下ならコンタクト一択やろ、酷すぎると逆にコンタクトも意味ないが
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:27▼返信
メガネ側のクソダサさも原因だろ
なんだこのクソみてぇな物体
ゴミ以下だろ、根本的に人間に合わないデザインじゃん
考えた奴もここまでずっと同じデザインのままだとは思わんかっただろうな
機能美すらもない、すぐ汚れるわ邪魔だわダサいわどうにかしろメガネ作ってる奴
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:27▼返信
>>211
女性は制服支給の場合が多いよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:27▼返信
モデルみたいな仕事ならまだしも、普通の企業でそんなことしてるのまだあるの?
今どきそんなことしてる時代遅れなところで働きたいの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:27▼返信
また嘘松かよ。お腹いっぱいだぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:28▼返信
※212
問題視してるのがババアばっかりだから内容も古くなっちゃうんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:28▼返信
容姿商売にしてる仕事に何言ってんの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:28▼返信
※187
おめー昭和の人間かよ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:28▼返信
カーコンパニオンって女しか採用されない職業だから
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:28▼返信
見た目で採用されたんだからある程度は仕方ないだろ
その職東大卒のハゲでデブの中年おっさんなら絶対採用されんだろうけどこれも差別と言えるか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:29▼返信
容姿重視のジャニーズとか男のアイドルグループも同様にほぼ見かけないからこれは性別問わないのでは
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:30▼返信
はちまじゃなかったと思うが、どこかのまとめでアメリカの広告が黒人肥満メガネ性転換者ばっかになるという記事があったな
日本もそのうち圧力を受けてメガネ差別やめろってなるやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:30▼返信
うそっぽいなぁ
だったらとっくに大問題になってる
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:31▼返信
?
昨日車のディーラー行ったけど眼鏡の女性がコーヒー出してくれたぞ❓
あれは失礼だったのか❔
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:31▼返信
接客関係なら眼鏡無しを求められちゃうかな?
でも正直、眼鏡しててもして無くても構わないと思うけどなー

強いて言えば、男と違って女性はクソ野郎からの暴力を受けやすいから
眼鏡破損に伴う怪我の大きさから着用しないでね、って事なら分かる気がするが
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:34▼返信
差別の安売りw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:36▼返信
日本は眼鏡差別がほとんどないってこないだ記事に書いてただろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:37▼返信
>>1
これは満場一致で松ですねw
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:38▼返信
嘘くさw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:39▼返信
>>27
最近の海外メガネ論争に便乗しようと作り上げた脳内世界線の話しだろ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:40▼返信
男も同じ仕事してて女だけメガネNGなら差別かなあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:40▼返信
>>53
本気で真に受けてんのか?
これ以上嘘松を助長させんなよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:41▼返信
コンパニオンという見た目をアピールし見た目で採用される仕事に就いておきながらルッキズムを批判するっておかしくね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:41▼返信
コンパニオンなんて見た目売る仕事なんだから当たり前だろw
何が接客業だよふざけんなカス
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:41▼返信
まじかよ意味わからんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:41▼返信
コンパニオンなんて見た目売る仕事なんだから当たり前だろw
何が接客業だよふざけんなカス
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:42▼返信
>>31
子供部屋からでは無く、子供部屋未使用おばさんと見た!
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:42▼返信
嫌なら戦えば良いのでは?
抗いたくはないけど状況変わって欲しいは甘えでは?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:42▼返信
オタクには眼鏡かけた女性が受けてるからって現実の差別が無かった事にはならないって差別してんの非オタなのに何でオタクが悪い風になってんの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:42▼返信
>日本でも眼鏡禁止の職種があることを知らない人がリプや引用にこれだけ溢れてるの逆にすごい

他の職種の身だしなみの事情を気にしたことなんて無いし
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:42▼返信
なんだそりゃ
それ特別環境が悪いんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:43▼返信
少しでも女がバカにされたと思ったらキレるんだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:43▼返信
昔の話だけど窓口に出ることがある場合は男女ともメガネは避けるってマニュアルがある所もありましたね。
それほど強い圧力じゃなかったんで男女とも守ってなかったけど。
コンタクトにすればいいだけなのにって、怒ってる人はいました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:44▼返信
ワイはメガネかけてる女が好きや
目が良い彼女でも無理してメガネをかけさせてるんや
そんな悪くないと思うで
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:44▼返信
>>35
接客業はほとんどが眼鏡NG
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:44▼返信
眼鏡してると不細工だからだよ!

本当の美人は眼鏡してても美人
お前は不細工だからダメ
253.投稿日:2021年12月07日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:45▼返信
>>220
女の身だしなみがいい加減な企業は今の時代でも敬遠されるがオチだそ
時代遅れとかそういう問題じゃない
いくら実力があってもデブスな奴と仕事したいと思うか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:46▼返信
>>83
男は言われねーよ
女は眼鏡するなって言われる>接客
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:46▼返信
一部のクソクレーマーの為の眼鏡禁止とかはあるだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:46▼返信
>>237
だったら男だけ長髪NGとか服装カジュアルNGとかもれっきとした男性差別だよな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:46▼返信
カーコンパニオンの仕事辞めて事務職でも行けばいいだけでは?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:47▼返信
また嘘松かよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:47▼返信
まーた、フェミカスの嘘松記事かぁ・・。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:48▼返信
日本がって言うか接客業が闇なだけやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:48▼返信
>>83
こいつが言ってるのはカーコンパニオン
モーターショーとかレースの時にいるセクシーな衣装着て人前に出る仕事だぞ
他にも業種によるが接客とか同様に人前に出る場合はメガネ禁止はある
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:48▼返信
それとこれとは別問題じゃね?

好印象を与える容姿ってのはそら大事だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:49▼返信
男にも髭禁止とかあるだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:49▼返信
※257
バカなの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:49▼返信
>・ていうか患者からその事情もろくに聞かずに
>「自分勝手で馬鹿な女」として晒して笑いものにする
典型的なふぇみの後付けをみた
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:49▼返信
>>262
そんなのそもそも男性はなれないのに
女性がーって言われてもなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:50▼返信
ま〜ん()
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:51▼返信
営業とか接客業には確かに女のメガネっていないよな、、、
今はおしゃれメガネ増えてるからガンガンメガネ使えばいいのに
古臭い人間が上にいるからあかんのやなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:51▼返信
>>237
男と同じように実力主義で仕事してんなら差別と言ってもいいかもな
でも現実はどうだ?
今の世の中果たして女が実力だけで仕事しているとは到底思えないけどな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:52▼返信
見た目でが仕事に影響する職種だけの文化でその業界が勝手にやってるルールを日本の差別みたいに言われても……。
それに眼鏡で顔の印象変わるのは事実なんだから仕事によって規定あるのは仕方ないんじゃね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:53▼返信
「日本の」とは言うが外国の方が眼鏡差別酷くないか?
ホームアローンやディズニーの最新作で主人公が眼鏡キャラになったらしいが、低評価押されまくったとか聞いたぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:54▼返信
接客業だと男雇わんとかあるけどそれはフェミさん的にはセーフですか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:54▼返信
>>265
男には男、女には女の身だしなみがあるってことだ
杓子定規に男も女も一律平等に身だしなみのルールを設ければいいってものでもないだろう
メガネ一つとっても男がかけるのと女がかけるのとでは全然印象が違う
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:55▼返信
受付と看護師はわかる、アパレルに至ってはブランド次第だろとしか
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:57▼返信
フェミさんの言葉が強すぎて、そのまま言葉通りに信じられないんだよなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:57▼返信
コンパニオンならある程度見た目の敷居があって当然では?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:58▼返信
まーた嘘ついてる…
本当なら会社の名前出せ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 10:59▼返信
>>248
女がバカなんじゃなくって
バカな女ってだけなんだけどな

バカだから違いが分からないんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:01▼返信
そんなもん聞いたことねえよ
本当か?
またフェミお得意の捏造では?
普通の女性に聞いてみたい
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:02▼返信
はじめの眼科医は何も悪く無いだろ
仕事で外せ無いなら自分から言わんのが悪いし、
そもそもその女子大生が、コンタクト外せ無いバイトやってるのかも不明だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:02▼返信
>>266
事情きいてるかもしれんし、そもそも治療しに来て原因特定してもらってそれ改めろっての無視してる間抜けに呆れてるって内容やろ
てかつけるのやめろ言われてもつけるならつけてる側から事情説明するのが普通やろ。つまりどちらにしろこの女子大生が自分勝手な馬鹿女に違いない
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:02▼返信
嘘松
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:04▼返信
男だって髭や髪型の制限は多いがそれは妥当だと理解している
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:04▼返信
普通に視力が悪い子はいいけど
伊達眼鏡てめえはダメだ
レンズで輪郭が歪んでない、目がデカい奴な
こっちはファッションや遊びでかけてるわけじゃねーんだわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:04▼返信
※246
コンパニオンみたいな容姿最優先で採用される職場の事情なんて男女問わず知らない人間が大半だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:05▼返信
>>246
普通の人は職種何個も転々としないしね笑
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:05▼返信
ジャニーズのやつも歌って踊る時に眼鏡かけてねえだろバカ女
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:05▼返信
レアケースすぎるわ
接客業長くやってたけどそんなもん聞いたことない
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:05▼返信
バズればニュースになって世界が変わる
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:06▼返信
カーコンパニオンでメガネ禁止でガタガタ言ってるバカはなんなの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:07▼返信
あっそ
じゃあ自分も男を顔で判断するのやめれば?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:07▼返信
容姿が仕事の一部なら当然だろ

それは男性にも言えることだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:07▼返信
コンパニオンだろ?
普通の接客でメガネ禁止って聞いたことないけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:07▼返信
>>284
男は髪染め禁止、とか髭伸ばし禁止とか普通にあるな。清潔感が必要と言われたら別に差別とも思わんが
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:07▼返信
メガネっ子の良さを知れ!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:08▼返信
※19
欧米は日本以上にメガネを馬鹿にしてるからコンタクトしてる人多いよ。暗い、オタクのイメージで学校で虐められるから。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:08▼返信
>>63
そうやって自分だけ面白いと思ってるだけの下らないネタで話逸らすからフェミにも逃げる隙を作るんやぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:09▼返信
カーコンパニオンというルッキズムの塊のような仕事を選んで
メガネ禁止はルッキズム!!とか言ってるの支離滅裂で草

カーコンパニオンはそもそも若い女限定では?
中年のハゲ親父とか採用してから言えよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:10▼返信
>>25
その理屈だと前半の人達を認めてることになるが
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:10▼返信
男の長髪禁止の職場は腐るほどあるけど
ルッキズムだって叩かないの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:11▼返信
眼鏡きたねえもの
しょうがないだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:11▼返信
そんなこと言い出したらそもそも見た目悪いおっさんとかも接客業として雇ってもらえなくね?
なんで眼鏡がどうこうとかピンポイントの話するの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:11▼返信
※こういうのはイケメンや美女に限る
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:12▼返信
自ら望んでカラコンにしてるのと
職場でコンタクト強要されている場合とを
ごっちゃにして語るなよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:12▼返信
労基に通報しろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:12▼返信
職場の服装の規制が厳しいのは圧倒的に男
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:13▼返信
女性はハゲのおっさんに対して何も思わなくなってからルッキズムを批判できる
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:14▼返信
>>288
昔、マルメガネのジャニーズ(グループ忘れた)がいたような
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:14▼返信
>>30
これ
男はハイヒール履きたくても履けないし女装癖ある人でもスカート駄目
髪留めやカチューシャすれば変な目で見られるし苦しくてもネクタイ義務

だからと言って不公平だとは言わんよ?男に産まれたんだから仕方ない、そういうもんだと我慢するしかない
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:14▼返信
その割にはどこの会社か話題にならないのが草
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:14▼返信
カーコンパニオンの男女比率は?年齢構成は?
平均年齢が40台中盤の時代に、まさか若い女性しか採用してないってことはないよなあ!?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:15▼返信
接客業なんだから当たり前だろババア共
まぁ俺が昔バイトしてたファミレスではワキガ眼鏡ババアが接客してたけどな!
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:15▼返信
ルッキズムが問われる職種選ぶからだろ?
いつものま~んの過大被害妄想かよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:15▼返信
>カーコンパニオン
はい解散
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:16▼返信
コンタクト金かかるしメガネが楽よな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:20▼返信
なるほど。次の左翼のお小遣い候補はメガネ差別ですか
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:23▼返信
そりゃまあ水商売とかそうだろ
茶髪で髪盛っててメガネとかねえわ
眼鏡っ娘専門店に行け
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:23▼返信
フェミさんは頭悪いから助かる
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:24▼返信
スキンヘッドにしたら怒られたで?
中途半端なハゲよりマシやろ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:24▼返信
>>1
Twitterで愚痴ってないで行動しなきゃ何も変わらない。愚痴る暇があるなら少しでも行動しろって話。終
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:26▼返信
※173
これ
「女で眼鏡かけて接客業できないんですよ。」って原因決めつけてるのクソ
接客業のバイトしてないかもだし単に言うこと聞かないバカだって可能性は都合悪いから無視してんだろな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:29▼返信
主語がでかすぎるから反感買うんだよ
何がこれだけ知らない人が居るのに驚くだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:29▼返信
女の眼鏡より男女問わず不細工を目につくところで働かせるの辞めろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:30▼返信
メガネ掛けてる方が興奮する
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:31▼返信
受付、看護師、アパレル等などって、男だとそもそも仕事に就かせてくれないのとかはどうすんだろ
結局そういうくくりの職業だとしたら眼鏡程度でってなるんちゃうの
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:33▼返信
レンズだけでなく、フレームも透明で「かけているのがわからない」眼鏡ができるといいね
顔と同じ色で保護色になる眼鏡とか
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:36▼返信
眼鏡禁止なら男も該当するやろ
採用が女性に限定されてるなら
それこそ差別なわけで、女性プラス眼鏡禁止ってのはどこ情報?
曲解させすぎて原型ねー
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:37▼返信
コンタクト代とかの問題じゃなくてそもそも眼球に異物直接載せることが体への負荷なんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:37▼返信
メガネブスが性癖に刺さるやつもおるんやで?!
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:37▼返信
カミソリ負けするから髭伸ばしたまま接客したいなぁ
はぁ~、ルッキズムつれぇわ~
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:41▼返信
女性にだけ体に負担?
身体負担は男性の方が生死にかかわるレベルで負担してるんだけど女は何考えて生きてるの?
自分に都合の悪いことは見えないとか眼鏡でどうこう出来るレベルじゃないんだけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:43▼返信
男性は髭もダメだし髪の毛もダメなんだけど
髭に至っては肌が弱い人は毎日剃ったら血だらけだし跡残って一生消えないんだけど
女って生理に関してもだけど女だけって考えなんで持つんだろう
悲劇のヒロイン気質がデフォルト過ぎやしないか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:43▼返信
それこそ見た目で売ってるモデルとかならわかるけど
看護師でつけさせるは意味がわからん

逆にモデルでルッキズム自体を否定したら君らがやってることと矛盾してるなとは思う
眼鏡もルッキズムというのなら正しいけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:45▼返信
医者に理由を聞かない!
差別者だ!

ってアホかよ
目なんて失明したら終わりなのに、仮に理由があるなら自分から言えよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:45▼返信
コメント見て思ったけど、たしかに女性だけ採用されるのも差別だな
それこそルッキズムで女性優遇されて年収が上がる一方、男性はコンタクトにしようが採用されないと
一理あるね
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:46▼返信
この前日本に比べて海外の眼鏡差別が酷いって話が出てたけどね
あぁ日本の差別が酷くないと困る人達が頑張ってるのかな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:46▼返信
>>1
そのうちオフィスカジュアルの強要は差別だ!とかいいそう
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:47▼返信
メガネ禁止にしてんのは接客業定期
客に見てもらう仕事でルッキズム~とかアホですか?演技や歌が上手いだけでアイドルになれんるんッスか?
ちゃんとスキル身につけて技術職目指せばいいんじゃないカナ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:47▼返信
これは女子大生がバカだろ。
コンタクト外せって散々言われてるのに外せません治りません!って。
外さないくせに何回も医者に来るメンタルどうなってんの?
匙投げるわけにもいかないから、何回も相手にしなきゃいけない医者がかわいそう…。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:49▼返信
アスペ女の嘘松に騙されるバカフェミニスト
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:51▼返信
絵の女とかお母さん食堂に文句言ってるよりはこっちを問題にした方がまだマシだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:51▼返信
メガネ禁止とヒール強要は差別として訴えても良いと思う。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:52▼返信
低学歴の野蛮人ほど過干渉で、他人に指図する法的権限も無いのに、ガタガタ口出しして来るよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:54▼返信
知らなかったわクソじゃん
花粉の季節だとポロポロ外れてコンタクトなんかしてられないんだよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:55▼返信
知らんが車椅子の人がファミレスでホールやりたいと言っているようなもの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:56▼返信
眼鏡をかけた女性は美しいのにね
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:56▼返信
女の事になるとお前らって豹変するよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:57▼返信
そういや女でメガネかけてるやつって最近見かけないな、学生の頃はいた気がするが社会人になるとみんなコンタクトにするんだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:57▼返信
>>339
演技や歌が下手でもアイドルになれるんですよ
地下アイドルか〇〇48グループとかその辺ではね
ジャニーズも入れさえしたら歌もダンスも下手でもなんとかなってるね
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:58▼返信
見た目を重要視される職業に就く時点で自業自得だろう
嫌なら見た目が関係ない職種に就けってだけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:58▼返信
禁止してない企業にいけよ 
ただそれだけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:59▼返信
この騒ぎの元となったツイートのコンタクト女は、
理由を説明しないのに延々とやるなって医者が言ってる事を繰り返してるんだから
このコンタクト女がバカで悪い。なぜか医者を非難するアホ共がいるけど
理由を説明してたとしても、医者のいう事聞かないんだから、バカだと思うけどね

企業がなぜそうしてるのかっていう理由も一緒に書かないと、一方的な差別偏見に繋がるから
企業側の言い分も出しておくべきでしょこれは。その両方の言い分をみて、批判なりするべき
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 11:59▼返信
>>350
>歌もダンスも下手
一般人より遥かに鍛えててうまいんだけど・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:00▼返信
実際こういう謎のルールはあるし
もっと炎上させて企業に詰めて行け
こういうのがフェミニスト本来の仕事やろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:00▼返信
ジャニーズのダンス下手はパンピーよりは全然うまいレベルだから何言ってんだ感凄い
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:01▼返信
メガネなしの女とメガネありの女がいたらノータイムでメガネありの方に行くのにな
このメガネ着用禁止の接客業は機会損失してることに気づいてないな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:01▼返信
>>355
世界的にスーツが無くならないので無理
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:01▼返信
>>352
お前はまず部屋から出て働けw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:01▼返信
>>357
でも殆どの人は眼鏡なしに行くんだ
眼鏡ありにいく特殊性癖をふるいにかけてるのかもしれない
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:02▼返信
メガネフェチがおこなの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:03▼返信
※51
逆な
陰キャの方がめがねを異様に嫌悪してたりする
自分がそれで嫌な目に遭ってコンプになってる
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:03▼返信
メガネ差別は実際あるよな
日本じゃ企業の服装規定止まりかもしれんけど白人はすごいぞ
メガネかけてるだけでもういじめの対象だからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:04▼返信
そんな職場と分かっても外して働きたいか、それともその程度と知って切り捨てるかの選択なだけやん。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:05▼返信
容姿が売り上げに響く業種なら眼鏡禁止は何もおかしくないでしょ
そういう仕事ではないのならただの差別だけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:06▼返信
俺に言えば眼鏡女子でも嫁の貰い手になってあげるのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:06▼返信
コンパニオンならメガネ無しは当然じゃねえの
コンタクトレンズっていう明確な対処方法があるのに何言ってんだ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:10▼返信
眼鏡が原因じゃなくて単にそいつが人材として不要だと思われてるからでは
何か理由をつけたくて眼鏡って言ってるだけじゃね
受付でも女は普通に眼鏡かけてるよな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:10▼返信
医者は仮に理由聞いた所で医師としては「コンタクト止めてください」としか言えないのに、ただでさえうんざりしてる中で更にクレーマーに絡まれて同情する
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:12▼返信
>>20


逆ですよ。日本は男にとって生きづらくなっている
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:12▼返信
夜職に関するツイートRTしてて察した
接客って言ってるけど水や風商売だろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:12▼返信
男も黒縁メガネしてると女に陰キャ認定されてるけどね
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:14▼返信
コンタクトレンズは明らかに目に悪いんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:16▼返信
日本社会の闇みたいに言ってるけど、眼鏡禁止の職場なんか社会全体から見たら少数だろ。だから知らなかった!って人も沢山いる。
接客業界の闇って言っときゃ荒れないのに、日本の闇って関係ない人も巻き込んで否定するから荒れるんだよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:16▼返信
眼鏡つけて営業や接客で成果出せばいいんじゃない?
それで売上げ下がったらそりゃ営利企業は困るよ
企業じゃなくて客の問題
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:16▼返信
ルッキズムってそんなにダメなのか?

てか逆に見た目を完全無視で人と接することができる人って居るのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:16▼返信
メガネかけてる女性って色っぽくてスケベなイメージだわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:16▼返信
うーん例えばコンパニオンガールにブスと美人が応募してきたとして、
まぁほとんどの企業は美人を採用するでしょ。
企業の受付なんかもそう。そのほうが儲かるから。
もっと極端に言えばジャニーズに不細工が採用されないのは差別だって誰も言わないでしょ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:17▼返信
でも女って黒目でかくなるカラコン好きじゃん
外していいんだぞそのカラコン
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:18▼返信
なんで眼科医が批判されるんや
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:18▼返信
おぎやはぎは元々個性出す為に二人とも伊達メガネするようになった。(豆
だが、最近は伊達メガネでなく老眼鏡って噂。
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:19▼返信
>>2
このルール作ってるの女だけどな

グループで止めようとすると結局誰が裏切って1人評価されるかもの疑心暗鬼で自分達でマイルール作ってる縛りあってる現実

いい加減に仮想の敵を作るのはやめにして欲しい
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:20▼返信
見た目が重視される職と言えば芸能人だと眼鏡で個性出すパターンもあるから色々でしょ
うっすい顔してる人は眼鏡似合う
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:20▼返信
聞いたことねえよ
普通にみんな着けてるだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:21▼返信
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:21▼返信
視力悪いのが悪い
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:22▼返信
「女だからメガネが許されない」じゃなくて
「最初から容姿で雇われてる」ってことだからねぇ
容姿で雇われてるから、その仕事は男なんて最初から論外なんだろうし
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:22▼返信
>>42
あー、俺も介護の仕事してるけど学生時代はそういうこと言われたなw
あとボタン付きの服着るなとか、アクセつけるなとか
ま、普通にメガネつけて仕事してますけどね
このご時世なのでフェイスカバーもつけてるし
現実なんてそんなもんよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:22▼返信
うちは男だけスーツ強制されてるけどな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:22▼返信
ほらわかっただろメガネは不人気なの
メガネ好きは以後少数派であることを自覚して
ひっそりと地中で暮らせよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:22▼返信
コンパニオンは仕方がなくね
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:23▼返信
話は簡単
そんな会社にはいらなけりゃいい
利益を得るためにつけている癖に人の所為にするな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:24▼返信
>>391
女性向けアパレルもな
男関係無いのに男はずるいって話になってて草
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:24▼返信
勝手にブスが妄想しているだけ
メガネかけたくても似合わないからやめろて言われたんだろ?
メガネ女子普通に人気だから
ITパスポートのキャラクターだってそうだよ
受付とか普通だし
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:24▼返信
※376
見た目で判断するの大事だよな
そりゃ見た目が全てではないけど見た目に内面ってかなり出るし
見た目で判断する事が自分の身の安全に繋がる事も多い
極端な話したら街中で意味なくでかい包丁持ってうろついてる奴いたらその見た目で避けるだろそりゃ
そんな奴に自分の子供を近付けさせるか?って話よ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:24▼返信
>>204
👨🏻嫌なら辞めれば?代わりはいくらでもいる。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:25▼返信
>>377
清楚で淑やかなイメージもある
メガネっていうのは不思議なアイテムだと思うよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:25▼返信
眼鏡BBA転職数回だけど、そんなん言われたことないわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:26▼返信
>>387
また不細工な女性が容姿端麗な女性の職を奪うのかw
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:26▼返信
>>253
タレントさんはみんな伊達メガネだよ
レンズ入ってると光反射しちゃうからね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:26▼返信
いや外せない理由があるならあるで医者に言えよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:27▼返信
>>354
一般人の方が上手いってのも普通にいるけど国民全員オーディション受けてないと成立せんよそれ
最近だとカラオケ番組とかで一般人TV出てるけど一部アイドルより歌うまいのゴロゴロいるじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:28▼返信
安全配慮義務違反…
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:28▼返信
セクシーな服着てるメガネ女子のコンパニオンええやん
みてみたい
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:28▼返信
>>2 なんか不審に思わんか?ww
こんだけツイート出てて誰一人として『男は眼鏡でもいいのに』とは言ってないし、そのメガネ禁止の証拠になる求人画像載せてないぞ。
被害妄想で心痛めるとか自傷行為やめてもらっていいですかね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:29▼返信
>>357
それお前の性癖なだけじゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:29▼返信
※376
問題でもなんでもないことを横文字付けて騒ぎ立てれば問題に祭り上げられるのが現代のトレンドだから
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:31▼返信
医者に噛みついてる馬鹿女は何なんだよ
それをまとめるはちまも何なんだ 馬鹿なんか
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:32▼返信
ルッキズムが根深いのは当然じゃん
人間の本能なんだから
それを否定することは人間を否定することだからブス対人類のバトルになるよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:33▼返信
視力検査の結果目が悪かったので眼鏡かけてって言っても意地でも眼鏡かけない女の方が見るんだが
あれ何なんだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:33▼返信
>>404
お前が派遣元を説得するか派遣会社作ってメガネかけたコンパニオン派遣すればいい
今の所メガネコンパニオンいないから大儲け出来るぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:33▼返信
>>408
辞められない理由が容姿を保つためだもんな
視力と天秤にかけてそっちとるとか馬鹿かと
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:36▼返信
最後の一時的でもコンタクト外そうとしない女子大生は多分眼鏡が嫌ってわけじゃなくて
カラコン外したくないからだろうな
外したら周りに「あっ 黒目カラコンだったんだ」てばれるから
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:37▼返信
女はいかなる時でも男が悪いっていう設定じゃないと気がすまな
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:39▼返信
見た目しか売りがない女でそういう職しか付けないならしょうがない
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:40▼返信
接客業なら見てくれが大事なのは当たり前じゃん?
どうしても眼鏡したいなら戦えよ
女はすぐ泣き言だな
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:41▼返信
日本のブスがメガネかけてんのなんてチー牛のメスでしかないんだから仕方ない
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:41▼返信
実は女自身が眼鏡差別してるパターンだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:42▼返信
>>385
欠陥品だもん仕方ないよ😊
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:45▼返信
伊達OKで度入りNGとかいう特殊な環境をあたかも日本全部がそうみたいな事言われても
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:45▼返信
>>2
女さんが欠陥品なのが悪い👎
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:46▼返信
※399
そんな話してないぞ?
最初から容姿で選んでるって話なんだから、仕事を奪うも何もブサイクは最初から論外てことなんだけどわかる?
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:46▼返信
>>65
韓国ってルッキズムの塊だろ
整形しないと仕事無いぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:46▼返信
思考が昭和過ぎて草
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:46▼返信
女同士の出し抜き合いを何故か企業や男のせいにするなよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:47▼返信
>>1

日本のブスがメガネかけてんのなんてチー牛のメスでしかないんだから仕方ない

427.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:48▼返信
メガネの女性かわいい
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:49▼返信
711のフェミバイトはメガネかけてんだ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:50▼返信
見た目を売りにする職業選んでおきながら見た目に口出すなって急に言い出す方が詐欺だろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:52▼返信
※402
そういうのって技術的なことだけじゃないからね
カラオケマシンで高得点出せるからって、CD出せば売れるかって言えばそうとも限らないし
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:52▼返信
>>418

それな♪
今の世論って女自身が差別して、女自身が軽視して蔑視し合っているって事実に気がついていないんだよ女は
コンプレックスもちすぎな女は
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 12:59▼返信
日本は眼鏡差別ない方だと思うよ
海外は眼鏡差別凄いし今日本にそういう意識があるとしたら海外からの流入じゃね
むしろ日本の眼鏡は市場や文化としてしっかり確立してるイメージ
時計や宝飾品に近い高級店みたいな雰囲気ある店多いし
433.投稿日:2021年12月07日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:02▼返信
コンタクト外せない理由があるかも知れない?じゃあ何でコンタクトが原因なので外してくださいって説明された時にその理由言わないの?この女子大生の頭と口は何のためについてるの?説明がわからなかったの?同じ説明3回されてるよね。やっぱりただのバカじゃん。ヤブ医者だって?馬鹿につける薬は無いって知ってる?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:09▼返信
メガネ差別は海外の方が酷いよ

お前らフェミが大好きな欧米の方が酷いからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:12▼返信
字体


読み
音読み シ ボウ モ コウ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:12▼返信
※434
視力矯正用のコンタクトじゃなくて黒目大きく見せる為のカラコンだから外したくないんだぞ
ハゲがつけるカツラみたいなもん
今ある人間関係において初対面からカラコンつけてるから外すと
見た目を詐欺ってたのがばれるから外したくないんだろうな
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:17▼返信
大昔は日本人は眼鏡ばかりで海外から日本人=眼鏡で差別されまくってたのが事実
日本人は今でも世界的にみたら眼鏡好きな国だと思うわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:19▼返信
別にハゲも営業にまわされないからな
自分だけが被害者かのように語るな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:21▼返信
※432
目に見えた差別は学生時代だが、もはやマナー的な暗黙の了解のメガネ排除は根強いと思うよ
海外かの思想流入てのもある
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:21▼返信
※439
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:26▼返信
容姿、見た目も能力のうちでそれに金払って雇ってるんやしな
SNSでアホなこという前にまず会社に掛け合え
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:27▼返信
男は茶髪禁止なとこ多いけど?
黒髪にできますか?って聞かれたことあるよ?
男女関係なく日本の会社がクソなだけでしょ。被害妄想激しすぎる
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:32▼返信
いやマジ、SNSでこれだけ大きな声で言えるならもっと戦えよw
単に共感の声がほしいってだけなんだろうけどな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:52▼返信
また声のデカイマイノリティーか。
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 13:58▼返信
可愛ければメガネかけてても平気だよ
不細工は最低限の身だしなみとして、ってこと
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:01▼返信
より多くが良いと思うものが評価されるのは当たり前
容姿の評価をするなってのは容姿によって売り上げが上がったり商談が成立することの否定になる
それはつまるところのスキルや努力も評価するなと言うことと同意義なんだ
努力しても手に入らないものはあるし容姿はスタート段階で差がありどうにも出来ないことはあるが
そんなことを言ったら頭脳や財力にも初期値に差はあるし仕事のスキルだって同じだ向き不向きにも努力で補える部分と超えられない壁がある
容姿評価批判は持たざる者の妬みでしかない
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:01▼返信
飲食店の場合はかけてる眼鏡を落とす可能性もあるからね
安全上の配慮もあるでしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:02▼返信
キチガイマイノリティーは声がデカイ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:09▼返信
自分がやったわけじゃない事柄で毎回毎回非難されるのはうんざりだよなあ
それこそ某国みたい・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:15▼返信
こういうのは大体女性が女性に科してるルールなんだけどな
ダサいって理由でね女性として女性の強みや武器を使って成果を上げようと時代に即したファッションやセンスを駆使して立ち回る様に選択してきた結果だ
それを武器としてるのが会社の方針なら感情論や馬鹿げたルッキズム指摘なんてものでそれを止めさせるのは無理だよ、そんなものより眼鏡を掛けたまま儲けが出る方法を発案することに力を入れるべき
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:20▼返信
某メガネチェーンは伊達を使ってまでも着用して接客してるぞ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:20▼返信
確かに眼鏡かけたキャバ嬢とかってそういうコンセプトのお店でもない限り
いないイメージだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:24▼返信
女の容姿を叩く男とか言うけど、お互い様だから
お前だって、きもいだのこわいだのやばいだの散々言うじゃん
平等なんだろ?容姿おじられる気持ち分かった?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:30▼返信
※440
根強いってか眼鏡排除思想があるとしたら近年強まってきたものじゃないかなあ
本当に昔だと天皇だって公の場や写真撮影で眼鏡外さずつけてるし
和装に眼鏡はNGってのも海外ルーツで昔の日本の創作見れば和装+眼鏡は全然珍しくもないよね
変な創作マナー講師や海外ルーツのものをネタに日本ガーするのは何か違う気がする
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:32▼返信
おじさんを細胞レベルで見下してる女が言えることか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:36▼返信
こういのにはフェミが出てこないのが本当に不思議www
被害者ぶってるけど、自分たちで変えろよ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:37▼返信
どうせ韓国人の勘違いでしょ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:39▼返信
接客は男も容姿で選ばれるからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:41▼返信
そもそも眼鏡はファッションじゃねーってのクソボケが。視力の為にかけてんだっつーの。てのがまず第一として…。
ファッションとして見たとしても、眼鏡女子の良さが分からぬ愚か者どもとは永遠に分かり合えんな…。
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:41▼返信
>>459
これな。結局性別関係無く接客は容姿で選ばれるよなぁ。まぁ店にもよるけどなある程度は。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:42▼返信
メガネ禁止からなんで「女だって男叩いてる〜」になるのか意味わからん
男さんは何キレてんの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:42▼返信
※457
喚いてるのはフェミ予備軍じゃね
フェミは元風水嬢多い
クソ男の相手ばかりしてる+年いって自分の居場所がなくなる→男はクソ!でパヨフェミ発症って流れ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:46▼返信
>>462
接客(ホールとか)やるのが、割合的には女性の方が多いからじゃね?それに記事タイも「女で眼鏡での」になってるからやろ。
それに対して「男は!男は!」とすぐほざくアホ女が同調してるからでしょ流れとしては。
まぁどっちもどっちやな。男だろうが女だろうがたかが眼鏡くらいで何をほざいてんだかね。
コンタクトなんて危なくて付けたくないし眼鏡一択なんだわ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:48▼返信
眼鏡女性や、地味と言われたりするような女性の方が好きなワイにとってはある意味悲しい世の中やな…w
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:49▼返信
>>448
コンタクトだって落とす事あるんやない?コンタクトはした事無いから分からんけど、どっちもそこは変わらんと思うんだけどなぁ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:51▼返信
※464
ただ眼鏡だと視野狭くね
眼鏡もコンタクトもつけるけど見た目よりそっちでコンタクト選んでしまうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:51▼返信
>>438
…そういや確かに海外モノで日本人出ると眼鏡多いなw
昔の海外ドラマのヒーローズとかいうやつでも、日本人(として描かれたが実際には日本人じゃないアジア人)のヒロってキャラも眼鏡だったわ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:53▼返信
>>467
昔からずっと眼鏡だけど、視野が狭いとかは感じた事無いかなぁ。試す気は起きないけど、そんな違うと感じるモノなのかい?、
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 14:56▼返信
看護師でメガネだめとかマジかよ
近所みんなメガネしてるぞ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:00▼返信
自分も眼鏡ずっとかけているけど、漫画やゲームでメガネかけているヒロインいたらまず候補から外す
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:02▼返信
>>430
それだとコミケとかで素人のCD売れてるのはどうしてだ?って話だけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:04▼返信
>>471
人の好みの話とは言え…残念だ…w
そんなにダメかなぁ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:04▼返信
※469
多分ずっと眼鏡だから気にならないだけで一度コンタクトつけて慣れるとわかる
眼鏡だと視界上下左右やフレーム部分が死角になってると感じて車運転する時だと気になるんだよな
コンタクトだと視界全て矯正視力で見えるから
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:12▼返信
※471
眼鏡コンプある奴ほど眼鏡キャラ嫌いになるからな
敢えて眼鏡かけてる人が好きって奴はなんとなく自分の見た目にコンプレックスがない奴な印象
眼鏡もおしゃれの一環と良いように捉えてる奴とか
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:16▼返信
いやいや、メガネダメならその仕事やめればいいじゃんww
一企業なんだから、働く側の職業選択の自由と同様に、雇用する側の選択にも自由を認めるべきやろ
てか、面接の時にメガネかけてたなら、その時にメガネダメって言われるだろうし、面接の時は見栄えでコンタクトつけておいて、実際に働く時にメガネダメって知らなかった!無理してコンタクトにしたってクレーマーやろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:25▼返信
俺サッカー部だったけどコンタクト以外無理だったな
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:32▼返信
>>474
成る程、車運転すると感じやすい訳か。免許は持ってるが…持ってるだけのペーパーだからなぁw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:34▼返信
>>477
スポーツするとまぁそうやろなぁ。ズレまくりだろうし、顔に当たったら割れる恐れもあるしな。眼鏡高いからなぁ。
1000や2000円くらいならともかく、15000〜20000くらいするもんな…。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:35▼返信
コロナでマスクしなきゃならないこの時期に眼鏡に固執する意味
コンタクトにどうしても拒否感や目の病気があるなら仕方ないが
マスクして眼鏡曇ってる奴は見ると事故ったりしないか心配になるわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:39▼返信
>>475
眼鏡かけてる子が好きだがバリバリ自分の見た目にはコンプレックスありますorz
生まれつき心臓に欠陥あるせいで運動があまり出来ない→当然太りやすい→太ると当然運動出来なくなる→二重の意味で運動出来なくなる→詰み。でね…。
食でどうにかするしか無いと毎食、食前にもずくを食うというのを続けて8ヶ月で10kg落としたが、元が元だけにまだ重い…orz
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:41▼返信
>>480
雨降ると特に曇りやすいね。曇り止めは欠かせませんわ。コンタクトにどうしても拒否感あるので…。
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:42▼返信
クボタメガネ日本にはよ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:43▼返信
wwえ?25過ぎて月収30万以下とかマジ?www
底辺社畜の存在がキモすぎて吐きそう(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485.投稿日:2021年12月07日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:51▼返信
眼鏡がアカンなんて女側の勝手な思い込みやろ
男は眼鏡好きなんやで
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:52▼返信
>>32
あっ!発寒イオンで暴れてた黒尽くめの53歳おっさんだ!
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:56▼返信
まあ確かにあるな
メガネ、身長、スカート、靴などなど
そんなもんは撤廃させろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 15:56▼返信
眼鏡に関してルッキズムだの差別だの騒ぐ奴は本当は大して困ってないエアプ
矯正用眼鏡や矯正用コンタクトといった視力矯正器具に対して
医師の診断書あり限定でいいから保険適用と補助適用しろと騒ぐの先なんですわ
まあ売りさばく奴がいるとか問題もあるんだろうけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:03▼返信
※482
まあ目に異物を入れる事に抵抗あって当然だしそれが無理ならしゃーない
ただ多少コンタクトに抵抗あるくらいの方が手入れもしっかりするだろうし案外コンタクト向いてるかもな
逆に抵抗が全くない!みたいな奴の方がコンタクトは向いてない
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:03▼返信
在チンクや在チ.ョングックはバカだからしゃーないwwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:04▼返信
カーコンパニオンとやらは車と一緒に撮られるのが仕事みたいなところもあるだろ
性差別ではなくメガネは反射したりで支障あるってだけじゃん
それを許すってことは逆にメガネの広告でメガネを外すのをOKにしろってくらい無茶苦茶
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:06▼返信
コンタクト代は医療費控除の適応にしてほしいな。


めがねっ娘は需要は大いにあると思うんだがなあ。
バカでも知的にみえるぞ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:12▼返信
コンタクトや眼鏡はむしろなんで保険や医療控除適用外なんだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:13▼返信
メガネは顔の一部です
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:16▼返信
※13
メガネOKの職場はあるけど年収減るってことだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:24▼返信
※496
資格とか実務経験とか中身があれば年収も減らないんだけどな
見た目を買われて報酬を得る職場なら客の需要が下がる見た目になれば報酬下がるのは当然
見た目悪くなっても報酬そのままで仕事を永久に回し続けないのは差別!は何かおかしいだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:27▼返信
外見重視の仕事ではしょうがなくないか?
ホステスの面接受けてブスだから落とされてもしょうがないだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:30▼返信
逆パターンで眼鏡は大嫌いで絶対つけたくないけど眼鏡企業に対して
モデルやりたいしスポンサーとして金出してほしいって言って通用するかどうかよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:36▼返信
メガネドラッグでは、わざわざメガネ掛けて接客してるぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:37▼返信
男でも長髪は切れとか言われるし
別にそれがそんなおかしいとは思わんが
会社は別にお前の面倒見てくれる機関じゃないんだから
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:44▼返信
商売を有利に運ぶためのルールや方針なら仕方ないだろう
商い舐めすぎおままごとがしたいならサークル企業で部活ごっこしてろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:45▼返信
ク○でしょ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:45▼返信
※1
うちの職場頭良さそうに見えるから女はメガネ禁止だぞ
505.投稿日:2021年12月07日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 16:59▼返信
コンタクトにしろという職場でも医師の指示があれば応じるだろ。
まるで医師の指示があっても拒否される職場だらけというミスリードにもっていくのは悪質。
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:03▼返信
>>471
メガネでかわいいキャラなら全然ありだな
むしろ何でメガネでだめになるか全く理解できん
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:11▼返信
カーコンパニオンの代わりに男が日傘差すのは見たことあるわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:12▼返信
なんでやメガネっ娘可愛いやろがい
まずコンタクトしてる眼科医がほぼいない時点で欠陥商品やで
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:24▼返信
メガネっ娘は嫌いだけど職場までそれを持ち込むのは完全に間違いだわ
職と趣味を混同してるだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:28▼返信
趣味とか言っちゃってるアホとかおるんやな
業績に関わるなら評価落ちても仕方ないだろう
身なりボロボロの営業職とか成果出せないからな相手に気に入られる見た目や雰囲気をするのも営業努力だ
そんな努力もしないで努力してる奴と同じ待遇をしろってまさに女のそれと同じで支離滅裂な屁理屈なんだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:29▼返信
似合うメガネかどうかが大事
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:29▼返信
メガネフェチが嫌われる理由はニッチな需要なことを理解してないところだろう少数派の意識が無いから嫌われる
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:30▼返信
まあスーツを着るのも客に受けるかどうかが理由だし接客なら
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:31▼返信
視力が良くない女子も良いよね☆
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:34▼返信
職によるわけで難癖付けたいだけやろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 17:57▼返信
まぁ別に人権侵害ではないな
その職業や会社のやり方ってのがある訳で何でも自由なわけはない
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:06▼返信
システムは大して変わらなくても主役を眼鏡叔母さんから若い娘に
変えただけで600万本売れたゲームがあるってよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:08▼返信
生身のアイドルにも眼鏡はいないし
アイマスの緑髪眼鏡は公式に退場
逆張りでイキりたい奴くらいしか興味ないな
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:08▼返信
就業規則にメガネ禁止なんか書けないよ
就業規則は労基署への提出義務があるし公序良俗に違反するもの無効になる
身だしなみを清潔にするまでは書けてもメガネの禁止なんて合理的な理由がないから裁判起こされたら必ず負ける
判例でいえばヒゲ禁止で地下鉄運転士の人事考課を下げた大阪市が裁判で負けている
一般的に生やす人が少ない髭ですら一律禁止は行き過ぎとされて違法認定されたのに女のメガネだけ禁止とかそんなの裁判になったら100%負ける
よっぽどアホなブラック企業でないとそんなこと服務規律として明文化したりしない
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:10▼返信
どういう理屈で受付が眼鏡禁止なのか述べてほしい
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:12▼返信
>>521
ウケが悪いのが全てでそれ以上でもそれ以下でもないでしょニッチな眼鏡フェチが大衆ウケしてるんだと思ってるならどうしようもないけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:13▼返信
眼鏡屋の店員になれば、視力が良くても眼鏡掛けさせられるし、その辺は店次第
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:13▼返信
>>522
だったら30代以上禁止とか黒人禁止とかも明文化すべきだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:16▼返信
>>524
何言ってんだおまえ議論のすり替えにすらなってない(呆れ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:20▼返信


ディズニー叩かれたから嘘で日本叩きですか・・・呆れ
 
 
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:20▼返信
見た目が評価されたり見た目が業績に影響する職業なら眼鏡かけて評価が落ちても自業自得
コンタクトして業績上げて評価が上がってる奴への妬みにしか見えないからやめた方がいい
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:21▼返信
これは分かりやすいウソだな
日本ではそんな話聞かない
むしろメガネ=日本だし
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:25▼返信
男は許されて女はダメだって何処よ?
おかしいと思うなら訴えてどうぞ?
それが出来ないなら己を変えるか部屋の隅でうずくまっていろ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:27▼返信
「日本でも眼鏡禁止の職種があることを知らない人がリプや引用にこれだけ溢れてるの逆にすごい 」

これだけそんなルール知らない人達のコメント見ても眼鏡禁止の職場がマイノリティな存在だって気付かない辺り、自分の周りが社会全体だと思ってるせっまい世界で生きて来たんだなぁって感じする。
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 18:43▼返信
今日も嘘松で捏造記事
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 19:30▼返信
なぜなら企業はルックスがいいやつをほしくて募集かけてるからだろ
容姿を重要視しないならメガネだろうが関係ない
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 19:44▼返信
大なり小なり確実に「女」を売りにしてる職場でしょ、そこ。他の職場は禁止なんてしてない。そういう所に面接にいくなら仕方ないのでは。
単純に眼鏡よりコンタクトの方が若く見えるけど、するしないは個人の自由。
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 19:52▼返信
>>28
ああ…
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 19:56▼返信
>>81
お水やらアパレル関係かな。眼鏡かけてい職業「じゃないあたしたち、顔採用っていろいろ大変よねー」って後に続きそう。
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 20:01▼返信
>>262
まさかああいうのを職業にしてる人達が眼鏡うんぬん言うなんて。
若さと顔のきれいさで採用されてるんだから当たり前やろ。いやなら違う職業探せば良いよね
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 20:05▼返信
>>169
素朴な質問なんだけど、なんの職業?水商売?
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 20:17▼返信
カーコンパニオンの話かい。
ああいう顔と体つきのみで採用される職業ならそら言われるわ。
眼鏡掛けてるカーコンパニオンいたら、珍しさに車よりそっちに目が行くし邪魔だよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 20:22▼返信
う!
そ!
ま!
つ!
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 20:31▼返信
近場のプールは眼鏡しての入水は禁止だったな
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 20:35▼返信
勤めてるわけでもない断わられた社名も言えない時点で・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 21:01▼返信
>>511
あのさー、営業職が相手に気に入られる見た目したら体がどうかなる訳?肩こるくらいでしょ?
女憎しで角膜傷つくコンタクトと話ごっちゃにするとか色々末期すぎる
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 21:09▼返信
>>14
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。

黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬w
将来は孤独○で良かったね(^_^)
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 22:03▼返信
アホな経営者が多すぎる。
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 22:31▼返信
いや、女将さんがメガネをかけてる人少ないのは単に邪魔だからだろうし、黒縁はやめて質素なものにしてくれは単にTPOを選んだ格好をしろってことでしょ?そもそもコンパニオンやらアパレル類の見た目も売りの職業で見た目やイメージ気にせず働くなんて頭お花畑すぎるわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 22:58▼返信
単に評価される部分ってだけじゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 23:08▼返信
コンパニオン・受付・アパレル・接客・営業ってどれも顔採用職やんけ
そら「見た目」を能力として採用してるんだから見た目に条件も付けられるやろ

ただまぁ、目の怪我とか病気とか治療の必要があるときにもメガネ禁止はアカンわ。そこは企業が悪い。治療のためのメガネを制限する権利は流石にないし、健康上の理由でメガネ必須な人間なら採用の段階で落さないほうが悪い
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 23:10▼返信
何故かこれに噛みつかない自称フェミニスト
絵にケチを付けている暇があるならこういうのに文句言ってみろや
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月07日 23:18▼返信
眼科の医師って差別意識じゃなくない?
ふつうの疑問。言われなきゃ知らない人も多いよ。眼鏡禁止の職場、その運営者らがルッキズムなんですよ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 00:58▼返信
「○○で年収が変わる」とか99%電通がアホ女どもに金使わすためにバラ撒いたデマだからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 02:16▼返信
10年前の話で年収変わるとか言われても(笑)
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 09:18▼返信
>>549
ルッキズムって言えばいいと思ってそう浅い
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 11:18▼返信
アホなんじゃないの?意味ワカンナイ
変なところで明治大正の因習を引きずっとるところあるよな
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 13:28▼返信
重度のドライアイでコンタクト禁止されてる人もいるってことを知ってほしいわ

直近のコメント数ランキング

traq