2022-03-01_08h21_36

YouTubeより



2022-03-01_08h21_36
2022-03-01_08h21_41
2022-03-01_08h21_46
2022-03-01_08h22_02
2022-03-01_08h22_13
2022-03-01_08h22_24
2022-03-01_08h22_34


みんなが遊べば、みんなが勝てる。
『Forza Horizon 5』の開発当初から、Playground Gamesのチームはアクセシビリティ機能を優先してきました。
『Forza Horizon 5』のアクセシビリティメニューに追加される最新機能は、これまでほとんど提供されてこなかったものです。
アメリカ手話(ASL)とイギリス手話(BSL)のサポートです。
このビデオでは、マイクロソフトの最高アクセシビリティ責任者であるジェニー・レイ・フルーリーが、このマイルストーンと、誰もが自分にとって最適な方法でゲームを体験できるようにすることの重要性について説明しています。
ジェニーに加え、『Forza Horizon 5』のクリエイティブディレクターであるマイク・ブラウン、聴覚障害者の教師であるキャメロン・アキット、マイクロソフトのソフトウェアエンジニアでありXboxのゲーム&障害者向け運営委員会のメンバーであるマイケル・アンソニー、そしてDeafGamersTVことクリス・ロビンソンも参加しています。

ASLとBSLへの対応は、2022年3月1日からの『Forza Horizon 5』のコンテンツアップデートにより、300以上のシネマティクスで可能になる予定です。




この記事への反応

みんなのための大規模な吹き替え機能だ
うまく行けば将来的には、多くのゲームにこういう機能が追加されるだろう


これは驚いた
ゲームプレイに支障がないのであれば、良いと思う


すごい

素晴らしい
みんなのことをちゃんと考えているんだなとよくわかる


とてもインパクトあった
素晴らしい
Xboxを支持する


みんなのためにこれを実装してくれてありがとう

好きだわ
このゲーム買うわ


私は聴覚障害者です
これはとてもうれしいです
他の企業もこれを採用してほしい


これは伝説的な機能となるだろう
今後に注目だ



関連記事
レースゲーム『Forza Horizon 5』で「金正恩」の痛車作ったろwww → 結果、取り返しのつかない最悪の処分に……

海外メディア「ソニーは『フォルツァ ホライゾン5』に匹敵するレースゲーを出せ!オープンワールドの『グランツーリスモ』を作るべき!」




まさかの手話対応
他のゲームでも実装されるのかわからないけど、この作品が見本となるかもね



B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09S2ZBLL5
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2022-02-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09S3CHKH6
小林有吾(著)(2022-02-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0