名称未設定 1


関連記事
鈴木宗男氏「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。武器供与ではなく話し合いを」

日本政府、ロシアへの対抗措置としてロシア外交官ら8人を国外追放へ!「G7と足並みをそろえる」







【速報】岸田首相 対ロシア追加制裁を発表 石炭・ウォッカなど輸入禁止

1649413760747


記事によると



岸田首相は8日、ロシアに対する追加の制裁措置として、石炭の輸入を禁止することなどを表明した


ロシアに対する追加制裁↓

ロシアからの石炭の輸入禁止

機械類、一部木材、ウォッカなどへの輸入禁止措置の導入

ロシアへの新規投資の禁止

ロシアの最大手銀行のズベルバンク、アルファバンクへの資産凍結

個人や企業の資産凍結について、400人近くのロシア軍関係者・議員と約20の軍事関連団体を対象に加える

以下、全文を読む









この記事への反応



石炭輸入禁止・・・・・
あーあ、また電気代上がるなこれ


これ世界共通でなんかあったべ。
追放といい、追加制裁といい、日本なんでこんな強気なん?


まあそもそも近いうちにロシアで酒が作れなくなると思うんよ。食糧にまわさないといけないわけで。

ドイツ筆頭にEU勢が尻込みしてる中で、日本政府めっちゃ強気でもう笑うわw
このまま開戦までいくかもな。少なくともロシアはかなり怒るだろう。


ウォッカはどうでもいいけど機械類は何に影響してくるんだろう

IKEAの棚板が確かロシア産だったなぁ。スウェーデンや各国の意向によってはこういうものも手に入りにくくなるのかな。

ウォッカの転売ヤー出そうだな

報復を恐れて何もしないとなめられてしまう。ロシアは脅迫して相手が怯むと付け入る国だから。

石炭輸入禁止は良いんだけど、早いとこ動かせる原発動かさないとエネルギーが足りなくなるぞ

一部の木材か。
ロシアの木材は質がいいみたいだから、なくなると建築業界、痛手。


日本だいぶ強気に制裁してるけど大丈夫なのか?
もちろん戦争反対だし早く戦争終わる事を願うけど
報復して攻撃してきたらどーする気だ?


昔の民主党政権や立民、共産党政権ならどうしていたのだろうか?

この時代にこんな緊迫した自体になるなんて、、早くプーチン政権を崩壊させてほしい。










岸田さんめちゃめちゃ強気じゃん!
裏でアメリカからなんか言われたのかな