abb18ac7



関連記事
【悲報】岸田首相「ガソリン価格を172円に維持する」





ガソリン税の一時引き下げを当面先送りへ 「トリガー条項」発動は現実的でないと政府与党

1649475175400


記事によると



・政府、与党は燃油価格高騰対策を巡り、ガソリン税の一部を減税する「トリガー条項」の発動を当面、先送りする方向で調整に入った

・関係者が9日、明らかにした。買い控えや駆け込み購入といった流通の混乱、ガソリンスタンドの事務負担増など課題が多く、発動は現実的ではないと判断した。
 
・自民党からはトリガー条項の発動を先送りする代わりに、石油元売り各社へ支給する補助金の上限を現在の25円から引き上げる案が出ているほか、各党から航空燃料や、タクシーの燃料などに使われている液化石油ガス(LPG)も対策に含めるべきだとの声が上がっており、検討チームは月内をめどに方針を取りまとめる。


以下、全文を読む

この記事への反応



トリガー現実的じゃない(笑)
現実的な時ってどんな場合やろね。
すごいわ無能ぶりが。
まあ、利権のために議員やってる方々が大部分ですからね。


舐めてんの?
ただでさえ二重課税になってるんだからそれを解消する事が前提じゃないの?
2重課税が解消されてから減税云々の話が始まるんじゃない?


なんでこうなる?
トリガー条項って意味無いな🖕
ガソリン税撤廃するって公約を含めてくれたら絶対選挙いきます🤨


本当にクソですね。
議員の給料は減給、各歳費などの利権も取り上げて下さい。


岸田内閣ほんと減税やる気ないな()
スタグフレーション起きてるなかでこれとは、、、
消費刺激策には補助金導入って恩を売る方法で参議院選乗り切るつもり??


岸田が見てる現実とは🙄
謎の補助金の方がよほど現実離れしてる感😇


補助金が増額されてその額に見合うほど
ガソリン価格下がりましたっけ?


まだ駆け込みとか買い控えとか言ってやろうとしないのか!
マジで国民舐められてるよなあ




これで発動しないなら何がトリガーになるんですかねぇ


B09MMG9VXQ
アトラス(2022-04-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B09NMBYPW2
コーエーテクモゲームス(2022-04-14T00:00:01Z)
レビューはありません