
「増え方が尋常ではない」オレオレ詐欺 固定電話は「かける」専用に
記事によると
・息子や孫ら親族を装って金銭などをだまし取る「オレオレ詐欺」の神奈川県内での被害が急増している。
・「増え方が尋常ではない」。今年のオレオレ詐欺被害統計の数字を見て、県警幹部がつぶやいた。21年12月ごろから被害が急速に増え始め、22年1~3月の認知件数は、21年の同じ時期と比べて121件多い167件だった。被害額は約4億600万円で、21年の同時期より3億円以上も増加した。
・警察庁によると、親族をかたるオレオレ詐欺の手口は03年から目立つようになり、翌年から統計を取り始めた。全国的にさまざまな対策を講じたこともあり、09年の全国の被害額は統計開始時より140億円近く少ない52億円ほどまで下がった。
・しかし11年以降に再び増え始め、年間100億円以上(キャッシュカードなどをだまし取る預貯金詐欺を含む)の被害を継続的に記録。さらに21年末からは、大都市圏を中心に急増している。「なぜ今、オレオレ詐欺が増えているのかわからない」。県警幹部も頭を悩ませる。
・22年の特殊詐欺の認知件数で県内ワースト2位の鶴見署では新たな取り組みを始めた。短文投稿サイト「ツイッター」の新規アカウントを4月4日に開設。特殊詐欺の発生を積極的に発信するとともに、若手署員らを中心に「固定電話を『かける』専用にしませんか? 特殊詐欺のほとんどが固定電話に出ることから始まります」などと、予防を呼びかける投稿を随時行っている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ありきたりだけど、自分は大丈夫はないんだと思う。
我が家も被害にあう前に固定電話は解約しました💦
・実家はナンバーディスプレイを導入。更に電話する時は、合い言葉としてあるニックネームをまっ先に行ってからお袋と話す。 本人確認は最低2重の対策する。 これをかいくぐっての突破はほぼ困難である。
・本気で増えたよね
特殊詐欺師犯罪者からの電話
警察庁は捜査激しくしてほしいね
・元締めに行きつかないんだから、静まることが無いでしょが・・・
やってることに対して、刑罰が軽すぎるよ(´・ω・`)
・「かけたら出る人いないと成り立たないじゃん」と長女突っ込み。固定電話から固定電話にかけても一生つながらない世界線…
・今だに「オレなんだけど…」で会話が成り立つのが不思議。
たいがい息子または、(男子の)孫。そして母親または、祖母。
ラジオで、オレオレ詐欺から見る母子関係の奇妙さって言ってたな~🤔
・( ´Д`)y━・~~ 家の電話無くせば解決するんだけどな。。。
巧妙化してるのかと思いきや、古典的なパターンが多いらしい
なんで騙される人増えてるんだろうなぁ・・・
なんで騙される人増えてるんだろうなぁ・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
騙されるやつが増えたということ