• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【炎上】突如「ゆっくり茶番劇」が商標登録され界隈がパニック!商標主「原作リスペクトは不要」

【朗報】ZUN氏、動く「ゆっくり茶番劇は法律に詳しい方に確認します」

【ゆっくり茶番劇商標問題】怒ったネット民が特許庁と柚葉所属コミュニティのサイトを攻撃しダウン!2ch時代みたいになってきた……

【マジかよ】『ゆっくり茶番劇』の商標登録騒動、利用料10万円ではなく本当はもっと恐ろしい「真の目的」がある可能性が浮上 → あまりに邪悪すぎて震える…


話題のツイートより






ゆっくりの件、特許庁の同期に聞いた。

・動画内でゆっくり茶番劇と言うフレーズを使っても直ちに侵害行為とはならない
・少なくとも「ゆっくり実況」は無問題
・他人の周知商標を出願しているので、
無効審判請求が出れば通る可能性は大いにある

取り敢えずみんな落ち着こう






  


この記事への反応


   
商標登録だからね。通常のセリフでの使用は無問題。
ただ、商品名やブランド名には使えない可能性が出る。
書名はどうだろう。


じゃあ、ゆったり茶番劇は?

↑何の問題も無さそう
  
ても無効裁判に必要な27万の費用は誰が出すんですか?

↑誰が適切かと言われれば、
東方プロジェクト一連の権利者が出すのが筋なんでしょうね。


ゆっくり実況セーフか。良かった。

実況が問題ないならええかな…
って言うわけねーだろ
そもそもこの方を否定するつもりはないけど
問題はみんなで作り上げたものを今更独占するってなんなん?
利益を何勝手に総取りしてくれてんの?
そんなに金欲しいなら消費者金融から借りてこいって感じですわ




…という事だそうです
ただこの説明で過激派が納得するかは
どうなんだろう…


B09ZXQWPLJ
山口つばさ(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:01▼返信
俺の願い
それははちま起稿の閉鎖。
そしてはちま民の
想像を絶する責苦の果てに死ぬ事。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:02▼返信
俺はジェットマン!😡
社会のゴミ共よ!😡
いい加減に仕事をしないか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:02▼返信
悟空の声優のババア早く死なねぇかな(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:03▼返信
Switch完全勝利
敗北を知りたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:04▼返信
オワコン
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:04▼返信
こいつは「文字商標」だから関係ないって開き直ってるぞ(東方キャラやツール使ってないから関係ない)
それでまた炎上してる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:04▼返信
おれ窓辺太郎だけど質問ある?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:04▼返信
のまネコ騒動再び。
歴史は繰り返す。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:04▼返信
無効にしよう!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:05▼返信
ゆっくりしていってね!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:05▼返信
ゆっくり動画って呼んでたから「ゆっくり茶番劇」って名前のジャンルだったの知らんかったわ
名称使わなくてもやってけるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:05▼返信
そりゃそうよ
ロゴもキャラクターもなにもない、ただの文字列としての商標なら
ゆっくりも茶番劇も常用単語なんだから、それこそ
一文字抜けのゆっくり茶番ですら侵害にならん可能性が高い
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:05▼返信
>>1
ざっくり魔理沙だぜ 
まったりしていってね!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:05▼返信
>>7
窓際太郎だろカス
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:07▼返信
権利放棄もしくは無効になるまで安心できん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:07▼返信
もっこり茶番劇
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:08▼返信
>>7
安倍晋三の逮捕まだ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:08▼返信
>石氷匠の自宅住所は熊本県熊本市と特定「暇をもてあますド田舎」
>石氷匠の家を特定「地元の要注意人物」

熊本のボロアパートに住む一個人が文字商標を申請したところでどうかなるわけないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:09▼返信
ザル審査すぎるだろう
権利を守る制度なのに真逆なのよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:09▼返信
こういうのは作った後で難癖をつけられるのが不愉快なのであって、著作が大丈夫とか関係ないんですけどね
っていうか、この件を動画にして一儲けする輩多すぎ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:09▼返信
>>16
冴羽遼?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:09▼返信
※1
文章が稚拙でありきたり。
やり直し。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:09▼返信
>>8
あれとは別だろ
こっちはキモオタどもがいちゃもんつけてるだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:09▼返信
はちまはいいよね
この件に便乗して記事乱発すればそれだけで稼げるんだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:10▼返信
直ちに影響は無いという言葉は今後は影響するということだから影響はする
しない風みたいな言い方をするな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:10▼返信
これ、そもそも認めた特許庁の判断もアレだからなぁ
界隈に疎いなら疎いで、ゆっくりも茶番劇も普通に使われる言葉なのに
それを繋げただけの単語を商標として認めたら
色々な商品名やキャッチコピーに使える言葉がめちゃくちゃ制限されるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:10▼返信
>>6
使ってないなら問題ないだろ
東方と今回の件は関係ねーし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:10▼返信
>ゆっくり実況セーフか。良かった。
こんくらい教えられなくてもわかると思うが、アホばっかなのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:10▼返信
問題ない類似名称でもとりあえず訴えると脅して和解金狙うのが商標ビジネスのやり方やで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:10▼返信
他のゆっくりなんたら系が無事ならいっかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:11▼返信
>>19
面倒くさいんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:11▼返信
>>1
あなたもね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:11▼返信
別の懸念としてはつべのゆっくり動画がこいつの申し立てで止まる可能性があるところらしいけどその辺どうなんや

つべのガバガバ判定見てるとさもありなんな気がするが
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:12▼返信
無効審判請求なんかしなくていい。
侵害の警告届いたときに、訴訟起こしてもらって、裁判で商標法第3条を理由に無効の抗弁を主張したら、勝手に商標権が取り消しになるはず。万が一、裁判に負けたらそこで初めて10万円払えばいい。
警告が届かなければ実質お咎めなし。
おそらく、ビビって10万円払うやつ出てくれば儲けものくらいで、わざわざ10万円の回収のために侵害訴訟起こすとは思えないし。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:12▼返信
そもそも投稿動画のタイトルに商標登録された文字を記載するのって問題有るの?
ゲーム名とか商品名は普通にタイトルに記載されてるけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:13▼返信
ゆっくり寸劇ならセーフ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:13▼返信
別にこの件の是非について言うことじゃないけど
この「〇〇にいる同期」「友人」「有識者」
昨今の嘘まみれなツイ業界見てると、はいそうですかとはならんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:13▼返信
問題は、たとえ件の輩があやまちを認めても正義マンの攻撃が止むことが無いということ。
地の果てまで追いかけるタチの悪い連中が、1%未満でも存在する。
39.投稿日:2022年05月16日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:14▼返信
>>1
こんなことする詐欺師が特許一個だけ申請してるとは思えないから複数申し込んで今回のやつだけ通ったのかいま現在進行系でなにか出してるかもしれないからなぁ


それに特許庁は特許に関してしっかり本人確認が取れる資料なりを提出させるようにしろよ
造語なら仕方ないけど、今回のは調べりゃすぐ把握できる内容じゃん、特許庁の落ち度がたかいのに取り消すのに数十万払えは職務怠慢すぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:14▼返信
>>26
界隈がせますぎて、周知の概念に至らない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:15▼返信
申請者が開発者や最初に始めたやつでもないし動画ではよく使われてる
類似しているものも有効になるとか言ってるけど無理
無効審判は勝って無効になるだろうよ
誰が手間のかかる審判を起こすかだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:16▼返信
お花畑日本人にはいい事例だと思うよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:16▼返信
俺の友達が~なんて何も意味ねぇ、、、
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:16▼返信
>>39
そのとおり。まさにその文字列書いたら、禁止ワードだったから消して書き直したけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:17▼返信
まーた知り合いが言ってましたかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:17▼返信
>>26
セブンイレブンが審査通らんだろ、そのロジック
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:17▼返信
えぇ…
じゃあ炎上商法失敗して悪評だけ拡散した上に個人情報を公開しちゃった柚葉くんアホみたいやん…
可哀想に
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:17▼返信
ゆっくり動画には企業や政府が過去にやらかした事件や事故での悲惨な記憶を追体験させるネタもあるので
過去を思い返すな!ってキレ気味になった企業関係者がゆっくり動画を削除させようと
権利トロールを動員してる可能性は否定出来んわな
そんなに原子力災害の記録を振り返るの嫌なの?アレは語り継がんと駄目やないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:17▼返信
たとえ特許が取り消しになってもこれまでの誹謗中傷した奴らを訴えればペイできるっしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:17▼返信
>>13
日本市民がゆっくり動画の抹殺を願う理由
①ネオナチ思想や極右思想等荒唐無稽で聞くに堪えない戯言をさも事実であるかのように主張するため。②暴力的、拝金主義的、右翼的、とにかく下品なコンテンツなので子供が見るのは相応しくない。立憲民主党や共産党、韓国人や中国人に対する悪質なヘイト活動等精神に確実に異常をきたすだろう。③ゆっくり解説はYouTubeの規約に違反している。収益化剥奪くらいでは生温いレベルである。存在そのものが許されない。④ゆっくり動画信者とその先祖である東方厨は古来より日本のネット界隈を著しく汚染してきた存在。彼らの醜いネット工作に市民は声を上げるべきである。⑤ゆっくり動画は反社会的勢力の資金源となっている。これは現役ヤクザYoutuberが逮捕された時期とゆっくり動画の収益化剥奪の期間が一致することからも明らかである。⑥ゆっくり動画は政治的テロリストの活動にも利用される。実際ゆっくり動画はネトウヨ的思想を強引に押し付ける内容のものが多い。⑦クオリティが低い癖に金稼ぎとは片腹痛い。ゆっくり動画の制作者は須く基地害痔しかいないのでB型作業場で特訓を積んでどうぞ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:18▼返信
先に今後10マン払わせるぜ!そのために取ったわって言い始めたのが
例の底辺YouTuberだからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:18▼返信
平和なゆっくり業界に激震が走ってしまった
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:18▼返信
>>26
界隈に疎いから赤の他人の申請通しちゃった(てへぺろ
無効にしたかったら27万払ってね
なめ過ぎなんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:19▼返信
ゆっくり実況とゆっくり茶番劇の違いがわからん
それとこれは嘘松
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:19▼返信
>>17
はい名誉毀損
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:19▼返信
※50 100 ワニの作者がどうなったか知らんのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:20▼返信
>>30
将来的にその名称が定着するの見越して今から特許取ろうとする輩がいないとも限らないからな安心なんてできんぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:20▼返信
ネット上のいちユーザーの知人という人物が本当に関係者なのか不明な人が言ってたというあやふやな情報を信じろと?
せめて特許庁や東方の関係者から公式発表されてるならともかく、よくわからん人の情報を現段階で鵜呑みにしてもし違ってた場合の事考えたら迂闊に使うべきではないと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:21▼返信
>>54
赤の他人というが、誰かのものでもないだろ。他人が権利を持ってる商号屋号に権利を付与したらさすがにおかしいが、今回の争点は一般呼称かどうかだけ。そして、ゆっくり茶番劇が一般的な呼称であると思ってる界隈が狭すぎた。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:22▼返信
特許庁の知り合いキタ━(゚∀゚)━!
こういう嘘は捕まるべきでは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:22▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫やろう」
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:22▼返信
※25
それ気になってんだけど、
結局10年くらいして放射能が人体に影響あったの?調べても出てこないんだよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:23▼返信
他人が勝手に申請して問題になるなんて度々起きてるんだから審査はしっかりして欲しいな
あのスカイツリーだって本来の名前をそれで取られたんだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:23▼返信
>>59
タイトルの「特許庁の見解がこちら」は完全にアウトだね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:24▼返信
>>2
なんで架空の人物作り出してまで嘘松なん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:25▼返信
柚葉とかいうやつは何者なの?
68.投稿日:2022年05月16日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:26▼返信
※47
あれは最後のNを小文字にしてるからだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:26▼返信
特許庁の同期って言うてるこいつはどこの立場の人なんやろか?
同期って言うくらいやから特許庁の人物やないんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:27▼返信
久しぶりに結末が気になる商標ゴロ事案だな
無効になったら今後の事も考えてZUNがゆっくり関連の商標取っておくんかな
商標は取ったけどこれまで通り自由に使っていいですよ、的な感じで
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:27▼返信
友人から聞いたって設定なのに、早朝からこいつ自身が質問に答えてる時点でなぁ・・・
「根拠はないけど俺はこう思う」ってだけだろ。
こいつ自身が特許庁の人間って可能性もあるが、それこそ微粒子レベルの確率w
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:27▼返信
またタイトル釣りか
殺害予告といいはちまは何でもありなんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:27▼返信
国の役人動かしてるんだから金かかるのはしょうがないだろ
審査だって異議申してしなかったから通ってるのだし、権利守ろたかったら面倒だがルールに従うしかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:34▼返信
無効は通るんや じゃ早よやれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:35▼返信
ゆっくり茶番劇なんてマイナータグで登録してる辺り少しずつ詰めていこうとしてたんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:35▼返信
こういうのこそクラウドファンディングやれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:35▼返信
あらためてガバガバやな特許庁
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:37▼返信
唐澤弁護士に依頼しろ😡
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:40▼返信
具体的な話ゼロ。つまんねー記事。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:41▼返信
※57
あれは100日後に死ぬというキャラクターの弄りとみられて敗訴になっただけで他でも通用するとは限らないぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:42▼返信
どうしても使いたい時は饅頭茶番劇で問題無い
てかゆっくり茶番劇とか今回始めて聞いたぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:42▼返信
商標bot見てたら"JKブランド"なんてもんが登録されてたけどな
こっちの方がよほど周知な気がするが
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:43▼返信
いやいや、セーフとかじゃないんだわ
権利者でも創作した本人でもなんでもないただのメガネのおっさんが勝手に商標登録して権利主張してんのが腹立つんだよ
ゼロから生み出した事のない人間が何ふざけた事ぬかしてんだ?
特許庁ちゃんと仕事しろや
この界隈に疎いってんなら若くてネットに詳しい奴をいいポジションで入れろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:44▼返信
信用したらダメな話

友達に聞いた
関係者によると
ネットまとめ
ガーシー
ひろゆき
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:44▼返信
>>40
何の確認?「ゆっくり茶番劇」という言葉が他人のものならまだしも、誰のものでもなかったんだから、本人の確認なんて有り得ないだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:45▼返信
>>84
ジジイが窓口してるんやろ 天下り先だし
88.投稿日:2022年05月16日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:47▼返信
そもそもゆっくり茶番劇なんて誰も言ってなくね?
どこで使われてたんだ、そんな名前
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:49▼返信
>>19
お役所仕事舐めんなよ どんだけ不祥事してきたか
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:51▼返信
>>26
こんなん氷山の一角だぞ めちゃくちゃされとる 特許庁なんて天下り先の酷い所だもの
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:56▼返信
特許庁、ステータスを特例で異議申し立ての広告(いわゆる二ヶ月間の異議を聞く状態)に変化させてるから一応今回の件は何かしら問題あった事は把握したみたいな感じにやってるね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:57▼返信
ほうよ
まずは無効審判やろうや

「ゆっくり」や「茶番劇」などは公衆において長年使われてきたのだから
出願者の独創ではない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:57▼返信
柚葉がそう思ってるとは限らんよな?
ゆっくり実況も対象とか勝手に考えて金をせびってきそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:58▼返信
>調査しても大して分からなかった可能性
え?ゆっくりで検索したらずらーって出てくるんだけど特許庁職員ってググる力すらないのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:00▼返信
棒読みって元々ニコニコ動画の無料のもんだろ
それを別サイトでも勝手に使って金儲けしてんだから
どっちがおかしいってなったらそりゃ勝手に使って
文句言ってる奴のが100%頭いかれてるわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:00▼返信
もう柚葉負け戦確定やん…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:01▼返信
対象でないものまで言って来たら「脅迫罪」「強要罪」だよ

例えば時効を迎えて時効の援用を行った借金まで「返せ」って言ったら脅迫になるのと同じ

請求権がないのに金よこせと言ったら犯罪
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:04▼返信
>特許庁の同期に聞いた

公東方式発表とかなら兎も角、こんな情報誰が信じるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:05▼返信
原作者「このキャラクターみんなで使っていいよー」
みんな「やったー」
ある人「原作キャラのパロディキャラ作ったよー」
みんな「いいねー」
守銭奴「そのパロディキャラの商標取ったから使う時は自分に10万円払ってね。あとこのキャラは原作キャラとは一切関係ないからね」
みんな「え???」
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:05▼返信
>>89
ゆっくり茶番劇って名称はそう使われてないがゆっくり説明動画にほぼゆっくりによる茶番が入るからそのあたりでなんか狙ったのかもね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:07▼返信
作り話で安心してるけど

ゆっくり実況で申請しても通りそうだよなこれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:07▼返信
茶番じゃなく本番ならええんちゃう?

つー話じゃないか、ゴメン。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:07▼返信
※100
え、そんな当たり前の話でもめてんの?
文句言ってる奴らただの基地外じゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:09▼返信
裁判で実名出したら公開処刑とネット私刑になるやろな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:09▼返信
商標登録に関わった海特許事務所からの謝罪文が出たぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:12▼返信
こいつはゆっくり茶番に類するあらゆる動画製作者は俺に金払えと言ってるけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:14▼返信
>>66
豚をたっぷり肥え太らせてから
ぱっくりいただく
それが神の道
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:16▼返信
>>106
調べたらクチコミが星1爆撃されててわろた
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:16▼返信
反対してる連中を「過激派」とかレッテル貼ってる時点で、はちまがどっち側にいるかバレバレだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:17▼返信
この弱さは支那じゃねえな

支那系は、ヤバくなると「チンチャンチンチャンチ・ョン!」とか大声でわめいて切り抜けようとする

それはネット上でも同じなので、それがないということは出願者は支那系ではない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:18▼返信
>>28
こういう商標関係は最初は関係無いと言ってても後から「やっぱダメだから金払えwww」ってのをやりかねないからな。
言質が取れるならそれに越したことはない。
113.ナナシオ投稿日:2022年05月16日 12:18▼返信
>>51
そもそもこの方を否定するつもりはないけど
問題はみんなで作り上げたものを今更独占するってなんなん?

一行で矛盾してて草
114.干すピタ流投稿日:2022年05月16日 12:19▼返信
>>113
そもそもこの方を否定するつもりはないけど
問題はみんなで作り上げたものを今更独占するってなんなん?

法律上は問題無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:20▼返信
類似してるから金払えと訴えられたら面倒だからな
ゆっくり実況は大丈夫というのは法廷で争えば商標権侵害してないと判断されるというだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:21▼返信
公式見解じゃなくてTwitterの本当に居るかどうかも分からない友人からの情報とか何の意味があるんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:22▼返信
2022/05/16
「ゆっくり茶番劇」について

1.謝罪 皆様に愛されている商標であることを存じておらず、ご迷惑をおかけ致したこと申し分けございませんでした。 2.爆破予告について 「ゆっくり茶番劇」を愛しているからこその行為かもしれませんが、冗談ではすまされませ(続きを読む)
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:23▼返信
使わせていただいてる連中はこれまで稼いだだろ
10万くらい払えよ
いやなら自分で生み出せって社会じゃ当たり前の話
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:25▼返信
爆破予告って…
信者の知能柚葉以下じゃねえか
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:26▼返信
誰も無効審判請求をしていないのである
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:28▼返信
>>114
そのみんなってのに問題があって周知性があるのを関わった事務所がよく調べずに通してしまったのがあかん
こんだけ大騒ぎになったのだから周知性があったのだと判断して謝罪しとる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:28▼返信
>>101
弁護士の見解みたいなのが書いてあったけどゆっくりキャラを使うのも、ゆっくり実況として動画作るのも問題ないようだね。
とりあえずは、特許ゴロみたいな奴のせいでゆっくり動画が無くならないみたいで良かった
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:28▼返信
違法ものは潰して。
テレビのは見ないけど、エッチなのは見ちゃうから。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:28▼返信
>>118
作った本人に払うならまだしも、なんも関係ない奴になんで払うんだよw
つか、作った本人がブチ切れてる案件なんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:30▼返信
>>115
そういう、訴えられたら面倒だからとりあえず金払っとくかみたいなやつをカモにするための仕掛けなんだろうね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:32▼返信
調べてみたら、柚葉って人が2015年に最初に作ったとか起源主張して
商標登録してるけどゆっくり茶番劇の最初は2011年
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:32▼返信
影響は無視できるレベルだが
いつ難癖つけられるか分からないから警戒されてるってことなんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:33▼返信
事務所の謝罪スゲーな
ネットで検索しても数万件程度だったから一般周知されてないと判断って
そこまで検索したなら、ゆっくりがどういう物か検索で出てきてただろ...
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:35▼返信
柚葉本人はこの騒動でゆっくりと東方は関係ないとツイートしてるが
過去にゆっくり=東方二次と発言してるから
これも無効審判でも証拠になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:36▼返信
勝手に盛り上がって相手を叩いてる連中の方が余程危険だわ
こんな事になってますと周知させるための情報拡散だけで良かったのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:40▼返信
パロディ作った人と特許取った奴(守銭奴)は別人だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:41▼返信
>>128
マイナーなコンテンツなのは間違い無いだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:43▼返信
>>128
柚葉がゆっくり茶番劇と東方は関係ないと言ってるから事務所にそこを強調して言ったんだろうね
それで精査しなかった事務所があかん
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:44▼返信
だいしゅきホールドの起源偽った三国志みたいな名前のやつみたいなもんか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:45▼返信
>>11
目にしたのも耳にしたのも、今回の騒ぎが初めてって人が大半だろうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:49▼返信
法的に追求できない部分も出てくるだろうが、
他人の褌で稼ごうとする糞野郎は痛い目を見てほしいと思う
転売屋と同じ類のカスやな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:54▼返信
ゆっくり実況
ゆっくり茶番劇
でも、ゆっくりは使わないぜ
だから、問題ないのぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:57▼返信
三国志武将女体化されてるのに、中国動かず、この懐の広さ、器の大きさ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:59▼返信
そもそも先使用権てのがあるから、直ちに使用料が発生する訳でもないしな
これから新規で参入しようって人位でしょ引っかかるの
まぁ新規が来なけりゃ先細りの心配はあるだろうけど、正直そこまで育てたいコンテンツなのかねぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:07▼返信
無効審判請求が出れば通る可能性は大いにあるって
そもそもネットでちょっとでも調べれば分かることを
ろくに調べもせずホイホイ許可すんじゃねえよバカタレって話だが
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:07▼返信
そもそもこの方を否定するつもりはないけど
問題はみんなで作り上げたものを今更独占するってなんなん?
利益を何勝手に総取りしてくれてんの?
そんなに金欲しいなら消費者金融から借りてこいって感じですわ

メッチャ否定してるじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:07▼返信
>>139
ゆっくり茶番劇だけなら大したことはないかもしれんがこれが登録されたってことは実況や解説も登録される可能性があるとしてゆっくり自体に害が及ぶ事を考慮してみんな騒いでる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:08▼返信
はいはい
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:08▼返信
>>114
じゃあそんな法律間違ってる。なんで法律が絶対に正しいと思ってるんだ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:11▼返信
>>87
省庁なのに、天下り「先」とは?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:15▼返信
>>139
商標の先使用権のハードルの高さを確認した方がいいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:39▼返信
柚葉ってのがクソなのは同意だが、特許庁に難癖つけてるやつの大半は幼稚
自分達のカルチャーは他人も知ってて当然と思ってるやつは一体全体何様のつもり?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:43▼返信
>>147
それを統括する専門家として給料貰ってやってるんだし、これ不備じゃねーのってなったら文句くらい言われるんじゃね
誹謗中傷したり攻撃するやつは論外やけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:43▼返信
お前らが誹謗中傷だけでなく○害予告とか爆破予告みたいなアホな事したせいで逆転される可能性すら出てきた
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:44▼返信
登録された名称を使用して収益得る際に権利主張があるかもって程度で考えてればよい
大多数には関係ないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:46▼返信
>>144
それはここが法治国家だからな
どんな理由があれ法律上は柚葉は悪くない。あくまで「法律上」はな。「人情的」には最低最悪のどクズクソ野郎
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:47▼返信
出願するのにだって金がいる。この出願者は手当たり次第に出願していて
その中でかろうじて通ったのが今回の「ゆっくり茶番劇」。
で、こいつ総額で100万以上は費用として使ってる上にチャンネル買収まで
してんだけど、超木っ端な活動者がなんでそんな金用意できたんですかねえ…(察し
153.弁理士ですが質問ある?投稿日:2022年05月16日 13:48▼返信
※35
なんの問題もないですね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:49▼返信
>>3
おめぇオラのこと馬鹿にしたな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:50▼返信
>>17
もう二度とうんこできないねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:53▼返信
>>121
>ただこの説明で過激派が納得するかは
どうなんだろう…

過激派とか何言ってんだこいつ
はちまは権利泥棒の味方なんだってハッキリわかんだね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:54▼返信
>>58
唯一安心できるとしたら、今の段階で誰か(ZUNとか)がゆっくり解説とかゆっくり実況の特許を手に入れておき、それをフリーとして皆さん使っていいですよと展開するしかない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:55▼返信
爆破予告なんかも出ちゃったりしてやっぱ東方信者って馬鹿しかいねえんだなw
159.弁理士ですが質問ある?投稿日:2022年05月16日 13:55▼返信
そもそも。
第41類の役務(サービス)について「ゆっくり茶番劇」という商標を登録したわけですね。第41類の役務ってのは、電子出版物の提供等ですが、ゆっくり茶番劇は単なる1動画の名前でしかなく、サービス主体の名前ではありません。サービス主体は動画提供サービス(Youtubeとか)ですよね。
だから、ゆっくり茶番劇という名前の動画を作って提供しても、電子出版物の提供サービスを運営しているわけではないのだから、非侵害です。
大騒ぎすることではありません。
特許庁の審査においても、何らおかしなところはありません。有名どころではYoutubeとかニコニコ動画、Gyaoといった名称がついた電子出版物提供サービスの名称として「ゆっくり茶番劇」が出願されてきたのだな、という認識にしかなりませんから、そのまま登録、で問題ないでしょう。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:56▼返信
目新しい単語は、とりあえず商標登録しておけってことだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:58▼返信
一般の人から見て全く知らん物が商標されるのとそれに対する反発(dos攻撃・爆破予告・○害予告等)のどちらが悪に見えるかと言ったら当然後者が悪になる
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:59▼返信
>>79
散々おもちゃにしてきた奴に頼るのか
身勝手すぎると言われても文句言えんぞ
163.弁理士ですが質問ある?投稿日:2022年05月16日 14:00▼返信
なので、この先、警告書が来たら「侵害してないよ」と返答し、商標権者側が差止請求訴訟など起こしてきた場合には、権利濫用の抗弁をする、という流れですね。
もちろん、それとは別に無効審判を提起しておくのはよいことだと思いますが。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:03▼返信
一部の感情に身を任せたアホのせいで勝ち戦が負け戦になったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:03▼返信
>>161
コイツがそれの狙いじゃん
流れがスムーズ過ぎてコイツの仕込みやん
そんなんも分からんのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:07▼返信
>>160
金かかるよ、勝算なければ宝くじ買った方がまし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:11▼返信
>>165
分かってないのはお前だろ
狙いはともかく全部仕込みとかアホ丸出しというか都合が良い頭してるわぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:18▼返信
友達ですらないの草
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:25▼返信
>>104
そうだよ?特許取ったもん勝ちだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:27▼返信
>>111
奴らは馬鹿だがマヌケじゃないんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:28▼返信
>>149
アホな奴てか そいつ逆にゆっくり潰したい野郎だろな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:38▼返信
ニコニコにおいて「ゆっくり茶番劇」タグがついている動画は今日時点で1823
これが収益してれば1個につき10万円か
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:41▼返信
爆破予告も嘘だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:42▼返信
>>173
????????
電車やバス止まってるのに???????
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:43▼返信
※167
分かってないのお前だろ
予告とかこいつからの発言だし
だいたい別名義にしたり異議申し立て過ぎて公表したり
全部意図的に仕組んでんじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:43▼返信
>>172
過去の作品は関係ない これからの話
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:43▼返信
誹謗中傷や予告なんかが多すぎて相手側が有利になりすぎてるし
商標登録はこのまま取り消せないでしょ
相手の狙いに簡単に引っかかるオタクと信者によってゆっくり業界はこれでおわり
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:47▼返信
>>152
そらもうバックには何かついてて、他の分野でも同じこと片っ端からすれば通ることの前例にできるからでしょ

たかだかこの一件だけで金儲けになるなんて思ってないはず

俺ならそうする
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:48▼返信
>>175
お前がなんと言おうがゆっくり界隈はもう終わりだよ
毒を以て毒を制するの如く犯罪に犯罪で返してるからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:56▼返信
ゆっくり実況消えろよ、糞ウザイんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:57▼返信
ゆっくり茶番劇を守ろうとした側がゆっくり茶番劇を潰すっていうね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:59▼返信
投稿動画タイトルに、ゆっくり解説○○でサムネイルに生首2つ
こんなの多すぎ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:01▼返信
※180
ゆっくり茶番劇の類似と判断されるので10万円な
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:06▼返信
※182
それがテンプレみたいなものなんだから多いのは当たり前だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:07▼返信
正直ゆっくりは知っててもゆっくり茶番劇なんてフレーズはこの騒動で初めて聞いたんだが
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:08▼返信
27万ならクラファンでもいいじゃん ワイ協力するで
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:08▼返信
※183
お前もな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:23▼返信
・他人の周知商標を出願しているので、無効審判請求が出れば通る可能性は大いにある

だったら最初から却下されてんだろ嘘松
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:26▼返信
ニコニコはまだしもツベ君は権利の侵害で通報したらBANしてきそうだけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:27▼返信
>>188
情弱
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:27▼返信
まず他人の物を勝手に登録してる特許庁が犯罪犯してるんだが
釈明会見まだ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:36▼返信
出願しても登録にならない商標

自己と他人の商品・役務(サービス)とを区別することができないもの
公共の機関の標章と紛らわしい等公益性に反するもの
他人の登録商標や周知・著名商標等と紛らわしいもの

これでよく許可出したな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:43▼返信
これって「ミッキーの蒸気船」で特許取ってるようなものってこと?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:46▼返信
しかしお役人様は中々落ち度を認めたくない気質だもんなぁ
だから屁理屈言って「許可は正当だ」となりそうで心配なんだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:48▼返信
>>193
それをディズニーと無関係の一般人が勝手に商標取ってる様なもの
ディズニーだったら全力で取ったやつ叩き潰すな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:52▼返信
特許庁「気付かなかった君たちに問題がある。取り消したいなら5年以内に20~50万で裁判起こしてください」
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:56▼返信
よくわかってない人へ

経産省 商標権の効力 で検索して、わかりやすい画像あるからそれ見とけ
商標権取ると、「類似の商標」について「他人の使用を排除」することができるんだよ
なのでこいつが商標権を取得した場合、「ゆっくり実況」はじめ「ゆっくり○○」とついてるものについて「使用を差し止めるぞ」と脅してくることが
次段階として容易に想像できるんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:57▼返信
クソバカな過激派が大暴れして湯葉に絞られて滅茶苦茶に界隈荒れまくるのが観てえんだよwww

早くしろやwwwどうせ殺害予告とかイキって送って自滅する位しか価値ねえだろ有象無象のヒョロガリチー牛共なんかよw

あと湯葉全面勝利したらこれもまた最高に爆笑物だからそっちも期待してるぅ~www他のオタク文化も潰したれやwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:57▼返信
コロプラと任天堂みたいなものか
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:59▼返信
>>194
是非ともそうなって欲しいわw

寧ろそうなるべきだよ、ゆっくり実況で金稼ぎしてた奴等が湯葉にこってり搾り取られるの早く見てえわwww

そうでなくても裁判で大いに揉めに揉めて東方プロジェクト自体廃れて欲しいしなぁwwwギャハハwご愁傷様っ?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:01▼返信
湯葉にはボイロ系も手出してそっちも滅茶苦茶にして欲しいなwww

観てる分には気分いいよこの騒動www高みの見物ってなぁ~www
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:09▼返信
>>158
オタク共にはこの調子で暴れて界隈抱き込んで自滅して欲しいわw

ほんま湯葉の掌の上で笑えるぅ~www
これだからこいつの事好きやねんな俺なw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:11▼返信
>>53
あれ不愉快だったからこのまま死に絶えて欲しいんだよね
ボイロ系もだよ
オタク共のキモい文化に一撃加えてくれて本当にありがとうだわwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:16▼返信
>無効審判請求
まずはこれだろうな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:45▼返信
でもYouTubeにBANされるかどうかは無関係でしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:18▼返信
>>23
同じだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:05▼返信
俺の友達に聞いたんだけど~を信じるとか
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:42▼返信
もうそろそろ新しいのが出てきてもいい気はするな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:52▼返信
まぁ一番問題なのは今回「ゆっくり茶番劇」だっただけで他のことにも同じことが起きるよってことだよねこれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 19:09▼返信
本人も言ってたが文字のみってことなら動画で使ってるあの寒い茶番劇は特に影響ないんじゃないのか?
そう思ったら途端に騒いでる連中がただの嫌儲に見えてきたわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 19:32▼返信
今回の件については法律に関係するか知りませんが、そもそもゆっくり実況などの成立は、ZUNさんの許容範囲内において成立しているから、本人(ZUNさん)の許可無しで行ったのであれば今回件は良くないことだと思います。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 20:17▼返信
コロプラみたいだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 22:07▼返信
これが通ったんなら他のゆっくりもできるって事だもんな
ゆっくり実況とかゆっくり説明とかで取れる

潰せれるなら潰しとかなきゃな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 22:39▼返信
無能審査官
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 10:04▼返信
>>210
今回の件で怒ってるのは使えるか使えないかじゃなくて、何の関係もない第三者が自分が作ったものとして権利を得たからなんよ。例えば、小学生の頃に指スマとかマッチ棒とかどこから伝わったのかよくわからんゲーム流行ったでしょ?それをクラスの隅でずっと俯いてる陰キャが急に「俺が考えたゲームだからやるなら俺の許可とれ!」って言ってきた感じよ。なんだこいつなめてんのか?
216.コメ211の民投稿日:2022年05月17日 17:41▼返信
後、特許検索サイトでゆっくり茶番劇と入れてみたところ特許とされていませんでした。
なので、この話は嘘である可能性があると思う。(ただ一つのサイトしか調べていないので高いとはいえない)
217.コメ211の民投稿日:2022年05月17日 17:43▼返信
後、特許検索サイトでゆっくり茶番劇を調べてみると特許とされていませんでした。
なので、この話は嘘である可能性があります。(一つのサイトしか調べていないので高いとはいえない)
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 19:07▼返信
>>215
腹は立つけど別に無視したらよくね?
まあ今回の件で日本人の特許に関するリテラシーの平均レベルが上がるから結果オーライだな
特許庁が無能なことは間違いないし
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:48▼返信
昔から存在するガイドラインを無視して戯れ事を通したこいつらも許されない犯罪者

万死に価する
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:52▼返信
>>214
無能では無く確信犯
こんな役をしている人間ならゆっくりを必ず調べるし、ざっと調べるだけで東方関係なのはバカでも分かる
神主に確認もしなかったのは明らかにわざと
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:50▼返信
ゆっくり茶番劇します

これも普通の言葉の組み合わせだから何の問題もないぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 07:57▼返信
特許と商標の違いもわからず調査結果述べてる奴いて草

直近のコメント数ランキング

traq