• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ゆっくり茶番劇の商標登録の件、
「商標登録で炎上商法狙って、
それに来た誹謗中傷とかを
バンバン訴えて慰謝料稼ぐビジネスの可能性がある」

ってツイート見つけて、
余りの"邪悪さ"に怖くてブルブル震えちゃった




※なお商標「ゆっくり茶番劇」は「文字商標」です。
文字表記に対して効力が及びます。
とのこと











関連記事
【炎上】突如「ゆっくり茶番劇」が商標登録され界隈がパニック!商標主「原作リスペクトは不要」

【朗報】ZUN氏、動く「ゆっくり茶番劇は法律に詳しい方に確認します」


  


この記事への反応


   
これが「吐き気を催す邪悪」か…

既に触発されたアホなオタクが暴走して
特許庁をサイバー攻撃してるんでしょ?
本当にまずいよ……

関連記事
【ゆっくり茶番劇商標問題】怒ったネット民が特許庁と柚葉所属コミュニティのサイトを攻撃しダウン!2ch時代みたいになってきた……


俺、怖すぎて風呂で涙出ちゃったよ…
  
もう黒いとかじゃねぇな、闇だ闇

ゲロ以下のにおいがプンプンするぜ

外野は触れないのが一番よね。

やり方は邪悪でクソだが
そこまでするほど賢いようには見えない。
単に浅慮なだけでは。




どうなんや、この可能性…
確かに文字商標にするなら
利用料よりもむしろ誹謗中傷訴訟の方が
大量発生しそうだけど……


B09ZXQWPLJ
山口つばさ(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:33▼返信
893やん…
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:33▼返信
前記事とネタ被ってんよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:34▼返信
今の世の中悪評だろうと炎上して注目集めた人が勝ちみたいな感じだもんねぇ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:34▼返信
どういうこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:34▼返信
ブルっちゃうのはしょんべんしたあとだけにしとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:35▼返信
そういえば893募集してたなー
アットホームな職場ですって
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:35▼返信
これ信じちゃうやつって任天堂のゲームとかやってそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:35▼返信
穫れる金より弁護士代や時間考えたら全然儲からないと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:35▼返信
バンバン訴訟して慰謝料を稼ぐってw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:35▼返信
ゆっくり茶番劇って使わなきゃいいだけなん
簡単じゃねえか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:36▼返信
>>10
あほ発見w
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:37▼返信
アホか

そんなんで儲け出る訳ねえだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:38▼返信
訴訟で儲けて…コスパ悪すぎだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:38▼返信
頭が弱い人って訴訟費用はタダか、もしくは安いと思っているんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:38▼返信
お前は自分が悪だと気づいていない・・・・・もっともドス黒い『悪』だ・・・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:38▼返信
まずひろゆき訴えないとなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:39▼返信
みけねこ!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:39▼返信
慰謝料w取るって どういう事? 離婚でもしたんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:39▼返信
今から※11さんがアホでもわかる説明をしてくれるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:39▼返信
時間も金もかかるけどやれんのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:40▼返信
やってることが893
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:40▼返信
ニコニコもう使わないから別に
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:42▼返信
ゆっくり茶番劇って使わなきゃいいんだな分かったw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:42▼返信
※10
本人が類似する表記からも使用料取るって言ってるから
ゆっくり解説みたいな表現でも取り立ててくる可能性あるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:43▼返信
誹謗中傷狙いの釣りとかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:44▼返信
誹謗中傷の慰謝料なんて、まずIPに対する公開請求すら通りづらいのに、それ通ってやっと数万とかにしかならないだろ。
数ヶ月数年かけてその額とか割に合わないってレベルじゃない。
単に、年間10万という金に短絡的に食いついただけ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:44▼返信
もしこれが本当なら考え方が完全にヤクザだな
まあ政治家の大半も同じだけども
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:45▼返信
ゆっくり小話とかなら内容が茶番劇でもええんやろ?
余裕やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:45▼返信
勘違いして葛葉の所に突撃するやつ居そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:45▼返信
>>11
ゆっくりしていってね!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:45▼返信
条件反射で誹謗中傷するやつが多いからな
そういうやつは一回痛い目見といた方がいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:45▼返信
訴訟で稼ぐとか数年かかるしコスパ悪すぎィ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:46▼返信
裁判するんでしょ?弁護士経由で個人特定できるじゃん
諸刃の剣だと思うけどね、すぐに住んでるところ特定されるだけだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:46▼返信
出願人の名前も偽名だか他人の名義借りてるって話も出てるがどうなんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:47▼返信
これが本物の邪悪
死刑でいい死ねば権利も消える
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:48▼返信
起源主張するテョンみたいな奴だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:48▼返信
どっちにしろこいつが特許取得出来る根拠無いやろ
特許庁がガバガバで審査ちゃんとしなかったのが悪い
これを機にちゃんと仕事させるべき
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:49▼返信
なんかキレてる側も頭悪すぎて馬鹿どもから巻き上げる分にはいいんじゃねーかと思ってしまう
そもそも脊髄反射で誹謗中傷するような奴なんて無能な味方の代表格だし
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:49▼返信
>>36
コロナの起源は中国
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:50▼返信
ねこのうんこふめっ!
41.投稿日:2022年05月16日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:50▼返信
おっええやん使ったろ!のノマ猫と違ってこいつは挑発しとるからな
まあゆっくり増えすぎでうんざりだし、この件で騒いでる奴らもキモすぎ痛々しすぎだしで割とどうでもええわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:50▼返信
>>33
裁判では不利になるが、情報の秘匿というのがあってだな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:51▼返信
>発信者情報開示請求の一連の流れは約9か月程度と言われています
だそうだけど
ビジネスと言うからには数千数万単位でいちいち開示請求するの?
お前の頭の中は何が詰まってんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:51▼返信
邪悪「ゆっくり商標登録します」→みんな「取れるわけないだろ馬鹿か」
邪悪「登録しましたお前ら利用料払え」→みんな「はっ?????」

特許庁がおかしいってか邪悪の仲間だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:52▼返信
「ゆっくりな茶番劇」にすればOK
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:52▼返信
弁護士費用で相殺かマイナスか黒字になっても雀の涙
かかる手間と時間換算したら圧倒的にマイナス
そんなガバガバビジネスが通用するならもっと昔からやる奴急増しとるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:52▼返信
これ使ってる奴ってガチのキモオタでしょ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:53▼返信
石氷 匠、って本名? 芸名にしか見えないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:54▼返信
特許と商標は違うんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:54▼返信
先に取らなかった連中が悪いとか言ってる信者いるが
真人間は取ろうとしないからな
常識的に一個人が取れるわけないし
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:54▼返信
ツイートも明らかに煽ってるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:54▼返信
>>37
特許つうか「文字商標」だからね。
基本的には類義語や似ている商標がなければいいんだから。
ちゃんと審査はしてるよ。「野獣」とかもサミーが商標登録してるしね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:55▼返信
こういうの色んな二番煎じ出てきそうやな。
ヒューマンビートボックスで文字商標取ったら
あの聖人様も使えなくなるということやで。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:56▼返信
そもそもなんで無関係のやつが登録できてんだ?
制作者ならともかく完全に無関係だぞ
ここが意味不明
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:56▼返信
>>1
ここぞとばかりに誹謗中傷する連中のことか?
そういやはちまにもおったな、柚葉って人は商標登録で氏名住所を公開してるからある日突然ヤバい人に押しかけられて海に捨てられるぞとか脅してるやつ
あいつとか真っ先に開示ビジネスの対象だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:56▼返信
ゆっくり動画多いけど、茶番って入れてる人見たことないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:57▼返信
>>51
一個人が取れるわけないという君の中の常識が間違ってるってわかってよかったね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:57▼返信
特許庁が審査したと思うじゃん?
実は審査してないんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:58▼返信
ワニの人が訴えまくってたけどほとんど負けてたじゃん
そんなので荒稼ぎできるほど甘くねえよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:58▼返信
それは考えすぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:58▼返信
だから絶対無理そうなものでも簡単に登録できる
これが日本の闇
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:58▼返信
ゆすりたかりしていってね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:58▼返信
>>45
特許庁「だって不服申請なかったもん。知らなかった?ちゃんと公示してますよ?」

裁判所の出頭命令と同じで「知らなかった」は通用しない。申請者からの公示義務はないし。

こういう「社会の仕組み」はほんと学校で教えるべきなんだけどな…
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:59▼返信
まんじゅう霊夢とか名前変えればいいやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:00▼返信
昔男の娘で商標取ろうとして炎上した会社なかったっけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:00▼返信
実は中国の方が国の審査は厳しい
パクりはしても登録はしてないのはそのせい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:00▼返信
なおアメリカはめっちゃ厳しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:01▼返信
>>48
俺も使うけど?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:01▼返信
解除させたらドラム缶行きかな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:01▼返信
ネット民大激怒!とか
一部だけやでほとんど興味ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:01▼返信
昔からやってる奴からは金取れんみたいやな
コーラ問題と同じで先人勝ちになるから
でも新規はもう作られん事なる とんでもねー事したな
第2第3のコイツが表れてゆっくり実況 解説も申請したら この業界終わるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:01▼返信
>>53
現代のAIでも出来る仕事やなぁ
特許庁の人員大幅に減らしても良いんじゃないか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:01▼返信
>>69
否定になってなくて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:02▼返信
誹謗中傷訴えても全然金にならんのに商売にする気だ!ってアホかな?
芸能人が訴えた件でも赤字だって言ってたろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:03▼返信
>>55
文字商標だから。
たとえば「タイキック」とかもたぶん文字商標なら通る。けど「ガキの使いやあらへんで」みたいなすでにある単語や用語、定型文は通らないと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:03▼返信
みんな使ってるし有名になりすぎちゃったな。使ってた有名チューバーは払うしかないね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:03▼返信
特許庁のガバガバ申請酷いなー こんな悪意ある奴に許可出すんだもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:03▼返信
>>77
先使用権ってのがあってね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:03▼返信
さてさて、これからどうなることやらw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:04▼返信
阪神優勝
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:04▼返信
これで広告収入得てる業者は怒り狂う理由有るけど雰囲気に煽動されてDDOS攻撃とかやってる奴が一番アホだよなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:04▼返信
吐き気を催す邪悪とはこのこと
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:04▼返信
>>55
類似の登録がなければ通るってだけだろ
商標管理してる側が、商標登録はないけど同じようなものがあるかどうかとか、
申し込んでる奴がそれに関係してるかどうかとか調べられるわけないし
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:05▼返信
>>24
それを認めるのは流石に拡大解釈が過ぎるだろう…
「日本茶番劇」って商標があったら日本を含むワード狩りし放題になるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:05▼返信
>>75
住所や氏名が開示されるから、そのあたりで示談という手打ちをもちかけるつもりなんじゃない?
芸能人とかはむしろ制裁と牽制の意味が強いから赤字でも最後までやるだろうけど。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:05▼返信
>>78
悪意の有無は書類に書いてないからな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:06▼返信
バカが慰謝料の請求額だけみて書いた妄想みたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:06▼返信
>>28
トンチャモンはドラえもんと別の存在だが
ドラえもんはトンチャモンを訴えられるんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:06▼返信
ホンマタムのガミやな
ジャメナイフのタラランだしガチャプリしてもアンダモスなタジャパウだわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:07▼返信
その羅列使わなきゃ良いだけなら誹謗中傷してない奴は解散では
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:07▼返信
※72
わざわざ「茶番劇」なんていう使われにくいのを選択してるあたり、
他のは却下されたんだろ
「ゆっくり実況」なんて知らない人が聞いたら一般的な単語でしかないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:08▼返信
※89
それはキャラクターがあるからだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:14▼返信
誹謗中傷訴えて慰謝料で稼ぐって普通に赤字だと思うんだけど
裁判せず和解金で終われば確かに儲けはあるだろうけど裁判になったら時間と金がかかって儲けなんかねぇぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:15▼返信
※91
別に茶番劇とか使ってなくても侵害してると訴えれるよ
もちろんそれで勝てるかは別だしほぼ負けるだろうけど、訴えられた側はリアルの職務への影響(弁護士とMTGするために有給取ったりする必要や会社への報告とか)を考えると、その勝ち負け関係なく「起訴された人間」という立場や経歴が付くのを恐れて、実際に法で争う前に動画削除や利用料支払いに応じるだろうから影響はあるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:17▼返信
※34
その場合虚偽申告になるからそれはそれでまた別の問題起きると思うけど
下手すると公文書偽装当たりに引っかかるかもね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:17▼返信
垢買いの方は何も言わないのは文句言ってるのも垢買ってる業者なんだろうなって
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:18▼返信
中国のような日本にアメリカの問答無用ルールを適用したらそらそうなるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:18▼返信
めんどくさすぎて草
割に合わねえよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:23▼返信
いや一件につき3万円の赤字だよ。

儲かるなら芸能事務所がとっくにやるわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:23▼返信
たいして稼げないし時間アホみたいに掛かるのに誰がやるんだよw 
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:23▼返信
そのツイートを出せよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:24▼返信
個人の感想です
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:25▼返信
>>1
中傷の慰謝料でそんな稼げる訳ねーだろアホ
手間と費用考えたら普通に働く方が率いいわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:26▼返信
文字商標で類似って、ほぼ同じレベルでないと認められない上に
そんな認められない名前を片っ端から訴えてたら、
それこそコイツ自身が商標の悪用みたいに取られて取り消されるんじゃねーの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:26▼返信
どうでもええわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:27▼返信
>>43
やべえ奴にはそんなの意味ねーぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:28▼返信
言っとくが誹謗中傷訴えてもそんなに儲からんどころか赤字になるぞ
一時期バカが儲かるとか言ってたの鵜呑みにしてるんだろうけど
世の中そんなうまい話はない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:28▼返信
ネットで知った浅い知識を元に行動してる感じがするわ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:28▼返信
ぐらちゃん今日もかわいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:28▼返信
誹謗中傷の損害額知ってる?最大20万で実際には数千~数万にしかならんぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:29▼返信
>>105
そこまで知ってるような奴じゃないやろ、アホの匂いしかしないもん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:29▼返信
>>24
取り立てるのは勝手だけど認められるかは別問題だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:30▼返信
俺は特権階級誹謗中傷しても許されるんダガー?
ってニシくん言ってた(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:30▼返信
そもそも誹謗中傷の慰謝料で稼げるなら
今の時代、SNSの炎上商法で稼ごうとするアホが大量に出てくるだろ
誹謗中傷なんて反社会的な言動繰り返してSNSやYouTubeに上げれば、すぐに大量につくんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:31▼返信
抽象した奴ら

震 え て 眠 れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:33▼返信
アホが凸して訴え了解してラジャーれお気持ち表明は草
常識無さすぎだろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:33▼返信
熊本県熊本市在住の石氷匠の自宅ストリートビューで見ると要注意の張り紙貼られてて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:35▼返信
そもそも商標とったからyoutubeの個人動画のタイトルに使えません
なんて話あったらいまのyoutube動画全部なくなるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:36▼返信
ゆたぼんパパも誹謗中傷で訴訟したけど損だったって言ってたな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:36▼返信
>>115
へずまりゅうとか相当稼げただろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:36▼返信
99.9%以上の人間は何の関係もないどうでもいい事なのに何を熱くなってるんだかw
オタクってやっぱきもいなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:38▼返信
>>104
交通事故被害者をSNS中傷して捕まってるやつはいるから、
件数多ければ稼げるんじゃない?
オタク憎しのアンチ活動なら正攻法だし、法律を守らない方が悪い
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:40▼返信
ゆっくり動画とか邪魔でしかないからなぁ
ぶっちゃけこのまま滅んでほしいまである
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:41▼返信
>>120
あのレベルの誹謗中傷の数でそれなら
儲けるとかは全く無理だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:42▼返信
>>56
つまりびっくり茶番劇にすればええやん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:42▼返信
そういや、100ワニの人ってどうなったんだろ
あの人も誹謗中傷で訴えてたよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:43▼返信
まさに『やったもの勝ち』の今の世を反映してますね・・・

でもね、単にその言葉を使わなければ良いだけのことなんですよ
有名所ならなおのこと視聴者も理解してくれるから名称を変えれば良いだけです

もちろん同じ鉄は踏まないように手は打ちましょうね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:44▼返信
面白くなってきたぜ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:45▼返信
誹謗中傷で訴える事例はいくつもあるけど
芸能人へのストーカーレベルに悪質でも赤字という話しか聞かん
こんなもんの誹謗中傷なら慰謝料取れても半年以上かかって数千~数万円くらいでは?
認められず却下も多いだろうし、それでも費用だけは取られる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:45▼返信
>・ひろゆき (一騎当千 2ch創設者

負けそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:45▼返信
※113
認められるかは裁判しないといけないから
泣き寝入りで払う奴がいれば儲かるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:54▼返信
収益化していても問題なく使えると思うけどね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:55▼返信
そもそもゆっくり茶番劇ってなんなん?
ゆっくり解説とは違うん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:55▼返信
文字商標ならゆっくり実況やゆっくり解説は勿論、
[ゆっくり](タイトル)[茶番] みたいな単語を切り離しての使用でも類似にならんぞ
「ゆっくり」も「茶番」も日常的に普通に使われる常用単語だし

そもそも文字商標で類似って、SONYとSQNYみたいな一見して間違えかねないレベルであって
明らかにすぐ分かるレベルなら類似判断されんぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:56▼返信
やってる事がコスくて許せないってのは理解できるけども
VSだの勢力図だの敵だった奴が味方になっただのそこんところだけはクソ寒気がする
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:02▼返信
>>130
数千~数万は実刑受けた場合でしょ、示談は青天井だよ
示談しなければ前科一犯つけられるし
痴漢と違って犯人が証拠丸出しで全公開してるから負けようがない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:03▼返信
ゆっくり解説は嫌いだから共倒れして欲しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:05▼返信
必要以上に事荒げようとしてるけど
ぶっちゃけ個人が叩かれるだけで終わる話だよねこれ
動画作ろうとしたら金取られるってのも杞憂に終わる程度だし
誹謗中傷からの訴訟ビジネスってのも狙える額的に現実的じゃない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:12▼返信
東方作者とファンが上手くかたを付けてくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:12▼返信
※127 調べたらほとんど敗訴してた
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:12▼返信
なんかゆっくり動画が作れなくなると勘違いしてる連中がいるな
やたら騒ぎ立ててるのもこいつらか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:12▼返信
いきなり10万払えと脅迫してくるヤツだしな
敵を大量に作りすぎ
解説系は個人でなく企業系もいるしソイツも脅迫するのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:13▼返信
>>132
そんなもん払わなかったらいいだけだろ
訴えるのは向こうなんだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:13▼返信
「訴訟しても赤字だよ!損するよ!」
(心の声「訴えるの辞めてくださいお願いします。」)
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:33▼返信
ぶっちゃけゆっくりとかこの令和の時代にまだやってる奴いるんだ、、という印象しかない
見てもないし必要あんのかね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:40▼返信
ゆっくりがどうとか言う狭い話だけじゃない
これがまかり通るなら今後一定のシェアを得たコンテンツに対して同じ事を仕掛けられる訳だからな
法整備が現状に追いついてないんだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:40▼返信
※146
チャンネル売買とかされてるくらいだし金儲けする側からしたらむしろ昔より需要増えてると思うけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:47▼返信
爆発予告とかいくとこまでいってんなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:50▼返信
ネトウヨが勝手にヘイトスピーチの代弁させておいて今更焦ってるの図
ヘイトは恨みを買うだけじゃなく全く関係ない所から法によって横槍入れられる格好の餌食なんだからやめとけって言われてたのにね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:52▼返信
登録した奴はアホだが、
バカみたいに大騒ぎしてるのも同類だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:54▼返信
勝手に可能性探って勝手に震えてるだけやんけ…
てか前提がおかしい、そもそも誹謗中傷するなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:58▼返信
おまえら
座まあまあまあまあまあまあまあまあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:59▼返信
ゆっくり動画は見てたけど、ゆっくり茶番劇という名称は知らなかった
ぶっちゃけ困らないんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:04▼返信
誹謗中傷って裁判で金取るんじゃなくて、
開示請求した後身バレをチラつかせて示談で金取るんじゃないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:06▼返信
「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」がOKだとしても他人が作り上げてきた文化の一部を黙って商標登録しようとするのがまず信じられんわ
そしてそれが通っちゃう特許庁なにやってんの
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:08▼返信
>>156
そら特許ははやいもんがちだからな
んで今回は申し立てすりゃすぐ通るだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:10▼返信
>>156
特許庁だからってどの分野にも明るい訳じゃないからな
調べはするだろうが審査した人から見て問題なければ通すだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:14▼返信
※146
お前が情報に疎いだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:15▼返信
>>89
商標の話しですよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:16▼返信
「ゆっくり」を作ったやつに怒られるだろこんなの
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:17▼返信
※144
出廷命令出て支払い無視してたら終わるからな
払わなきゃいいじゃなく裁判して争わないといけないし
訴える側の方が楽に手続きもできるの知らないバカか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:25▼返信
>>128
お前当事者じゃないから面倒くさいだけだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:28▼返信
>>8
今の弁護士は何件でも変わらない料金プランがあるで
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:28▼返信
クスは容赦なく潰すのです
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:35▼返信
>>126
熊本県在住の石氷匠
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:50▼返信
>>123
時給計算でとてつもなく非効率だけど出来るかもね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:11▼返信
相手を訴えるのにも金が掛かるんですが、それは・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:18▼返信
十万石まんじゅうともみじ饅頭で誰か動画を作ってくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:19▼返信
犯罪と見紛う悪質さやなぁ……
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:31▼返信
事務所もグルか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:43▼返信
誹謗中傷でもらえるかねなんて一人2ー3万くらいだろ弁護士費用とかかる時間がもったいないと思うけどな。真面目に働いた方が時給良さそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:45▼返信
訴えられるようなことする奴らは徹底抗戦するから泥沼になると思うが
そんな訴訟を何個も抱えるのかw
柚葉って奴おもろいやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:55▼返信
これでウザイゆっくり動画が消えるなら最高だわ。
応援するわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:02▼返信
これ仮にそれが目的だったとしても、全然儲からないどころか赤字にしかならないと思うよ
誹謗中傷でもちゃんと「何故その誹謗中傷を語るに至ったのか」はちゃんと調べられるから
その理由に情状酌量の余地があれば金額がガクンと下がる上に下がったからと言って弁護士報酬が下がるなんて事は無い
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:14▼返信
>>174
逆張りカッコイーw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:16▼返信
現在の勢力図とか書いてるやつ痛すぎてやばい
10年後顔マッカッカになっちゃうでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:27▼返信
>>177
? ならないと思うよ
逆に聞きたいけど何でマッカッカになると思ったの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:06▼返信
サイバー攻撃とか誹謗中傷はやってる方が悪いし訴えられてもいいと思う。というか「ネットは匿名ではないし攻撃していい他人なんかいない」という意識改革のきっかけになれば・・・皆さん正規の手段で抗議しましょうねっていう子供でもわかる理屈。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:49▼返信
匠敵作りすぎだろwww
完全に終わったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:30▼返信
自分から叩いて落とすのか
ゲドウやんけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 20:28▼返信
ZUNに新語作ってもらえばええやん もっそり法螺ァ劇 とか
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 02:33▼返信
有名人でもあるまいし一般人同士でたいして金なんて取れやしないよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月17日 13:44▼返信
ひろゆきは訴えられても海外逃亡で踏み倒せるんだろ
なら鉄砲玉として頑張れよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:43▼返信
>>166
この穢らわしいコソドロは必ず殺す
この害虫の目的は日本文化の乗っ取りと侵略
まともな文化が無く歴史を捏造する矮小悪韓淫国の人間モドキと在日寄生虫がこいつらの正体

直近のコメント数ランキング

traq