
ゆっくり茶番劇の商標登録の件、「商標登録で炎上商法狙って、それに来た誹謗中傷とかをバンバン訴えて慰謝料稼ぐビジネスの可能性がある」ってツイート見つけて、余りの"邪悪さ"に怖くてブルブル震えちゃった
— マスタード (@rituakaPAKOPAKO) May 15, 2022
ゆっくり茶番劇の商標登録の件、
「商標登録で炎上商法狙って、
それに来た誹謗中傷とかを
バンバン訴えて慰謝料稼ぐビジネスの可能性がある」
ってツイート見つけて、
余りの"邪悪さ"に怖くてブルブル震えちゃった
【提供】
— 東方Projectど偏見bot兼あるあるbot兼事実bot(ネタツイbot) (@touhouhenkenbot) May 15, 2022
これマジで懸念してる pic.twitter.com/VmKFdiKqZs
※なお商標「ゆっくり茶番劇」は「文字商標」です。
文字表記に対して効力が及びます。
とのこと
#ゆっくり茶番劇商標登録
— 柚葉 / Yuzuha【祝!ゆっくり茶番劇 商標登録】 (@Yuzuha_YouTube) May 15, 2022
勘違いしている方が居られますので
再度、掲載いたします。
商標「ゆっくり茶番劇」は「文字商標」です。
文字表記に対して効力が及びます。
※"ZUN氏の東方Project"、"版権キャラクター"、"他者の商標及びサービス"とは一切関係御座いません。デマにご注意ください。
投稿する際の動画名等に
— ユイ。らくと (@ract_F) May 15, 2022
ゆっくり茶番劇及びゆっくり茶番って単語を使うならライセンス料取るぞ
ってことですね。
ゆっくり茶番動画を作っても
動画名に「ゆっくり茶番劇」が入ってなきゃセーフ
現在の勢力図
— 月猫┃日常垢(💉x3) (@Tsukineko5103) May 15, 2022
・柚葉
vs
・ZUN (東方の創造神 神主
・ひろゆき (一騎当千 2ch創設者
・たくっち (高火力 有名ゆっくり茶番劇作者
・ニコニコ (動画界のヴァルハラ
・5ch (2chの現在 あとはわかるな?
・VIPPER (思いつきで学校を作る集団
・J民 (実況と共に生き 実況と共に死ぬ者達
ゆっくり茶番劇が商標登録されてしまいましたが、商標登録したやつに大事な10万円を払いたくはないので、数学のグラフで代替することにしました。
— zboy (@zboy09404688) May 15, 2022
※これはただのグラフです。 pic.twitter.com/PS7QvKxqO7
『ゆっくり茶番劇』の商標を取った人が、知人のゲーム実況主と名前が似ていて迷惑が掛かりそうなので「石氷 匠」さんとお呼びした方が無用なトラブルが避けられますよね。
— ひろゆき@ゆっくり茶番劇 (@hirox246) May 15, 2022
同姓同名の方が居るとご迷惑になるかもしれないので、所在地と年齢もわかると無用なトラブルが更に避けられると思うおいらです https://t.co/GJfGm1cSmg
関連記事
【【炎上】突如「ゆっくり茶番劇」が商標登録され界隈がパニック!商標主「原作リスペクトは不要」
【朗報】ZUN氏、動く「ゆっくり茶番劇は法律に詳しい方に確認します」】
この記事への反応
・これが「吐き気を催す邪悪」か…
・既に触発されたアホなオタクが暴走して
特許庁をサイバー攻撃してるんでしょ?
本当にまずいよ……
関連記事
【【ゆっくり茶番劇商標問題】怒ったネット民が特許庁と柚葉所属コミュニティのサイトを攻撃しダウン!2ch時代みたいになってきた…… 】
・俺、怖すぎて風呂で涙出ちゃったよ…
・もう黒いとかじゃねぇな、闇だ闇
・ゲロ以下のにおいがプンプンするぜ
・外野は触れないのが一番よね。
・やり方は邪悪でクソだが
そこまでするほど賢いようには見えない。
単に浅慮なだけでは。
確かに文字商標にするなら
利用料よりもむしろ誹謗中傷訴訟の方が
大量発生しそうだけど……

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
893やん…