サントリー、ペットボトル飲料20円値上げ 10月から一律
記事によると
・サントリー食品インターナショナル(サントリーBF)が10月1日にペットボトル入り清涼飲料を値上げすることが16日、分かった。
・容器に使う樹脂などの原材料価格が上昇するなか、コスト増加分を価格に転嫁する。
・2リットルの大型ボトルや500ミリリットル前後の小型品の希望小売価格について、容量にかかわらず一律20円引き上げる。他の飲料メーカーにも同様の動きが広がる見通し。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いろんなものがどんどん値上がりしてきてるな。。。
俺の給料も倍くらいに賃上げにならないかな。
・やばい!とうとうここまで来た物価高。ここから始まるラットレースだ。来たぞ恐るべき時代
・一律20円はでかいな
・ペットボトル飲料の価格が上がるのは物凄く負担感があるなぁ。
・自販機が180円はちょっと心理的ハードルが高い
明らかに「悪いインフレ」だな
・コカ・コーラも下期値上げ予定って決算資料に書いてあったなぁ・・・
・わ~ペットボトル飲料も値上げか~厳しいねえ。
・自販機も160円から180円になるのか、
・ついにここまで来たか。
他社も値上げしそうだしヤバイ

便乗便乗
スーパーとかの安売り商品買う
物価が下がるまで節約して金ためといたやつが勝ち組
岸田無能
おわりだよこの国
・いろんなものがどんどん値上がりしてきてるな。。。
俺の給料も倍くらいに賃上げにならないかな。
給料は値下げや!
物価が上がって給料安かったらやっていけんやないけ
いつまで値上げラッシュ続くんだよこの国・・
物価は世界一高く、税金も世界一高いくせに、賃金は世界最底辺の日本 もう終わりだよこの国
清涼飲料水なら水は入らないよね?
だ か ら ?
小学生ワイ、カナヘビぶち込んどくやで〜
毎回謎だわ
物価は安いぞ
ビッグマック指数ならタイや韓国より低い33位だ。
無知が日本叩きたいだけで嘘つくなよ?
さすが半島系のサントリー。韓国が経済危機だから日本で値上げして祖国に送金するのか?
お前の飲んでるエナドリ辞めたら買えるやん🤗
世界的な物価上昇なのに円安じゃ値上げが加速するやろがい
そーゆー奴のせいで消費税も下げれんのやな
買ってたら買ってたで下がらないんだけどな
ROUND1の自販機みろ
ありがとう中抜き利権腐敗JAPAN
わいはコカの方が苦手なのでもっぱら新日本ペプシ党
給料がちゃんと上がってればともかく、20年前の100円の価値と今の100円の価値が変わらず値段だけが上がってるんだからなぁ
と言いつつビックマックだけとか限定してるメタボこどおじが何言ってるの?
ミネラルウォーターは入りません
データも見れない馬鹿かよ
日本は富裕層も貧民もどっちも貧しくなってる国だぞ?
消費税3%のとき自販機を理由に100円→110円に(まあわかる)
消費税5%のとき110円→120円に(はぁ?)
消費税前は350mlの缶ジュースを100円で売ってて、消費税が上がるたびに110円120円130円になって、今10%なんだから110円で売ってもいいはずなのに更なる値上げなんだぜwww
これ予告編?
トヨタ最高益
ソニー最高益
美味しいです(^q^)
Green?
移動時にお茶は利尿サヨウの関係でおすすめできない
>10%なんだから110円で売ってもいい
さすがアラフォーニートだな
実に馬鹿でよろしい
BLACKやで
大半は据え置きだから安心しろ
みんなで沈んでいこうや
ありがとう中抜き利権腐敗JAPAN
ボトルターゲットも別売りしてくれ〜
自身をアプデすれば治るぞ
そもそも小さくして量減らしてるのが無駄だわ
ブランド品が安く買える国だぞ
仕入れに中国人が正規店巡りしている
親会社までだろ給料上がるの?子会社孫請けまでいかないだろ?
理解はするけど、他より高いなら買わないよ
そらそうよ
日本は自己責任の国だからなw
自販機と比べたらまだまだ安い
少しは私の実力わかってもらえたかしら?
国民も一致断言して声上げて革命起こせよ!!!!
その「他」も値上げしてるよw
>>12
1つが上がったら同業他社も値上げしてきた歴史から全然学習してないな
よっぽど急ぎとかその場で飲み物が欲しくない限り自販機で買わないようにしたい
お前らそんなバカみてえに普段から飲んでるの?こんな日持ちするために余計な添加物はいってる体に悪いモン?
少しは考えた方がいいよ
あくまでこれくらいの量なら人体に影響ないやろってことですまして、まともに治験とかしてないからねこの手の添加物まみれのものは
ドラッグストアのおかげで我慢できるわ
まあはちま民だし当然ではあるが
でも君、消費税廃止を掲げているれいわ新選組に票入れなかったやん
どこがだよw
富裕層に厳しいから格差が広がってねぇのが日本だろボケw
いつまで見栄張ってられるか楽しみw
顔真っ赤で粗探しか?
今のところ他はコカコーラの大型ボトルの一部だけだろ
自民党バンザイ!
私は今や生活保護なので貧民の自覚がありますけどね?
これでも元年収800万だったんで、気にしない生活も経験済みですが
イライラさせちゃってごめんねw🙏
消費税廃止が必要でもれいわとか立憲共産党とか売国維新とか危険な政党には入れないだろう普通
消費増税無くしたとこでもう今更感があるな
ふざけんな!
ドライアイスから自分で作れや貧民
イライラで即レスwww
張り付いてまたせちゃったかな?w
金持ちはペットボトル買わずに自宅でスムージー作って飲んでるんじゃないかな
ペットボトルの原料は随分高騰してるんですねえwww
再来年も略
日本
一気に上がると反発くらうけど、ちょっとずつちょっとずつ上げていけば違和感薄れるからな
野菜ジュースが分かりやすくて、同じブランドでも紙パックの方が量が多くて安い
こんな奴等より信用がないその他全部のクソ政党のせいなんですけどね笑
どこもその値上げは予定1っ回目を実行しているところ、
今後も数回にわたり値上げが予定されてるのだから、まだまだ、コレからコレから
反日追放
プライベートブランドや、誤字った
1000万円の貯金が800万に減ると同意義だよな?
タバコとか酒みたいな嗜好品は別にどうでもいいが
これ麦茶の方は2倍長持ちするからかなり便利
もっと上げて良い
であってくれ…
ただし送料値上げ分出品されてる物の価格設定を上げるだけって声が多いから
問題はあんまりないって見方もあるな
足してる水の分でもう一本分の麦茶作れるし無駄すぎるだろw
企業経営側の渡さなければいけない給料の感覚はどんどん下がっていき
最低賃金の設定なんてみっともないルール付け加えられても最低賃金ギリギリならいいだろって考え方で最低賃金を引き上げられて行き怒り出す奴とかいる始末クソださ
無農正負!
安倍黒田の尻拭いさせられてかわいそう🤣
一旦上げたら戻さない企業とか絶対に出て来るよね
便乗値上げしてんじゃねーよ、糞サ○トリー!!!
今までが安すぎるんだっつーの
知ってるか?企業とは売り上げが多ければ多いほど勘違いした奴が規模を広げて拡大し売り上げ限界値を超えた無能を抱えることで余剰分が消し飛ぶんだ
今までの日本人の給料のが安すぎるんだっつーの
良性インフレと悪性インフレの違いを勉強しような
働いてたら自動販売機で買うやん…
あ!
察し…
だってこれ「全ての飲料メーカーが考えているけどいつ言い出すか躊躇している」状態で最初に言い出したんだよ
この後追従するメーカーはサントリー以上に叩かれるし、追従しなかったら自社の利益が減る一方でしかない
一番最初に叩かれる事を選んだサントリー凄いよね
いつだよ…
サントリーのせいにするからな!
え?社内の自販機って会社からの補助があるから定価じゃな…
…あ!
任せられる野党がいないよね。
野党は総じて無責任のゴミばかり。
あ、与党もゴミばかりだったわ。
> こうなったのもすべてプーチンのせいだ <
> 共産主義者が存在する限り <
> こういう悲劇が繰り返されるんだ─── <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
会社側が負担するかどうかはその会社の意思次第なの知らんの?
負担した時の金額以外のデメリットとかも各社であるから一概に会社が負担して払ってるのが当たり前ではないよ
甘い汁啜ってるのが結託して異を唱えたら潰しにかかるからね
もう日本は終わった国よ
自販機以外では買えないような所だったらクーラーボックスに入れて持って行くもんじゃ?
一回値段上げたら二度と下げねえところ
これくらいでめげないでくれ
なにせ本番は今年の秋ぐらいからもグングン値上がりします
嫌なら選挙に行け
れいわしかない
理由はペットボトルの原材料って書いてあるやん
ぼったくりがすぎるだろ。
消費者なめんのも大概にしろよ。
野菜や小麦も飲料も値上がり
そう、つまり米と雑草を食えと岸田が言ってる
水に砂糖とレモン汁で過ごせば?
あ 文句なら自民党に言ってください
割引後の値段も値上げするされるのにどうでもいいとか、頭おかしいんか?
もうれいわしかない
言いたい事は解るけど、原材料ひとつひとつが上がってるからしゃーない
まぁ缶コーヒーは130円にしたら途端にさっぱり売れなくなって自販機販売が維持出来ないほどの大打撃を受けてるから今更更なる値上げなんて出来ないんだろうな
ペットボトルならコンビニ主力だからまだ許されるだろう?と
企業「聞こえなーい」
自民「聞こえなーい」
正解は日本脱出
そうやって値上げしたものを買わない姿勢でいると買えるものがどんどんなくなるぞ
これからもっと沢山いろんなものが値上げするから喜べ、この程度まだ序の口だからな
缶コーヒーの場合は回収した缶の原材料の価値の高さもあるので値上げる必要が無いって話を聞いた
お前ら喜べ、これからもっといろんなものがどんどん値上げしてくし、この程度まだ始まりにすぎんレベルだぞ
俺はまっぴらごめんだが
だから一つ一つ文句言われてるんだろう・・・
老害の国債や貯金の価値下げたれ
電車やバスとかも同じだぞ
消費税増税のたびに10円以上値上がりする
岸田が言ってた取得倍増って、株価をあげて金融所得を倍にするって意味だったらしいよw
世界は賃金が上がってる
じゃあ 日本は?
世界は賃金が上がっている代わりにその他諸々の税金も上がってるぞ?
賃金「だけ」が上がっている国なんて無い
いつまで値上げラッシュ続くんだよこの国・・
物価は世界一高く、税金も世界一高いくせに、賃金は世界最底辺の日本 もう終わりだよこの国
違うよなぁ?
>物の値段が20%上がるということは、
>1000万円の貯金が800万に減ると同意義だよな?
ホントその通りなんだけど、中卒や高卒の低学歴のクズは「20円ごときの値上げで~w」つってて
物価全体が値上がってる場合の支払いの計算を出来ないんだよね、バカだから
物価に関しちゃ寧ろ安い方やで
アメリカとか現在進行系で日本の数段上のインフレ状態だし。
向こうさんも物価の上昇と給与の上昇が現状釣り合ってなくて相当難儀しとるな
やっぱスーパーよ
逆に今現在で難儀してない国なんてあんの?
紙パックなら安くなるの?
あ?ねーよそんなもん
紙パックの単価はペットボトルよりも遥かに安価だよ
炭酸系は一切出来ないけど
ドラッグストアとかめっさ安いよな
500だとだいたい98円以下だろ
うまい棒買えるで
原価ゴミみたいな飲料の値上げは利益の為にやってるだけ
流石チョ。ントリー
終わったな
自分で作ればそのゴミみたいな原価で飲み放題やで
去年出た350と700のペットボトルがそれなんですけど、気付いていないのが多過ぎ
あれ?62円じゃなかったっけ?
どこの国も値上げしてる現実をしらないのか
日本は20年以上所得上がってないからアメリカと比較は出来んぞ
出先で二倍にできるって言いたいのでは?
やっぱできねぇわw
が許されるからね
ペットボトルに毎回お金払うほど日本人は裕福でなくなった
燃やしてすむスーパーの袋を有料にしたんだろ。本来の海洋汚染原因をなんで禁止しねーんだよ
は?
お前、そんな長生きしたいんか?
日本人はコーラより高い水を買うことになる。冗談だったのに。
ミネラルウォーターは採取している場所の利用料にあたる取水料の値上げが大きいんだよね
特に大規模に取っている所は、維持費等の増大と水自体の枯渇で、該当県から値上げの要望が結構出ていた
よほど金持ちなやつくらいだろこんなの飲むの
舐めんな!
180円は高い
どうせ他のメーカーも同じように値上げするんだろうな
近所のスーパーで69円のサントリー伊右衛門も89円になってしまうのか
日本は賃金だけ上がってないような…
ゼロカロリーの方ね
飲み物で180円はねーわ
間違いなく売れなくなるね
原油高騰と環境問題どっちも解決
チョ.ントリーなんか買わないからどうでもいい