関連記事
【【ハンタ再開】冨樫義博先生を名乗るTwitterアカウント、本物だと判明!ワンパンマンの村田雄介先生が確認【追記】】
【冨樫義博先生がツイートした『木』が世界中で拡散され、『木』は芸術として扱われてしまうwwww フォロワー数も漫画家の中で1位になりそうな勢いに】
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) May 28, 2022
↓
森田まさのり先生のツイートより
漫画家の冨樫義博さんがツイッターを始めたのはいいのですが、毎回紙に謎のナンバリングがされた画像をアップしてます。それが毎日1ずつ増えて行っていて、少し怖いです。
— 森田まさのり (@HITMANmorita) May 27, 2022
あれは何なんですか?
本当の事を知ってる人だけ教えて下さい。
なお、フォロワー数が230万を超え、
これまで漫画家の中でフォロワー数1位だった
堀越耕平先生のフォロワー数を超え、
冨樫義博先生が漫画家の中でフォロワー数1位となった
この記事への反応
・常に凝使ってないと見れないやつ
・設問が神がかりすぎている。さすがの森田まさのりと唸るしかない。
・森田先生ぐらいの人が注目するぐらいの事なのかー
・そしてなんか盛り上がってる(笑)
・なんでヒロアカが1位だったんだよ
・超貴重な生き物を常に監視できるんやからそら群がるよ
・実際鳥山が作ったらどんだけ行くんやろか
・鳥山もアカウント作ってデッドヒートしてほしい
・本物の“天才”やからしゃーない
すごい勢いだな…
どこまで行くんやろか
どこまで行くんやろか

🍮革命
やるゲームなくなったんかな
フォローの仕方知らないんじゃないの?
海外人気だろ
俺はヒロアカ全然知らんが海外のエ.ロサイト見るとやたらヒロアカの絵や動画があるわ
森田って奴を
2 堀越耕平 216.1万フォロワー 8年
3 真島ヒロ 179万フォロワー 10年
4 石田スイ 136万フォロワー 12年
5 比村奇石 110万フォロワー 12年半
本人が10話書いたら掲載するとインタビューで発言
見る限りネームのページ番号
ジャンプは1話につき19ページ もし毎日書くならあと67日後に完成する つまり8月3日
10月くらいには連載再開じゃね
冨樫は外人にも未だに認知されてるのが意外だった
ジャンプで読んでたけど、普通だったが
面白いけど文字が多い
>なんでヒロアカが1位だったんだよ
アメリカで人気なんじゃないの?
でも確かにそういう制度あってもいいよな
看板のワンピースとか大御所のドラゴンボールとか読んでるやつは読んでるけど、巻数多かったり古かったりで若い世代は読んでないわけで、リバイバルで載せたら認知度上がるし跳ねるかもしれない ハンターハンターももう忘れてる奴のが多いだろ
日本だとハンター読んでた人の多くはもうオッサン世代だから興味を失くしちゃってるのかね
やっぱ冨樫本人が描かないとダメだわ
たまにおるよなそういう奴。フォロー0でフォロワー2くらいなのに延々と何か語ってんの。ウケルwww
ちょろっと連載→また休載で音沙汰なくなってすぐ飽きるよ
そらあんなダラダラごちゃごちゃ描いてて結局いつもと同じ展開決めかたやってりゃ飽きられるわwww
冨樫が死んだら芥見下々に続きを描いてもらおう
さすがに日本が一番多いと思うぞ アカウント数で言ったら3人に1人はtwitterやってる国だからな
日本より人口多いのはアメリカだけ
コナン読んだら発狂しそう
暗黒大陸と魔界
ブリオン武田
それ暗黒大陸じゃなく船
頭おかしい人の中ではフォロワー数=戦闘力だから
冨樫は元々別垢持ってるから、別垢が閲覧用、こっちが投稿用で分けて使ってるんでは?
ドンチャン♪ドンチャン♪
就職で有利になる
バガボンド リアル ヒストリエ ガラスの仮面 全然話題にならないけどここら辺も頑張ってくれえ
富樫見限ったからかわからんけど無意味に思える
フォロー少なければ少ないほどかっこいいみたいな価値観のやつおるな
飽きてんのお前だけじゃね?
森田まさのりってこのツイートも漫画も面白くないよ。
絵は上手いけどね。
用入りなんじゃね。
10話書けば1巻出せて1巻出したら手取り2000万円くらいになるから。
漫画読み慣れてる日本人からするとヒロアカはつまんなくて読めたもんじゃないからなw
そもそもの土俵が違うし言うほどか?
こいつの漫画、少年の頃は全然おもろなかったけど大人になってから読んだら面白かったわ
紙の本だけで200万部弱売れるから電子合わせて印税だけでも1億は入るやろ
金は働かなくても余裕で余生過ごせるくらい持ってるだろ
印税も凄いし嫁もその実家も金持ちだぞ
冨樫は死にそうになったら最悪魔界トーナメントみたいに適当には終わらせてくれそう
100%ないな
富樫のはただ単にレアバフがかかってるだけやで
手書きならワンチャン
海外のヒロアカファンはホモが多い印象
大体の漫画がそうだけどヒロアカも序盤越えたら話薄くなって飽きちゃった
海外って腐女子おんのかな
ヒーローものじゃないのに
飽きないの凄いなお前。
リアルはたまーに再開するけどバガボンドはもう完全にやる気無いでしょ。
むしろ活動実態が無いにもかかわらず話題が途切れない人間に勝てる奴いないだろ
AFO対オールマイトでオールマイトが生き残ったのがなぁ。
大原櫻子
その手描きも終わっとる
もうマッチ棒みたいな悟空しか描けんくなった
一話から読んだほうがいいよ。
最近のはつまらんけど蟻編に入るまではめちゃくちゃ面白いから。天才っていうのが分かる。呪術とかブリーチはもろハンターハンターや同じ作者の幽遊白書パクってるし
ビビってるんじゃなくて森田がよくやってる大喜利のお題用ツイートだよw
にわかだなあw
ちゃんと大喜利でしたって言ってるだろ
キッズ乙
叱咤激励が必要みたいですね
1位だったなw
ヒロアカを面白いと思ったことが一度もない
これが天才の思考なんだろうね
森田まさのりって…
金だけあっても承認欲求は満たされんからなぁ
また注目されたり褒められたくなったんやろ
冨樫もパクリ多すぎだけどな
ジャンプの中では面白い漫画家なのは確かだけど
冨樫をやたら神格化してる奴らってジャンプ漫画しか基本読んでなさそう
面白い漫画は面白い、でいいじゃん
特定の作家を無理に下げる必要ないし、読者を無理に下げる必要もない。ただのやっかみ。
「俺、色んな漫画知ってますよ」アピも信者並にキモい事に気付こうや
純粋に漫画を楽しめ
ぐぐれ
お前が書き込んでる媒体で調べろ
見たいなw
ワンピース好きそう…
まぁ海外勢が大勢入るから
バスタード
ベルセルク
こんなクズに期待するだけ無駄だぞ
これからも、俺の酒の摘みになれるように努力しろよ笑
かっかっかっか笑無能、乙♪