• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






後輩がいい感じの女の子を
ホタル観賞デートに誘ったら険悪になったと言うので、
虫が苦手だったの?と聞いたら
場所も服装も装備も伝えずにガチ山登りをさせたらしく
それは100%君が悪いのよ…

有名なホタルスポットのお祭と同じ日に誘ったら
彼女はお祭りに行くと思っちゃうよ。
山登りすると思わないよ…




彼女の服装見て行き先変更しようと思わなかったの?
山登れる靴じゃなかったんでしょ?と
みんなに責められて
「彼女に謝ります!」と慌ててた。仲直りできますように。

山の中の沢はとても幻想的で見せてもらった写真も
どれも素敵で、気持ちはわかるけどでも
事前にひとこと言わないと。危ないよ。






  


この記事への反応


   
デートスポットのチョイスがハンターハンターのゴン。
女の子が強化系なのが前提


ホタル観賞スポットは周囲の街頭から離れて
(だから綺麗に見られるのだけれど)
暗くひと気も少ないから余計に怖くなりますよね(^-^;


この二人は前から信頼関係があったからいいけど
交際前だったら間違いなく
ひと気のない暗い場所に連れ出そうとする男に警戒しますね

  
うちも結婚前に同様のデートを繰り返しました。
ダンナと出かけるときはジーンズにスニーカーは必須。
たまにはお洒落して出かけたい…


これ…お付き合い手前でしょ?
お祭りの場=人目がある、夜の山中=基本的に他の人いない
だから足元が危ない、服装が適していないのももちろんだけど
性被害や殺されるかも…って身構えるのも女性なんだよね。
夫婦や恋人ならともかく、まだ距離を測っている間柄ならすごく怖いよ


たまに山登り級のハイキングスポットに、
場違いな格好をしている人がヒィヒィ状態で歩いているのは、
こういう事か。


ドライブで不安がる彼女をなだめ続けて
サプライズで富士山まで連れてきて
いきなり「一緒に登ろう」と言い放った後輩男がいる
(男の知識がなさすぎて二人とも装備なし)
当然彼女には振られた




装備してない彼女を、しかも夜に
ガチ登山に誘ったらアカンて…
運良く無事だったけど怪我でもしたら…
他のトラブルもあるしね


B09ZXZZXF3
浦沢直樹(著), 勝鹿北星(著), 長崎尚志(著)(2011-08-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0B2C8XN45
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B09ZXS6XH6
小林有吾(著)(2022-05-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S417HJL
マックスゲームズ(2022-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:21▼返信
ポケモン最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:23▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:23▼返信
ポケモン最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:23▼返信
タイトルがおかしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:24▼返信
フェミバイトさぁ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:24▼返信
ホタルの墓
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:24▼返信
山登るような場所にホタルおらんやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:24▼返信
いくならホテル定期
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:25▼返信
まじ卍
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:25▼返信
LEDでいいじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:26▼返信
嘘じゃなきゃコミュ障な二人
もう馬が合ってないから諦めな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:26▼返信
月が綺麗ですね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:29▼返信
山登りがきつい様なところに蛍はいないと思うんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:29▼返信
ガチでいるよこういう無能
ただ行動力あるから上手く結婚できんねん
んで結婚した後に大失敗する
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:29▼返信
この二人は前から信頼関係があったからいいけど
交際前だったら間違いなく
ひと気のない暗い場所に連れ出そうとする男に警戒しますね

お前は外に出ろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:30▼返信
彼女が星が綺麗に見えるとこに行きたいって言うから山奥に連れてったら近くに民家なんて無いのに道の脇に白い服の女性が立ってて全力で逃げてきたことあるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:30▼返信
女が普段履いている靴で長距離歩くと、足にマメができたりして猛烈に痛くなる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:30▼返信
他人の話やのに、よくベラベラ喋れるな。
それって普通なんか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:30▼返信
※7
厳密には山を登るってのとは違うかもしれないけど雑木林を分け入っていくだろうから
まぁ山登りみたいなもんじゃろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:30▼返信
>>13
確かに
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:31▼返信
>>13
それよ
蛍は流れの速い川には住んでないもんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:31▼返信
※18
その他人は居ないから安心だね!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:31▼返信
二人の墓
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:32▼返信
性被害が〜ってやつ、ネットに侵されすぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:32▼返信
相手に伝えずにいきなり遠出をする男はやめておいた方がいい
男らしさと独善性をはき違えてるタイプだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:33▼返信
台詞ありの補足説明しちゃうから創作ツイートしてます感が余計に強くなる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:34▼返信
共感が殺到!!
結果・・
ブチギレ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:34▼返信
嘘松
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:36▼返信
節子…
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:36▼返信
夜中に二人で山登るんか?登れるんか?
山登ったら蛍がいるんか?
嘘松過ぎんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:37▼返信
それでも付いていくぐらいの信頼関係は成り立ってるのに性犯罪がどうとか言ってる人どんだけ男が憎いんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:37▼返信
何で創作ってこんなに臭うんだろうな
そのメカニズムが分かれば嘘検出botとか作れないかね
そっちは少し興味あるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:37▼返信
友達ガー
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:37▼返信
後輩ガー
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:38▼返信
せつこも大変だったんだな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:38▼返信
会社の上司ガー
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:39▼返信
嘘松速報
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:40▼返信
夜に山に徒歩で登るとか作り話じゃねーの?
例の道志村の捜索で夜に中断したりするのは山じゃなくて森でも
本当の真っ暗って足元も何も見えないからだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:40▼返信
何で嘘つくん。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:43▼返信
もっとわかりやすいタイトルにできないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:43▼返信
女性「素敵!ロマンチック!」

↑で、タイトルのこれはどっから出てきたの?
記事だと山登りホタル見る前から険悪なムードのように思えるが、タイトルだとホタル見て途中から何がやらかしたかのような印象に思えるんだけど
ほんとタイトルで勝手に内容付け加えてんじゃねーよ
マスゴミと同レベルだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:43▼返信
女って面倒くさいなー
男なら何の問題もないのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:44▼返信
それよりゴムは持ったか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:45▼返信
身近な人のやらかしをこうやってSNSに晒す風潮ってなんかやだね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:46▼返信
嘘松の共通点
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:48▼返信
>>6
やめろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:49▼返信
>>13
登山でショートカットして向こう側の麓に行きたかったんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:49▼返信
>>12
手に届かないところにあるからですかね…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:49▼返信
なんか街の夜のレベルで話してる気がする
よくある結論から作る系な
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:50▼返信
山じゃないが結構な崖降りていかないといけない
岩場の海岸にヒールの子連れて来てた男は見たことあるな🤔
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:50▼返信
山のダム付近とかならまだしも登山とかありえんよ
それに夜だよね?食事とかしないの?18〜19時集合移動に往復30〜1時間見学30分だとしても終わりが21時過ぎだろ。その間飲食無しで山動けるの?凄いな
女の子もどこの祭り行くの?とか屋台出てるといいねとかその後は飲みに行く?とか話さないの?色々おかしいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:50▼返信
>>38
嘘松を本気で詰めたらいけません
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:51▼返信
いくら何でも沼すぎて、嘘松を疑う
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:51▼返信
>>彼女の服装見て行き先変更しようと思わなかったの?

に対して答えてないから嘘松
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:51▼返信
男性「夜デートで炎多留観賞しようよ」
女性「素敵!ロマンチック!」 
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:52▼返信
>>47
ちゃんとした装備もなく夜のガチ登山で向こう側の麓って超人だな
それなのに装備を気にしてるってのもよく分からない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:54▼返信
内緒にして自分だけ装備して来たの?
嘘臭いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:54▼返信
彼氏7割彼女3割の責任かな
大体男が悪いになるの止めてどんな比率でも10:0じゃない限り互いに悪かったで終われる関係を作れる男女(特に他責にしがちで男性に甘える女性)は長続きする
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:55▼返信
美味しいご飯があるって言ってたのに
連れてかれたのはレストランじゃなくて焼肉屋で
せっかくのワンピースが台無しになった人も居るからね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:56▼返信
キャンプ道具持って昼に登って一泊とかなら分からんでもないけど
それなら装備気にするはずないしなあ。しかも蛍は河原に出るし
ツイ主も沢と言ってる。夜中に山一つ越えて蛍がいるような
人のいない場所に徒歩で?心配するトコが命のような気がw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:56▼返信
>>50
実際にはまんさんの見積もりが甘いだけってのが大半だよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:58▼返信
そもそも夜の山道(というか街灯や街明かりが全く無い場所)はスマホのライト程度だと足元がろくに見えないぞ
まともな懐中電灯がないとそもそも歩けないんだが
都会人のエアプやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 12:58▼返信
なんだろう行先や予定や現地で何するどうするって会話を普通ならするでしょう
もし一切そういう話しないで行ったのだとしたら彼側が敢えて聞かれても答えないようにしていたか
普段から彼側になんもかんも丸投げ状態でお任せで連れて行ってもらうだけって関係だったんだろうな
ちなみにこれが女性側に丸投げ状態を続けると一般的な女性はほぼキレるってのを女性は覚えておいてね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:00▼返信
山を舐めてるような男
人生を舐めてるのと同義
別れるべき
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:01▼返信
※61
どう言う経緯でああなったのか分からんけど
取り敢えず崖降りてく段階で気づけよとは思った。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:02▼返信
>>59
なんで食べるものが何なのかや当日の目的地を聞かないのかが謎
普通はどこ行くか何食べるかの話しするもんだから旅行や遊びのスケジュールを完全に相手に放り投げてない限りそうはならんやろと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:02▼返信
偽証罪
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:04▼返信
山の中でレ〇プしたのかと期待したのにしょうもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:05▼返信
ホタルなんて家の庭飛んでるやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:06▼返信
>>64
名言くるとは予想してなかったので何か笑った
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:11▼返信
>>7
湧き水とか綺麗な沢にいるので、山登った先の湧き水とかに普通に居る

山登らなくても居るけど、山登ったとこにいないと言うのは間違い。
まぁ、水辺が無ければゲンジボタルは居ないけれども。
とはいえ、有名じゃないだけで林や森にすむ発光するホタルもいるんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:13▼返信
先輩達にフルボッコにされるまで全く気付けない程度な奴なんだし
すぐにまたやらかすぞ 性根が歪み過ぎてるか何らかのハッショな線あるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:16▼返信
普通うみほたるに行くのかと思うじゃん?

ムシのホタルなんて本当にいるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:18▼返信
そうだ、ただのお惚気ツイートを記事にしよう
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:19▼返信
蛍が見られる遅い時間に軽装で山登りって下手すりゃ遭難からの死じゃん
むしろ田舎育ちで山に対してその認識ってちょっとなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:19▼返信
生息地を土足で荒らされたホタル「争え・・・もっと争え・・」
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:20▼返信
>>55
彼氏の性癖に不安になりそうだな……
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:25▼返信
二人にとっちゃ、馬鹿笑いできるぐらい、いい思い出になるもんさ
これぐらいのトラブルがあった方が彩りあっていい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:30▼返信
>>78
それは連れて行った方が勝手に思ってるだけで女からは恨まれるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:31▼返信
>>79
その発想が完璧に陰キャ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:32▼返信
その女を始末するために夜の山に登らせたんじゃないのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:37▼返信
謝ってもそういう気配りが出来ないのバレたんだから修復は無理そう、同じようなことまたやらかすだろうし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:42▼返信
フェミ小説家になることをオススメします
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:46▼返信
装備伝えるも何も、登山誘うのがないわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:47▼返信
てか蛍って下流の川近くだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:54▼返信
でも「どっちがいい?」って言ったら
「選択権を相手に丸投げしてギャーギャー」
って言うんでしょ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:55▼返信
>彼の中でいちばんきれいにホタルが見れる場所に連れて行ってあげたかった
ああ、浮かれた男がよくやる間違いだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:57▼返信
アホ松
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 13:59▼返信
はいはい男のせい男のせい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:00▼返信
蛍の鑑賞スポットは車で行くのが普通だろ
車のライト点滅させて大量の蛍を炙り出したら
女は感動して失禁するよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:05▼返信
ゴンは意外とエスコート力高いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:07▼返信
幾つの話だよ
学生じゃなく社会人なら尚更おかしいし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:09▼返信
>>80
陰キャの発想という根拠のない反論しかできないかw
そりゃまともに考えられれば自分の感想他人に押し付けたりしないからな

どうあろうともデート失敗したことは事実、あの時はゴメンの心持ちは崩しちゃいけない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:10▼返信
>>72
その前に揉めたであろう彼女の言い分は無視してるわけだしな
無意識に彼女を見下す歪んだ人格を直さんと駄目なやつだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:10▼返信
>>90
何も知らないホタルエアプがひどいwwwwww
ホタルの光は弱いので、車のライトなんてつけた時点でみえませんwww
また、蛍はかなり臆病な虫なので車のエンジン音やライトなどみたら、慌てて飛び出てくるどころか、
葉の裏に隠れて光るのをやめてやり過ごします。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:10▼返信
後輩が

他人事で自分の事じゃないんだよな嘘松って
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:12▼返信
ホタルって時点でいくらキレイでも「虫じゃんキモッ」っていう女もいるからな(実妹)
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:13▼返信
伏見稲荷に山頂までレンタル着物で登ってきて疲弊して降りられない奴らと一緒
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:14▼返信
友人の友人はアルカイダ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:14▼返信
ホタルって見た目はゴキブリと変わらないしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:19▼返信
嘘松
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:20▼返信
何で嘘松をもうちょい隠せないの?恥ずかしくないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:20▼返信
>>97
そらまあ明るいところで見れば小さいGみたいな容姿だし

靴とか服装言う前に夜の山はマジで足元見えなくて命が危ないので真に受けないように
山どころか平地の森でデカいパネル式のLEDライトあるから平気平気って言ってた
廃墟マニアの知り合いが、背の高い雑草に隠れて見えなかったコンクリートのマスに
落下して死亡した。装備なしで真っ暗闇の山だったらより周囲は見えないだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:25▼返信
出たわね創作実話
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:49▼返信
たけのこ、欲しいだけあげると言ってたけのこ掘りさせたこと思い出した。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:52▼返信
でもそんなクズ男が好き!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 14:52▼返信
後、こうやると寄ってくるんだよーってアホみたいなドヤ顔してライト当てんなよ
マジで絶滅すっから
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:04▼返信
嘘話じゃないならこれこそガチ発達障害だよね
相手の状況を見て予定を変える事が出来ないんだもの
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:06▼返信
>>107
そもそも蠅や蛾と違って、蛍に光に集まる習性ないしな。自分の光の点滅(ここ重要)で交尾相手探すこと考えればわかりそうなもんだが。点滅しない強い光はホタルの天敵。出てこなくなるし、交尾相手も探せなくなるので全滅する。点滅させたところで、光が強すぎると、そもそも光自体を警戒して全く出てこない。
それもわからない>>90みたいなバカが光あてりゃ虫なんだから集まるだろとか言ってやらかすわけだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:45▼返信
はい嘘松
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:45▼返信
完全にパワー系のそれ結婚しても続かんで
反省しても山には登らなくなるだけで
別のヤバイ事するだけが目に見えてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:47▼返信
夜景のために山に登る事はあるけど普通車やろ
車で行けない所を選ぶとかガ○ジやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 15:50▼返信
無神経というか非常識というか、本当にいるんだな、そういうのw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:04▼返信
>>100
こち亀でそういう話あったなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:08▼返信
というか夜に装備なしで山に登るのは慣れた人でも命の危険が伴う
だから遭難した場合のレスキューや山狩りでも照明が十分に揃っていても必ず夜間は打ち切る
装備があっても危険なので普通登山は早朝に登り始めて陽が沈む前に下山する
夜間に山に居る場合は宿泊前提のキャンプか遭難だけ
「謝ります」じゃなくてツイ主も縁を切るべき案件
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:11▼返信
こんな粗忽者はそのうち人死にを招くぞ関わるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:21▼返信
これが噓松ってやつか
なんで後輩のやらかしを意気揚々とTwitterに晒す必要がある
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:30▼返信
ホタルで登山の時点で色々おかしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:31▼返信
いい加減嘘松記事で穴埋めすんのやめろや
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:40▼返信
あと道志村キャンプ場のシーズン外の真っ暗さを写した画像がどっかに上がってたが
本当に門前の街頭以外真っ暗で何も見通せない。山の前で何か言わなかった彼女もかなり異常
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:41▼返信
事実ならすぐにわかれたほうがいい
男はアスペはいってるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:53▼返信
・この二人は前から信頼関係があったからいいけど
交際前だったら間違いなく
ひと気のない暗い場所に連れ出そうとする男に警戒しますね

200%ブス
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:11▼返信
ツイート読み切る前に仲直りできるのは知ってたどうせ嘘松だからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:48▼返信
友達の恋愛のもつれをベラベラツイートするアホ。

まぁ嘘松なんだろうけど。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:55▼返信
山案内の仕事をしている友人に聞いた話だけどここ数年で装備なしで登山しだす無謀な人があまりにも多いから仕事がめちゃくちゃ増えてるらしい
それにしてもアスペ過ぎるだろう・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:00▼返信
行き先伝えず自分だけ登山しやすい服とスニーカーとかさ………
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:07▼返信
>>58
あほくさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:17▼返信
だからせーっきゅすするまではこういう大きなお出かけはやめておけって
こういうリスクがあるんだから
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:24▼返信
蛍鑑賞できるとこ山の奥だったりするから抜き打ちで連れてったら地獄だよ
軽装だとブヨに足首噛まれて腫れるし、トイレがあっても仮設だったりする
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:24▼返信
後輩が~
ハイ、嘘松!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:26▼返信
>>18
嘘だからだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:26▼返信
山だけに、乗り越えて成長していけばええんや。
山だけにな!!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:53▼返信
貧乏だったので学生時代は蛍の光で勉強してたわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:03▼返信
誤ったところで「そういう所気付かない人なんだな」って認識は抜けない気がするんだが。
他では大丈夫って事なんかね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:50▼返信
>>48
光ってるからだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 20:07▼返信
>>93
他人の不幸を祈って虚しくならんか?
他人が不幸になったところで、お前は幸福にはならんぞ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:25▼返信
伊集院光のプロポーズやん
伊集院が彼女を長野のホタルを養殖している池に黙って連れってったけど
当の彼女は山奥に連れてかれて殺されると思ってたってやつ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:43▼返信
自己中すぎるな幼稚
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 02:05▼返信
サプライズなんて幼稚なバカがやること
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:03▼返信
部屋でYouTube見とけ

直近のコメント数ランキング

traq