高校1年のとき、しんどくて堪らなくて学校を休むことにしたら、母が「絶対に曲がらないドライブ」に連れて行ってくれた。ふたりでゲラゲラ笑いながら福島県から千葉県まで行って、励ますんじゃなくて、ただ笑って過ごした。それが本当にありがたかったのよ、こんな天気にはその日を思い出す。
— 🌫 (@_kasukasan___) June 2, 2022
高校1年のとき、しんどくて堪らなくて
学校を休むことにしたら、
母が「絶対に曲がらないドライブ」に連れて行ってくれた。
ふたりでゲラゲラ笑いながら
福島県から千葉県まで行って、
励ますんじゃなくて、ただ笑って過ごした。
それが本当にありがたかったのよ、
こんな天気にはその日を思い出す。
ああ。こんな思い出があるひとは生きていけるよ。
— のんびりしていたい人@産休❗ (@Nombiriene) June 3, 2022
こんな思い出をつくってあげられる親になるんだ。 https://t.co/6W8ojrc60Q
ああ。こんな思い出があるひとは
生きていけるよ。
こんな思い出をつくってあげられる親になるんだ。
結局はこういう事が1番幸せで記憶に残ってる。 https://t.co/Kq2UHJcJS7
— ℳ❥まち。 (@Jack_MaChi_) June 3, 2022
この記事への反応
・親が絶対的な味方だと思える経験ってすごく大事
親の愛情をちゃんと感じて育った子供は幸せな子供
・一方、自称不登校系漫画家・西原理●子は
自分の本にして金を稼ぐために
普通に学校行きたい息子と娘を強制的に長期で休ませて
東南アジア旅行に連れ回して
「食事が合わない。日本に帰りたい」と言わせて泣かせていた。
関連記事
【『毎日かあさん』漫画家・西原理恵子さんの娘さん、母親から虐待同然のエグい仕打ちを受けていた事を暴露してしまう… → 「娘をゴミ、あば◯れ呼ばわり」「児相に通報推奨される」】
・子供の時って見える世界が全て学校が全てだから
何かがあった時、世界の広さを知ると楽になることもあるよね
・うちの母親は
「仮病じゃないの?」「自分が若い頃は~」「私のほうがつらい」
ばっかりだった。
・懐かしい。中学生の時不登校だった自分を
母が「美味しいもの食べに行くよー」と言い出し
着いた先が大阪。
「何で大阪?」と聞いたら、「来たかっただけー」と笑ってたな。
「学校行きなさい」と言われた事はなくて
その後高校から普通に学校行けるようになった。
母だけ絶対私を否定しなかったのを思い出す
・これやりたい!魁!!男塾でもやってたよね!
お母様は、男塾ファンだった可能性。 pic.twitter.com/P9gfJYxh7l
— 群盲撫象 (@20171028_zoo) June 3, 2022
・小中高と弱音を吐いたり学校から避難することを許されなくて
家に居場所がなかったので学校に行かざるを得なかった私に刺さる
「小中高大学で初期からクラスに馴染めず◯年以上不登校ニート生活」
みたいな経歴の人、SNSでよく見かけるけど
無条件にそれを許してくれる親の元に産まれた人が羨ましい。
ドロップアウトした学校が進学校だったなら尚更。
なんて素敵なお母さんだ…
説教するでも慰めるでもなく
ただ一緒に居て楽しい時間をくれる
素晴らしい対応ですね
説教するでも慰めるでもなく
ただ一緒に居て楽しい時間をくれる
素晴らしい対応ですね

貧乏なら親ガチャ失敗って騒ぐんやろ
なぜ自分自身が子供に親ガチャ成功と言われる位に頑張らないんか不思議で堪らない
そもそもガチャ引くほうは親なのにな
一ミリもハンドルを回さないので、歩道によったり壁にぶつかったりするからゲラゲラ笑ってるキチガイの可能性
頑張って3年間皆勤で通ったわー
不登校の気持ちわからないわー
😥
誰かに何かしてあげられると昇華出来るよ
同じく休まなかったけど、
行きたくないという気持ちはわかるけどな
曲がり角にとって地獄だこの国
ミニ四駆かよ
これで自分は被害者になれてしまうんだ
立ち止まってもええけど中退とかは許さへんからな
俺の家からだとどっちに向かっても5kmも行けば突き当りで終わっちまう
理由は全て教師がクソだから
親も学校側の味方で話すら聞いてくれなかった
これは国道沿いに住んでるアピールや
きみ優しいね
家出て周りに親切しながらめっちゃ幸せに生きてるよ
ありがと☺️
まず対話を避ける意味が分からないし、問題を解決する意思が感じられない
こうすれば解決するっていう確信でもあれば別だけど
そこまで子供のことを分かってるならしんどくなる前に救ってやれよ
言っても無駄だから。言うと面倒なことになるから。の他に
心配かけたくないからってのもあるんだよね
NHKと政治家が癒着してやりたい放題だぞ
壁ぶっ壊してでも直進する奴だっけ
捻くれ者ばっかりで好き
子供いない奴には分からんよ
歳を取れば取るほどわかる。
なにも言ってくれなかった親ほど恨めしいものはないってことがな。
立ち向かう気もない奴らの甘え
体調悪くて熱もあるから休みたいって言ったら
バカな事言ってないでさっさと学校行けって家追い出されて泣きながら学校行った記憶ならあるわ
普段見れない景色見るの好きだけどな
いくらドライブでゲラゲラ笑う1日を過ごしても、翌日からの学校はまた同じ苦痛が待ってるじゃん
親から問題解決の方法を一緒に探してほしい
ゴキブリはこんな作り話で面白がってるのか
子供にしてやれよ。
家が特定できるレベル
はぁ????????????????一緒に笑える母親います私は救われてます恵まれてます自慢ですかあ??????????????????いいなーこうやってマウント取るやつがいるから銃乱射とか起こるんだよ気づけよほんと
なんだこいつ
お前のガキ性格悪いって周りから言われてるぞ
だよな。その覚悟があるから書いてるんだろうけどな!こいつは
そう言われた子供は強く生きれる
男塾じゃないと思うな
誰も指摘してないけど細野不二彦のごめんあそばせの主人公が直進ドライブしてる
曲がるのが嫌い
絶対曲がらないドライブと言いつつ実際は遠くまで連れて行きたかったんだろうな
幼少期に旅行に行きたく無かった気持ちがあったとして、そんな気持ちを成人するまで引っ張ってるの?
今の日々が楽しければ、昔のことなんてさっぱり忘れそうなもんだけど…
息子さんの方はしっかり適応している一方で、娘さんは上手くいかない理由を全部、母親のせいにしている感じ
何人ひき殺すことになるんだよ
それな
それだけでまっすぐ育つで
子供は無条件に親を喜ばせたいとか愛されたいとか思ってるもんやしな
西原んちみたいに何度も裏切られたと感じたときに初めて復讐が始まるんや
それはとんでもない重罪なんじゃないか?
ネタ作りの為にようやるわ
他のツイも自己陶酔
学校も登校拒否にもならずイジメとかもなく幸せな学生生活を送った俺も今はアラフォー。
現在実家暮らしで親のスネをかじって無職だけど元気に生きています。お母さんいつもありがとう
よくいる男児恋人、女児女中の人だったんじゃない?妹に暴力振るう兄なんて親に甘やかされた三両安しか考えられないし
自分が小さい頃はバブルであちこち旅行に連れてってくれたが、家族の食べ残し飯と常にサンドバッグにされてる肉体精神的ダメージで週末熱が出る体質になってまったので、高熱の中高速で連れ回されて家族が観光地を徒歩でキャッキャしてるところを高熱で動けないから駐車場の車の中で待たなきゃならない苦痛は今思い出しても辛いし恨んでるよ
旅行なんて迷惑でしかない、行かずに家で寝てたかったよ
飛んだクズ家庭だな
そりゃTwitterでイキがるだけの底辺にも育つわなぁ?
どうせリアルでは母親ぶん殴って罵声浴びせてるんだろうなw