
※ツイ主は問題提起側、主催とは別
山形県酒田市にて。
— __ (@gmbsdsh06) August 4, 2022
地域の #環境教育 をテーマに
市内を巡って #自然 #環境 に親しむ要素を
含んだイベントを見学しています。#アメリカザリガニ #カラドジョウ #金魚 pic.twitter.com/Ct3FSWLpzf
山形県酒田市にて。
地域の #環境教育 をテーマに
市内を巡って #自然 #環境 に親しむ要素を
含んだイベントを見学しています。
#アメリカザリガニ #カラドジョウ #金魚
こちらのイベントですが、たくさんの方にご指摘頂いた通り、環境教育とは真逆の行為であり、罪に問われかねないものでした。https://t.co/uCgO461dXP…
— __ (@gmbsdsh06) August 19, 2022
行政に連絡して然るべき処置を取っていただくと共に、自身の無知さを反省し、このような現状が改善されるように自分ができることをしていきます。
こちらのイベントですが、
たくさんの方にご指摘頂いた通り、
環境教育とは真逆の行為であり、
罪に問われかねないものでした。
行政に連絡して然るべき処置を取っていただくと共に、
自身の無知さを反省し、
このような現状が改善されるように
自分ができることをしていきます。
誤解を招くような表現をしてしまい、大変申し訳ありません。
— __ (@gmbsdsh06) August 19, 2022
このイベントは酒田市の行政や、鳥海山ジオパークの組織が関与したものではありません。それは間違いないです。
Tシャツについてですが、どのような経緯でこの方たちの手に渡ったのかは私もわかりません。
私の言葉不足と
— __ (@gmbsdsh06) August 20, 2022
無知を重ねてお詫びします。
このイベントは7月24日に行われた
水の旅というイベントです。
カラドジョウは水路の掴み取りスペースには放流されず、イベント中は水槽や簡易プールの中にいましたが、片付けの際に、スタッフの方がそこから網ですくい、水路に放していました。 pic.twitter.com/gwOawIkbBA
この記事への反応
・誰かとめてぇ~ 回収して~ 市の環境部署は、何しているんだろう。 せめてこの用水路が、何処かの川につながっていない事だけを願う。
・なにしてくれてるんですか!?環境破壊!?
金魚!?!?アメリカザリガニ!?!?
金魚は日本の魚でも無ければ放流が禁止されていますし、アメザリに関しては繁殖しすぎた余り規制することさえ出来なくて大問題になってるんですよ!!😭💦
一刻も早く回収してください!!
・嘘だろ…
・環境教育とのことで、閉鎖系でイベント後回収とかしてるのかもしれないけど、タッチングプールとかもだけも動物愛護からもおかしいと思う
研究とかだと色々考えて実験に使わせて頂いているのに、教育とか子供なら虐待でとオーケーというのは
・え?え?ええ??何流してるんですか!?
・地獄への道は善意で舗装されているってヤツだコレ
— hoo **𓆉𓆌𓆈𓆙𓆝𓆏 (@futo_ago) August 19, 2022
とんでもねえことやってんな・・・


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
山形ってどこだよwwww