名称未設定 1


前回記事
【地獄】長野県民さん「子供がうるさい」という理由で公演を閉鎖してしまう

【恐怖】「子どもの声がうるさい!」長野市の公園閉鎖、たった1人のヤバすぎるクレーマーが原因だと判明!子どもに直接危害を与える可能性も

【公園廃止】長野市に苦情を入れたのは国立大学名誉教授だったことが判明!「拡声器の下で50人の児童が一斉に遊ぶ」「1日100台の車が押し寄せる」

【公園廃止】苦情入れた住民「18年我慢したが、廃止にしてくださいとは言っていない」「拡声器などの使い方を考えて下さいと言った」

【長野市公園廃止】近隣住民「騒音は全く気にならない」「なぜ1世帯の意見で廃止になるのか」

【地獄】「子供の声がうるさい」と公園を廃止させた高齢男性の地元にユーチューバー突撃! 周辺住民「普段通りの生活送らせて」










ロザン菅「公園廃止」に持論「“子供は宝”とみんなが思うってのは違う」“グレー”な解決がいい

1670674738241


記事によると



・お笑いコンビ「ロザン」がYouTubeチャンネルを更新し、長野市の公園廃止問題について持論を述べた

・菅広文(45)は「もっといい解決方法がなかったのか」と切り出し、「“子供は宝、子供は天使”とみんなが思うってのは違う。全部許容すべきだという論調でいっても解決しないと思う」とした

「近隣の方の立場に立った場合、いろんな時間に仕事している人がいて、お昼の睡眠時間を削られたら仕事に影響する人もいる。市とか入ると、白、黒ってなってしまって断腸の思いだったのだと思う。例えば、何曜日の何時から何時までは使っていいよ、とか、“グレー”を探したのかなと。そこをもうちょっと話したらよかったのにな」と話した

「要は大人が、子供がはしゃいでるときに“うるさい”って言いにくい世の中になっている」と指摘

「抗議してる人もそこまで悪い人なのかなと。グレーってのは、うるさかったら“ちょっとうるさいからトーン落として”って言えるかどうか。俺らの子供の時にはそれがあった。今言われへんやん。親が一緒におる時に、注意に対して“(親が)すんません”って、なれる今?“公園で遊んでるのに、うるさい人来たわ、ツイッター書いとこ”みたいな。ポイントはそこだと思う」とした

以下、全文を読む














この記事への反応



「公園で子供が遊んでるのに注意された!ウザい!」みたいな人多すぎよな

子供だからっていうのも限度はあるしね。
そこにその子供の親が絡んでたら更に質が悪い


子供が好きか嫌いかの単純な問題じゃないと思う。心が狭いだの国として終わってるとか簡単に言える人はどれだけの事を知ってるのかなって思う。

これちょっと分かる
公園の目の前に住んでるとうるせえなって思っても我慢してるとこあるし車の路駐とかね


元々借地で市の方もコストが嵩み廃止したかったところに苦情が寄せられたので、苦情を申し立てた人を悪者にしてこれ幸いに閉鎖しただけ。普通に考えて一人が苦情を言ったところで即閉鎖になるわけない。

昨今のなんでも白か黒かを決めないと気が済まない風潮の弊害かなぁって

子供を盾にして言いたい放題やりたい放題みたいな大人が増えました

メディアがもう少し、深く報道すればいいのにね
最初からゼロか100になっている


子供が可愛いのは我が親だけで、最近の事件やある市の調査でも保育士でさえ子供が可愛いわけではないという事がよくわかった。

子供は世の宝なんだか我慢しろとかサクッと言う人はそういう環境に住んでみればいい。子供は入れ替わるけど自分がそこに住む限りは一生抱える問題なんだよ。







>親が一緒におる時に、注意に対して“(親が)すんません”って、なれる今?
>“公園で遊んでるのに、うるさい人来たわ、ツイッター書いとこ”みたいな

これは確かにそうかも
何かあったらSNSで逆ギレする人が増えた



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません