
【【炎上】バンド『ラルク アン シエル』30周年ライブで座席レイアウトを急変更!「当初1階確定だったS席に2階も含む」でファン激怒】
チケット販売で不当表示 - ラルクのコンサートhttps://t.co/0eWMlnxxHi
— 共同通信公式 (@kyodo_official) February 16, 2023
消費者庁は16日までに、人気ロックバンド「ラルク・アン・シエル」が昨年開催したコンサートのチケット販売で、ステージに近い席を確約するかのような実際と異なる座席図を表示したことが景品表示法違反に当たるとして、販売に関わった3社に再発防止を命じました。https://t.co/OFvMMwcKUE
— 共同通信公式 (@kyodo_official) February 16, 2023
こりゃひどいわ
— 𝑇𝐴𝐾𝐸 ꪔ̤̮ (@taketake_c) February 16, 2023
>消費者庁が3社に確認したところ、1階アリーナ席はSS席用には約3300席分しか確保できなかったにもかかわらず、1日あたり約7200席のSS席を販売していたという。
そのため、SS席の一部がS席の位置に、S席の一部がA席の位置に動かさざるを得なくなった。https://t.co/QhotDVRIFQ
消費者庁は16日までに、
人気ロックバンド「ラルク・アン・シエル」が
昨年開催したコンサートのチケット販売で、
ステージに近い席を確約するかのような、
実際と異なる座席図を表示したことが
景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、
販売に関わった3社に再発防止を命じた。
問題の座席は東京ドーム
公式サイトでは、SS席を購入すれば
ステージに近い1階アリーナ席となるような表示がされていたが、
実際はスタンド席となる場合があったという。
S、A席でも表示より後方の席となるケースがあり、
チケットは席によって最大1万円以上の価格差があった。
表示上でのSS席は約3300席だったが、
実際には約7200席を販売していた。
座席は「予告なく変更になる場合がある」と記載されていたが、
同庁は、消費者が想定できないほど著しい変更だと判断した。
同庁によると、コンサートの座席に関する
景表法違反で措置命令を出したのは初めて。
ラルクのチケットって結構高いんだな🤔
— Hayachoge@Pleasure2023参戦決定 (@ku_bz178) February 16, 2023
てかSS席のはずがスタンドって😵 pic.twitter.com/yUdg1CxLVq
前、チケットでトラブってた件じゃない?ラルクのやつ
— takeuke(たけうけ) (@takeuke) February 16, 2023
別件かもしれんけど、警告受けるまでの運営ってクソだね
しかもここでアーティストの名前使わんでも運営会社名はしっかり公表すべきではなかろうか pic.twitter.com/5fCr6jmQA9
ラルクの座席問題、不当表示どころやないやんwこれわざとやったのかな?運営会社悪質すぎる pic.twitter.com/s8L2TQdK0L
— LEGEND of SAKON🍉💛 (@Sakkonne) February 16, 2023
この記事への反応
・普通に悪質すぎて草
返金しないとアカンやろ
・信者も普通にキレてて草
被害者の会やね
・こんなん問題にならないと思った事がすごいよ
・SS席はステージ近くのアリーナ席!と告知してチケット売っておいて、
当日になって遠くの1階席もSS席にしたからそっちに行ってね、は酷すぎる。
再発防止を命じたという事だけど、
ここまでやられてファンを続ける人はいるんだろうか
・これ、演者は何も悪く無くてプロモーターのしくじりだよね、きっと。
すぐバレることだから故意にやったとはあんまり思えないけど、
アーティストの顔に泥を塗ってしまったね。
ファンなら座席もそうだけど、そっちの方に腹立つ人多そう。
・この3社ってどこなの?
晒せよ
・これ当時からファンみんな怒ってたけど、
蓋開けてみたら予定席数の2倍以上も値段の高い席のチケットを売りつけてたんだね。
どう考えても座席表が変わるってわかるはずなのに
ファンだから喜んで金出して何も文句言わないと思った?
さすがにバカにされすぎでショックだわ
ゴメンねで済まされる問題じゃねえよな…
天下の大物バンドがまさかこんなひどい
詐欺まがいの販売をやらかすとは……


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
まだ解散してなかったのか