
前回記事
【pixiv運営、AI無断学習問題の対応を発表! → 更に炎上「結局何も変わってない」「企業ができることに限界ある」】
【pixivFANBOXとファンティア、AI生成作品の取り扱いを当面のあいだ禁止!支援サイトで金稼ぎしてたAI絵師死亡】
【『DLsite』『Ci-en』も AI生成作品禁止を発表!pixivFANBOXとファンティアから逃げてきたAI絵師さん・・・w】
↓
AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応
記事によると
pixivリクエスト事務局です。
pixivリクエストにおけるAI生成作品の取り扱いに関して多くのご意見をいただいております。急激に発展している技術への対応が追いついておらず、皆さまにご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
皆さまからのご意見や現状を考慮し、私たちpixivリクエスト事務局の考えや、今後の方針についてお伝えさせていただきます。
pixivリクエストは、クリエイターとファンが共に創作するサービスです
リクエストは、クリエイターとファンが「好き」の気持ちでつながり、新たな創作の機会が生まれる場所を提供したい、という思いで始まったサービスです。
単純な作品の売買サービスではなく、作品のみならずクリエイターに対する「好き」の気持ちとともに、クリエイターとファンが共に作品制作をすることによって、より皆さまの創作活動が楽しくなることを目指しています。
これまでは、私たちがクリエイターの皆さまの創作の手段を縛るべきではないという考えのもと、従来のリクエストとAI生成作品に特化したリクエストのすみわけが可能となるサービス変更をし、運営してまいりました。
しかし現在のリクエストでは、AI生成技術を用いて短期間で大量の作品を取引することのみを目的に利用されることが増えております。またその一方で、複数のAI生成作品投稿者に同一のリクエストを送り、はじめに成立したリクエスト以外のキャンセルを繰り返すといった、人を選ばず作品取引だけを目的とした利用も増えており、今後もこういった傾向はより強まっていくと予想されます。
このような関係性は、本来私たちが目指していたものとは異なっており、現状のまますみわけを継続するのは難しいと判断いたしました。
AI生成作品のリクエストを募集できなくなります
そのためリクエストでは、AI生成作品の取り扱いを当面のあいだ禁止させていただくことになりました。今後の予定は以下の通りです。
2023年5月22日(月)より、AI生成作品のリクエストを募集するプランを新たに作成することができなくなります。
2023年5月29日(月)より、AI生成作品のリクエストを募集しているプランについては、新しくリクエストを受けることができなくなります。
その他禁止行為への対応
リクエスト作品が第三者の利益を不当に害している疑いがある場合につきましては、お問い合わせや通報がリクエストの当事者からのものであるかに関わらず、対処してまいります。
それにあわせたガイドライン・ルールの整備についても現在準備を進めております。詳細につきましては後日改めてお知らせいたします。
以下、全文を読む
pixivリクエスト クリエイターガイド
全体の流れ

この記事への反応
・AI生成者の悪行が目立ったけど顧客も酷い
・はわーひどいな
AI速いから、早い者勝ちでもう上げちゃった他の人を承認前にキャンセル出来る訳か
・仮にも顧客に対してズバッと言いたくなるくらいマナーが悪かったのかな…。堪忍袋の緒が切れた感じ?
・これskebのマルチポストでは?
・AIの是非では無くプラットフォームの存立の問題なんだと思う。
・へーって読んでたんだけど、途中で出てくる同一のリクエストを送って……というやり方が邪悪すぎて引いた
・「短期間で大量の作品を取引することのみを目的に利用される」
これは…真っ黒では…
・同じリクエストを送りまくって云々とか見境いねぇな。実際AIの前からそういうのは居ただろうけど。
・この調子で他人の著作権無視した二次創作も規制しないとだね(ニッコリ)
・お?ほぼほぼ全滅かな?しかし理由見るとAIが悪いのではなく人間が悪いみたいだね。
関連記事
【【正論】大物イラストレーター岸田メル先生、AIイラスト問題に言及「努力の大きさと価値は無関係」「引用や模倣は創作的には問題無い。違う部分で線引を」】
【【画像】「AIで『そこらにいる普通のおっさん』を生成してみました!上手くできたでしょ」 → ツイッターでとんでもない事態が発生してしまう……】
【AIイラスト専用投稿サイト『ちちぷい』有償支援機能を提供すると発表!AI生成物のマネタイズ継続へ】
リクエスト機能使って大量にAIガチャしてた輩がいたのか
これは規制もやむなし
これは規制もやむなし


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
やしろを生成して