04


関連記事
自民党女性局、38人でフランス研修に向かい批判殺到「遊び感丸出し」「国民に代わって海外をレジャー視察してくださっている」




「単なる嫉妬」ホリエモン 自民女性局のフランス研修批判を疑問視「国民感情に配慮しろとか貧乏くさいこと」
1690797785525

記事によると



・7月31日、実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏が、自身のYouTubeチャンネルを更新。自民党女性局のフランス研修に寄せられている批判に関する私見を明かした。

・堀江氏は動画内で、今回の研修に対して、“フランスの少子化対策などについては、リモートやネットで調べればよく、わざわざ現地を訪れる必要はないのでは?”との指摘があがっていると紹介。この点については、「僕は最近食のビジネスをたくさん手掛けていて、海外良くいったりとかしてますけど、やっぱり行くのと机上で勉強するのは全然違いますね」と、現地を訪れることの意味を肯定した。

・くわえて、「そんな大人数で行く必要ねえんじゃねぇかというお話もありましたけど、僕は行くこと自体は非常にポジティブだし、そういった人たちと会う事、外国人の人、普段触れ合わない人達と触れ合うこと自体は大きな成果だと思いますので、行くこと自体は全然否定しない」と、海外研修を責めることに対し懐疑的な姿勢を示した。

・さらに“わかりやすい形でレポートを出せ”、“成果を国民に示せ”という意見が上がっていることについて「僕みたいに毎日毎日アウトプットしているわけではない人たちがいきなりアウトプットしろ、国民全員が納得するようなレポートをすぐに出せ!っていうのも変な話だと思う」とコメント。

「これからの国政、政治活動のなかでそういったものをアウトプットしていけばいいと思う。“フランスまで行ったのに全然ダメじゃねぇかこの議員っていったら、次選挙で落とせばいいわけだし。そこまで、文句言う話ではないんじゃないかなと思ったんです」と、今回の研修の成果はこれらからの国政で示すものだとの認識を示した。

・そのうえで、今回の炎上について「国民感情に配慮しろとか、また貧乏くさいことをいっているわけですよ。そりゃあ、みんな貧しくなっていると。そういうなかで、何だお前外遊かよ、フランスかよ、みたいな。なんかもう単なる嫉妬なんだよこれ」とばっさり。

「別に嫉妬をするなとは言わないですけど、黙って文句言っていればいいんじゃないの、次の選挙で落とせばいいんじゃないの。SNSでいちいち写真晒してこのバカ女性議員がっていうのはそれはちょっと違う話かなと思います」とSNS上での炎上を批判した。

以下、全文を読む




この記事への反応



これはその通りだと思います。
おそらくネットの人達のなかでは反対が多いでしょうが。


あれ?珍しいポジションからのトークですね。
こんなのやって意味あんの?リモートで聞けよ、バーカ!って感じかと思ったが(笑)
ただ、そんな大所帯で行く必要はないだろし、政策を考える人間だけ行けばいい話でしょ。
ただ、これだけ増税の気配があるなか、なんの結果も出してない事に(今までもこんな感じでやってたけど、何かよくなってるか?)、嫉妬とかじゃなく怒る国民感情も普通ですよ、絶対。


いちいち見てないけど、情報の出し方じゃないのかな?
きっちり仕事をした後に、仏はこういう文化もいいですよね、でエッフェル塔での記念写真や食事の写真なら良いけど、政治家が政治の発信なしに税金で旅行の写真しか上げてなかったら批判は受けると思います
それこそ、実際に少子化対策が生活にどう活きているのか、がこの発言内でのどちらの意見にも見えてこないのがどっちの意見もなぁ、という印象


叩き過ぎかなとは思うのだが、国会議員という職業は“ 単なる嫉妬”という人間誰しもが持つある種の生理現象に対してセンシティブであるべきとは思う

Twitterに研修で浮かれている姿を投稿するのも、それを妬んでTwitterで投稿するのも、どちらも承認欲求なんでしょう。
まあ、後者は何の役にも立たないですけどね。


私達が落とせれば良いのですが、国民の代表を選ぶのに選挙区という縛りがあって、全く理解できないのですが、このようにレベルの低い方が当選してしまうのです。
但し私の選挙区でも、どう考えてもレベルの低い方が当選しております。
このような方の当選を防ぐには、選挙まで待っている訳にはいかないので、事があるごとに声を上げているのです。どうか世間に届きますように


子供も持てんくらい貧乏くさい国民になっちゃったんだよね
特にここ三十年ほどでね
少子化対策である程度結果を出しているフランスに行ったんだから早めにリポート提出して国民にとって良い議員立法をお願い致します


貧乏くさい、って 貧乏なんだから何とかしろよ 
生活苦しいのに税金でパリ?そら文句言われるわ


次の選挙で落とせと言うが、比例の上位にいたら落ちないんだよな…。
比例なくせよな。小選挙区で落選した奴が比例で復活とか馬鹿なの?


俺も肌で直接感じた経験は、ネットや紙の上で得る情報よりも何倍も有益だと思います。ただ、その経験を国民に伝えたり国策に活かす事が必要。この辺もホリエモンさんと同意見。国会議員は八方美人になって八方塞がりと言われるけど、ほんとに日本のためなら皆我慢もするし応援もするよ。





実際みんな貧乏になってんだから貧乏くさくなるのは当然よ

B0C1J6N7FG
コナミデジタルエンタテインメント(2023-09-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CCP4C6Z9
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません