
これが衝撃的すぎて、縦型の洗濯機がほしくなっちゃった pic.twitter.com/TYsVqs2qwi
— ジョージ (@jo2geor2) August 7, 2023
Q:洗濯機は縦型とドラム式、どっちがよい?
A:縦型の方がきれいになります。
どちらも水の力で汚れを落とすのですが、
縦型洗濯機は、水流によって汚れを洗います。
ドラム式洗濯機は、少ない水の量で”叩き洗い”で汚れを落としていきます。
ただ、日本の水道水は洗浄力の高い軟水なので、
日本では水流で洗う縦型の方が、実は汚れがよく落ちるんです。
ドラム式洗濯機は、硬水が多い欧米で普及してきたもの。
日本で使うなら縦型がおすすめです。
『ドラム型で服の汚れが落ちきらない(が縦型なら落ちる)』なんてことに悩む人はほとんどいないので、
— てんまにちゃん🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و (@TenmaniChan) August 7, 2023
乾燥機能付きのドラム型のほうが絶対いいです。
出し入れも楽だし。
この記事への反応
・ドラム式に価値があるわけではなくて、
洗濯乾燥機ってところに価値があるんだよ
・最近ドラム式から縦型に買い替えました。
家族の人数が多くて、
比較的繊細なドラム式が5年半で壊れてしまったからです。
元々乾燥機能をほとんど使ってなかったこともあり、
買い替えに満足してます。
・子供が入ることを恐れてドラムはやめたけど、
デザイン的にはワイはドラムがいいんよ
・楽だからドラム型
・ドラム式使ってて汚れ落ちてないなあって
思うことが多かったから縦型に変えたよ。
泥んこになるわけじゃないしってコメあったけど、
泥じゃなくても日常の汚れが落ちてないって
ちょっとストレスなんだよねー
これは意外だったなー
洗濯乾燥機としての便利さはドラム式だけど
純粋な洗濯性能としては縦型が優るか
洗濯乾燥機としての便利さはドラム式だけど
純粋な洗濯性能としては縦型が優るか


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
何ぃ!?今度はうんこぉ?
「俺が蓋しといてやるからこのまま出せ!クソまみれでやりまくるのもいいかもしれない」