【【速報】『サイゼリヤ』料理にカエル混入3件!! 自社工場製造サラダの検品漏れが判明】
「サイゼ」サラダにカエル混入、神奈川の2店舗でも確認 運営会社謝罪
記事によると
・イタリア料理のファミリーレストランを全国で展開する「サイゼリヤ」が客に提供したサラダの中にカエルが混入していた問題
・同社は3日、東京都内1店舗のほか、神奈川県内2店舗の計3店舗で混入を確認していたことを明らかにした
・混入が確認された店舗と時期は、小田原ダイヤ街店(神奈川県小田原市)が10月18日、川崎日航ホテル店(川崎市川崎区)が10月19日、阿佐ヶ谷駅南口パール商店街店(東京都杉並区)が10月21日だった
・神奈川工場で加工したレタスの中にカエルが混入したままであることに気づかず、店舗へ届けた可能性が高いと判断
・同工場は関東、東北、東海地域の740店舗に食品を供給しており、再発防止策として、レタスの外側の葉を1枚ずつ剥がし、裏表を確認する点検を実施することとなった
・同21日に阿佐ヶ谷駅南口パール商店街店を利用した女性は「サラダを食べていたらカエルが飛び出してきて、大変驚いた。胃腸の不調が続き病院も受診した。サイゼリヤ側は食の安全を軽視している」と憤った
以下、全文を読む
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf001425.pdf

この記事への反応
・給食と言いファミレスと言い…。
・スーパーの野菜に青虫とかもなんだけど、日本の野菜って残留農薬とかに厳しいからすごい散布量をちゃんと抑えて作られてるのよ
だから虫もカエルも生き残って出荷される事がある
ただ、料理として出される物に入ってたってのは、洗い方が不十分だった可能性はある
・ある種、カエルも保証する品質ってことだよな……
・畑の野菜にカエルが付くのは仕方ないとして加工する工場でそれを発見できないのはどうなのか。
・"飛び出してきた"って生きたままやったらほんまにビビるで…
物流鮮度の良さは褒められるところやが
・工場でも耐えたど根性ガエル
・メニューにカエルの唐揚げ追加したらどやろか。
・揚げと焼きは食えるけど、茹でと生はちょっとキツいな…
それはそうと、生野菜系の混入はしょうがないね
・丸亀製麺でもあったけど、工場でカエル𓆏混入ってわりとあることみたいだな。おれは死んだコオロギより生きたカエルのほうが嫌だな。
・かたつむり食ってるぐらいやからカエルぐらいええやろの精神
>レタスの外側の葉を1枚ずつ剥がし、裏表を確認する点検
大変な作業だけど、これくらいしないと完全に防ぐのは無理だよね
大変な作業だけど、これくらいしないと完全に防ぐのは無理だよね


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
うどんの時と同じような感じかな
🐸が寄ってくるのは安心安全な野菜の証拠
噛んでしまったときがトラウマよ
それぐらい我慢しろ🤗
カエルも冬眠してねぇんじゃね?
>【動画】TikTokerさん、スーパーのサラダに生きたカエルが混入していた旨の動画を投稿してしまう…
↑これ本当だったんだ・・・
カエルが可哀想・・・・・
とかいう馬鹿いんの?
傷んでても紛れ込むしw
ここに限った話じゃなくて
よく防いでるほうだろ
海外なら交換して終わりだよ
異物がついてるのに気づいてないということだ
猛毒を持つ何かだったらどうするのか
今までこんな何件も出てないだろ
つまり洗ってない
農家から買ってきたレタスの箱の中から普通にカエルが出てくる事はあった
ちっちゃいのね
よく見ないとそのまま出てくるって事はありそうな気がする
サクサクサラダ食ってたらグニャって食感があって
口のなかでなんか動いてるの(脚)
もうサラダ食えないねぇ・・・・
料理として調理されていればな
自社ファームじゃなかったっけ
蛙如きに騒ぎすぎ
こんだけの件数報告されてる時点で管理能力無さすぎ
野菜や果物には結構虫や小動物が付いてる事がある
できるだけ、見て取り除くというか
バックヤードで包装する時なんかによく見てはいるけど
それでも、通ってしまって店頭に出る事はあった
かなり少ないけどね
サイゼ近くにないから無問題。
野菜の取り扱い方を見直した方がいいんじゃないの
フジモンの擁護してるでw
無農薬とかそういうポリシー?
蛙はその程度じゃ平気か?
野菜は自然の一部だ
こいつらめんどくせー
ナメクジやカタツムリを間違って食べると最悪死ぬ
ちゃんと農薬しっかり使っていけ
有機農法とか自然農法とか言ってる奴は動物愛護と同じ知恵遅れ系だから気にするな
文字通りのバイトテロで
同時に起きすぎ
嘘だったら威力業務妨害で逮捕だぞ?
監視カメラチェックや
出荷してる工場はもちろん、バイトの教育も見直さないとアカンな
でも寄生虫まみれ
カエルが潜んでいるということを
今の社会がこんなんだと分からす為のニュースにしか見えんな
サイゼレベルの経営の人でもこんな事させられるのかってしか思わないし
客単価高い店の不祥事はあまり出てこないしな
寄生虫や感染症考えたらそら騒ぐわな
動画とってればバズったのにね
飲食店の生野菜って何かしらの消毒工程ありそうだけど、カエルちゃん意外とタフなんだなあ
相手も擬態しているわけだし。
どうで1cmちょっとのアマガエルじゃないの?さすがにあれを全部見つけろはちょっと無理。
機械でレタスを細切れにして結構豪快に洗うみたいなラインにしないと手作業では完全には無理じゃないかなぁ…
やば
カエルって普通に毒あるぞ
丸亀製麺
🐸「食べないで😭」
ピンチをチャンスに変えろ
俺はサイゼリヤのサラダにカエルがいても、除けてそのまま食べるぞ。
例えば魚なら活き作りとか動いてても気にせず喰うだろ?似たようなもんだ。
安全か安心かでどっちを優先するかってなったら安全だろ
安心のために農薬大量にぶち込んで健康崩したら意味無い
発がん率上げる農薬漬けかの2択だったらカエルの方がまし
盛りつける際に表裏しっかり確認はして欲しい。でも手間がかかると単価が上がりそうだ。
畑で栽培してるんだから当たり前だろ
カエルどころかナメクジやカタツムリだって這ってるぞ
カエルなんてもろに寄生虫リスクあるだろw
ヒキガエルだとギリアウト食中毒
日本のカエルは食べても命の危険はほとんどないけどね
しかもこの落とし方はクリティカルすぎる
「新鮮な証拠なのになんで騒いでんの?」←そういう問題じゃねえんだよなぁ
オエー🤮
虫は可能性あるけどカエルはちょっと…
普通気づくと思うが
これ以上望むなら、値上がりしても文句言えなくなるよ
あんな葉っぱを金出して食う方がおかしい
しんでばらばらより良いけどな、カエルいるのは安全の証だけど、野菜洗ってないから寄生虫満載かも。
でも文句言ってる人はそんなサラダ注文しないでしょ?
日本はもう中国以下
あんなデカいのが入ってたら嫌でもすぐわかるわ
熊を殺して批判するんだから、カエルも一緒でしょ
ど根性ガエルのピョン吉だよw
それだけ新鮮なんだろw