テレビをオワコン扱い…テレビ熊本「テレビは終わった」が問う「こんなテレビに誰がした」
記事によると
・1953年の放送開始から70年。昭和、平成と娯楽の王様だったテレビが令和の今はすっかりオワコン扱いだ。
・10月27日深夜、フジテレビ系で放送された第24回FNSソフト工場「テレビは終わった」
・番組ではそんなテレビの現況を<若者のテレビ離れ><コンプライアンス>、2つの観点から検証。テレビに突きつけられた課題に向き合っていく自虐的かつ挑戦的な企画だ。
・テレビ離れの中でも若者のニュース離れが深刻になっているとし、その理由は「どのニュースも同じで見る気がしない」「真面目な人がしゃべっていて堅い。親しみを感じない」「スポンサーや関係者への忖度」「報道しない自由」等々、若者からの意見を集め、それをもとに実験的に若者にも見てもらえそうなニュース番組を作った。
・若者代表のゆうちゃみの「今のニュース番組は難しいんですよ。なんでそんな難しい言葉使ってマウントとってくんのって。こうやって誰でもわかる言葉、並べてくれると(頭に)入りました」というコメント、一考の余地がありかも。
・テレビをつまらなくしている一因と言われているコンプライアンス。クレームがくると面倒くさいと自主規制する制作側にも問題はある。
以下、全文を読む
この記事への反応
・難しい言葉そこまでないよ
・ニュース番組で使われる言葉、難しくないし一般常識だと思うよ…
・社会に出ると嫌でも見るようになるよ、普通の社会人は
テレビじゃないかもだけどね
・マウントはとってこないと思うが?
・マウントと捉えるか…
・特に難しくも無いけど嘘ばかりだから観ない
・20歳すぎてまだ誰かに噛み砕いてもらわないとニュースひとつ見れないとかちょっと…(๑´・ω・`)
・僕自身、最初はニュースとか全く観なかったです。農業系の勉強(高校から)やりはじめた時に、日本このままいくとやばいぞと気づき、ニュースに関心を持つようになりました。よっぽどのことがない限り、関心を持つ人はいませんよ。
・そこまでテレビのコメンテーターは難しいこと言ってないよ。
話を聞くって言う習慣がないだけかと。
でも別にバラエティでてるしなぁ。なんでだろ?
・多分、若者代表面でこんな事言わない方がいい。
一緒にされたくない人、山程いると思う…
マウントではないだろうし、理解をするの放棄してるだけにしか見えねえ・・・


自分から下敷きになってるようなもんだなw
こいつら二枚舌のくせに、なに上から語ってんだっていうアホらしさで見なくなったわ。
元の信頼がないと、何を伝えても響かないよ。
全般的に狂ってる
ワイドショーは論外だけど
偏向報道やら隠蔽でおかしなニュースやりすぎて価値が無くなっただけ
6年間小学教育し直してくださいと同レベルだろ
ニュースごときで
背景がわからないとかそんなレベルの話なら池上彰でも見とけで終わる話で楽なのに
若者の代表みたいにするの良くないよな
日本の将来やべーな
ここでもよく事実列挙罪を指摘されるからな
くだらねえ事が原因で離れてるケースもあるのな
難しい言葉でマウントとかうんぬはネタであって欲しいわ
あんなことしてたゴミメディアを見ろと言われても困るまであるわwwwwww
錦鯉たかしをドSに責めてるやつ好き
バカでもわかるバラエティで視聴者と同じ目線で語る簡単なお仕事
こういう馬鹿って教師にも同じ様な事を言うんだよなぁ
割とマジで
知らない言葉やら読めない漢字が出てくると作者に馬鹿にされてると感じるらしい
だからアホみたいな擬音だらけの作品のほうが読まれやすい
池上彰に解説させたりわかりやすく伝えようとしてるのに
肝心の内容が偏向だらけで…
弱者は何でもマウントと言えば逃げられると思い込んでる世界が誕生しました
重体→事故で両手足が切断 みたいな そしてその様子の映像も流そう ここまでやってジャーナリズムのスタートライン
ウェザーニュース
お天気お姉さんの彼氏の話題についていけない!
こんなアホを代表にしないでくれ…
ここまで愚かではない…
若者代表じゃなくてただのバカ者代表の間違いじゃないの…
このネット社会ならニュース自体は腐る程入って来るしな
20代は仕事に追われて余裕無さ過ぎた
それ若者だろうかそうでなかろうか関係ないと思うよ
思考の放棄だからな
こう言う奴らに合わせたら底辺Youtuberみたいなノリと知識になる
そして年寄りよりも理解の深い若者もいる
風を感じたw
よぉニート
ただしワイドショーはつまらないくせに朝から晩までタレ流しているので滅びてほしい
絶望的に情弱
さらにお前らが出す一般人劇団員まみれやないかい
自分の無知をイキイキと公開するとこが最高に馬鹿だよな
ジャニーズ事件がその代表例だった
ネットで話題になってから1週間も経ってようやく報道され始めた
君らは知らないままでいいよ
こういった用語は、多分自分で調べなければ意味は良くわからなかったと思う
いきなりネトウヨの話しだす頭悪い奴
日本のワイドショーとかニュース番組って出てくる人が謎に多いし全局全員同じ答え言うだけで見る価値もない
そんなに見てないから気のせいかもしれんけど
過激な企画より、普通のトーク番組の方が面白い。個人の好みかもしれないけど。
バキバキの左翼が嘘八百を語っている番組があって
その生ゴミに企業スポンサーが付いているという驚愕さ
有料でもいいんだけど
バカが増えると頭の良い奴が喜ぶんだぞ支配しやすいからな
自分の興味ある話題追いかけるので精いっぱいなだけ
だからその内ニュースに興味がでるでしょうよ
テーマに一切関係ない何の情熱もない置物芸能人が雑に反応する番組つまんないよ
目的意識もった素人出す方がまだ面白いんじゃないのか?
インボイスとかじゃねw
社会保障制度とか
所得税増税とかw
見てない奴はこんなにバカなんですよー、作ってる方はコンプライアンスで大変なんですよー
って言いたいだけでしょ
って思ったらここのコメントにもワイドショーをニュースだと思ってる人がいたわ
テレビを見てもウクライナ情勢に関する情報が手に入らない
テレビ局は報道すべきものを報道するべきだ
背景を常にコメント欄にしてみろよ
若い視聴者は『難しく感じる』と思うよ。これについては解決策なんか分からないね。
非効率にリストラをびしばしとしながら、非効率に会社運営すれば良いと私は感じるよ⚖
インボイスとかアジェンダとかエビデンスとか
日本語喋れや
喫緊で日本への影響に直結しそうなのはガザだからな
仕方がない
見透かされてる訳だ
そう、わざわざ付き合う必要は無いのよ
今すぐ大衆洗脳装置を投げ捨てよう
インボイスは制度名だろ
一般人にゃ、適格請求書って言っても意味わからねーよw
これ以上ないほどにどんどん酷くなってるじゃん
口コミで洗脳されるから大差ない
ニュースは良いけど娯楽がいまいち
K-POPや韓流ドラマの枠を増やそう
過去の教訓を学ぼうとしない
義務教育からやり直したほうがいい
外見はクソキショ爺だけど中身は永遠に中二っていう地獄w
事実だけ淡々と流すっていうことがなぜできない?
まぁこいつもアホがなんか言うとるで済むか
感情で判断してるのは若さゆえかもしれんが、良くも悪くも自分の思考ではないのがな
学校の教育なんかはすでに死んでるし
多分ネットに対しても同じこと言ってると思うよ
テレビが難しくて見れないやつにネットなんか見れるわけないだろ…
ワイドショーなんてクソ情報番組これ以上増やすな
ニュース見るのに楽しいとかクソ興味ねえわ
なんでもバラエティ路線にすんの勘弁してくれ
テレビに向かって怒鳴って何の意味があるのか
そこにもし行動力が加われば見事な政治活動家の出来上がりだろう、そこまでは至らなくて良かったけども...はぁ普通に楽しくスポーツ観戦とか出来た家庭が羨ましいわ
早速かん口令が敷かれてて全テレビ局がダンマリで草
そうやってこれからもマスゴミは特権階級にだけは忖度を続けていくのだろう
今の若者は賢いわ
最近起きてることくらいは知っとけ
ジャニ問題から全く進歩なし
見る価値は無い
依存する価値が無い事にもっと多くの人が気付くべきやね
ニュース番組も偏向が酷いからでしょ
BGMやナレーションで印象付けさせるようなものも多いし
台本で中継地点と話してるんだから考えたら面白いだろ
誰やねん笑
そりゃ見る価値なしですわ
昔と違ってバカでもそこそこの生活を過ごせるようになった影響だよ。
そういう時代なんだろうね。
同世代の外人に何やっても劣ってる事実突きつけて徹底的に叩いてやらないとバカのままだよ
理解できない奴は元から興味ないからどうなっても絶対見ないよ
と言うかそもそもそいつ等ニュース観ない層でしょ…
調べようともしないんだろうな
トー横キッズはマウス対象です。
あれを若者の標準として捉えるのは論外ですよ。
真面目にしゃべってるのを普通に聞けないとか、そっちの方が終わってると思うが。
難しい言葉使ってるからマウントとか被害妄想と責任転嫁の塊。
平成のヤマンバのほうがまだ知性あんじゃね
ワイドショーは低俗で結構、見る価値なしだがニュースはマウント取ったり難しい言葉使ったりしてないと思うぞ……
事実をありのままに淡々と伝えるだけだから
聞いてて心地よい
ダメなのは情報番組だ、コメンテーターが「戦争」について何の足しにもならんくだらん話をダラダラくっちゃべってるだけ
それはもはや前提とする知識があるかどうかの問題じゃない
ひろゆき風に言うなら、そういう風にしか理解が出来ない知能の問題だよ
旧約聖書からWW2まで語らないと伝わらんからなw
おこちゃまだなとは思うけど
お前が馬鹿なだけなんや・・・
そんな奴らの為の政治なんかする必要ないし自業自得の人生を歩め
受け取る方も冷静に
以前は絵空事だったが、社会を維持できなくなってきてるよ
コンプレックスがあるやつにはそうとしか見えないんだろ
○バカ者のニュース離れ
スポンサーの不祥事を隠蔽する自由
アナウンサーやタレントがやってるワイドショーとか見やすいだろうしストレートニュースはすぐ終わる
今週もヤッパリ日大の不祥事は放送しなかった
忖度?
たぶんしっかり教育されてる子は理解できるけど、教育されてない子は理解できないってことだよな
プライドだけは高いのか?
何?何でも優しく馬鹿のために考えさせないくらいに細かいところも言わないとダメなの?
こんなんだからどんどん知能が劣化したゴミどもが現れるんだな
今のZ世代なんて昔の人から比べたらだいぶ劣化したゴミばかりだからな
今後どんどん人々は劣化した生産性のないゴミが増えてくよ
事実のみを淡々と伝えればいい
芸人コメンテイターとかいらねえ
しかし、ネットができる以前の昔の連中が、マスゴミに扇動されまくってた状況があったわけだけど、
今の子供達自身が同じ様に、ネットSMSで扇動されまくってる状況になってるってのは気づいてるんだろうか?
寒流ブームとかいう20年もやっている捏造(そして馬鹿にされている)を真に受けてる子がいるのにびっくりするよ。ちゃんと情報やニュースを得てる?
ちゃんと勉強している東大生にも聞いたか?
インパクト重視で、老人受けが良いようにテレビ作ろうとするから離れてくんやと思うで。
若者や働く世代はテレビ見る時間すらないから、叩いても文句言わないしな。
テレビ制作者側が一番自己分析できてないのと違うか?
自己分析できてたらテレビ離れなんか起こらないんじゃねぇの?
マウント取る価値もない奴に限ってマウント取られたー!とか騒ぐよな
夕方のニュース番組は一般人の 赤ん坊を自慢してマウント取ってくるのがクソ
NHKの1分でわかるニュース動画で十分
そのまま鵜呑みにせず、自分でそういう部分と事実とがどうであるか?を判断すれば良い事
当然、それが完全に理解出来なくても不思議じゃないし、自分の思ってる事等が違っていたならそれを受け入れるのみ
まあ、タイパとか等のそういう事から「鵜呑みする」「自分の理解・考え方を変えない」にするのがウマシカのやる事
また、違うからって切れる事(火ry)もおかしいよね
素直に見たらそうはならない結論で話してる
何がマウントだよw
馬鹿は置いてけぼりで十分
馬鹿にわかりやすくしたところで理解する気も無いだろう
アナウンサーは決して日本語のプロではないが、そう思われていることに責任を感じている
とコメントした まだ、それだけの覚悟を持ったアナウンサーは少なからずいるだろう
日本人は言葉がどんどん幼稚になっていっている 時々は難しい言葉を操れるようになれ 語彙を増やせ
そのためにはニュースを見て新聞を読むのが良い事なのだ 今じゃない、将来の自分の為に
犯罪者擁護したり嘘流行情報流すしで碌でも無い
そうすれば、このコメ欄にもいるが、「忖度」の誤用にも気が付けるだろう
まあネットで見られる辞書も誤用の意味で汚染されてしまってるが
公共機関の案内に中韓国語も流すようにTVも流せば理解するんじゃね?w
なろう系で異世界行った後にいる村人かよ
「他人にマウント取られた」って感じるのか
もう終わりだろこの国
放送局ごとにカラーあるからそれを理解して見れるとまだ面白みもあるよ
大体は大本営発表の色付けなんでそこに意味を見出してはならない
まぁ、どこも報道というワイドショー番組でしかないんだけどね
知識の敗北ともいえるだろうなw
中には傑物も存在するけど大多数はメンタル弱い頭のいい猿でしかない
朝昼はめっきり見なくなったな
見た目ばかり気にしたタレントみたいな女性がニュース読んでるイメージだった
ベテランのキャスターのニュースとか見てられないんじゃね
スポンサーファーストだしな
偏差値50に平均的代表の意見を聞け
今は大まかな所をサッと見るだけ
日常で役に立つ事はほぼないし不平不満怒りが増えるだけと気付いた
あと新しい言葉調べようとかいう発想が0
多分AIとか、意味すら知らんだろ
バカは相手が知的だと感じると上から目線だとレッテルを貼るからな。
知能が猿以下のアホには批判されたく無いわな
投票権できた20歳くらいから見るようになってきたわ
偏向ばっかりの洗脳装置だからね
テレビを見ると馬鹿になるよ
若者の無知を演出するテレビなんて
そりゃ見たくないわな
悪影響だから表に出てくんな
在日の血が混じった、又は在日と生でした女からはこう言うゴブリンモドキが産まれるんだわ
汚染されて精神異常者に変質した女の腹から産まれた、って事はダウン症確定になるのに、ね。
トー横の少女とか全員ダウン症しか産めなくなってそう。
昔の方が難しかったぞ
でもバカが政治に関わろうとすると碌なことないし若者はこのまま無関心でもいいんじゃねw
どうせ日本から出ないんだろうし
この記事に関わらず
最近の若者、アホ設定にされすぎよなw
面白みのない普通のコメントがいっぱい聞けるから
年寄りに忖度を恣意的な切り取りをすることで若者ガーで気持ちよくなれるテレビと、若者向けに恣意的な切り取りをする配信者ですみ分けが出来ててええやん。テレビを見てる年寄りが情報の中立性なんて求めていないから現在のテレビの状況があるのに、若者にだけ求めるのはおかしいよ
頭も性格も悪いアホの二極化で中間が少ない印象
例え冤罪に加担したとしても一言謝罪で何事も無かったようにするクソみたいな奴らの集まりがテレビ局ですし
特に専門家でもない人たちあーだこーだ言うのを見るのははっきり言って無駄でしか無いですよね
運転能力を失っても生活に必要とか自分で運転したいとかいって返納も対策もせずに
人を轢き殺して逃げて言い訳したり
振り込め詐欺に引っ掛かって騙されたり、それを止めようとしてくれた人に噛みついたり
未だに自公を支持して日本を衰退させる老害
最低限の知識もないようなアホに合わせてたらキリがない
たぶんコイツは自分が知らないこと話されたらマウントとられてると判断するぞw
理由はワイドショー化したうえ露骨な思想誘導に気付いたから
まして今はインターネットあるし
同じ偏った情報でも広く比較出来るぶんマシ
難しいのだろうな
個人事業主が案件一回でも貰ったとしてその後一切悪く言わんし気に入られる為にもそれ関係を配信でも多くする
これはステマにはならないんやろ?
「若者代表」とかいってアホなコメントを取り上げて若者叩きに誘導しようとしてるあたりが、まさにテレビやマスメディアが落ちぶれた要因だよな
今のテレビはニュースとバラエティが混ざってる。
天気知りたいのに胸強調いらんよ。
ネットニュースの見出しだけ見て騒いでるバカと同じになってしまう
ワイドショーは論外だし
締めくくるキャスターはテレビのニュースの不快感を大幅に上げてるとは思う
つか難しい言葉とかマウント取ってくるとかの理由で見ないんじゃなくて、
そもそもアホ動画ばかり見て、ニュース自体を見ないだけだろ。
確かに、どんなにわかりやすい言葉でおもしろく好感持てる人がキャスターでも、
こいつらがニュース見ると思えんわな。
そもそもニュースですらないし見る価値がないのよね。
何それ詳しくw
難しい話は難しい話のままで良いし、簡略化して細工するほうが報道としておかしい。
世の中はとても複雑なものであって、簡単に説明できることのほうが稀だろう。
日本の報道の最大の問題点はまさにそこで、加工しすぎなんだよ。
切り貼り報道の温床でしかない。
日本のドキュメンタリーは真に受けてはダメだよ。
編集やBGM、ナレーションの声色で露骨に脚色している。
だから、度々問題になる。脚色し過ぎてヤラセや誤りが出てくる。
レギュラー放送は特に注意。ドキュメンタリーは不定期が基本だから。
ニュースが流してるのは情報 娯楽番組じゃないんだよ
難しい言葉だと思ったらお前が持ってる高機能情報端末で調べろ
何のために持ってるんだよ 自己満写真を上げるためのカメラでしかないのか
偏向報道が多すぎてマスゴミが信用失った
情報ソース確認できるようになった時代にくだらないことしてるから見捨てられる
バラエティも情報番組も全部やらせ
しかも内容は配信やSNSの劣化版
ビッグモーターもジャニーズ問題もマスコミ総出で隠蔽してたろ
政治、経済の真面目な話に、専門家でもないコメンテーター、バラエティすぎる画面、アイドルとか出す
間口を広げてるんだろうが、真っ当な話し合いがないんで呆れられる
なにもわからない。
何でもマウントに感じるならもう病気だよ
そして少しでも堅い表現を使うと「=マウント取り」になるのか、不思議な話だ
それはニュースじゃないじゃん
今ニュースの話ししてるんだが
マジで救えない奴らだな
これがZ世代特有の現象だと思ってる時点でその人は若い頃にニュースを一切見なかったって証明になってるな
これ以上やるとまともな頭の人間が見ていても見苦しい番組になっちまうわ
まさに義務教育の敗北だわ。もう一生メイクだけやってろよ
要するに自分に都合のよい情報以外要らんって人間がこれまで以上に増えたって事だな
それがなきゃ俺らはパレスチナ問題を知る事も無いんだがや
ニュース番組のスポンサーにとっては大衆は知らなくていい!と突き放した結果が第二次世界大戦だったので
パレスチナ問題が第三次世界大戦や核戦争に発展しそうな事まで大衆は知らなくていいと突き放せないんだ
人間ってやーね
全ては与えられるべき・考える思考を放棄して幼児まで戻るとは。
Yahooニュースで気になるものだけでも見た方がいい
自分たちのこれからがかかっている事だからな
この辺に関しては若者が馬鹿になってるせいだろ
伝えるためにあるんだから
立花が言ってたようにTVは国民を洗脳する装置っていうのは、結構、的を得ていると思うね。
手話ニュースなんかはふりがな振ってあるし子供にもええかもな
マウントとってるから見ないとか…若者代表扱いは恥ずかしいからやめてくれ
無駄に知性的に見せてる