• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「逆転裁判」シリーズでRE ENGINEを使うのは今回が初の試み!『逆転裁判456 王泥喜セレクション』開発者インタビュー

498t49t498a894ewa


記事によると


・『逆転裁判4』~『逆転裁判6』の本編のほか、BGMや設定画も鑑賞可能なミュージアムモードを搭載した『逆転裁判456 王泥喜セレクション』が、2024年1月25日に発売される。

・発売が迫る中、プロデューサーの橋本賢一氏がIGN JAPANのインタビューに応じた。

-以下、新作についての部分だけ抜粋

――シリーズの今後についての構想はどのようなものでしょうか? 外伝作の「逆転検事」シリーズの移植やナンバリングの続編の可能性について教えていただけないでしょうか?

今お話できる範囲でいうと、残念ながら何もありません。ですが、「逆転裁判」シリーズをここで終わらせるつもりはありませんし、2026年にはシリーズ25周年、2031年にはシリーズ30周年というふうにシリーズとして歳を重ねていきたいと思っています。いつ何が発表できるかわからないですが、続報をお待ちください。

――仮に『逆転裁判7』などの新作があるとしたら、どのようなものが求められるでしょうか?

シリーズのファンに楽しんでもらえる作品にすることと新規のプレイヤーにも楽しんでもらえる作品にすることを両立するのは難しいですが、「逆転裁判」シリーズ全体に共通する魅力は、当然備えている必要があるでしょうね。ストーリー、キャラクター、謎解き、テンポ感。この4つは「逆転裁判」にとって必要不可欠なものになるでしょう。

まずは今作の『逆転裁判456 王泥喜セレクション』をプレイしていただければと思います。『逆転裁判456 王泥喜セレクション』にも、ストーリー、キャラクター、謎解き、テンポ感などの「逆転裁判」シリーズの魅力にあふれています。そのうえでプレイヤーの皆様からさまざまなご意見をいただければ幸いです。

以下、全文を読む




この記事への反応

マジかよ
期待するぞ


結局みんなナルホドが1番好きで10代の真宵ちゃんが1番かわいいからね

4以降はパラレルってことでなかったことにして3の続きをお願いします

大逆転名作だったんだから普通に続編出せば売れるやろ

1~3まで全部当たりって凄いゲームやったよな

検事みたいなスピンオフも良さそうだけどな

とりあえず検事も移植せーや

最近逆裁はグッズ出しまくってるよな
本編は大逆転以来ずっと放置中なのに






終わらせてないようでよかった
新作楽しみにしています!



B0CNSRZFXC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CPS943NZ
木野コトラ(著), あずみ圭(著)(2023-12-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0







コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:41▼返信
龍が如くみたいに街を探索できるようにしてくれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:42▼返信
巧舟は何してんの?まだカプコンにいるよね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:42▼返信
スマホで分割販売くらいしかないんじゃないか
もう任天堂ハードは限界だしかといってこれの顧客が他のハードに定着するとも思えんし
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:42▼返信
無理無理
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:42▼返信
>王泥喜
中国人?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:43▼返信
終わっていいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:44▼返信
>>1
123は面白かったなぁ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:44▼返信


  ポットディーノ犯人「メタルな続編だぜ」


9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:44▼返信
なるほどくんをキムタクのCGモデルに演じさせるというのはどうだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:45▼返信
4で無駄に歳取らせたのほんと失敗だったよな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:47▼返信
REエンジンてマジかいな
またスイッチ置いてけぼり?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:47▼返信
5の亡霊が意味不明すぎた
マスクを何枚も被って声も誰でも変えれるとかチート
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:47▼返信
もう新規IPはヒットさせるのが難しいから、飽きられるまで出し続けるだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:47▼返信
4以降をなかったことにするようなネタを7でやればもしかしたら復活できるかも、それでも初動悪いだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:48▼返信
4までやって4でやめてしまった
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:50▼返信
設定引き継ぐと古参は買ってくれても新規入れにくいし話考えるのも難しい
悩ましいだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:51▼返信
GTA6はやはりSwitch一択
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:51▼返信
基本1週したらもうええわってなるからな
周回プレイで世界線変わるとかあったらおもしろそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:51▼返信
>>7
これで完結したわ
4とか前情報でやる気もでなかった…
てかシリーズ行き過ぎてるし
リメイクか新シリーズで作って欲しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:51▼返信
新しく作れとまでは言わないから、大逆転裁判の追加エピとして、亜双儀、御剣、狩魔がどう関わっていたのだけでも明らかにしてクレメンス
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:52▼返信
巧舟ってもういなくなってんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:53▼返信
大逆転3なら買うわ
成程や驚きのなら買わない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:53▼返信
4でやらかして完全に終わったと思ったらよく復活したよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:54▼返信
巧舟はまだカプコンにいるはずだがガチで6年くらい何やってるか分からんな。直近のゴーストトリックもそんな関わってないみたいだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:55▼返信
もうええって続編ばっかり作ってないで新作だせよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:55▼返信
>>11
REエンジンは汎用だからスペック関係無いぞ
Switchなりにショボく作れる
モンハンライズはREエンジンだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:55▼返信
・1~3まで全部当たりって凄いゲームやったよな


その代わり4がクソ5が凡作6が凡作
ってなるからあんまり…
大逆転は面白かった
分割なのはアレだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:56▼返信
大逆転裁判と逆転検事はどっちも1・2ともに名作だったのに
肝心の本編がいまいちパッとしなかったな
本編は4も5も6もこれといって新鮮味も面白味もない凡作だった
もう外伝シリーズだけ作ってりゃいいんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:57▼返信
元々霊能力で何でも有りな謎解きだからなあ
真面目な推理はあまりやりたくないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:58▼返信
だいぶ前にPSで1〜3コレクション出したらサラッといままでの売上更新してて、任天堂ハードってそんな売れねえんだなと思ったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:58▼返信
>>15
5と6もやればまたイメージも変わるんやけどな
ただスタッフどんだけオドロキくん人生ハードモードにさせんねんとはなるけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:58▼返信
大逆転は12セットでやっとおもしろい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:59▼返信
新しい逆栽出す前に無敵君の暴走がもうちょっと落ち着かないとな・・・
野放しにするから裁判に良いイメージが無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:59▼返信
この手のゲームを定価で買おうって気にはならんて
一回しか遊ばないもの
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:59▼返信
家族殺されまくってる真宵ちゃんがハードモードすぎるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:59▼返信
>>25
お前買わねーじゃねーか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:00▼返信
あきまん路線の昔のカプコンの絵だから残してほしいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:00▼返信
まあ真面目なゲームじゃねえしな
4も5もシナリオなんじゃこれだったし
あんなちゃぶ台返しの何でもありトリック推理できるかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:00▼返信
>>35
霊媒でいつでも呼べそうな気もするのでそんなに寂しくないのかも
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:01▼返信
なるほどくんの豪運は綾里家のドロドロした世襲争いに決着をつけたから綾里の先祖達が守護霊みたいに取り憑いてるんだと思う
だからマヨイとくっつかないと一転して悪霊になる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:04▼返信
オカルト要素はいらんかなー
大逆転裁判はそういう要素があまりなかったから良いけど
本編の1~6はしつこ過ぎた
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:04▼返信
>>24
なんかサ終したモンハンのソシャゲでちょろっとイベスト書いてたで
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:04▼返信
>>10
3の直後に弁護士バッジを剥奪された設定にしたのもほんと失敗だったわ
3の数年後とかに辞めたことにしておけば若いなるほどくんの話をいくらでも作れたのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:05▼返信
個人的に逆転裁判よりダンガンのほうが好き
ジャンル違うけど事件系ならレイトン教授のほうが面白い
そう思わね
逆転は結局キャラクターデザインとギャグだよなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:07▼返信
大逆転裁判の方向で発展できないかなぁ
あれかなり良いと思うんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:08▼返信
>>42
なんでそんな所で仕事してるんや...最近の実績らしい実績ないし開発部署にまずいないのでは
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:09▼返信
大逆転裁判が好き
あとタクシュー脚本じゃないと物足りない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:11▼返信
個人的には4も嫌いじゃないけどな
問題はあってもやっぱりシナリオのインパクトがあるから続きが気になった
5~6の方が個人的には微妙だったわ。決してクソゲーというわけではないがなんか無駄に長く感じるんだよな
1~3はもっとやりたいって感じなんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:11▼返信
ドグマの時も似たようなこと言ってたからもうすでにプロジェクト自体は始まってるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:12▼返信
とりあえず逆転検事1・2のHDリマスター出してそのまま続編の3出して欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:16▼返信
>>34
記憶薄れた頃に何度もやり直してる
やっぱ面白い
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:18▼返信
もうこれネタ切れやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:21▼返信
※52
大逆転でああ、ネタギレじゃないんだって思ったよ
現代舞台だともう厳しそうだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:21▼返信
続編やるのしても諸々一新しないと厳しくね
中途半端に過去作の面影残すと4の二の舞になりそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:22▼返信
グッズ売りの合間にお気持ち表明するだけのシリーズ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:23▼返信
もう飽きた
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:24▼返信
4から全部凡作やんけ…
1〜3と大逆転だけでもうええて
リマスター出すんなら検事にしろや
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:24▼返信
>>54
4は面影というか破壊しちゃいけないものを破壊し過ぎたからな
5以降はその部分だけなかったことになってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:25▼返信
2023年米年間ソフト売り上げランキング
4位スパイダーマン2
〜〜〜〜〜
15位マリオワンダー
16位ファイナルファンタジー16
17位ストリートファイター6
なおマリオRPGはランキング外
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:25▼返信
そもそもゲームボーイアドバンスの低クオリティゲーム機であれを出したから珍しくて人気出ただけだから、現代のハイエンドゲーム機で出してもショボイから埋もれるだけだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:29▼返信
大逆転で成歩堂の続編は蛇足だが
大逆転の世界観でホームズ中心のスピンオフならやってみたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:30▼返信
少なくとも一枚絵での展開は今の時代には合わんよ
Live2Dぐらいは最低やらんと
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:30▼返信
※61
逆やろ、ホームズの話は完結したんだから成歩堂を深掘りすべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:32▼返信
逆転シリーズの面白さは正直ゲームである必要性はあんまないと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:33▼返信
ぶっちゃけダンガンロンパ4の方がやりたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:33▼返信
4でやめたけど5,6は少し気になる
1~3が完成度高すぎた
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:42▼返信
やはり年明けには発表確定

任天堂の次期ゲーム機は、Nintendo Switchのアップグレードモデルであると広く信じられており、近い 将来に公開される可能性がある。2023 年を通じて、ファンは任天堂が次のゲーム機をいつ発表するのか疑問に思い、尋ね続けました。現在、任天堂自体はスイッチの後継機の開発に取り組んでいることさえ認めていないが、舞台裏での多くの出来事は新しいハードウェアが確実に登場することを示唆している。2023 年も終わりを迎える今、Nintendo Switch 2 が来年初めに発表される可能性があるという新たな噂が浮上しています。

過去に正確な情報を持っていた任天堂インサイダーであるZippo氏の最近のブログによると、Nintendo Switch 2は「今後2か月以内に」初めて一般公開される予定だという。これが本当であれば、Switch 2 は遅くとも 2024 年 2 月初旬までには公開されることになります。この公開がどのような形で行われるかについては、さらなる詳細は明らかにされていません。しかし、以前のSwitchモデルでは、任天堂はコンソールの機能を示す最初のトレーラーでプラットフォームを発表し、同時にリリース時期も明らかにしました。そのため、Switch 2でも同様の発表が再び行われる可能性があります
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:45▼返信
>>41
与えられた情報で謎解きするだけだからオカルト要素があろうとなかろうと同じだよ
オカルト抜きにしてもコナンと同様無理のあるトリックなんだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:46▼返信
個人的にはレイトン教授VS逆転裁判が好き
ちょっと無理がある設定だけどやろうとした事はすごく好き
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:52▼返信
起訴された時点で有罪99%の日本
幾らゲームでも結局勝つの分かってるワンパターンのマンネリゲーム
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:52▼返信
カプコンは圧かけて英孝に続きやらせろよ
もうあれDbDとマイクラしかやらなくなったぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:55▼返信
コレは売れんわ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:55▼返信
※70
2の時点で既に負けてるやんけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:56▼返信
>>70
テレビゲームのほとんどがそうだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:57▼返信
カプコンは明確に任天堂切りPC注力に切り替えたから社内で微妙な立場なんだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:59▼返信
青葉みたいな奴を弁護する絶望的な負け戦を描く事しないから捻りがないマンネリゲー
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 14:59▼返信
ご都合主義過ぎてもう無理やろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:00▼返信
※67
任天堂が2月に新ハード発表してなんの得があるんだ
5月なら通気決算発表あって悪い数字出るだろうから、株価支えるために発表する可能性はあると思うが
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:01▼返信
やっぱ4で俺もやめちゃったなぁ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:02▼返信
※69
所詮ファンアイテムの凡ゲー
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:03▼返信
4つまらなさ過ぎて途中でやめたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:04▼返信
矢張とオバちゃんをフル出場させてくれ
現場がカオス過ぎて笑ったから
83.投稿日:2023年12月14日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:10▼返信
ゴミッチハブしない限り未来はない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:10▼返信
>>30
カプコンが出してる情報のだとしたら、あれはswitchとsteamも加えての合算だが
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:19▼返信
糞の詰め合わせパック出されてもなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:20▼返信
1ー3を神格化しすぎなやつが湧くのがうざったい
最初から大分いい性格してんぞナルホドは
()がプレイヤーから見えなくなったらあんなもんだわ
別にトリックも普通に昔からガバガバだし
1ー3のがガバさは「素敵な味」だけど4ー6のガバさは「拙い粗」っていうダブスタ大嫌い
ちな本編はリアタイ、検事と大逆転は遅れてだけど全てプレイ済み
どれも楽しんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:21▼返信
>>80
1~3持ち上げとけば通ぶれるからな
思い出補正なかったら割とキツいぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:24▼返信
大逆転で既存のキャラクターじゃなくてシステムが受けてんの分かったんだから毎回一新させりゃいいんだよ
変に続投させつづけてるから続編が作りにくくなるんじゃい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:24▼返信
>>66
5はボリュームの少なさやトリックの稚拙さが目立つ
6は完成度高いけどそもそもの舞台設定である異国の弁護士制度がいくらなんでも無理がある
この辺を許せるなら楽しめると思う
俺は好き
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:24▼返信
言うても奇をてらってるだけで紙芝居やしなこれ、デトロイトみたいに紙芝居の未来見せてくれるならまだしもへんてこおもしろキャラクターがまた増えるだけやろ?これ以上続ける必要ある?全12作品とか出てるやん調べたらこれそんなんゆるキャラ乱立みたいな大渋滞起こしとるやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:24▼返信
もうファンだった腐女子も離れてるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:24▼返信
>>38
123の時点で何でもアリだったのに何を今更
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:31▼返信
>>76
2のラストでやってなかったっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:33▼返信
>>28

>大逆転裁判と逆転検事はどっちも1・2ともに名作だったのに

しれっと逆転検事1を過大評価してて草
あんなもん公式が作った同人ゲーだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:37▼返信
>>83
2話4話のこーいうのでいいんだよ感が際立つ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:38▼返信
3DSで続編を出せ

立体視に演出が向いている
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:42▼返信
5.6てそんなあかんのか、4以来やめてたから買おうかと思たけどやめとくか
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:42▼返信
>>70
さくっと有罪にできなさそうなやつは起訴しないだけや
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:43▼返信
>>98
どうせ買わんくせに
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:44▼返信
>>87
レイ逆抜けてんぞ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:56▼返信
いやもう逆転検事1&2まで出して、それでシリーズは終わりでいいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:58▼返信
今お話できる範囲でいうと、残念ながら何もありません。

これが全てでしょ

104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:58▼返信
switch8年間で結局新作出さなかったくせに白々しいなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:59▼返信
3までは名作
4からは無かった事にして新たにRE4を作ればいい
勿論ヒロインは真宵ちゃんで
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:59▼返信
いや終わらせてくれ…逆転裁判4も酷かったが、無理やり続けた5と6は二次創作か?ってレベルの完成度だし、大逆転裁判は無駄にテキスト読ませる部分が長くて単調だった

ギリギリ名作として綺麗に終わった大逆転裁判2で終わりでいいんだよもう…理解しろや
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:02▼返信
4で世代交代失敗が全て
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:02▼返信
1~3で終わった作品
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:02▼返信
終わらせる気がないなら王泥喜セレクションなんて出さない方が良かったろ
タイミングよく買ってみた新規も即離れるぞ
思い出の中でじっとしててくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:03▼返信
このゲーム機史上最高のSwitch黄金時代に一本も新作出さなかったタイトルは事実上死んでるものと見て問題なかろうよ
オワコンオワコン言われてるスパロボですら2つは出たってのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:04▼返信
6でよー分からん国出してきたのが個人的にダメだわ
レイ逆みたいに異世界へ行った感覚
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:06▼返信
での迷走がシリーズを没落させてしまったな。王泥喜を新主人公に据えるなら、当初の予定通りに成歩堂とは完全に決裂するべきだった。おまけに裁判員の説教まで入れて何がしたかったんだ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:07▼返信
3作で終わる予定っぽい作りだしな、もうちょっとだけ続くんじゃでだらだら出して今に至る。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:09▼返信
>>109
文句言ってんのは懐古厨だけだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:11▼返信
マヨイちゃんとは結婚したんか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:12▼返信
>>115
してない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:12▼返信
正直自分の中では4で終わってしまっている
いくら取り繕うとも4で証拠を捏造して性格もスレたなるほど君があったからこそ
どれだけ続編で元の方向性人間戻そうとしても4でああだった人と思ってしまってキャラとして嫌いになった
なるほど君本当に好きなキャラだったから純粋に見られないのが辛い…
純粋に3以降はストーリーやキャラがなんだかコレジャナイ感がしてよくできた偽物感が否めない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:13▼返信
※117
3以降→4以降に訂正
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:19▼返信
シリーズは好きだけどラミロア引っ張る理由だけわからん
5では(本人自体は)出なかったからもうスルーする方向なんだなと思ったら6で半端に出すし
引っ張りすぎて逆に言い出しづらくなっとるやんけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:22▼返信
正直4の成歩堂でドン引きしたし見抜きちゃんってネーミングでドン引きしたよ…
実際にPSO2で見抜きちゃんの再現キャラ作って見抜きさせてる人もいた
見抜きってどういう意味で使われてるかよく考えてからつけて欲しかった…
変な意味でしかキャラが見えない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:26▼返信
456のシナリオ作った奴に関わらせるな
はっきり言うならタクシュー以外はあの世界作れてねえんだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:26▼返信
4以降の検事とか犯人はもちろんオドロキくんとか黄色い女弁護士とか味方キャラすら魅力がなくて嫌
逆転裁判は3まででそれ以降は二次創作臭がキツくて受け入れられない
4の歌に合わせて犯行する意味もなければ運でそうなっただけの要素もあってストーリーのテーマとしても何がしたかったのかわからないガバガバ崩壊シナリオまである有り様…
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:34▼返信
開発 伸ばしてる間にファンが冷めちゃうよくあるパターン
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:38▼返信
123セットやって面白いからすぐに4を中古で買ってやったら、えぇ…なにそれ…ってなって5やる気無くなっちゃったんだよなぁ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 16:43▼返信
IP復活はよくやってる方だよねカプコンは
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:04▼返信
そりゃフォトリアルゲームばっかじゃ息が詰まるしな
こういうゲームだって絶対必要なんや
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:15▼返信
逆裁に限らず、弁護士、検事ものって面白いパターンが大体限られてくるから、なかなか初期の面白さを維持していくのって難しいと思うよ
ハリソンフォード主演、「心の旅」は勝つ為には手段を選ばない冷酷な弁護士が事故での記憶喪失をきっかけに、自分過去の行いを客観的に回顧していくうちに真実の愛に目覚める話
織田裕二主演、「正義は勝つ」は勝つ為には手段を選ばない冷酷な弁護士がある日突然横領疑惑で逮捕され、ヒロインの弁護によって助けられた後は正義の弁護士として生まれ変わり、自身をハメた巨大な陰謀と父の死の謎に挑んでいく
逆裁やった人なら既視感ある話だと思うけど、まぁ弁護士ものの面白さって大体こんな所よね
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:27▼返信
弁護士兼芸人のこたけ正義感の逆転裁判実況おもろい
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:35▼返信
>>127
正義は勝つは1の御剣周りの話のベースになってそうだよね
陰謀を企てた真犯人が同じ法律事務所の恩師ってところまで同じだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:36▼返信
>>128
2はさすがに台本感が出てたな
最初からそこ込みで楽しんでるし変に詰まってグダつく空気出てしまうのを避けるのはわかるけど2でそれやると不自然にスムーズに行きすぎ感出るんよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:38▼返信
123しか認めないマンは黙って去れよ
いつまでグチグチ言ってんだよさすがにうざいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:39▼返信
>>121
4はタクシューなんだが?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:03▼返信
タクシューは仕事してんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:06▼返信
任天堂ハード独占じゃない逆裁とかいらないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:09▼返信
この手のやつってやっと復活したと思ったらスマホでソシャゲだったとかいうパターンじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:14▼返信
>>128
ワイは狩野英孝のがすこ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:44▼返信
4の悟りを開いたような成歩堂見てすげー萎えて以降のシリーズやってないんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:55▼返信
6では、大事なところは髪で隠されるけど真宵ちゃんの上裸が見られるで
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 18:55▼返信
今作ってないなら最低3年、普通に5年は何の展開も無さそうだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 19:09▼返信
ブレスオブファイヤー7はよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:36▼返信
続けてもらわないと困るハードがありまぁす
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:42▼返信
検事1~2をリメイクした後7で
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:42▼返信
※140
は?6がまだ出てないんだが?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 20:45▼返信
1~3パックのやつが海外にもウケて260万売れたか続編は出るだろ
REエンジン使うかは知らんけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:05▼返信
switchが成功確定した時から作り始めてたらこの収穫期には出せてたのにね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:06▼返信
4で続編を作りにくくしたのがシリーズ没落した負債になってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:07▼返信
あと検事しか移植ネタないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:08▼返信
時間経ちすぎて7とか出されてもFF16みたいな結果になるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:10▼返信
調査パートは冗長でダルいし、裁判パートが長いうえにくどすぎてなあ・・・
最初の1日目で証拠から屁理屈並べて切り抜けて、調査パートで真相突き止めて2日目裁判はただ証拠突きつけて化けの皮はがすくらいでいいよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:11▼返信
スイッチ世代で新作出してないくせに終わらせるつもりはないとかアホなのかね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:41▼返信
>>128
真犯人の弁護活動するやつめっちゃ好き
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 22:07▼返信
一本道のアドベンチャーゲームってもうアニメで良いじゃん
どうせ詰み対策万全で適当にボタン押してりゃストーリー進むんだしながら作業で見れるアニメか映画にして出してくれよ
153.年の差婚でフェミ婆を煽る岩井勇気は神投稿日:2023年12月14日 22:14▼返信





オワコン
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 23:01▼返信
御剣信は真面目な普通の弁護士くらいだったのが続編で正義と不屈の心で真実を追求するようなキャラ付けされたせいで、DL6号で状況証拠だけで灰根を犯人と断言した無能さとの矛盾が浮き彫りになった

狩魔豪は唯我独尊な絶対強者だったのに続編でさらに強い敵を出したいがために証拠偽造の見え見えの罠すら誰がやったかわからない無能か、わかっていたけど検事局長に逆らえなくて相手弁護士を逆恨みするしかなかった小物に成り下がった

ファンが成歩堂がいい!成歩堂を出せ!ってやり続けてDL6号事件を擦り続けた結果よ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 23:18▼返信
1-3と大逆転裁判は名作
4-6は…
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 23:33▼返信
龍之介カッコよかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 23:55▼返信
ぼくは龍太郎推し
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 07:56▼返信
まだ完結してないしな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 07:57▼返信
>>146
だから6でオドロキ君を完結させたやん。
160.ネロ投稿日:2024年01月15日 09:49▼返信
もう逆転の目はないよ👀

直近のコメント数ランキング

traq