『ゴジラ-1.0』米アカデミー賞視覚効果賞ショートリストに選出&世界興行収入100億円突破
同賞のショートリストに日本映画が選出されるのは初めて
『ゴジラ-1.0』
— 『ゴジラ-1.0』【大ヒット上映中】 (@godzilla231103) December 22, 2023
アカデミー賞視覚効果賞ショートリスト選出!
全世界興収100億円突破!
第96回アカデミー賞視覚効果賞のノミネート候補10作品、
通称“ショートリスト”が発表され、
本作が選出されました。
同賞のショートリストに選出されるのは日本映画初。… pic.twitter.com/Pf7IdMHZGM
『ゴジラ-1.0』
アカデミー賞視覚効果賞ショートリスト選出!
全世界興収100億円突破!
第96回アカデミー賞視覚効果賞のノミネート候補10作品、
通称“ショートリスト”が発表され、
本作が選出されました。
同賞のショートリストに選出されるのは日本映画初。
最終的にノミネートされる5作品は来年1月23日(現地時間)に発表されます。
そして、
本作の全世界興行収入が100億円を突破!
日本では12月21日(木)までの公開49日間で、
観客動員数293万人、興行収入45.1億円を突破!
本当にありがとうございます!
#ゴジラマイナスワン
#ゴジラ
#GodzillaMinusOne
※世界興収は現在の為替レートによるもの
2024 Oscars Shortlist
— Film Updates (@FilmUpdates) December 21, 2023
Visual Effects
The Creator
Godzilla Minus One
Guardians of the Galaxy Vol. 3
Indiana Jones and the Dial of Destiny
Mission: Impossible - Dead Reckoning Part One
Napoleon
Poor Things
Rebel Moon
Society of the Snow
Spider-Man: Across the Spider-Verse pic.twitter.com/vlxdQ7zpfA
この記事への反応
・国内よりも国外の方が興行収入が多い日本映画って今まであったのだろうか。驚きであるともに日本人として嬉しい。
・これは、もしかしたら、シン・ゴジラ以来の日本アカデミー賞最優秀賞の受賞も来るかもしらない
山崎監督作品の「永遠の0」の87.6億円を超えるか近い総額だとその可能性があるかもそれない
モノクロ版の上映でロングランとなったから、ここで王手となるか!?
・エグすぎる。1ゴジラファンとして普通に嬉しい。ゴジラは日本が誇る名作
・まだまだ伸びそうだなあ。スゲーー。
・嬉しいけどこれ今後の日本の怪獣映画はハードル上がるなあ。
・100億円突破めでたい。
海外で評価されてシンゴジラといい勝負しそうだが100億はどうなのなあと思ってたけど…
予想以上に海外の需要が高かった。
来年テコ入れ入るし国内、国外共にまだまだ記録伸ばしそうね
・ショートリストおめでとう!
アカデミーは時期的にノミネートできないかと思ってた
・ゴジラ-1.0凄いな👏🏻
初めてゴジラ映画観たけど泣けたし海のシーンの迫力が凄かった。
もう一回観に行きたいかも
・マイゴジの海外人気は想像以上だったなあ
・シリーズ100億超え初めてだよな
シンゴジでも82億だったし
関連記事
【英BBCも『ゴジラ-1.0』を絶賛!「視聴者が求めているのはシンプルなエンタメ。予習必須のスーパーヒーロー映画はもう疲れた」】
【【快挙】『ゴジラ-1.0』邦画実写作品の全米興収が歴代1位に!34年ぶりに新記録を樹立!】
【アメリカ人「なんで『ゴジラ-1.0』のゴジラは、米国製ゴジラより母国を破壊するの?日本人かわいそう」 → 日本の有識者がこれを一刀両断してしまうwwww】
【『ゴジラ-1.0』に不満を感じた人の感想が話題に!「これ凄いわかる」「ゴジラシリーズに浸かった人ほどあまり響かない」】
【パシフィック・リムのデル・トロ監督、『ゴジラ-1.0』を絶賛!「歴代トップ2に入る奇跡の作品」】
【モノクロ映画版『ゴジラ-1.0/C』が1月公開決定!! 山崎監督「本当に怖いんですモノクロ効果」】
マイゴジ売れすぎ!
山崎貴監督のVFX本当にすごいよな
山崎貴監督のVFX本当にすごいよな


その代金は聖本やらを通して当然回収させていただく
俺達とその傀儡の自民党に国を支配されているなんて現実は日本人には痛みが強すぎて受け入れられないんだよ
だからこれからも夢を見続けていたほうがいい
貧乏人が夢を見ていつまでも宝くじを買い続けるようにねw
あの面白さなら400億派行かないと………
はちまのコメントで100億も超えてねえのにはやってねえわとか暴れてたバカいたけど
超えたなあ上映館数増えたから
韓国じゃ上映してねえし流行ってないように見えるよなそりゃ
でも英国でも上映始まって1位なんだわめちゃ好評で
ガラパゴスでは行き詰まる時代なんだよ
シンゴジよりは全然マシだったが。
絶賛してる人って何なの?
逆に言うとマーベルズ一作品でー368億円の赤字だしてるディズニーやべえよ
ウィッシュもー334億円だし
今年のディズニーって映画だけでー1950億とかいう異次元の赤字で凄すぎる
そりゃ株主顔真っ赤になってキレるわ
音楽も国内ガラパゴスじゃだめだしな、KPOPが活躍すると日本のメディアって報道するけど
アジアアーティストアワードで日本から櫻坂46がノミネートされて周りがほぼKPOPしか居ない中でベストアーティストアワードと人気賞で二冠とったのに日本じゃまったく取り上げずだからなどこの国のTV局なんだよ日本のTV局
ゴジラマニア警察
そんなにCG凄かったか?
CGはシンゴジのが好きだったな。
アカデミー賞の選考員
滑り落ちていくシーン。あれ、人間が滑り落ちていくだけじゃなくて
上から建物の瓦礫が降り注ぐともっと説得力があったと思うんだが
CGが素晴らしいだけにそういう細かな演出のアラが気になった
船上で水しぶき被ったはずなのに、直後のシーンで濡れた様子がないとかね
お前が何なの?
何様なつもりなの?
バカなの?w
ドラえもん2やドラクエやルパン、スペースバトルシップヤマト、寄生獣などの作品見てたらそりゃ叩きたくなるやつの気持ちもわかるけどさ
ポリコレを破壊する
>>14
🐷が喚いてるのと同じwww
機関砲を連射してる敷島の身体と機関砲そのものが一切ぶれてないとかいちいち気にするな
予算が無いから仕方ない
海で撮ったのはジョーズゴジラのシーンだけだし、ハリウッドならセットごと人を釣り上げるけど、カメラを動かしてそう見せてるとかそんな感じだぞ
ゴジラが主役とでも?
キミ、ゴジラとコングが猛ダッシュしてるのを見てそれを言えるの?
海上での戦闘ばっかで萎える。
着ぐるみゴジラのアラを全部ほじってから論評してw
今年ベストだったわ
電車より100倍まし
最初の方三丁目の夕日かと思ったわ。
シンゴジラも人間パートばかりだったけど
同じような感じなのか?
陸のシンゴジラだから海のマイゴジラにしようってコンセプトだったらしい
海軍ね
世界的には売れていねえな
英語版が急がれるな
ほんともったいない
軍を美化するなとか左派視点で的外れな意見ばかり
脚本が駄目だった。登場人物に魅力無いし。
何を知ってるつもりなんだよwww
へー、で、君の作品は?
吹き替えあったらもっと伸びてただろ
じゃあ次のゴジラは空飛ぶねwまた新メカゴジラが出るのか・・・
つまらない人間の自己紹介乙
つまらない人間は何を見てもつまらんよ?w
鏡を見ながら魅力について語ってくれ
賞取れないんじゃ・・・
青葉さんですか?
あれは庵野節にどれだけ共感できるか、の作品でしょう
ウルトラマンもライダーも諸手を上げて一般人には勧めにくい
新作「ディズニー、ポリコレやめるってよ」
今回までは大丈夫ってコメを見たような見てないような
誰も評を信じ無くなるわ
私見る目無いですって言ってるに等しい
こいつらの言う浅いだ幼稚だの暴言は世界的に評価される映画へのアドバイスにはなってなかったんだよな
いつもの邦画の地獄の沼へと誘う阿保の戯言だった訳だ
ワイはジュブナイルと三丁目の夕日も好きやったで
十分あり得るな
トップガンやるかもな
オマエの物語見て同じこと言えんの?
このゴジラは良かった
しつこいなwww
山崎貴が監督した「永遠のゼロ」をインスパイアしてるのかね。
こいつしかいないのかよ…
ユーチューブ見てても松●さんとかほざいてるし、うんざり
松●さんて、鼻が政経かな?
とういうよりあの時代の人物に全然見えないですね。
山田裕貴とか今風の喋りで昭和20年代の人に見えないわ。
あんなものどうやったってヒットしねえよ
ファンはしゃべる主人公が嫌いなんだからな
おまけにマルチストーリーで誰をヒロインにしてもあれる結末になるし
5の映画化を頼んだスクエニが一番悪い
日本人はストーリー褒めてねぇだろw
まずキサマが何人か言おうか?
そんなこと言ってた奴いたんかw
"桜花"や伊400見たら空想の戦闘機出すなッ!!て言いだしそうやなw
庵野監督が鬱らなきゃいいんだが
大体の批評家が人間パートつまんなかったけどゴジラの部分は良かったって言ってるんだけどどこが見る目無いの?ドラマ部分が面白いのならなんで作品賞にはノミネートできないのかな?w
監督の後ろに壁向きに机並べてて
建物も家みたいな感じだし
踊る大捜査線は何年1位だったんだよ…
本人はどうも思ってないだろ。単なる特撮オタクなんだから面白く観てたと思うぞ。それよりお前本人が作ったわけじゃないのにお前がマウント取りにいこうとするところの方が頭おかしいとしか思えんよ😅
お前がつまらなくても万人にウケてるなら良いんじゃないの?w こうやってヒットしてるわけだし。何か問題でも?
ゴジラが最初に公開された時に韓国でフィルムは無かったろ😅wwwどれだけ古い映画だと思ってんだよw テコンVより昔だぞw
今後のゴジラは下手なの撮れないぜってハードルは上がったが本来それくらいのポテンシャルがあったのを過去のダメ監督がずっとダメにしてただけなんだよな
本来はこれくらいのポテンシャルがあるのがゴジラ
馬鹿ちょ.んホイホイに引っ掛かりましたな。
VFX最高
脚本あかん
演出あかん
の評価を変えるつもりはないけれども、「こんなのは日本人しか喜ばない!戦争責任をちゃんと描かないと海外では相手にされない!」とあーだこーだいっていた識者さんたちがハシゴ外されてどんどん発狂していっているので、海外でもっとヒットするように応援している。
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,死ねよw
無産30独身クソオバという産業廃棄物
ティンポナイトとフェミニストは弱者ウジ虫
自殺しろマジwwwww
横だが庵野って関係者から滅茶苦茶プライド高いから、すげえマウントとりまくるって言われてるぞ
そもそも昔から作中に自分の名をだしまくる自己顕示欲全開マンがどうも思わないわけないやん
スペイン映画館で 2万円爆死
韓国じゃ公開してねえしな
見れねえし、日本作品が連続で成功したら悔しいのよ
そのくせスラムダンクが流行ってたくせに
庵野マジゴミたくさん。風立ちぬに負け犬の遠吠え。
(風立ちぬ140億円主人公はお前だ庵野よ。)パヤオ引退の詐欺ええやろ。臆病者な師弟に似合うぜクズな
単純でいいのに頭使う裏読みできそうなクソストーリーとかイデオロギー入れてくるクソ映画ばっかだったからな 進撃の巨人とかも途中から巨人に自由になれるとかやりだしてクソになった ただビビってりゃ良いんだよ
日本でフランス映画吹き替えなしとか一億も行かなそうだけど
日本人はドラマは辛口評価だったのに
ロッテントマトのレビュー見てくれば?
シンゴジ超えられちゃったね
ここまで温度差があるのは珍しい
シンウルトラはシンゴジからの期待もあったろ
なんか悔しそうw
それ以外は全部ヒットしてるけどな
普通に面白い良作を庵野をぶっ叩く武器にするために過剰に持ち上げてる
ドラえもんは大ヒットしたぞ。
中国で日本以上の収益出たし。
地上で戦うゴジラがもっと見たかった。
マイゴジは誰が見ても良作。ゴジラを知らなくても楽しめる
評論家気取りがネガキャンしまくったから
ゴジラ出てきた途端に劇場で見て正解だったと思えたわ
その授賞式で、シン・ゴジラの作品賞が決まったときに、
憮然とした顔だった李相日とその取り巻きの姿が忘れられんw
俺たちは見てて「ざまあwww」と思ったが
ベタだけど絵的な説得力は今までで一番やろ。昔はいろいろ入れないと持たなかったんだよ
年末ろくなのないしサンクスギビングくらいかな
シンゴジはそれまでのゴジラのお約束の、なんか良くわからない英雄的集団がゴジラに立ち向かうっていうリアリティーのない演出を、実際の日本にゴジラが出てきたら、システムで雁字搦めの政府機関がどう対応するかってやって、それが新鮮だったんやね。リアルと言うか、普通に働いている人は組織のしがらみが一番リアルだからね。マイゴジは真逆をやったという言葉通り、システムが一度崩壊した日本に出てきたらでやったら、見たことないもんできた感じやねw
VFXがしょぼいといっていた人ら、アカデミー賞の視覚効果賞のノミネート候補10作に入ってしまったのはどうすんだ。
永遠の0に似てる!同じ監督やんけ!百田ブギャー!!!批判したろ!!!
これよ
やっぱりな大ヒット上映中てつけるときはまったく売れてないか国内で売れてないかまだまだ売れて欲しい時だからな
コロナからの現実がシンゴジをそれら夢物語と変わらないと証明しちまったけどな
「シンゴジ抜いたぜ‼️」
シンゴジファン
「コクナイガーコクナイガー…」
そこそこな大きさの怪獣と人間が絡むような展開とは相性がいいんだな、というのは発見だった。
北斎や写楽の浮世絵が欧米で大人気、という話が伝わってからの明治の日本人もこんな反応だったのだろうな。(明治以前はただの商業イラスト)
いや国内興収と世界興収の論点の違いだろ?
自分の好きなものを誰か1人がけなきただけで劣化の如くキレるなよ
幼稚だなぁ
いや逆だろう
シンゴジサゲ、「マイゴジは世界のゴジラ!!フンガー!」て鼻息荒い連中しかいない
日本人てどんだけ世界で認められるのが好きなのかよくわかるムーブメント
本人と知り合いでもないくせに、ネットでそんなふうに断言しちゃうからオタクってキモいんだよ
家族愛がテーマだからじゃないか?
今の日本人にとって刺さるテーマじゃないべ
これの補足なんだけど、主人公が既婚者で妻を大事にしてるだしょ?
既婚者の主人公に感情移入できないだろ
あとここでシンゴジ絶賛して「世界のゴジラすげえええ!!」してる奴らも映画観に行ってないから国内で伸びてないんだろww
そんなに世界で売れてるアピールしたいならもう日本から撤退して海外マーケティングに軸移せよって思うけどな
そしたら好きなだけ日本を焦土にしてアメリカ人に大ウケできるぞ
オタク目線だと、総辞職ビームとか在来線爆弾とかバズワードがなくて
いまいち盛り上がれないが、一般と海外に受けたんだったらまぁいいか
このゴジラはそういうのないね。
ストーリーは違うけど共通点はいくつかある。
ゴジラが電車を噛み上げるシーンは
吉岡秀隆演じる野田健治は芹沢博士を彷彿とさせるし。
水中で殺すオチは同じ。
周りが酷すぎるって事か?
見事に足下をすくわれたというだけでも、この映画の価値はあったわ。
演出はひどかったけど。
人は失敗して成長して行くんだよ
もし監督降ろしてたらこの映画は作れなかった
マイナスワンは良い意味でベタな感じだし
実際にやっていたら外国では稼げなかったよね?
で潰せるのは強い。