
PSPナビまだまだ使える pic.twitter.com/oUi3gt7I5z
— 逆ばにー(18) (@P1RACING__) January 20, 2024
PSPナビまだまだ使える
そうです!
— 逆ばにー(18) (@P1RACING__) January 20, 2024
この記事への反応
・大型トラック乗りの頃に2年くらい使ってた!高速道路の下とか走るとすぐ現在地がとっちらかるんだよな…懐かしい。
・これは本当にその通りで下手なナビアプリなんかより余程優秀だと思う
勿論地図情報が発売当初からアップデートされてないという欠点はあるけど案内ルートが廃道化してる事なんて滅多に無いんだから住所さえ分かっていれば充分に使える
寧ろGo〇gleマップの方が余程廃道に案内される可能性すらある
・今は亡きシェルどころか、JOMOが表示されてるのがエモい
・これ普通に使い勝手良いので
下手なポータブルナビよりもすごい優秀なんだよなぁ。。。
・PSPナビ マプラス結構使い勝手良かったんよな。
画面がタッチのものが多いけど、バイク乗ってたらグローブしてるし操作しにくかったけど、十字キーとか使いやすくて良かったのよな!
・マップラスめっちゃ懐かしいw
アニメ・ゲームキャラのナビ音声に変更することが出来て、スネークと白井黒子と御坂美琴と西住隊長を繰り返し使って全国周ったなー
・方向音痴なワイ、これタンクバックにぶち込んで廃隧道、廃道巡ってたなぁ。だけど、衛星捕まえるの遅くてなぁ
アイヒョーン3G使い始めてすぐにお蔵入りしちゃった
・その昔、使ってました。
なんか萌え萌えな声優さんの声にしてたら離婚されそうになったので、攻殻機動隊のバトーさんの人の声で。
今は自分はHONDAの純正ナビですが、なければスマホのGoogle Mapのナビで渋滞情報まで不足なしで。
・これの皆口裕子バージョンを使ってて寧々さんがナビしてくれてる気分になってた🤣
・オフライン地図だった記憶があるから、工事などで道が変わった場所がそのままだったり、VICSとかの渋滞情報には対応できていないだろうけど、そこまでこだわらなければ現役だし、災害時に通信インフラがダウンしても使えるという点はメリットと言えるわよね。オフラインGPSの強み。
未だに使えるとはw


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
以下豚の嫉妬