すべてが最悪だった世代。
修学旅行中止だ…
— 章 子昱 / Sho Koiku (@koiku0) July 27, 2020
って落ち込んでたけど、
うちの担任最高すぎんか??? pic.twitter.com/ovz9GpCFQg
治まったら酒の肴になる修学旅行というテーマで
自分が引率するという先生。
本当に約束を守った。
あの日から約3年半、遂に🙄 https://t.co/Rt7hz7MXHw pic.twitter.com/A0qLqyeigF
— 章 子昱 / Sho Koiku (@koiku0) March 12, 2024
この記事への反応
・すごいカッコいい!
同窓会的なものか…全員が来るのは難しいかもしれないがクラスでいじめとか風通しが悪い環境でなければ、奇跡の修学旅行が出来るかもですね
私立はこれが出来るけど、公立は無いんだよなぁ
・涙が出た。誕生日前なのはあと2人かな?とかも書ける最高な先生。こんな先生だと団結力もあるだろう。
主さまも、元クラスメイトさまも、二十歳おめでとう
・最高の担任
・覚えてる!
難しいかもしれないけど全員揃って楽しい修学旅行いってらっしゃい!
ハメ外してけぇ~
・素晴らし過ぎる先生です。人材育成って、これくらいの思いと覚悟が必要なんだろうな。きっと、この生徒たちは最高の大人になる
就職組もいるだろうから全員は難しいんだろうけど
集まるとええなぁ
集まるとええなぁ


大人になって修学旅行とかガキかよ
はい、論破
うわぁ…
涙涙です
大人になっても友人となら旅行は楽しいだろ
職場の人間と行くより万倍マシ
どんだけ風呂上がりの生徒の水滴チェックしたいんよ
卒業してからやっても、それは修学旅行的な何かにしかならないし、取り戻す事は出来ないのよ
弱毒化してりゃエエやんw
独身彼女居ない歴年齢ハゲで貧困層で呼ばれても同窓会行けないおまエラ
風邪じゃん
名目が違う
だからなんだよ?それでもやらないよりやったほうがいいに決まってんだろ?
修学旅行でいい思い出無かったからって僻むなよクズ
それはガキの妄想劇
3万円以上
主催が元担任の同窓会って色々と気が楽で良さそうだ
今なんか超インフレでホテルぼったくりじゃん
フン😡
そういうところがガキだって言われてるんだよ
いつまでもガキなんだろうな
俺なら絶対やらんわ
今さら修学旅行やるぞとか言われても困惑しかせんやろ・・・
君は修学旅行でいい思い出無かったからそう感じるんだよね・・・
ネットって普通の意見行っただけで、いきなり瞬間沸騰ガチギレしてくるやつ多いよな。あーこわ。
スクールカースト強調されるクソイベントだろ
苦痛でしかない
お前らも俺と同じ経験してみろ
コロナがなくなったわけじゃねえだろ
バカめ
おや、図星突かれちゃったかな?www
成人したらこのクラスでバス旅行しよう!とか言ってたけど事故で亡くなってしまった
普通にクラス全員集まったよ。2次会からとかはあったけど。
自腹だったらひとクラスでも100万以上かかりそうだし。
「あのさぁ!君自分の立場分かってんの?まだ会社の足手まといだよねぇ?なんで休むの、理由は?」
「ええと…修学旅行です…」
悲しすぎるやろ
不要不急な集まりはやめて頂きたい
周りに迷惑が掛かる
俺のクラスもまた集まりたいもんだ
実際に開催されるかどうかはこれからだろ
あと5年は様子見ろ
なに言ってんのこいつ?
発表を止めただけで
死んでいる数は別に変っていない
高卒でも年収300万円稼いでるぞ
デュエルスタンバイ!
参加も必須じゃないわけだし。
まあ積み立てもないししゃあないか
ガキが寺見たって良さわかんねえだろ
男子校か?
修学旅行や社会科見学の楽しみがそれだと思ってるから陰なんよ
それちゃんと説明すれば絶対許されるやつやん
何そのオチ
許されんわ
Gって凄いな
修学旅行っていろんな制限やルールがある中でバレないようにそのルールを破ったりするのが楽しいんよな
卒業した後じゃ制限が無さ過ぎてその楽しさが無い
(生徒発起ならわかるけど)
約束を非常時ゆえのウソの方便だと察して受け止めていた生徒だっていただろうに
バス旅行の帰りにみんなで墓参りしてこい
いや教師自ら開催してんだから別に良くね?
誰かに頼まれてんならともかく
それはねーよ
ほとんどの人が寺観るのを楽しむわけじゃないと思うぞw
「行って来い」
お前は欠席でいいじゃん。
誰も強制しとらん。
東京の私立の進学校
そんな劣悪な労働環境のところは殆どない
桐朋高校出て高卒就職する奴なんかほぼいないだろ
そうはいっても国内だろ
この学校にその程度の金出せない家の子どもはほぼいない
絶対楽しいだろ
しかも修学旅行っつったって実際は高校生の時より自由に行動できるんだし
3年後ならまだ大学生じゃね?
なんか哀れやな
良い先生やん
私立やで
転職で他校に行くとか教員辞めるとかはありうるけど
今時の常識では百害あって一利なしだぞ
高卒後人生ドロップアウトして引きこもりニートはいそう
親は金持ってるから本人がニートだろうと行く気があれば行く
行く気がなかったら金があろうと来ない
結局こうやろ
コロナは永遠になくならないよ
修学旅行に行けてないのは本当に可哀想だから
当時は何とも思ってなかったけど小中高すべて修学旅行がいい思い出だわ
国にいいなよ。
この先生はただルールに従って行動しているだけ。
行ったけど黒歴史が一つ増えただけだったぞ。
他人との旅行なんて二度と行きたくない。
行ったけど、もう二度と参加せんでええなと思ったわ。
風邪も引きたくないが?
ああ、なんとかは風邪ひかんもんな…
1月に修学旅行してる学校があった
そこまでして京都に来ないといけないのかな?
愛知県や大阪府なら秋にでも空室あるぞ
見るとこ少ないけど
風邪かもしれないけどただの風邪ではないよね
休みがない原因は生徒指導から運動部の試合
私立の進学校は関係無さそう