• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Netflixが月額料金を値上げ ー 「広告つきスタンダード/スタンダード」は月額100円、「プレミアム」は月額300円の値上げに | 気になる、記になる…
名称未設定-1-復元



記事によると



「広告つきスタンダード」は月額790円から890円、広告なしでフルHD対応の「スタンダード」は月額1,490円から1,590円と、どちらも月額100円の値上げ

・4K HDR画質に対応する「プレミアム」は月額1,980円から2,290円へと月額310円の値上げ


・現在契約中のユーザーは、「変更された料金が適用される請求日の1ヵ月前にNetflixからメールをお送りしてプラン料金の変更をお知らせ」と案内

以下、全文を読む

この記事への反応



高いなあーーー

4K HDR画質に対応する「プレミアム」は月額1,980円から2,290円へ

U-NEXT(2189円)の方が安くなってしまった


またか😫

わいプレミアムだから結構痛いなw
ただ映画や動画は4kになれてるから今さらHDには戻れん


これが地面師ですか

4K高すぎw 好調なのか強気だな

ええ!?この間入ったばっかりよー!




どうせ抜けないだろって強気にでやがって・・・


B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0D8PK5RWZ
左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)(2024-07-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B0BVLDPLNC
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス)(その他), 四季童子(その他)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:41▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:42▼返信
もうやめだ!ネトフリだけ残してあとは辞める!
他の配信会社はネトフリを恨んでくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:42▼返信
せめて少しはカッコつけさせてくれ
ネットフリックスしてる間に出て行ってくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:42▼返信
いやもう抜けるわ流石にwww最近は他の配信サイトも充実してきたからNetflixに拘る必要ほぼ無い
ストレンジャーシングスS5が来た時だけまた契約するわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:43▼返信
やっぱAmazonよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:44▼返信
舐めやがって!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:44▼返信
さすがにプレ価格が高すぎる
趣味が動画見るだけならいいんだろうけども
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:45▼返信
見るものが豊富ならいいけどそこまでじゃないしね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:45▼返信
円安って、こういうことよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:46▼返信
ネトフリウンコで草
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:48▼返信
価格抑えて競合他社を潰して普及させてから値上げでボッタクる
アメリカ企業のいつものやり口
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:49▼返信
またかよ 
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:49▼返信
ビッグテックはとことんクスリ漬けにさせた後は容赦ないからな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:49▼返信
シディーハンターだけ300円で見せて
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:50▼返信
映画館で1本見れば2000円だし安い安い
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:50▼返信
まだNHKより安い
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:50▼返信
まとめ観して一か月(年一回)即解約の俺、ダメージ最小限
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:51▼返信
ネトフリ思ったより映画多くないんよね
ホラー見尽くしたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:51▼返信
まあ円安だししゃあなくね
恨むなら自民を恨め
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:52▼返信
【自傷】指詰めた際の治療で国民健康保険の適用受けたか、六代目山口組弘道会の幹部を逮捕
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:52▼返信
コンテンツがショボい割に高すぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:52▼返信
アニメの人件費が安いってぶつくさ言ってるやつは受け入れろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:53▼返信
映画館で映画見れば1800円取られるのに月2000円程度が高いとかそいつの収入がいかに低いかがわかるなw
ゲームもセール待ちとかしてそうwwww
配信会社もそういう奴は切り捨てて行くんだろうね集めたクレカ情報も貧乏人のじゃ低価値だろうしさw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:53▼返信
これからもっと高くなっていくから覚悟しとけよ
外資は最初は赤字垂れ流して会員増やすけどライバルを振り落としたら強烈な搾取が始まる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:54▼返信
オリジナル作品以外に見る物が無いから正月や盆休みの半年ごとに入って1ヶ月で抜ければ良い
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:55▼返信
>>23
如何に語彙力が低いかがわかるなw
27.投稿日:2024年10月10日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:57▼返信
U-nextとネトフリとディズニーを1ヶ月交代でみてる。いまんところこれがおれのなかの正解だな
アマプラは入りっぱなしだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:57▼返信
ネトフリは作品数少なすぎるし常時入ってるようなサービスではないと思うわ
みたいの追加されたとき入ってみたら抜ける
30.投稿日:2024年10月10日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 18:59▼返信
アマプラサイコー
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:00▼返信
安いサービスを謳い日本国内のサービスを蹴り落してユーザーの逃げ場をなくして値上げする
これがアメのやり方だって散々学んできただろうになにを今更
まあ日本国内の企業が軒並み競争意識も向上心もないゴミだから仕方ないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:02▼返信
嫌なら見るな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:03▼返信
>>30
アマプラだと将軍見られないよ
ネトフリでも見られないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:03▼返信
ニートフリックスな人生送ってるお前らじゃ払えない値段になってきたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:03▼返信
アニメーターって、拘束料で大金貰ってるらしいね…
ネットフリックスからアニメ追放していいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:05▼返信
昨日解約した俺大勝利
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:08▼返信
客離れ起きてるから値上げ来るとは思ってた
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:09▼返信
Kの法則
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:09▼返信
NHKよかましだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:09▼返信
そんなに色々観ないからアマプラで十分
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:10▼返信
安いやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:10▼返信
先月auのNetflixプラン契約したのだが、それも値上がりするのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:13▼返信
DAZNの勝ち4200円🤭
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:13▼返信
※36
但し、次回から計画で予算ガッツリ削られ給料も激減する模様

最初だけいい条件出してよっぽどのヒット作集客力無いと長くやれないってバレてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:13▼返信
広告付きでもABEMAみたいな広告塗れじゃないし
スマホタブレット視聴とかなら890円でも悪くないしな
1.5倍速視聴ができるのはアマプラとの差なのでネトフリ視聴が多くなったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:15▼返信
割れで見れば済む話
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:16▼返信
たまーに見たい作品が上がったら1か月契約するだけだからどうでも良い
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:18▼返信
ああ?!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:18▼返信
地面師とか日本の作品であれば検索すればタダで普通に見れるぞ
アメリカのコンテンツはアップロードされないけど、海外の違法サイトは日本のコンテンツだけはフリー素材みたいに扱ってるからな
漫画アニメAV然り
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:20▼返信
4kじゃ無いしスタンダード広告無しだし100円くらいええわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:21▼返信
アマプラ映画も全てが無料じゃないよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:21▼返信
>>4
よくあんなつまらんもん見れるなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:22▼返信
ゲーパス入ったから、PSプラスの更新やめたわ😊
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:22▼返信
NHKより安いのは草
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:23▼返信
>>52
???😨
サブスク知らなそう…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:23▼返信
ABEMAは最初に広告を10分くらい沢山見せて映画の時間帯に途中の公告は無しにして欲しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:23▼返信
※54
MS「最新作をゲーパスに入れるの止めるわwwwwwww」
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:24▼返信
ネトフリ最低
2度と見ねえわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:24▼返信



︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎アベマ最強伝説


61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:25▼返信
NHKなんて、テレビの電源切る前にちらっと映るだけだわ
それなのに金払ってるよ


62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:28▼返信
>>58
codだけで元取れるよ
尼で、アルティメット安く買えるし

bo6とStalker2のデイワン楽しみ😊
あとインディージョーンズも
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:29▼返信
たっか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:34▼返信
アッチ側の企業はみんなそうだよ
始めはどこよりも安く、シェアを奪いつくしたら値上げ
日本企業は最初から高いが値上げはあんません
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:34▼返信
いまだに4Kテレビもモニターも持ってないわ
60型以上ぐらいないと意味無いよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:36▼返信
ネトフリはお気に入りのドラマ数本切って以来ボイコットしてるわ
OITNBの声優もポリコレに配慮してなんか勝手に変えてたし大嫌いになった
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:36▼返信
いずれ3000円よ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:36▼返信
>>65
?😨
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:43▼返信
>>64
PS5「」
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:47▼返信
ここまで値上げするならエ、ロいやつ配信しろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:49▼返信
一番安いプランを安く見せないといけないのは理解できるけど、プレミアムを大きく値上げするのは
印象悪いよなー。PSプラス、お前やぞ。11月で1年更新切って二度と入らんからな銭ゲバが
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:49▼返信
>>64
向こうは考え方が正常だからな
日本は30年間続いたデフレで頭がおかしくなってしまった
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:51▼返信
サブスクは結局こうなる
まだまだ上がるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:57▼返信
3千円は数年以内にいくな契約しないが
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:58▼返信
二千円突破してるー
グレード落とすか悩むけど他のサブスク解約したほうがいいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 19:59▼返信
Amazonがクソ安いってことが分かる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:00▼返信
広告で金とってもまだ値上げか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:00▼返信
>>2
くっさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:00▼返信
円安
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:10▼返信
これ日本以外の国も値上げしてんの?
まさかまた日本だけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:11▼返信
AMAZONは楽天や日本の企業の頑張りのおかげで値上げには踏み切れないんやろ?
AMAZONプライムの利用は何も考えずに継続利用したいから日本の競合企業は頑張ってくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:15▼返信
見たい独占来た時に加入すりゃいい
極悪女王結構おもろかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:18▼返信
>>71
PS5持ってなさそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:20▼返信
ジブリ映画一通り見たし解約するかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:24▼返信
嫌なら解約しかすることないんじゃね?
文句言っても始まらないよ?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:27▼返信
アマプラ最強!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:30▼返信
誰も見ない。ネトフリ独占とかふざけたことやるから高くなるんだよ、調子乗ってるようにしか見えないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:30▼返信
ネトフリは初期と比べて大分値上げしたな
やりすぎると客減るぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:30▼返信
EDでいいね的なの出たりお勧め出たりウザいんだけど
こっちはEDちゃんと見たいのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:31▼返信
広告も一気に増えるか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:31▼返信
よかったねゴキちゃんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:32▼返信
短期間で二度目の値上げかよ
まあ、たまに入ってまとめて観るから影響少ないけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:35▼返信
>>92
だからみんな短期間にするのになぁ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:36▼返信
>>80
各国バラバラだが、値上げする話は2025から独占配信となるWWE RAWに合わせてアナウンスされてた
一応VPN使ってブラウザから登録し、海外通貨対応のカードで支払いすればインドのベーシックプラン約350円(広告なし720p)で視聴できるぞ、プレミアムでも1150円程度だ(今年度中に値上げはあるかも)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:39▼返信
※83
トロフィーレベル300越えとるわ!ボケが!
もう先月steamにゲーム環境移したからどうでもいいがな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:46▼返信
>>95
300とか雑魚じゃん
なんで安い時に買い貯めないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:54▼返信
たまに気になる作品もあるけど入会する気がないから結局見ないまま忘れてるな
俺はDMMTVだけで十分だわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:54▼返信
セイルでブルードラゴン641円じゃん
買おうかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:58▼返信
岸田円安のせいでどんどん日本が貧しくなっていくな
石破も期待できねーし日本はこれからどうなるのやら
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 20:59▼返信
皆ネトフリ登録してんの?
地上波で話題のネトフリドラマの話しされても観てないからポカーンだわ
芸能界だけで流行ってるとか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:02▼返信
>>100
気になるオリジナル作が来たら1、2ヶ月契約はする
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:12▼返信
CGガンダム始めるとたんにこれかオタク搾取されすぎや
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:24▼返信
100円なら別にいいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:35▼返信
>>50
それ犯罪だよね?
こんなとこで自供して大丈夫?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:37▼返信
とうとう本性出してきたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:38▼返信
ずーと入ってたけど、メインプライムして
ネトフリやめよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:39▼返信
>>56
アマプラ使ったことある?
追加料金ありだぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:43▼返信
23時〜朝7時までの格安プランとか作ってくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:51▼返信
たっか。プレミアムだけど変更検討だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:55▼返信
ネトフリは辞めたわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 21:59▼返信
映画と比べるとか…
普通他のサブスクと比べるだろ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:03▼返信
たっか
てか今ネトフリって人気あるんか?
昔は覇権だったけど最近は当時ほどの影響力を感じないんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:06▼返信
いやそこは一番下の価格を上げろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:15▼返信
ネトフリ最高!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:19▼返信
海賊でいいや
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:28▼返信
まぁ残念ではあるけど
広告なしスタンダードのワイは100円しか上がらないからまぁ気にならないレベル
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:31▼返信
見放題なのに安すぎるんだよ
月に1万位でも文句言われないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:43▼返信
>>117
君だけ1万円払えばいいんじゃない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:45▼返信
やっぱサイバーエージェントの株買って株主優待ABEMAが強く感じるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:50▼返信
数か月に一度、賭ケグルイ双とコブラ会の為だけに加入してる
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:57▼返信
>>4
ガンダムの新作が出揃うまでは見るんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 22:59▼返信
>>26
社員みっけ~w
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 23:21▼返信
※107
アマプラに並んでる作品群はAmazonで販売してる物も含まれるからサブスク対象以外に有料のがあるのは当たり前やん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 23:22▼返信
>U-NEXT(2189円)の方が安くなってしまった

動画コンテンツ、特に映画を考えたら価値としてはUNEXT>>>>>ネットフリックスだからオリジナルドラマや独占ドラマで見たいものが無い限りネットフリックスには加入する価値がまるでない。
なので普段は尼プラ+UNEXT、そして年に2回くらいネトフリ入会即退会。
見たい独占コンテンツがある時は無料1ヵ月とかに入って直ぐ見て退会する、これがここ1-2年の俺のストリーミングサービス視聴法。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 23:37▼返信
※81
アマプラも2019年、2023年にそれぞれ年額+1000円の値上げしているぞ
まだまだ安いけどこれからも上がるんじゃないかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月10日 23:53▼返信
プレミアムやめてスタンダードに落とそうかなぁ。
いっそ退会するって選択肢もあるよなぁ😩
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 00:10▼返信
>>9
これは円安影響じゃなくて一定数定着したから低価格で提供する必要がなくなっただけだよ
アマプラと同じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 00:30▼返信
入りっぱ人が普通なんか、飽きやすいからひと月入ったら抜けての繰り返しだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 01:27▼返信
見てないこと思い出して今キャンセルしたわ チリツモやな日本のアマプラは安いからまだ入っとくけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 01:28▼返信
>>128
オリジナルつまらんくない?普通の映画が全然少ないから見たい時に加入するのが正解
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 02:10▼返信
※130
尼もネトフリもどこもオリジナルドラマも映画も糞詰まらん。おまけに尼は最近スポーツコンテンツの中継とかに力入れて映画の蔵書質の低下が方々で嘆かれてる。マジで変なもんに金使わないで映画を兎に角充実させてほしいわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 02:47▼返信
競合他社があるわりには強気だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 04:39▼返信
ちょっとずつ高級志向になってるな
U-NEXTに並ぶんちゃうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 08:40▼返信
>>2
真っ先に切るのがネトフリなんだよなあ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 08:43▼返信
ジョジョの時だけ契約してた。サンクチュアリと浅草キッド以外見るもんなくてびっくりしたわw
確か日本のアニメも排除されるんだろ?ゴミやんけもうw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 08:48▼返信
円安だからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 10:27▼返信
たっかw
他のサイトで探すわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月11日 10:53▼返信
ポイントとか貰えないならUネクより割高じゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月12日 18:34▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政

直近のコメント数ランキング

traq