• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「日本はタトゥーを差別しすぎ」の意見に… ひろゆき氏「今の若い子たちは毒されちゃってる」

1742904834150


記事によると



ひろゆき氏が自身のYouTube配信でタトゥーに関する持論を展開した

・配信では視聴者から「日本はタトゥーに厳しすぎる」との意見が寄せられた

・質問者は「学生時代に小さなタトゥーを入れたが、ジムや温泉に行けず不便を感じている」と説明

ひろゆき氏は「自己責任だと思う」とし、事前に制限があることは知らされていたはずと返答

海外との比較については、「日本はそういう社会。ルールを覚悟していなかった問題」と説明した

「今の若い子たちは、“タトゥーが外国ではOKである”という文化の情報に毒されちゃってるんすよね」と指摘

「外国ではOKという情報がなければ、多分タトゥーを入れたいってならなかったと思う。無駄に毒されちゃってる」「外国は外国、日本は日本と法律は各国で違うんすよ」と語った

・アーティストらがしているのタトゥーに「かっこいい」「かわいい」と憧れるのは否定しないが、代償や不便を理解すべきと強調した



配信アーカイブ 2:01:53あたり~



金持ちは減税で得、貧乏人は増税で得。 02-02-01.02



以下、全文を読む





ひろゆき氏がXで更にタトゥーに言及



・温泉に入れない。
・子供をプールに連れて行けない。
・スポーツジムに入れない。
という呪いを自分に掛ける覚悟があるならいいんですが、覚悟がないなら刺青やタトゥーは、日本では入れない方が良いですよ。
「外国では~」という助言には「ここは日本」と返してください。


この記事への反応



ど正論中のど正論なんだよね。
覚悟がない人ほど「外国では」という。


日本はそういう文化だから、制限されるのが嫌なら入れなければ良い。
時代とか関係なく、文化なんだわ。

制限あるの分かってて入れといて、文句言うのは尚更意味わかんないわ。


自分の今後にも左右する話なんだからしっかり考えろってこと

ひろゆきも言ってたけど、日本でタトゥーはアドより損のほうがデカいからなんとなくで入れるのはやめた方がいい 就けない職業まぁまぁある

そんなにタトゥーとか入れてプールいきたいなら海外に住めばいいじゃない
ここは日本


海外でも刺青やタトゥー入れると嫌がられる。
ドラッグする奴や犯罪を犯す奴らの多くがそうしてるから。
だから国外に出てもそういう目で見られることも多々ある。


そもそもの話だけど、タトゥーを入れている外国人ってまともな連中なんか?って話だよ。
正直言ってあんまり関わりたくないって。


生まれた瞬間タトゥーが入ってるならおかしい!ってなるけど、自分がいれたくていれるもんやしな

入れたきゃ入れればいいんだよ。ただタトゥーなんてアンチソーシャルなモン入れておいて、権利の主張でギャーギャー騒ぐのってダセェなとは思う。

これ聞いても、海外ではタトゥーは一般的!おかしいのは日本!って人いるけど、ヨーロッパとかでも、とまともな就職してる人はタトゥーなんて入れてないよ。親からの評判最悪よ。







まさに呪いだよな
軽い気持ちで入れちゃダメ



B0F1YG6CQVマックスファクトリー[Max Factory] POP UP PARADE SP ELDEN RING セレン ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F1YD31DRフリーイング[FREEing] NieR Automata Ver1.1a 2B[ヨルハ二号B型] バニーVer. 1/4スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:フリーイング
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F1YPFVC2マックスファクトリー[Max Factory] ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ リラ ディザイアス 1/6スケール プラスチック製塗装済み完成品

発売日:2026-02-28T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F1YJBMC2グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] MODEROID ガン×ソード エルドラソウル ノンスケール 組み立て式プラモデル

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:32▼返信
うぜーよどーでもいだろバカそれよりもお前の包けいを直せよ。そっちの方がデメリットでかいだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:34▼返信
そもそも外国でも底辺以外タトゥーは忌避されるもの
あのアメリカですら入れ墨入りはまともな企業では拒否されます
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:34▼返信
日本でも海外でも、まともじゃない奴が入れてますね
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:34▼返信
海外との比較を自分の都合のいいように使うなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:35▼返信
日本だけじゃないけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:35▼返信
日本でも受け入れられてきてるし古い価値観は淘汰されていくよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:36▼返信
全部金で解決できる。温泉付きの別荘、プール付きの自宅、プライベートジム。

金が無いならシールで我慢しとけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:36▼返信
墨入れようとか知能が低いよな
脳みそが筋肉ならまだマシな方で大抵はコアラ並にツルツルな脂の塊
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:36▼返信
Zはすぐ今は令和だから〜だの外国は〜だのほざくからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:37▼返信
そういえば顔じゅうシミだらけのダサいyoutuberもいるね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:37▼返信
海外では~って言ってるのは自分ではなく他人の意識が変われっていう傲慢な答えやからな
他人を気にしないような人じゃなけりゃそもそもタトゥーは向いてないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:38▼返信
バカが見分けられていいじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:38▼返信
海外のアーティストやアスリートが滅茶苦茶やってるから憧れちゃうのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:38▼返信
ぶっちゃけ海外でもタトゥーの扱い似たようなモンだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:39▼返信
こういう安直に入れるやつが、1回だけだからってタバコや薬やったりリボで借金したりする頭の悪い層なんだろうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:39▼返信
毎度のことだが別に海外でもタトゥーが万人に歓迎されてるわけじゃないって教えてやったほうがいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:40▼返信
MRIとかCTを受けられなくなるかもしれないという重大な脆弱性があるのでタトゥーや刺青なんか入れたくありません
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:40▼返信
民法強い
テメーはカネ払え
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:40▼返信
まあ日本でタトゥーっていうと反社のイメージしかないしな
実際タトゥー入れてるのはやばいのだらけだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:40▼返信
>>17
こういう連中は自分の信じたい情報しか信じようとしないから無駄やと思うで
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:40▼返信
ほとんどが後で後悔するんだからファッションでやるならシールでやっとけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:40▼返信
クリスティアーノ・ロナウドを見習えよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:41▼返信
外国もまともな企業は雇ってくれなくなるぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:41▼返信
外国じゃ普通に受け入れられているってのがまず嘘なんよね
日本よりはマシだけどお堅い職業はタトゥーNGだし
アウトローの象徴であるのは日本と一緒
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:42▼返信
海外ではって言う人は外歩いてていきなり銃で撃たれても海外ではよくあることだから仕方ないって思うのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:43▼返信
海外 「入れない?なら別にいいや♪」
日本 「入れない?なら抗議しよう!」
28.投稿日:2025年03月26日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:44▼返信
外国でも宗教施設とかは隠さないと入れないとかあるぞ
30.投稿日:2025年03月26日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:44▼返信
>>7
受け入れてられてきてないから問題になってるわけでw
刺青=罪人から刺青=バカに価値観が変わったんだよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:44▼返信
タトゥーで蘇生とか延命とかしないでとか臓器提供の意思表示をするやつとかはカードとかが見つからず判断出来ない時にありかなと思うけどそれ以外はな
ファッションとか言ってるけど要は虚栄心と怯えから来るものでしょう?特定の職業とかでないなら尚更
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:45▼返信
後悔しないならどんどん入れていいよ
どうせ一度きりの人生だ
好きに生きてみろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:45▼返信
言うてるほど海外でもOKではない
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:46▼返信
責任を持ちたくないから外国では~と他人のせいにしてるだけ
それに外国でもまともじゃない連中が入れるんだぞ
ビジネスシーンでタトゥー見えたらまず露骨に嫌な顔されるし塩対応になる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:48▼返信
外国では普通とか日本は遅れてるとか言われても
日本はそういう国だから仕方ないんだわ
どうしてもタトゥーを入れた自分は悪くない日本社会が悪いと言うならそれを変える努力をすればいいんじゃないかな、あなたが
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:48▼返信
>>25
ハングオーバーってアメリカ映画で、酔った勢いでタトゥーいれたけど
素面に戻ってからレーザーで消してるの見て、アメリカでもそういう扱いなんだなって思ったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:49▼返信
入墨はガンになりやすいって言うし
いいことなし
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:49▼返信
>日本はそういう社会。
>文化の情報

こういう無知な奴いるよなあ
入れ墨は元々は日本では文化だったんだよなあ
中国に合わせて禁止されるようになっただけだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:50▼返信
MRI検査を受けたら、体はどうなってしまうんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:50▼返信
みんなファッション感覚で入れてるのか?
タトゥーって一生残るけど飽きたりしないのかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:50▼返信
>>7
受け入れられてないし、そもそも海外でも底辺の証だってのw
高級店とか普通に入店お断りされるぞ
日本は庶民の店でもお断りされるだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:50▼返信
そもそも海外でもタトゥーはバカとか反社がやるものって認識だし、普通の人間なら真っ当に生きようと思った時点で高い金を払ってでも消去手術を受けるわけだ
日本では893屋さんや半グレが入れ墨をしてるが、それを海外の人が見て「日本の人もタトゥーを入れてるから問題ない」って言ってるようなもんだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:50▼返信
外国でもタトゥー入れたら、まともな職につけないし、親が泣く定期

セレブとかがやっとるくらいやろ

45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:50▼返信
海外でも底辺しか入れてないよ
上流程いれてない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:51▼返信
日本での入墨文化は昔から罪人の識別用か、漁師や軍人が事故で死んだ時の身元確認用だしな
それ以前となると縄文時代まで遡るし
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:51▼返信
何が言いてぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:52▼返信
外国では~外国では~って言う奴の家に土足で上がってみたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:52▼返信
海外と比べてあれができないこれができないって言われても
じゃあ海外に移住すれば?で終わってしまう話なのよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:53▼返信
外国では日本みたいな制限が緩いだけであって、日本と同じく不良やギャングとかが好む傾向があるため偏見の目は普通にあるよな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:53▼返信
>>39
軽く検索してみたけどホンマや!
いつのまにかヤクザのマークになっちまったのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:54▼返信
※48
海外では土足だよね?ww
なお海外でも土足は部屋が汚れるからダメじゃね?という人も増えだしてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:54▼返信
自分の父親や母親に墨入ってて「カッコいい!」と思えるなら まぁそんな家庭環境なんだろうし どうでもいいんじゃね?とは思うけど。
普通は『うわぁ・・』って思うよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:54▼返信
身体に一生刻みつけるくらいお気に入りのデザインがあるというのは少し羨ましい
お前らの自慢のタトゥーを見せてくれよ
タトゥー品評会を開こうぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:54▼返信
実際刺青なんて要れてる奴はヤバい奴ばかりだし
見つけたら距離取って絶対に関わらない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:55▼返信
>>51
それ弥生時代まで遡った話だろw
室町の頃にはもう罪人の証だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:56▼返信
海外でもまともな人間は入れないって話もあったよね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:56▼返信
墨入れる覚悟あるなら言い訳するような事言うなって話ではあるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:56▼返信
覚悟して入れてる人は文句なんて言わないよ
文句言ってるのはファッション感覚で入れてる小物
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:58▼返信
タトゥーって痛いって聞くよぉ
ヒゲの脱毛ですら痛くて泣いちゃう俺にはとてもじゃないけど無理だぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:59▼返信
タトゥー入れるのは自由だけど、それを他者に認めろと言う傲慢さがダメなんだよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 00:59▼返信
海外でもタトゥー入れまくって就職できないやついたし同じだろ
63.リチャードソンジリス投稿日:2025年03月26日 01:00▼返信
>>1
自民党はgm、アドブロックしないと
64.リチャードソンジリス投稿日:2025年03月26日 01:00▼返信
>>63
このサイトみにくスギィ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:01▼返信
「外国では」→「ここは日本」→「これだから日本はw」って返されて終いだよ
バカ発見器になるからいいじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:01▼返信
「海外だと○麻は合法だから日本も合法にすべき!」とかいうやつにも言いたい言葉「いやここ日本なんで」
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:02▼返信
息を吐くように論破
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:02▼返信
海外でも、息子がタトゥー入れたのを知って泣き崩れるオカンの動画とか見かけるしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:02▼返信
タトゥー入れてる奴らがアレすぎてな
実際そうだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:03▼返信
「日本では」ってなんだ?
海外での墨野郎の扱いを知ってるのか?
あのトランプですら自分の息子には絶対にタトゥーをするなと約束させていたからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:03▼返信
※57
ってよりも入れてる奴は意志が弱いと見なされる
何か象徴を刻まないとそれを貫けなかったりその支えを視覚的にも体感できなきゃ揺らぐような奴らだから入れると思われる場合があるし実際に戦争とかで派兵されるとその部隊のメンツで同じの彫ったりするのは友情の証と言うよりは極限状態で仲間割れしないために視覚的にも繋がりを意識させるために彫るみたいなのもある
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:04▼返信
タトゥーとして残したいほどのデザインが思い浮かばない
子どもの名前とか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:04▼返信
海外でも普通に一流企業に入れなかったりリスクがある定期
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:04▼返信
入れ墨する人は
一生MRI出来ないからね。

うちの病院では点打ちだけでもMRI拒否してます。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:04▼返信
海外では~言うやつって来客が我が家に土足で上がろうとしたらどうすんのかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:05▼返信
白い服着れなくなるの草
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:05▼返信
日本でも以前はタトゥーは文化だった!的な主張しとるやつはアホなんか
日本人が文化として入墨しとる姿なんて、魏志倭人伝くらい昔の文献にようやく出てくるレベルやぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:05▼返信
牙みたいな唇にピアスとか舌ピとかもおかしいやつだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:05▼返信
海外で入れてるのが多いのは個体識別のためだったりするしな
兄弟が多かったり名前が同じ聖人から取ってたりで同世代で似た奴が居ると見分けつけにくいからとか
日本はそもそもそんな名前被りないからそんな理由では彫らないけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:06▼返信
米国でもホワイトカラーはタトゥーしてないのが殆どなのにそこは完全スルーするダブスタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:07▼返信
海外の教会とかは体に十字架彫ってあっても隠してくださいとか言われるか問答無用で外に追い出される
別に海外は寛容なわけでもない
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:07▼返信
海外で多く見えるのはガイジも多いからでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:08▼返信
ラッパーとかギャングが入れてるのは後に引けない引かない覚悟を組織に示すためとかで半強制的に入れるから
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:08▼返信
>>74
インクが金属含んでると高熱発して火傷するケースがあるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:09▼返信
引田天功の宝の在り処を示す入れ墨が背中にあるらしいぜ
だれか抱いてやれよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:10▼返信
本当に必要なら神様が生まれた時に既に彫っておいてくれてるはずだろ?って馬鹿にされてたのは見たことある
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:10▼返信
日本だとやーさん以外だとガリのひ弱が威嚇するために入れてる奴多くね?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:11▼返信
なんで目立たない場所に入れるんだろう
ファッションなら多くの人に見てもらった方が良くね?
やってることが中途半端じゃないか?
服で隠れないところにデカデカと入れろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:12▼返信
あとは親世代の人に引かれるのは覚悟しとけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:13▼返信
昔はアメリカの海兵隊が、隊の結束感を強めるためや死体が損壊した時の確認のために強制で彫ってた時期もあったけど
時代にそぐわないからって無しになったしなー
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:13▼返信
自分の身体にタトゥーを入れたいとは全く思わないが
キャラクリできるゲームだと自キャラにタトゥーを入れたくなるから不思議だ
何なんだろうこれは
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:14▼返信
※74
そりゃ無職の脳内病院っすねwww
火傷の可能性あってもそんなことより大抵は優先されるべき生命にかかわる検査するんで普通にどこでもやりますよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:15▼返信
自分に個性が無い無個性が入れがち
同じ感じで思想に染まるのとかもそう
要は中身空っぽだから後付けで飾りたがるだけでそんなことしても内面は空っぽだからただのハッタリ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:18▼返信
いれたら結婚してくれる女がいたとしたらどうするんだ
断ったら一生童貞の呪いにかかるんだぞ
🤣
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:20▼返信
日本国内でタトゥーが一定以上の年齢層からウケが悪いのはt.A.T.u.がドタキャンしたから説
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:21▼返信
米国だって顔にタトゥー入れて
就職できないって言ってて
タトゥー消去術受けてたよ
まるで認められてないのは
日本だけみたいな誘導やめてほしいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:21▼返信
外国でも最大勢力のイスラムは入れ墨NGやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:21▼返信
>>63
海外ってどこだよ
先進国ならどこでもタトゥー入れてたらまともな会社は入れないぞ
めちゃめちゃ下に見られるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:23▼返信
呪いとかカッコいい言い方するのやめい
中二病が反応するだろ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:24▼返信
真夏の暑い日に汗だくで長袖着てる人見るとアホだなあって思うわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:25▼返信
全身デジタルタトゥー見たいな人に言われてもなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:25▼返信
>>94
そんな口約束信じたら、墨入れた童貞が爆誕するだけだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:32▼返信
タトゥー見せてもらったこと何度もあるし、いいじゃーんって返すけど
内心くそバカにしてる。見せたことあるやつはお世辞でヨイショされてることを頭に入れとけな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:37▼返信
エラそうな事言う前に賠償金払えカス
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:38▼返信
好きな人の名前を墨入れて別れたら
”等”って墨付け足すらしいね
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:39▼返信
許容できるタトゥーは精々手のひらサイズまでだな
それ以上は底辺
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:41▼返信
※95
ヤクザとかチンピラみたいな社会に対して得よりも圧倒的に害を与え続けてる奴に墨入りが多いからだよ^^
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:42▼返信
だって893みたいな政治家のトランプでさえ自分の息子には刺青すんなと言い聞かせてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:43▼返信
外国では~ 海外では~ 左翼がよく使ってる言葉
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:45▼返信
>>104
もう払ったぞ
知らんのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:45▼返信
ガキの頃、市営プールで白Tシャツ(水で透けて背中全面墨がばっちり見える)で来てる若い親子連れよく見てて「あれ格好いいとでも思ってるのかな?」って中学時代に議論になった事があったな(英語の授業で海外の墨事情の話になって)

今では市営でもTシャツで隠すのも許されないのやろか? 民間だともうTシャツでも許されない時代だが
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:45▼返信
イキリやろうの刺青よりもメンヘラの両手両足腹部にまであるほぼ全身イカ焼きとかのほうが迫力あるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:51▼返信
>>109
そして大抵の場合、該当するのが世界に一国だけの場合を指すw
2国ある場合は「世界」と言う
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:53▼返信
>>112
「危険」と「不気味」の違いはあるけどせやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:54▼返信
何がファッションだよ
「刺青=ヤクザ」の日本で刺青を入れたならそれは他者を威嚇したいっていう目的だったに決まってるんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:54▼返信
というか、いい加減に団塊中二病で、タトゥーって言葉の置き換えをやってんな。キメえなw
入れ墨と言えよボケ老害ども。キモいんだよ。いつまで英語カッコウイイィとか中二病やってんだ?あの老人共
117.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月26日 01:54▼返信






ウリタは顔に落書きするアホ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:54▼返信
海外でも若気にいたり入れて後悔してるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:55▼返信
入れ墨を見せる事で周囲の人を威嚇するという主たる機能をちゃんと果たしているのだから
機能しているが故のデメリットは受け入れて然るべきでしょ
メリットだけを寄越せと言うのはあまりに傲慢
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 01:58▼返信
>>外国は外国、日本は日本と法律は各国で違うんすよ
流石金払いたくなくて海外に逃げたお方のおっしゃることは違いますなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:00▼返信
日本以外の国でも
タトゥーをよく思わない階層があるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:05▼返信
日本人は差別大好きだからね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:09▼返信
タトゥー入れてない人は全員チー牛ってことで
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:12▼返信
さすが賠償金払わず海外逃亡してるだけあるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:16▼返信
ディスカバリーとか見ればわかるけど、あれって墨入ってる人ばかり登場してみんな入ってるような印象受けるけど、そういった層は軍とか土方系の仕事が主でインテリ層で墨入ってたらアレな扱い受けるのは日本と変わらんのやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:17▼返信
イスラム圏でキリスト教を選ぶのは自由やろ
ってぐらいまだまだ抵抗あるだろ
ワンポイントぐらいならいいが大部分はそうなるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:17▼返信
外国ではが通るならイスラム見習って女を物は扱いしても許されるしな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:30▼返信
タモリさんに迷惑かけちゃダメだろー
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:37▼返信
日本だからとか海外ではと言うが、海外のギャング見れば明々白々で、タトゥー入れまくりで耳なし芳一かよと言うほど全身に入れている奴もゴロゴロ居る
反社が見た目の威嚇としてタトゥー入れるのは世界共通だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:37▼返信
突然「禁止します」って言われて騒いでるならまだわかるんだが
もう昭和後期くらいから入れ墨禁止の店だらけじゃん
なのに「差別だ!!!!!!!!!!!」ってアホすぎだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:40▼返信
そもそも海外は散髪より安い値段でタトゥー入れられるから頭はバリカンで坊主=0円だけど
タトゥーは数ドルで一生ものだから貧困層がおしゃれで入れてるだけ。後は所属ギャングのタトゥー
普通に海外っていうけどアメリカの話だろうしアメリカでもタトゥー入れてるやつなんか「あいつ貧乏だな」とか「あいつに関わるとろくなこと無さそう」って眼は日本とまったく変わらん
一回youtubeでタトゥー関係のアメリカ人の動画でも見てこいよ「カイガイガー」とか言ってねえで現実見てこい
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:42▼返信
>>123
誰でも入れられる物だからこんな馬鹿発券機見てえな扱い受けてんだぞw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:49▼返信
クレイジージャーニーでギャングの収監されている外国の刑務所の取材やってたけど全員漏れなくタトゥー入れてたw
要するに日本でも海外でも犯罪者の証なんだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:51▼返信
>>1
外国では〜って野党の常套句よなwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 02:56▼返信
ワンポイントのタトゥーならテープで隠すとかでぜんぜん不便ないやろ今の日本でも
テープさせるのが差別とかそこまでいうならしゃーないが
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 03:14▼返信
海外でも底辺からの成り上がりセレブと底辺だけだろ
上流階級でたまに入れてる奴いるけど金と権力で就職に支障がなくかつメンタルがDQNな一部だけだからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 03:46▼返信
何かしたのマークを自分に付ける時、同じマークを付けた人間の最底辺と同種と思われることを覚悟しなければならんというのはタトゥーに限らずだと思うよ。酒飲みは酔うと物騒とかたばこ吸う奴は周りを気にしないデリカシー0とかオタクや夜職、結局話さんと分からん限り皆見た目から判断するんだからな。
そんなのは日本も海外も変わらん。海外に居ようがじゃあ防犯しろって言われたら見た目で判断するやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 03:49▼返信
マ薬や銃も同じ理論で展開してくる阿呆多い
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 03:57▼返信
絶対に体型崩せないってのもあるぞ
一度でも太るとブヨった肉の部分が伸びてスミの形が変わる
阿修羅が金太郎の浮世絵みたいになるからね
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 03:58▼返信
こいつ海外住んでるくせにタトゥー忌避は日本特有のものだと思ってるとかどんだけアホなんだよw
フランスで話し相手誰もおらずに引きこもってんのか?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 04:01▼返信
海害のサッカー選手に毒されて入れちゃったアホも多いだろうね
あのメッシでさえ入れた時はちょっと引いたぐらいだったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 04:38▼返信
そもそも現状の日本で墨入れる時点でヤバい奴確定なので分かりやすくて良い
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 04:38▼返信
外国ではーとか言うけど
外国でも基本的にタトゥー入れる奴はまともでは無い認識やし。
普通の親や周りが普通なら絶対いれないし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:02▼返信
ひろゆき自身が自身の行いの数々によって呪われてる
それはもう日本の地に足を踏み入れるのが恐ろしくなってフランスに逃亡するほど
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:19▼返信
白い肌ピンク乳輪の白人モデルが入れ墨でせっかくの綺麗な体を台無しにするの辞めて欲しいよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:43▼返信
デジタルタトゥーにもご意見を
Xやるなとか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:53▼返信
自業自得なのに文句を言うノータリンばかりなんだよなぁw
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 05:57▼返信
ジムには入れるだろ。
むしろタトゥー入ってる奴ちらほら見るぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 06:02▼返信
>>148
シャワーは利用出来ないぞ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 06:02▼返信
>>1
ひろゆき今回は言いたい事全てドンピシャで言ってくれてるな、隙が殆どない完璧な回答
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 06:05▼返信
>>7
受け入れられているって精神勝利するのは勝手だが口で言わないだけでキモッて思われてるだけやぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 06:08▼返信
>>12
刺青してる奴は必ず周囲の冷たい視線に晒され続ける羽目になるはずだしな
自分をじーっと見られるのに抵抗無い奴じゃ無いと入れるのは確かに無理だろうなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 06:11▼返信
タトゥー入れたいなら海外に住めばいいのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 06:22▼返信
和彫がある以上
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 06:38▼返信
国によって法や求められるモラルが違うなんて常識だからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:08▼返信
じいさんがまともなこと言ってるの初めてみた
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:09▼返信
入れたいなら好きにすりゃいいけどこれだけは言いたい

『タトゥーを入れてもお前は強くなってない』
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:21▼返信
>「外国では〜」という助言には「ここは日本」と返してください。

出羽守殿、討タヒ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:22▼返信
今更か?外国は〜ってじゃ外国に住めよ?
その外国ですら底辺しか入れてないのバレてるんやで?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:24▼返信
ちょっと中ニっぽい言い方だから、キッズには響かなさそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:25▼返信
ガスモンキー リチャード 「ワーォッ! クールだぜ!!」
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:26▼返信
ひろゆき動画を喜んで見てる時点で世間に白い目で見られる対象だと思うぜ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:26▼返信
外国でタトゥー入れてるのサッカー選手とか格闘技、芸能人ばっかだろ
それだけでスラムとか貧困生まれなの気付くわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:30▼返信
>>159
おまえの底辺くっそ広いなw

・米国人の3人に1人がタトゥー 雇用や入居で差別禁じる動きも
米国の成人の約3人に1人が永久的なタトゥーを入れていることが、ピュー・リサーチ・センターの新たな調査で明らかになった。タトゥーは米国人の間で性別や人種、政治信条を問わず人気になっている。タトゥーの市場規模は2030年に世界全体で39億ドル(約5700億円)超に拡大すると見込まれている。
調査結果によると、少なくとも1つタトゥーがあると答えた米国の成人は32%にのぼった。男女別では男性27%に対して女性38%と女性のほうが割合が高かった。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:30▼返信
これofこれ
人とは違う特別感を求めて彫っておきながら差別されると何故か世間一般の常識がおかしい!改めろ!って言ってくるのよ 
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:37▼返信
ヤクザみたいな和彫りは反社丸出しだが腕にミッキーやピカチュウの墨入れてるやついてもまあ馬鹿っぽく見えるだけで


調査会社スタティスタがインスタグラムの投稿を分析したところ、2021年12月時点で、世界で最も多くタトゥーに使われているブランドはディズニーがダントツの1位だった。次が任天堂で、以下ハーレーダビッドソン、レゴ、ナイキと続いた。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:40▼返信
入れなくても生きていけるのに、入れないと生きて行けないとか頭の病気で難病で重症だろ
ガイジにかける言葉なくね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:42▼返信
>>167
生きていけないとか誰も言ってないのに勝手に藁人形叩き始めるキチガイw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:47▼返信
タトゥーなんか入れても不細工だったら何してもキモいだけだからな
大事なのは顔だぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 07:50▼返信
価値観は変化するし
大多数の団塊ジュニアの亡くなる40年後には大きく変わるだろうね
変わるの待ってれば良いよW
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:02▼返信
兵士とか漁師とか消防士とか死と隣合わせの仕事に就いた覚悟で入れるわけでもない
「ファッションで」とか言ってる時点でバカなんですよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:10▼返信
ルールを変えるためには政治に興味を持てとも言ってやりたい
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:13▼返信
デバフにしかならん
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:16▼返信
そもそも入れ墨やタトゥーなんて犯罪者を見分けるために使われたのは発祥なんだからそれを自ら入れるってそういう奴らと同じですよって宣伝してるのと変わらん
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:17▼返信
海外でもエリート層は入れていないのが答えだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:22▼返信
日々デジタルタトゥー入れまくって小銭稼いでる人は言うことが違いますな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:24▼返信
海外でもニートや建築関係、土方とかしか入れてねーよ
まともな企業に所属してる人間はまず入れてない
スポーツ選手が入れてるからとかで勘違いしてるのが日本人らしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:30▼返信
ヘビースモーカーが癌になったことに文句いってるのとレベル感的には同じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 08:33▼返信
タトゥー入れて周りに文句垂れてる奴らなんてリスカブスみたいなもんだろ
気色悪い
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 09:11▼返信
海外でもDQNの証で
実は国内とイメージは変わらない
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 09:12▼返信
欧米もアフリカアラブもタトゥーそんな入れない
入れたがるのはアジアとラテンばっかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 09:31▼返信
これを突破しようとした人たちが10年ほど昔にいましたね
ポリネシアン系の人を連れてきて、タトゥーは文化それを否定するのは酷い!てわざわざ忌避されてる温泉に連れて行って断れてヘイトヘイトと騒いでた人たち
その後どうなったのかは知りませんが…
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 09:38▼返信
アメリカでもまともな人はタトゥー入れないってニュースみたよ
古いニュースじゃなかったから検索すれば出てくるんじゃない?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 09:42▼返信
海外でタトゥー入れてる人間の半分くらい黒人だからな
それで答え出るの分からんか
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 09:58▼返信
AV嬢にタトゥが入ってた時のガッカリ感凄いんよ
顔見た時のワクワク感が脱いだ途端に一気に萎える
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 10:16▼返信
タトゥーを受け入れるメリットが何一つない時点で、日本がこの慣習を変える必要は一切ない
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 10:24▼返信
日本には郷に入っては郷に従えっていうことわざがあるくらいだしな
いやなら入れるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 10:34▼返信
ワンポイントならテーピングで隠せば?
堂々と見せると悪印象もたれるとわかってるもの自分で入れておいて
理解されないとそっちが悪い!理解不足!ってガキかよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 10:53▼返信
>>91
個性として分かりやすいからでしょ
キャラクリで没個性キャラなんか作っても面白くない

しかしゲーム内なら個体識別が楽になるし健康上害もないからメリットが多いけど
現実ではそんな分かりやすい個性は悪目立ちするだけだし健康にもデメリット
ゲームキャラは髪カラフルに染めるけど現実は黒か精々茶色ってのと似たようなもんかと
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 11:00▼返信
正直他人の肌の柄とか糞どうでもいいと感じる人もいるけど。これはアンチ活動の一環なんだろうな。ひろゆきにお金を渡してここで記事にして・・・という。日本はそういう社会というか、アンチが変に根強い。まあやっているのは一部だろうが解決すべき問題が山積みなのに随分と暇な事で
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 11:11▼返信
見えないなら黙認はされてはいるが見える位置にタトゥーは海外でも就活に支障が出るぐらいには厳しいからな?
海外は緩いなんてこと自体がデマだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 11:13▼返信
情弱が反社に騙されて金払ってタトゥー入れてるの笑える
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 11:38▼返信
ワイ、引きこもり

タトゥーなんかないけど温泉もプールもジムも
行ったことねえや、ガハハハ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 11:39▼返信
海外がどうだろうと日本文化でNGならダメだろ、ドイツに鉤十字持ってくんか?
そもそも海外でもまともな人は入れてないしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 12:19▼返信
>>191
一方で海外は〜と煽り立てる輩もいる事だと思う
こういった少数派の個人的ないざこざは、賛同しても反対しても分断煽りに加担してるだけだからな
分断を煽ろうと必死な勢力もいる事だとは思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 13:12▼返信
だからタトゥーは反社の心意気()なんだねえ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 13:43▼返信
身近に入れてる人はいるけどまあ流石に覚悟してる側だな
この間も山行った帰りに温泉行こうとして一応確認とったけど断られてた
嫌な顔は一切せず自分もまあ日本だししゃーなしと声かけてそれで済むのが普通だわな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 13:47▼返信
>>194
割とペットが死んだとかで、日本人が髪染める感覚で入れたりするよ
まあ髪も染めない自分にはよく分からんけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 14:07▼返信
>>1
お前は眼の前のクソ国家フランスをどうにかしろってw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 14:12▼返信
知り合いのアメリカ人はタトゥー入れて帰ったら、おかんに死ぬほどボコられてましたよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 14:57▼返信
入れ墨ってカタギの仕事にはつかないっていう覚悟だろ
ファッションで気軽に入れるようになったら覚悟を決めて入れた人の立場がないぜ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 15:05▼返信
外国ではーっていうけど、

少なくともアメリカでは親が泣いたりしてる動画あるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 15:06▼返信
アメリカでも職に就けなくなるのはおんなじやで・・。

そりゃそんなもん掘ってる人を雇わないやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 16:05▼返信
めずらしくひろゆきがド正論
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 16:06▼返信
外国でやらかした時に「日本ではOKだから!日本ではOKだから!」
つっても許されないのと同じで当たり前のことだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 17:31▼返信
珍しく正論
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 17:41▼返信
この質問者が何歳で、学生時代が何年前高知らないが、少なくとも自分の感覚として30年前も入れ墨やタトゥーに厳しかったし、温泉やプールに入れないという話は知っていた。急に日本で厳しくなったのではなく、以前から厳しかったのを自分で調べなかったり自身がいる場や周囲の人が悪かっただけです。ついでに質問者の頭も悪かった。
更には何かと「海外なら」というが、アメリカとかでも「親に内緒にしていること」として子供がタトゥー入れたと告白して親がショックを受けている動画もある。海外でも良識ある人やちゃんとした家柄ならタトゥー入れないのが現実。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 18:10▼返信
きたねえ落書き体に入れる神経が分からんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 20:36▼返信
罪人の証
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:03▼返信
ド正論。取り返しが付かなくなってから理解する自分を恥じるんだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月26日 22:11▼返信
海外ではーなんてサバンナでも同じこと言えんの?って言ってるのと同じ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 08:52▼返信
ただでさえ顔面と金という呪縛が必須の中でタトゥーなんて呪いを自らかけれる奴らの気がしれないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月27日 10:36▼返信
>>209
海外だって底辺の人間がやる事なんだよな基本的に

直近のコメント数ランキング

traq