関連する記事

79

コメ

JASRAC、佐村河内守さんとの契約を解除 「今後、楽曲を使うときは佐村河内さんと直接交渉してね」







記事によると

耳が聞こえない作曲家として活動し、作曲者偽装問題が発覚した佐村河内守氏が、日本音楽著作権協会(JASRAC)に楽曲使用料の分配を求め、東京地裁に提訴していたことが判明した。

・佐村河内氏が発表した作品は、作曲家新垣隆氏がゴーストライターとして代作していたことが発覚した結果、JASRACは、「誰の作品で誰に著作権があるかが不明」として、佐村河内氏から委託を受けた約100曲の著作権管理契約を解除している。

・佐村河内氏の代理人弁護士によると、楽曲の著作権は佐村河内氏に帰属することで新垣氏と合意しており、契約解除前に使われた楽曲の使用料をJASRACに請求したが、支払われていないという。



この記事への反応


合意取れてるんだからJASRACは払ってやれよ、だからカスラックだの言われるんだぞ

まぁカスラックもカスラックだけど、佐村河内もツラの皮厚いよなぁw

どっちもどっち

久しぶりに名前きいたwwwww

ワレ生きとったんか!














雅楽にすら使用料を請求するJASRACですからね

支払いを拒否してるの当然といえば当然ですね


関連する記事

335

コメ

雅楽演奏家「さっきJASRACから著作権使用料を申告しろと連絡がきた。千年前の音楽に著作権はありませんよ」










鬼武者鬼武者
ゲーム・ミュージック

セルピュータ
売り上げランキング : 167272

Amazonで詳しく見る