なにこれ・・・

ドンキホーテが1万9800円のノートパソコンを発売!→スペックがwwwwww:はちま起稿
ドンキホーテが1万9800円のノートパソコンを発売!→スペックがwwwwwwの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
この2万円PCのキーボードがすごいことに
このキーについて、みなさんからのご指摘によりすべての入力方法が判明しました
— こまめブログ (@littlebeansinfo) 2017年12月1日
そのまま入力 → [
Shiftキー同時押し → {
Fnキー同時押し → ¥
Fn+Shift同時押し → |
全角モードで入力 → 「
かな入力モードで入力 → ゜
かな入力モードでFn同時押し → -
#ドンキPC #ストイックPC #MUGA pic.twitter.com/C8ZLgnrlWv

低スペすぎるドンキの格安PC、酷い初期不良が見つかるwwwwww キーボード配列もやべえ:はちま起稿
低スペすぎるドンキの格安PC、酷い初期不良が見つかるwwwwww キーボード配列もやべえの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
もうめちゃくちゃだあああ
ニーアオートマタ ブリングアーツ 2B&機械生命体(2体セット) PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.12.02
スクウェア・エニックス (2018-03-31)
売り上げランキング: 60
売り上げランキング: 60
アイドルマスター シンデレラガールズ 島村卯月 HOT LIMIT Ver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.12.02
グッドスマイルカンパニー (2018-11-30)
売り上げランキング: 73
売り上げランキング: 73
数字も数えられないの?
無知すぎ
これ言い出したらほとんどのモノが使えない気がw
それを強引にねじ込もうとするとこうなる
「が全角モードで[が半角、ハイフンは別キーで存在してるからこれはダッシュか
そんなの打たないから表記する必要無いし、アンダーバーも別キーで存在してる
これは「ご丁寧に全部印刷してみました」が正しい。
まあ普通は小型のノーパソにあるだけで、このサイズのノートでは珍しいけど
こういう情弱死んで欲しいわwww
まさかPCメーカーに東芝とかNECとか書いてあったら中身も全部
日本製と思ってるんだろうか?あははあははははははあはあは!
7つ目の丸の位置がどうのならわかるけどさほど違和感がない
俺のキーボード6つ書いてあるキーが2つ 5つ書いてあるキーが3つある
だったらまともなキーボードになってただろうに
愛国心発揮のバカネトウヨ
7文字なんだよなぁ
Windows10 Homeなのでクリーンインストールすれば良いのでAndroidよりは安心して使える
最新の狐にバッチリのスペックなんだよな
その名の通りマジでストイックPCだわ
嫌いじゃない
SHARPなんてチャイナに買われてからSHARPブランド使ったまま国産スマホに見せかけて設計から全て中国企業が開発してるよなー。
ストイックかも知れないけど普通に同じ値段でもっと高スペノート買えるんだよなー。
PCにバックドア仕込んでたレノボさんの話する(´・ω・`)?
全く使わないのでまるで問題ないわ
買ったんだ
それな、同じ中華製ならあえてこれ選ぶほうが情弱としか
PCは自作が最強なのに
PCにバックドアどころか今はマザーボードやルーターにバックドア仕込んである時代だからね。
Androidの開発スイートにバックドア仕込んであったりもするし。
パソコンの中身の部品がなんだろうと中華製品がやばいのがわかるよな
証拠は?
このPCでプログラム作る人いる?
別に信じなくても良いよ。
自分で調べる事もできない情弱が被害に合うだけなんだから。
そもそも被害にあっても本人気付かねーし。
大体、国産PCとかいうけど日本で設計してるのはVAIOくらいでシャープは中国企業、東芝もアウト、富士通はレノボ、他企業も国内開発はしてないんだから拘るのもどうなのかねー。
自作派の人もそこまで言うなら台湾、中国系のマザボ使ってるやつおらんやろな?
NECと富士通はLenovo、東芝は半死人状態だからな。
中国、台湾って並べただけなのに一緒にしてるとか受け取るなんてどんだけ読解力ないんだか。
ブサヨはよくわかってないで言い出すから話が噛み合わない
ほんとに中国製品持ち上げるなら龍盾くらい例に出して欲しいもんだ
生産なら日本企業が管理してるてのとかわからんちゃうんかね
PC事業自体が中国企業主導になってるのと身売りして看板だけそのままの企業が多いって話なのに何で設計を日本企業がやってるとか考えられるのか、君は本当に残念な人だね。
それを組み込んでる時点でこのPCはないw
そんな話はしてないしお前なんぞに話しかけてないし知らん
中国叩くのでも区別つけろってこと
例えばアイフォンとかゲーム機もほとんど中国生産だしね
おう、すまんかったな。
証拠はないと
陰謀論広めたいだけか
Windowsだけならあまり使わないだろうけど、FCU適用で使い始める奴も多いだろうに
おさるさんにはその技術はちょっと難しいかもねぇ
まとめサイトってものの危険さが改めてよくわかった
むしろ、自作派こそ、PC自作はゲームやる為かただの道楽って一番知ってるので。コスパで言うと出来合いのもの買ったほうが良いって思ってるんだよなあ
iPhone・・・
配置が違うと効率落ちまくるからな
すべてのPCで揃えとかないと使いにくくてしょうがない
は?それって14インチFHDでIPSじゃねーだろ
VAIOなんて電源入らない不具合とか、お話になってねーじゃん。あれで日本製ってか?www
BTOメーカーもこの液晶採用して。
でもこのPCは電源とDelキーの位置が致命的だからダメです