• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




thuway氏: PS4が近くPS1/2アーカイブスに対応。ネイティブ1080pレンダ(!)
http://ameblo.jp/seek202/entry-11804758049.html
名称未設定 17


おなじみthuway氏:

「喜んでくれ!

1.PS4はPS2/ PS1に対応(クラウドではなく、ローカル)。一部のタイトルではネイティブ1080pでレンダリングされる。
2.Bluray+メディア・プレイやのアップデートがある
3.今後のイベントでVRのデモがある
4.PS4の独占タイトル
5.PlayStation Nowのロンチ


「1番についてはちょっと前から知っていた。だがエミュレータはまだバギーで、すべてのゲームが動作しているわけではない。ワクワクして欲しいものだ。

「話をした開発者は、本当にMorpheusを試してみたがっていた。メインストリームの消費者に、VRを広めるための最良の方法だと開発者コミュニティは感じている。

「ああ、ソニーは水門を開いて、Morpheusに対する3rdパーティからの遠慮しない批判を求めており、製品版がどのようになっているかについての意見を聞いている。

「ソニーがMorpheusにどのようなアプローチを取っているかが知りたいだろうか。彼らはPS4やDS4と同じようなやりかたでデザインしている。開発者からのフィードバックを求めているのだ。



















PS1/PS2互換は昔も話題になってたなぁ

しかも1080pになるとか・・・本当なら嬉しい



ぜひFF12を1080pで!



000ffxii





メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX IIラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX II
μ's

ランティス 2014-04-02
売り上げランキング : 144

Amazonで詳しく見る

コメント(607件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:20▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:20▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:21▼返信
ついでに3も対応してくれたらもうPS3捨てる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:21▼返信
有能ってレベルじゃねぇ…1日でどんだけPSの朗報くるんだよ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:21▼返信
ディスク版対応?アーカイブスのみ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:21▼返信
以前もPS4で配信予定の一部アーカイブスでHDになるとか言ってなかったか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:22▼返信
凄いな…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:22▼返信
過去のソフトに頼らないとゲームすら集まらないのか
新作ソフトやるならパソコンしかないんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:22▼返信
いらね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:22▼返信

Ps3さっさとできるようにして
PS4のソフト出してくれ
PS1とかPS2の化石ソフトはどうでもいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:22▼返信
PS1はもういいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:22▼返信
アーカイブスとかっていうオチ?
ディスクが動くなら最初からやるよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
>>8
はいはいw
負け犬の捨て台詞すぎるww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
あくまでもPS4に対応しているPS1、PS2のゲームを買えばの話だろうな
こんな話はサードにとって何のメリットもないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
超絶ハードだなPS4はまじで・・・
ここまで完璧なハードは今までではじめてかもね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
レーシングラグーンがフルHDで蘇るんですね!


やったー!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
>>3
ローカルでは無理だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
互換切り捨て擁護してたゴキブリのダブスタであった
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
PS2アーカイブスのラインナップはよ増やせえええええ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
互換性の無いハードは大変だな
WiiUや3DSと違って
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
PS2なんかよりもPS3に対応してくれると有難い
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
さっさと和ゲー出せ無能ども
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
PS3にも対応したらテレビの周りがスッキリしそうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:23▼返信
PSVでもPSアーカイブスを高解像度でエミュってくれ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:24▼返信

勝ったな・・・

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:24▼返信
ディスクが動いたら儲からんがな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:24▼返信
うーんアーカイブスだけでディスク版は無さそうだなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:24▼返信
いまさら金にならないディスクに対応するわけねぇだろ。
脳みそあんのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
おおお。ついにPS2エミュが動くか。
まぁ、それも含めてGDDR5を選択したんだろうからな。

>>3
PS3は流石に無理だな。Nowで我慢しよう。
PS5ならエミュレートできるかもだがw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
>>8
貧乏なぶーちゃんの低スペPCじゃ何にも出来ないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
PS3はまだハード製造してるからだろ
PS2と1は対応するのは有り難いんじゃないかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信

新しいゲームないから
もう過去にすがるしかないんだよなw

惨めだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
>>21

クラウドを打ち上げているし、
それはちょっと無理だろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
つか今までアーカイブス対応してなかったんだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
PS3もいずれ来るだろうが神対応ありがとうソニー!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
>>8
同じセリフをVCやってる任天堂にも言ってやれwww

朗報多すぎて怖いくらい
残りはPS4のスタンバイ状態でもゲームプレイ状態保持してくれれば
パーフェクト
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
ヴァルキリーやスターオーシャンやりたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
いや、もうPS2戦記がPS3でリメイク決まってるし・・・ペルソナ3,4なら・・・
FF11がそれで出来・・・てもショボいだろうなぁ、でもやりたいなぁ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
>>4 PS4の独占タイトル
詳報が知りたいのだが。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:25▼返信
PS3のはnowでやるんだろうね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:26▼返信
>>20
互換性だけあってもやりたいゲームが無いハードじゃ意味がないんだよね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:26▼返信
過去にすがり始めたかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:26▼返信
PS2はアーカイブスが少なすぎるんだけど・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:26▼返信
>>32
それ任天堂にも言えますか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:26▼返信
>>20
GCやDSのレガシーアーキテクチャをハードウェアで維持するばっかりに
性能1週遅れのWiiUと3DSさんww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:26▼返信
今更低ポリの汚テクスチャのなんかやらないだろグラ命のファンボーイ達は
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:27▼返信
実際PCのエミュは高解像度描画できるしな
ローポリでも解像度上がるだけでずいぶん綺麗に見えるんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:27▼返信
>>8
新作が全然出なくてファミコンのVCでお茶を濁している任天堂の悪口はやめろよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:27▼返信
過去のゲームやるためにPS4買ったんじゃないんだが…はぁ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:27▼返信
>>47
あとAAな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:27▼返信
互換無しで散々叩いておいて、来るという噂が流れたら「過去にすがるしかない」


どっちが惨めなんだかなwww

52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:28▼返信
コーエーテクモの零シリーズがPS2アーカイブスで北米等で配信されてるんだけど、俺は配信されるの待ってたんだが日本ではゴミ天堂がユーザーに嫌がらせで使えなくしてるせいでダメらしい。早く死なねえかな朝鮮堂w
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:28▼返信
こりゃ終戦だわ
54.高田馬場投稿日:2014年03月26日 00:28▼返信
PS3で出来る事をわざわざ自慢されてもな。
日本のPS2アーカイブスとかゴミしか無いしな。
海外のと遜色無いぐらいになってから出直してくれ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:28▼返信
WA3久しぶりにやりたいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:28▼返信


完全試合が止まらない



57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:28▼返信
>>43
PSアーカイブスも少ない所からじわじわ増えたんだから落ち着いて見守っとけ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:28▼返信
恐怖の大王が―

どうするのブ~www
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:28▼返信
エミュは商業的にムリかね。
今更やろうとは思わないんだけど、
ウチにあるスカイガンナーと旧式PS2が捨てられない。

せめてエミュ来たらPS2を捨てられるのに。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:29▼返信
いやいやいや流石に無いだろ・・・ 本当に来たら神ハードになってまうでこれ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:29▼返信
サードもここで商売したいでしょ
ん?

こりゃ終戦だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:29▼返信
WiiU先輩「哀れむなよ…哀れむな」
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:29▼返信
>>32
WiiUのことか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:29▼返信
WiiUと3DS→互換性重視で低性能

PS4→高性能を生かして互換実現
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:29▼返信
PS2の資産は
もっとドンドン使ってほしいね
PS4で

66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:29▼返信
まずうちさぁWiiUあんだけど…焼いてかない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:29▼返信
過去しかない任天堂(満足なエミュも出来ずボケボケ画像劣化
過去も現在もあるソニー(現代に合わせて高解像度化

似て異なるモノだよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:29▼返信
>>54
そのどうしようもない頭の悪さをどうにかしてから出直してくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信
その前にVitaでPS2アーカイブ動かせないかね今の技術ならいけそう
まぁまだろくにソフトそろってないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信



VITAでやるわ


71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信
PS2のソフトがエミュみたいに高解像度で遊べたら最高だよな
やっぱエミュよりちゃんとしたゲーム機でやりたいし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信
PS3だとPS2アーカイブス全然増えんかったからな どんくらい増えるか楽しみ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信



VITAでやるわ


74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信
>>43
PS2アーカイブスはPSVで動かないから、充実は諦めたほうがいい。
PSアーカイブスが充実したのはPSPで動いたからだし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信
PS3互換まだ言ってるのかよ。

ソフトでエミュするにはPS3の何十倍もスペックのあるマシンじゃなきゃ無理だって。
それに今PS3エミュ開発するくらいならNow使うだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信
ダーククロニクルをバグとモンスタバッジ仕様改善した状態で出せばそれでいいよ
ついでに16:9にあわせてね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信





すまんな




78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信
妊娠冷えてるか~?(挑発)
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:30▼返信
ぜひ高画質のFF10をやりたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:31▼返信
また任天堂の猿真似か。
いちいちこっちを意識すんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:31▼返信
チュウリップHDがやりたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:31▼返信
まぁアーカイブズだろ
ディスクおkなんて殆ど中古屋の利益になるだけだからないな
持っている人は残念だが
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:31▼返信
>>21
PS3はPS3で遊べハゲw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:31▼返信
PS2アーカイブスはVITAでリモプできるんかね
できたら最高だけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:31▼返信
PS4でできるってことは
リモートでPS2ゲーをVitaで出来るのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:31▼返信
>>74
そこでPS4を介した
Vitaリモートですよ

87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:32▼返信
WiiU「(WiiUの悲報で)溺れる!溺れる!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:32▼返信
さすがに売上的にもディスクには対応しないだろ...
してくれたら神対応だけど1%程度しか期待できない。
まぁPS2のディスクはPCのエミュレータで我慢するか実機でやるしかないな。
積んでるソフトたくさんあるけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:32▼返信
ff11とビーマニたのむわ。リモートでやってみたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:32▼返信
FF12出来るね!HD出さなくていいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:32▼返信
>>42
豚はもう叩く所無くて過去作にすがる云々路線にしたの?w
今年だけでPS4の新作100~170本以上出るの決まってるよ?
ニホンガーしても勢いは微塵も止められないw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:32▼返信
ディスクでもDL版でもいいからグラディウスVをHD化して遊ばせてくれよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:33▼返信





一方Wiiうんこのボケボケバーチャルコンソールに神谷がブチ切れていた




94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:33▼返信
いつになったら任天堂は3DSで64GCできるの?ファミコンはもういいよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:33▼返信
サードにしてみればそのうちリメイクするかもしれないのに
はした金で勝手にソフト配信されて迷惑だろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:33▼返信
このお漏らしさんはどんくらい当たる情報ながす人なの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:33▼返信
PS2のラインナップ増やしてくれ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:34▼返信


新作が出ないハード信者「過去にすがり始めたかw」

99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:34▼返信
アーカイブスかよ…
ディスク対応しろってんだ、無能集団
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:34▼返信
>>84
多分出来ると思う。入出力はセカンダリが受け持ってる。PS4の映像は必ずココ通るから当然の様にVitaに送れるだろうぜ。PS4のAPUにも特別な負担は掛けることは無いでしょうね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:34▼返信
>>83
うっせーよ一々つっかかってくんなチビw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:34▼返信
ようやく買う理由が揃った
メディア機能とPS2アーカイブ
増税前に買っちまうか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:34▼返信
PS2でやりたいのはファイプロリターンズくらいしか無い
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:34▼返信
お前らの煽りその程度か?(豚並感)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:34▼返信
>>54

死ねゴミ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:34▼返信
>>95
?????
良い子は寝る時間でちゅよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:35▼返信
>>49
PS4の一部の機能になるだけなのに、お前はそれしか使わないのか?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:35▼返信
>>95
配信決めるのサードですけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:35▼返信
PS2ディスクが動くんなら最強
まあアーカイブだろうけど
うおー買いたくなってきた
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:35▼返信
FF12はHDリマスターしてくれ
エミュでHD化するよりそっちの方がいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:35▼返信

FF12は普通にリマスターで
パッケージで出すだろw
だからPS2アーカイブスには来ない

112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:35▼返信
SIREN,SIREN2はよはよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:36▼返信
純粋にエミュ対応ならPS3のPS1みたいにディスク突っ込んだら出来る様になるよね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:36▼返信
PS3のときも
PS2の互換やるっつって
リリースされたのは申し訳程度の本数
そんな余裕ないんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:36▼返信
記事タイトルでアーカイブ関連のコメばかりだけど。
>>「ああ、ソニーは水門を開いて、Morpheusに対する3rdパーティからの遠慮しない批判を求めており、製品版がどのようになっているかについての意見を聞いている。

>>「ソニーがMorpheusにどのようなアプローチを取っているかが知りたいだろうか。彼らはPS4やDS4と同じようなやりかたでデザインしている。開発者からのフィードバックを求めているのだ。

これ↑、凄く重要な情報じゃない?
モーフィアスの期待度がめっちゃ上がったんだが。
内輪だけで良いハードを作ろうと努力するより、第3者の意見を取入れて生かすほうが確実に良いハードが生まれるよね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:36▼返信
国内でもPS2アーカイブスで
オーディンスフィア配信してほしいんだけどなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:36▼返信
つまりvitaで全機種プレイできるわけか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:37▼返信
>>113
「出来る」のと、「やる」のとではその間に大きな壁がある
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:37▼返信
>>95
勝手にメーカーの断りなく出せるとでも思ってる知的障害者豚

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:37▼返信
今更PS2でやりたいゲームとか…

あったわw
真3マニアクス配信されたら神だわ
Vitaでリモートできたら廃人になるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:37▼返信
PS4の容量全然足りない500GBだけってキツいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:37▼返信

北米のPSプラスに
フリープレイのVita版モンハンP2Gが来るって
PS公式ブログに書かれてるけど
これは何フラグ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:37▼返信
今だにPS2資産埋れたままだからな
名作山程あるのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:37▼返信
という夢をみたとさ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:38▼返信
豚の逃げ道がどんどん封殺されていくwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:38▼返信
(´・ω・`)ラステイションの勢いはゲイムギョウ界一ィィィィィィィ!!!!!!!!!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:38▼返信
つーかPS2アーカイブのページ久々にのぞいたらBULLY配信してたのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:38▼返信
VITAは128GBのメモカを3000円ぐらいで売らない限り絶対に普及しない糞ハード
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:38▼返信
>>124
現実はVitaにカレンダーが付くのがせいぜいなのにね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:39▼返信
リストラソニーにそんな力残ってません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:39▼返信
>>115
それは素晴らしい姿勢だね
客観的な目が入るだけでだいぶ違う
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:39▼返信
>>121
増やせばいいじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:39▼返信
任天堂の記事って機能あったっけ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:40▼返信
「PS4はPS2のゲームが出来る」ってライト層とかにもかなり効果あるんじゃ
PS2のパワプロがやれるのは嬉しすぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:40▼返信
PS2の時は社会人なり立てでゲームから離れてたから
こういうのはうれしいな
でもグラはさすがに え?ってなるんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:40▼返信
>>115
サードというか開発側の意見取り入れてできたのが
PS4と考えれば多少は期待できるかもしれない
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:40▼返信
さすが、俺たちのソニー
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:41▼返信
アーカイブスでもDL版でもいいからヴァルキリープロファイルはよ。
いまさらPSPを出したくないしVitaでやりたいんよ。

んで噂が真実になって1080pで出力されたら、今後メーカーはリマスター商法は出来なくなるんだなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:41▼返信
ファンボーイもいよいよ任天堂の情報で無いことにいきり立って
あることないことでPSを叩きだしたよ
可哀想に
その内WiiU撤退ていう大きいニュースが出てくるから
待ってなさいよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:41▼返信
>>122
決別だろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:41▼返信
元記事はアーカイブスって書いてないらしいけどディスクも可だとくっそ嬉しい PS2ぶっ壊れたんだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:41▼返信
モーフィアスにも期待高まるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:41▼返信
フロントミッション4&5はよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:41▼返信
(WiiU新作を)出そうと思えば(王者の風格)
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:41▼返信
PS2でやりたいのは
ガンダム連邦対ジオン、鬼武者
ドラクエヤンガスあたりかな

146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:42▼返信
は?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwwwは?1080pなんてなるわけねーだろカスwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:42▼返信
ミンサガ頼むでミンサガ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:42▼返信
>>124>>129
まーた自演してるバカが居るww
O8XMlzOd0ちゃん

いい加減学習しなよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:43▼返信
PS2はともかくPSのグラで1080pになったらそれはそれでキツそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:43▼返信
>>115
PS4の発表を皮切りに有能ってか今までがなんだったんだってレベルで優良企業になってるな…
ユーザーはもちろんメーカー、企業に優しくて、着いて行きたくなるような姿勢になったわ。
FF14の吉田Pの発言等からも、一緒に新しいモノを作って育ててくのが大事さがわかる
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:43▼返信
OZ来てくれたらコナミを見直す
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:43▼返信
ディスク対応しても中古買われるだけだしな
アーカイブ配信だけでいいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:44▼返信
>>139
そういえば、最近WiiUは「悲報すら」無くなったな。
影薄いどころの話じゃない。
2年目のハードとは思えない。

ま、マリカとスマブラ出てきた時だけちょっと話題復活するんだろうけど。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:44▼返信
マジカヨッ!?
やほーい!んでも、また積みゲーが増えるぜ…(´;ω;`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:44▼返信
>>148
なんかここまで学習できないと哀れになるよな・・・
わざとかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:44▼返信
>>122
PSPソフトは元々VitaでDL版出来る
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:44▼返信
>>20
WiiUって
2世代前のゲームキューブと
3世代前の64のゲームできるの?

158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:45▼返信
膨大なPS1、2ソフトが資産に
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:45▼返信
リマスター商法成功するのなんて人気大作のみだろ
そもそもリマスターするならアーカイブ配信しないだろ、サードは
だからPS2アーカイブは正解

160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:46▼返信
>>155
騙せたらラッキー程度でバレ上等でやってんだろ。無知無恥ポークらしい。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:46▼返信

うーんいらない
PS4の新作やりたいなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:46▼返信
>>152
ディスク対応したとしても
いまさら中古の汚いケースから傷だらけのディスク取り出して
真新しいPS4に入れたくないわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:47▼返信
>>153
3DSもファンボーイいわく覇権ハードで普及しきった国内最大市場らしいけど
情報らしい情報もないしな
今世代の任天堂は完全に終わってるな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:48▼返信
初代PS3 60GBを新型PS3に買い変えられる日も近いということか。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:48▼返信
これにnowでPS3互換が加わればそういう古いの好きな人は毎日遊んだとしても
10年くらいは余裕でPSレトロゲーだけで遊べるだろうなw それくらいPS123の資産は膨大w
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:48▼返信
>>138
1080p出力っていっても元が元だし。
あとPS1・PS2時代のソフトは4:3が多いから
16:9でやると色々残念なのは否めんのよね。

そんなわけでリマスター・リメイクは途切れんと思うよ。
PS3以降は流石にもうないかなって気がするけど。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:48▼返信
リークというより願望妄想の類だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:48▼返信
あとはトルネがPS4対応になったら
PS3を押入れに入れられる
早くして
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:49▼返信
>>157
5世代前のファミコンができるってドヤ顔してたよ
流石覇権()ハードだよね
はは・・・
170.投稿日:2014年03月26日 00:49▼返信
>>99>>109>>113
少なくとも吉田さんは電撃のインタビューで過去のディスク資産はどうなりますか?と聞かれて
PS1、2はエミュで動かせると思うと答えてる
この言葉を信じるならアーカイブじゃなくて手持ちのソフトで遊べるはず
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:49▼返信
完璧ですまんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:49▼返信
最近のうんこのニュースと言えばPS3とマルチのバトライドウォー2ぐらいか
でもぶーちゃん的にはマルチは除外なんだっけ(´・ω・`)?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:49▼返信
>>167
このNEOGAFのリーク者は
数々のリークを的中させてるから騒がれてるんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:50▼返信
単純にPS4に対応したダウンロード版が発売されるってだけの話じゃねえの
そうじゃなきゃサードが納得しないだろ
つかCDを認識できないからPS1のゲームなんてプレイ不可能だし
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:50▼返信
1080pなんかにしたらグラの粗が目立つだけだろ
HDTV&PS3でプレイするアーカイブさえグラのしょぼさが目立つってのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:50▼返信
なるほど
PS3でのPS2アーカイブ出すのわざと止めてんのかな思ってたけど
エミュ合わせしてんのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:50▼返信
PS3互換より嬉しいかも

178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:50▼返信
>>153
好きの反対は 嫌い、ではなく無関心。
って言うだろ…嫌われても話題にされてるうちが華。
もうWiiやDSのようにひっそり消えてくだろうよ…3DSも既にその兆しが見えてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:50▼返信
PS3互換より嬉しいかも

180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:50▼返信
>>170
中古屋大忙しになるなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:51▼返信
PS3ですらPS1互換はあったのだから
やろうと思えばすぐにでもできるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:51▼返信
マジなら大作まで余裕で時間潰せるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:51▼返信
現実はGK
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:51▼返信
ディスクダメなのか・・・
まあ、1000円前後でちゃんと欲しいタイトル配信してくれるならいいが
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:51▼返信
というかアーカイブスもPlusで100本以上ばらまきまくってるから
ディスク版と大して変わらないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:51▼返信
>>170
それ本当にディスク資産と言ったのか?
割れてるAND中古蔓延の
PS1、PS2をディスク起動できるようにするわけねーと思うが
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:52▼返信
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:52▼返信
普通に考えてアーカイブス対応だろうな
ストア上だとpspとps3しか対応表示されてないps1ソフトもvitaでできてるし
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:52▼返信
Bluray+メディア・プレイやのアップデートがある

今後のイベントでVRのデモがある

PS4の独占タイトル

これの方が楽しみなんだけどw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:52▼返信
Bluray+メディア・プレイやのアップデートがある

今後のイベントでVRのデモがある

PS4の独占タイトル

これの方が楽しみなんだけどw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:52▼返信
>>166
途切れるもなにもリマスターやリメイクなんざもともと全然でてないやん
売れないから
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:52▼返信
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:52▼返信
ゲームばかりして不健康なゴキブリが死滅すれば任天堂の時代が来るな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:53▼返信
今どき自慢げに1080pとか(笑)

        俺のPC(正社員現金一括)     ゴキステ4(ゴキブリ必死のバイトで分割払い)
CPU     i7-6core(OC4.7GHz)         Jaguar-8core(1.6GHz)
GPU     TitanBEx3(15.3TFLOPS)       HD7850(1.8TFLOPS)
GPUメモリ  18GBGDDR5(336GB/s)      8GBGDDR5(176GB/s)
メインメモリ 64GBDDR3-2400(QuadChannel)  GPUメモリと共用
ストレージ  256GBx2raidSSD+6TBHDD     500GBHDD
冷却システム 水冷                  空冷
OS      Windows7(64bit)            独自OS
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:54▼返信
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:54▼返信
194>>
WiiUのネガキャンになってるぞwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:54▼返信
>>193
もう来ないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:55▼返信
どうせ前から言ってた金払ってPS12のゲームができるというやつだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:55▼返信
嬉しい!時間足りないわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:55▼返信
>>182
アーカイブやる層は既にPS3やVITAでやってると思うが
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:55▼返信
>>152
ディスク対応しても結局PSのアーカイブスは売れたので
ディスク対応しても差し支えない気がする
ディスクチェンジがやっててめんどくさくなってくるだろうしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:55▼返信
あーあ
任天堂を怒らせた
知ーらね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:55▼返信
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:55▼返信
エスカおまけのマナケミア2やった感じだと、まあ遊べるレベルだよね
アーカイブス展開なら値段次第でどうにでも広まりそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:55▼返信
1080でエスコン過去作やりたい
ZEROやりたい
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:55▼返信
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:55▼返信
互換付ける気があるならとっくにつけてる
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:56▼返信
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:56▼返信
>>191
売れたけど大神とかFF10は海外でも売れてるし
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:56▼返信





くやしかったらバーチャルコンソール1080pにしてみろw




211.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:56▼返信
さっさと公式エミュを売り出せば良いのにな。
PS1とPS2が動くエミュをPS4ソフトとして3000円くらいでな。
注意書きで「エミュなんで動かないソフトもあります! 自己責任で!」って注意喚起しときゃ問題ないだろ
それでも買いたいやつが買う

高解像度レンダリングやローディングが速くなったり、どこでもセーブとかの機能は必須だが
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:57▼返信
なんか、豚のあおりが全部理解してないというか、理解すらできてない上での見当違いの煽りで草不可避
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:57▼返信
PS2ソフトはアス比どうなるんだろう。
ちょい縦長気になるんだが・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:58▼返信
>> 194

あんた、よっぽど「買われもしない」WiiUのことが憎いんだな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:58▼返信
>>193
良かったな。
任天堂路線変更したから、あったとしても時代が到来するのは健康産業でだけどなwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:58▼返信
>>175
これはPCでのエミュみたいに高解像度で再レンダリングからやるかもて噂だから
現時点のPS3とかVITAのエミュのフィルタかけるだけのエミュとは別次元の効果がある一段上の方式
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:59▼返信
ネイティブ1080p・・・だと!?
ジャギジャギから解放されるのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:59▼返信
>>209
ごく一部の例外はなんにでもある
実際、リマスタが売れるんであればもっともっともっとたくさんでてるだろよ
PS3で動くPSPリマスタなんかあれだけ環境整えたにも関わらず4本くらいしかでてねぇしww
同じくPS2のソフトのPS3リマスタ環境もある程度は整えられてたらしいけど結局ゴッドオブウォーとかごく一部くらいしかやらなかったなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:59▼返信
Wii U
CPU IBM Powerベース
GPU AMD製(詳細不明)
メモリ 2GB(GDDR3)
フラッシュメモリ 8GBまたは32GB
光学ドライブ 記録容量25GBの12cm光ディスク
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 00:59▼返信
ぶーおこ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:00▼返信
ベイグラントを1080pでやりたいなあ。。。

途中までのデータがPS3の中に眠ったままだわ。。。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:00▼返信
>>215
オムロン「せやな」
タニタ「せやせや」

どっちにしろチンカス堂は詰んでる
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:01▼返信
アウトブレイク1.2はよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:01▼返信
>>219
GPUはHD4000シリーズ
なのでDirect10.1止まり

225.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:01▼返信
>>194
いつものはったりパソニシ君来たw
その妄想PCでなんのゲームやってるつもりなのかな?ん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:02▼返信
>>175
↑「スケーリングではない」という意味がわからない技術音痴のクソブタ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:02▼返信
元々グラ綺麗で今でも通用しそうなゲームは「HDリマスター」
今だと粗が目立つけどやりたいゲームはお手頃価格の「PS2アーカイブス」
でOK
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:03▼返信
任天堂はもっと最先端をいって
体温を計れたり血圧を測定できたりするな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:04▼返信
とりあえずPS2アーカイブは毎月5本以上出せと。
PS3が足引っ張ってタイトル増やせないようなら切ってよし、
PS4ならスペック不足の心配いらないからほぼ動くだろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:04▼返信
>>186
中古かどうかは問題としては小さくて(どうせプレスし増すわけじゃないし)、結局エミュ動作だから動作保証が難しいんだよ。
動くかどうかは今後のアップデート待ちで、途中で止まってもいい人はプレイしてね
動作状態をなるべく報告してねって、ベータテスター状態を許容する人間ばかりなら公開するんだろうが
豚はじめ、画面がちょっとでも乱れようものなら苦情出すやつばかりだろうし、
テストプレイの費用が回収見込めて、テストも何回もパスしたような有名なのだけがアーカイブとして配信という形になるんだろうね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:04▼返信
>>209
ごく一部の例外はなんにでもある
実際、リマスタが売れるんであればもっともっともっとたくさんでてるだろよ
PS3で動くPSPリマスタなんかあれだけ環境整えたにも関わらず4本くらいしかでてねぇしww
同じくPS2のソフトのPS3リマスタ環境もある程度は整えられてたらしいけど結局ゴッドオブウォーとかごく一部くらいしかやらなかったなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:04▼返信
今更PS2のHD版なんてたいして売れないぞ
手持ちのディスク動かせるようにしろや
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:04▼返信
擁護しないと豚ガーするぞw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:04▼返信
>>202
任天堂を怒らせたwwww
怒る↓
圧倒的戦力差に不安で青ざめる↓
泣き始める↓
どうしようもないので虚勢を張る↓
死ぬ↓
死体蹴り↓
死体蹴り↓
死体蹴り←今この辺だろwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:05▼返信
古臭いゲームに対応したから何なの?
新作ソフトが出るのが一番重要だってわからないかな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:06▼返信
アーカイブスとしてのトロフィー機能とかもつけてほしいよね、セーブデータ管理も一元化とかしてさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:06▼返信
>>186
問題はそこじゃなく、エミュでディスク起動許可しちゃうとサポートを誰がやるの?って話になるから。
初代PSから20年近く経ってるんで、ソフトメーカーにしたらエミュの動作で問題出たからって知らんがな、
って話になるし、かといって公式にやる以上は全くサポート無しって訳にもいかなくなるからね。
アーカイブスなら動作検証済みのタイトルに絞れるのが大きな理由。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:06▼返信
前も噂あったよな
んでこの人がリークするってことは確度高くなってきたな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:06▼返信
豚イラMAXww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:07▼返信
>>235
新作ソフトが出ないのがそんなに辛いんだね
出まくってるから全然その辛さが分からんわ、ごめんなー
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:07▼返信
>>235
新作も過去作も枯渇気味な任天堂さんチーッス
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:08▼返信
>>186
大体中古でPS2ソフト扱ってる店とか限られてるからなかなりニッチでマニアック
PS3にしてもPS1のソフトはディスクから起動できるし
PS4でもディスクからの起動出来るでしょ
アウトランとかDL配信無理なのもあるしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:08▼返信
ミクトトリノワール響
PS2にはいないよゴキブリ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:08▼返信
うわさ:PS4はすぐにネイティブのHDにプレイステーションやPS2のゲームをエミュレートします
海外サイト gameplanetから

PS2 GT4が
http://cdn.gameplanet.com.au/art/full/62245.jpg

PS4の1080pでこうなる
http://cdn.gameplanet.com.au/art/full/62246.jpg

実際のスクリーンショット
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:08▼返信
ブーちゃんだってWiiUあればVCのファミコン買えば遊べるんだからいいじゃない。
一本500円だけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:09▼返信
YouTubeの[モコTV]をよろしく!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:09▼返信
アカイイトがPS2アーカイブスに来てるので
PS4でも出来るようになるのは嬉しい

ニシくんお望みの百合ゲーだぞ、買えば?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:09▼返信
PS1も2も名作揃いだからほんとなら偉いことになるぞ~
中古タイトルの値段があがるかも
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:09▼返信
もうすべてのゲームをPS4で出してほしいわ
VITAのリモプでどこからでも遊べるのが嬉しすぎる
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:09▼返信
>>235
VCでスケジュール穴埋めしてる豚ハードは本当に惨めだよなwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:10▼返信
>>235
だよなぁ
やっと発表されたのが既発売の無双オロチだし
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:10▼返信
thuway氏はPS1・2対応と言っているだけで、アーカイブズとは言っていませんでした。
訂正いたします。
みらい 2014-03-26 00:20:43
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:10▼返信
>>240
10のゴミソフトより
ミリオンソフト1本の方が価値があるんだけどね

3DSモンハンの売上>>>>VITAの全ソフトの売上

これが現実
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:10▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:11▼返信
超有能集団 来たこれ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:11▼返信
あるわけねーだろ
デマ流してまでPS4捌きたいのかよ

こういうの何か引っかかるんじゃないの
逆風説の流布とか
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:11▼返信
>>244
PS3でのDVD再生の時から思ったが、アップコンバート技術すげーわ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:12▼返信
>>257
いやいや、これはアプコンじゃなくてレンダリング解像度自体を上げてるから
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:12▼返信
アーカイブスにならないソフトも多々あるから、たしかにディスク互換ができれば最高だが・・・

ティアリングサーガとベルウィックサーガの
アーカイブス化はまだ~?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:12▼返信
ゲームの楽しみとは 売上 のコピペ↓
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:12▼返信
>>19

ps2タイトルとかになるとリメイクとかHDリマスターの対象になってくるだろうから、あんまホイホイとアーカイブス化はしないんだろ。アーカイブスで満足しちゃったらリマスター版売れなくなるし
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:12▼返信
>>8 パソニシみーっけw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:13▼返信
>>256
逆風説の流布?

また豚語録追加かな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:13▼返信
>>235
記事の4番目見てごらん。
独占タイトルって書いてるだろ?
新作あったなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:13▼返信
>>251
大体コイツ >>235 にリプする奴は酢飯。
パターン化してるってさっきもツッコまれてただろうが
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:13▼返信
>>256
まーたニシ君の迷言が
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:13▼返信
流石にPS1のゲームは汚くて大画面でやる気は起きないな
VITAの画面サイズなら丁度いいんだけどね
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:13▼返信
>>256
小学生はもう寝ろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:14▼返信
>>231
そらPSPのをPS3でやっても仕方ない
PS2のならico ワンダ FF10 龍1.2 GOW1.2 大神 KZ1は配信だけか
MGS2.3もあったか
それなりには出てたんじゃね
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:14▼返信
PS1、PS2のゲームなんかネタ程度にしかやらんやろ。はよPS3やらせて
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:14▼返信
>>256
>あるわけねーだろ

PS4も出る訳無かったんじゃねぇのwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:14▼返信
バカ豚語録
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%、トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金、圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン、王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ゴィブリ、ミジメにやれ!、スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6、Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?、3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん、ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ、揚げ足取りを気取る、ソニー「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」、ほうぉ、専門情報雑誌の本のBook、新派、ゴットイーター、ドンキーゴングとやりてぇな、社内同朋メール、バイアスに飲まれた奴、ビーターとは雲梯の差だよ、ドンコーキング、トロフィー率、触れてやらないおが優しさだろw、3DSはマリカで軽く数百本ですまんなぁ…、ぢんだけ必死なんだよwwwww、目視的認識解像度、逆風説の流布←最新 
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:15▼返信
糞箱は初代箱くらい対応すりゃいいのに。
まあ金の亡者のMSはせんか。

あ、するほどの性能がないのかwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:15▼返信
ディスク版対応??それともPSアーカイブス??ついでにPS3も対応して欲しい。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:15▼返信
>>253
うわー
ミリオン数PS3のが多いんですわ―
ごめんねー
モンハン?直近で発売されたGTAに蹴散らされたあれ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:16▼返信
>>265
なんかわけのわからん事を言い出した奴が1人
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:16▼返信

この噂は1月ぐらいから出てた
本当にやるのか
PSNowの立場が無くなってしまう
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:16▼返信
>>270
日本で一番ゲームが隆盛した時期のソフトだしやりたい人は多いだろよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:16▼返信
>>272
どうせそれもゴキ同士のダブスタだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:17▼返信
>>256
楽しいなあw
ギャグのセンスあるよ君
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:17▼返信
1080pならアーカイブス買い直しても良いわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:17▼返信
PSPアーカイブス初めてPS3やPS4でアプコンして遊べる方が需要ありそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:17▼返信
>>277
選択肢は多いほうがいいだろ
284.投稿日:2014年03月26日 01:17▼返信
>>186
本当だよ、ソースも明記できる
電撃PS Vol561の91ページ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:17▼返信
>>277
NOWはPS3と4のゲームとなるからいいだろ。
鯖資源と回線容量は出来るだけ余裕あった方がいい。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:17▼返信
>>277
PSNowはPS3でしょ
何を言ってるんだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:18▼返信
>>279
ダブスタの意味分かってる?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:18▼返信
>>279
豚発狂しすぎて何いってんのか意味不明なんだけど?
そんなに悔しかったの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:18▼返信
>>279
またなんか言ってるw
もうやめてw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:19▼返信
ネイティブ1080pがどういう事か理解出来てないお馬鹿さんが多すぎるw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:19▼返信
豚「ミリオン(国内)ガーミリオン(国内)ガー」
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:19▼返信
もうPS3に戻れんわwwwwwwwwとかほざいて未購入見下してた選民思想のゴキブリには関係ないな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:20▼返信
豚は病気
これ豆な(´・ω・`)
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:20▼返信
ソニーがこういうステマやった時で
実行できたためしがない
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:20▼返信
バカ豚語録
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%、トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金、圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン、王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ゴィブリ、ミジメにやれ!、スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6、Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?、3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん、ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ、揚げ足取りを気取る、ソニー「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」、ほうぉ、専門情報雑誌の本のBook、新派、ゴットイーター、ドンキーゴングとやりてぇな、社内同朋メール、バイアスに飲まれた奴、
ビーターとは雲梯の差だよ、ドンコーキング、トロフィー率、触れてやらないおが優しさだろw、3DSはマリカで軽く数百本ですまんなぁ…、ぢんだけ必死なんだよwwwww、目視的認識解像度、逆風説の流布、ゴキ同士のダブスタだろ←最新 今日やべぇな
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:20▼返信
誤解してる奴多いけどNOWはそもそもPS4向けの専門サービスじゃないぞ。
ゲーム機以外でもPS3と4のゲームをクラウドで提供するってサービスだから。
むしろターゲットはスマホやタブレット、PCが主軸。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:21▼返信
これだけ迷言生み出せるセンスはすごいな
このエンターテイメント性は尊敬する
岩田に少し分けてあげなよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:21▼返信
>>244
本当なら神だな
あまり期待せずに待とう
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:22▼返信
>>295
毎日増えてんなww
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:22▼返信
頼むから今度こそネクストキング出してくれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:22▼返信
>>296
PS4のゲームは対応しません
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:22▼返信
>>269
たったそれだけだろw
そしてそれらも思ったほどの売り上げじゃなかったわけで、後が全然つづかなかったのがリマスタ商法
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:23▼返信
>>292
1080でレンダリングされるって意味がわからないバカならもうこのスレ見ないほうがいいよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:23▼返信
>256
そんな罪を認めたら任天堂とMSは社長が即実刑受けそうで怖いんですけど。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:23▼返信
PS4と同レベルのPCで十分PS2エミュ動く訳だし可能性はありそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:25▼返信
>>302
結構売れてたからソコソコ出たのよファースト以外からも
チョ.ンテンドー場合はUnkoでゼルダだっけ 1本で終了じゃなかったかな( ´_ゝ`)
307.投稿日:2014年03月26日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:25▼返信
PS1と2ローカルと書いてあるからディスク動くのかねー?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:25▼返信
既成のハードに機能を期待するのはもうやめた面白くねえ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:25▼返信
>>305
ディスク互換も不可能ではないはずなんだよな
すべてのソフトをサポートするのは確実に不可能だろうけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:25▼返信
>>299
ソフト増えずにそんなのばっか増えていくなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:26▼返信
>>302
海外はもっと出てるよ。その他に、ラチェクラ、ジャクダク、ヒットマン、スプセルとかな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:26▼返信
「未来から来たけど質問ある?」というスレで未来人が言うには
2080年には任天堂はある会社に吸収されて無くなってしまうってよwwwwww
しかしソニーは生き残ってるんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ、児童への性犯罪助長企業の任天堂は無くなって当たり前だろwwwwwwwwwwww
岩田が無能馬鹿社長としてちゃんと潰したんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと、韓国は崩壊寸前で消えそうだって、ご愁傷様、ゴキムチゴキ豚どもwwwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:26▼返信
>>311
ほんと、PS4のソフトが出なくて困るわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:26▼返信
アーカイブだけでも朗報すぎるのに1080pで、
もしかしたらディスクも動くかもしれないって事か?

豚がネガキャンしたのが裏目に出ちゃったかな?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:27▼返信
>>314
ブーちゃん怒りの現実逃避w
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:28▼返信
>>308
例のクラウドと混同しない様にってだけでしょ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:28▼返信
>>314
豚がしゃべったぁああああああああああああああああああああああああああああああw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:28▼返信
>>316
いや、ほんとに出なくて困ってるんだけど(^_^;)
はよGT7やりたいわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:28▼返信
Wii U 最後の希望
マリオカート8、ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作、スマブラ for Wii U、真・女神転生×FE(仮題)、ウォッチドッグ、ゼルダの伝説完全新作(仮称)、毛糸のヨッシー(仮題)、ゼルダ無双、Mad Men Football

「基本無料のは消した方がいい」と書かれていたのでワンダーフリックは削除しました
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:28▼返信
>>306
でてないでてないw
両手で数えられるくらいじゃん、でたのって
PS2には数千以上のソフト資産があるのにその中からたったそれだけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:29▼返信
なんか任天堂のトランプの売上が35億円だったらしいじゃんw
もうゲーム事業やめて社員も大幅にリストラして本業に戻るべきなんじゃね?

特に役に立たねえ会津小鉄会のネット工作員は全員クビにすべきだわ
こいつらガチで無能すぎる
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:29▼返信
>>292
真逆だな

PS4を体験するとPS3が非常に億劫に感じる
それはUIの快適さ、コントローラーの使いやすさ、リモートプレイや配信、ダウンロードの速さ等々によるもの

だから、戻れないと言ってる人にこそ関係がある話だよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:29▼返信
>>194
メインメモリの間違いを指摘されて勉強してきたねw
Titanが3枚になってるけど、その構成だと性能生かし切れないな
あとSSDでRAIDとか、突っ込みたいとこあるけど止めておこう
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:29▼返信
逆風説の流布 とかかっこよすぎだろw 意味分かんないけどw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:29▼返信
外付けでええから、前のやつやらせろ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:30▼返信
>>314
ん?そんなのじゃ迷言入りはできんぞ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:30▼返信
豚面白いよなPS4にソフトないとか騒いでるけど
PS4の発売予定ラインナップ見てないんだろうな・・・
vitaもソフトないとか言ってたのに今じゃ3DSよりソフト多いし
PS4は発売間もないけど既にWiiuより独占タイトルおおいし
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:30▼返信
>>323
うむ、PS4買ってからPS3ほとんど起動していない。
と言いたいが、PS4もあんまり起動してない
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:30▼返信
>>319
GT7やりたきゃPS3買えよ豚
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:31▼返信
>>325
必殺技みたい
BLEACHとかで出てきそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:31▼返信
>>330
だまれ豚
PS3はGT6だ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:31▼返信
>>320
PS4リード開発で独占コンテンツもある
ウォッチドッグはWiiUの希望にはなれないだろw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:31▼返信
そらUnkoとかスケジュール白紙だもんな (´・ω・`)
豚毎日発狂するわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:31▼返信
>>301
PS4のゲーム対応するよ。
VITA(リモートプレイじゃなくクラウドで)やスマホでもPS4のゲームが出来るようになるって話だし。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:32▼返信
今はvitaちゃんばっか起動してるけどソフトが出りゃそのハードを起動するだけで何も問題はない
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:32▼返信
>>328
任天堂ハードのホワイトスケジュールを埋まってると言ったり
よくわからんな
何が見えてるんだろう?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:32▼返信
ディスク使えたとしても入れ替え面倒だから
普通にDL版の方が有難いんだけどな。

だが、まだアーカイブ化してないゲーム出来るのは嬉しい
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:32▼返信
>>335
しません
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:34▼返信
>>301
いや、先々対応する予定にはなってるよ。まぁ、Nowだと720p30fpsとかになっちゃうだろうけど
逆に棲み分けになって良いだろう。新作は来ないだろうけどね
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:34▼返信
PS4は8Gもメモリあるんだから、いっそのことPS2のディスクの全データをオンメモリにしてロード時間が100倍くらい短縮されるような仕組みにしてほしいの
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:35▼返信
1080pは一部タイトル、って書いてあるだろ、記事よく読め
3Dのモデリングなら簡単に高解像度に出来るよ
でも2D部分はそのままスケーリングされるから修正かけないと汚い
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:35▼返信
つか、PSのニュースは大量にあるのに
任天堂機の霊圧が消えてるぞ・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:35▼返信
BDドライブとHDDをPS4に共有で省略して、PS2チップを復活させたPS3をドッキングさせれば解決
ただし、PS3ソフトが出続けて移行が進まない罠
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:35▼返信
結局のところ過去ソフトは保持せずプレイ後速やかに売るのが正解だったって事だよね。
せめて直接動かないにしろxboxのメディアインストールみたくキーディスクとしてアーカイブスがタダで動けばいいのに。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:36▼返信
まあ豚ちゃんはPS1もPS2のゲームも全くプレイ出来ないからなあ
PS1 10年 PS2 12年ぐらいか据え置きハードのメインストリームを体験出来ないなんて
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:36▼返信
>>320
発売から1年半近くたってんのに仮称とか仮題とか多いのなんなん(´・ω・`)
なんかぶーちゃん可哀相になってくる・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:36▼返信
アーカイブスでのみ対応ならタイトル数自体が少な過ぎて閑古鳥状態を何とかしろや
もしもディスクでの起動可能だけなら真Ⅲマニアクス(マニクロの方)まだ持ってなきゃならんな
困ったことにアトラスはPS2時代のゲームをアーカイブスにしてないんだよな
真Ⅲ、アバチュー、早く来て~ いつまでもソフト同様にPS2本体しまえないだろうが
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:36▼返信
PS2エミュれるだけの性能はあると言ってるしなあ
PS2アーカイブスみたいに手を加えてないソフトが動くのだし、そりゃディスクも動かないとな
PS2やPS3のPS1互換みたいに
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:37▼返信
豚の妄言でも信じちゃったのかもしれないけど、PS NowでPS4ソフトの配信は現実的に不可能なんだよ

もっとリソースコストが下がってからじゃないと現時点ではどうやっても実現不可能

5、6年後に対応するかもって話ならまだ現実的だが
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:37▼返信
>>341
それやると動作がおかしくなる可能性もあるからな。基本は仮想化したPS2のDVDドライブじゃなきゃ
駄目でしょ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:37▼返信
正直PS4はPS4だけでいいわ
余計なもん付けんなって感じ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:38▼返信
>>347
3DSなんかハード発売前からスケジュール表に載ってた「ペルソナシリーズ(仮)」が
ようやく今年の6月に出るぐらいだからなぁ・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:38▼返信
>>244
綺麗なのは良いけどハリボテがクッキリしすぎて目立つな
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:39▼返信
>>339
横だけどするっての。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:40▼返信
>>350
豚がどうとかじゃなくて、単にSCEのアナウンスにPS4タイトルの対応も入ってるからってだけだよ。
あくまでも先ずはPS3タイトルからって事だけどね。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:41▼返信
そもそもPS2アーカイブスがろくなのでてない
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:43▼返信
pcのエミュレータも解像度上げるとPS1のソフトでも相当綺麗になるからバカに出来ん
「Pete's OpenGL2 PSX GPU」でググって2つ目に動作例
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:44▼返信
>>355
更に横だけど、しないよ
PSNowはPS4やスマホ、TV等でPS1~3までのゲームを配信するサービスだから
PS4のゲームは無い
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:44▼返信
>>350
何言ってるんだ。GAIKAIのメンバーだったけど普通にクライシス2もデッドスペース2も1080pの最高設定で遊んでたぞ。
回線は16MBPSのADSLで。今時フルHDのストリーミングなんてHULUですらやってるよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:45▼返信
ようは旧作を売るってことですね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:45▼返信
>>352
元々0だったものが1になって皆喜んでるのに
なら0のままを選択してやらなきゃいいだけだろw
多分もう永遠に任天堂はPSを超えることはムリだろうし豚卒業したら?豚イラは身体によくないよ?(´・ω・`)
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:46▼返信
PS3のPS2アーカイブスってあれ、エミュレートじゃないからね。
あくまでも移植でしかない。PS3のスペックではPS2はエミュできない
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:46▼返信
むう。
FWアップデートしたらvitaのブラウザの挙動が微妙に変わってて違和感が。
ダブルタップの挙動が安定しない。。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:47▼返信
イワッチ助けてくれええええええええええ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:48▼返信
>>359
>selection of original PlayStation, PlayStation 2, and PlayStation 3 titles on either a per-game basis or via a subscription.
>There are plans to offer PS4 titles in the future.

米PS BLOGより。はい嘘お疲れ~。PS4のタイトルも計画中でした~。
ちょっとググればばれる嘘を広めても意味ないってw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:49▼返信
PS2アーカイブ買ったこと無かったが結構高いんだな
1200円~1500円もすると確かにディスク使いたくなる
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:49▼返信
>>366
だから早くて5、6年後ってことだろ

現時点では無理だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:50▼返信
PS2のソフトが動くなら買いだわと思ったけどもう持ってるので早く実装してくれ!
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:50▼返信
PS1のを1080pに引き伸ばしたってなぁ・・・。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:50▼返信
>>363
不完全エミュだから一部のタイトルしか対応出来ないんだよ。動作確認したPS2タイトルのISOを
SCEに提出するだけっていう話だしね。CFWでアンロックして動作検証してる連中も居るよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:51▼返信
>>368
将来的なのはビジネス面を考慮してだろ馬鹿。
技術的には何の問題も不備もねーよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:51▼返信
>>368
将来的なのはビジネス面を考慮してだろ馬鹿。
技術的には何の問題も不備もねーよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:52▼返信
スパロボ何とか対応してくれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:52▼返信
>>363
エミュ出来るものもある
今配信されてる物の多くは出来る物
だから低価格で出せてる
移植だと手間隙かかるから割に合わんしHD化して売り出す方がいいしね
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:54▼返信
PS3のゲームをクラウドでやるんだから解像度以外はPS4の方がむしろやり易いだろ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:55▼返信
>>343
悲報ならあるで

任天堂: PAX Eastへは出展せず

378.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:57▼返信
PS2のソフトには名作も多いし中古価格も安い
これはかなり需要がありそう

ただし企業利益は無いだろうけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:57▼返信
FFやバイオで昔よくあった
キャラは3D、背景は2D静止画ってタイプは
HD化すると違和感ひどいな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:58▼返信
>>362
豚なのかソニーファンなのか、見分けがつかないようならネットやめたほうがいいよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 01:58▼返信
今更PS2でも中期以降でギリギリじゃね
PSのゲームやりたいかねぇ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:00▼返信
>>362
昔のゲームに興味が無い人もいるってことお忘れなく
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:00▼返信
>>42
いまだに新しいIP作れずにいるニシ君がそれいっちゃあ…
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:00▼返信
PS2イラネとか言ってるゴミがいるが、真3マニアクスやライドウ、シャドーハーツ1,2など
多くのタイトルを望んでる奴は大勢いるんだよ

これらのタイトルはリメイクされる確率は低いだろうしな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:01▼返信
>>297
むしろ岩田こそが任天堂エンターテイメント(非ゲーム)の教祖様状態じゃね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:01▼返信
>>380
豚と勘違いして突っかかってくる奴ははちま産ってやつ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:02▼返信
>363
今のところエミュ動作のものしか出てないよ,だからバグも処理落ちも同様に起こるw
PCでのエミュの動作スペックが頭にあって言ってるなら、PCにはOSやバックグラウンド処理が大量にあって
オーバーヘッドがかなり大きいことを忘れてる
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:02▼返信
>>386
なるほど、勉強になる
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:04▼返信
>>384
版権の都合上DL配信出来ないものもあるしな
アウトラン2sp  カプンコクラシックコレクション タイトーの詰め合わせ奴とか ドラクエ関係のもディスクで動くのはデカイナw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:05▼返信
>>382
機能が増えて何らかの不利益を被るなら話は分かるが、何かある?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:07▼返信
>>390
余計なアップデートが入るとか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:08▼返信
>>382
で?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:09▼返信
>>391
アップデート1回する程度の手間が、その他大勢の人が得られる利益より大きいとは思えんね。説得力皆無。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:09▼返信
>>391
レンガになる糞ハードとかあるもんな
任天堂のとか
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:10▼返信
>>392
だから要らない
そんなこともわからんのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:12▼返信
>>382
興味ないなら黙っとけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:12▼返信
>>394
任天堂は既に終わってるからな、仕方ない
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:13▼返信
要らなくはないがたまーに使うもの程度かな
そんなことよりps4に和ゲーきてくれる方が
全然嬉しいんだが
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:13▼返信
>>395
別にやらなければいいだけの話じゃない
PS4買ったらPS2のソフトがプリインストールされていて容量を圧迫してる
とかだったらウザいけどさ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:15▼返信
前々から要望が多くて需要があるからやってるのに
俺はいらないからやるな!って馬鹿なのかな^^;
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:15▼返信
>>399
うむ、そのつもり
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:15▼返信
プレステ4の武器ってしょっぼい縦マルチとか昔のゲームのアプコンとか
そんなんばっかかよw
早くPS4クオリティの和ゲーやらしくれやw
だっせえなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:16▼返信
>>395
なら使わなきゃ良いだけだろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:16▼返信
ローカルと言ってるから多分アーカイブスだね
ディスクも対応したら神になってしまう
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:16▼返信
>>400
まあ俺は馬鹿かもしれん
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:16▼返信
興味がないなら黙れなんていう資格は誰にも無い
興味ないから興味ないと発表するのは自由
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:17▼返信
いらない機能なら、使わなければ、スルーすればいいだけって理屈が理解出来ないのかな
それとも全機能使わないと死んじゃう病にでもかかってるんですかねぇ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:17▼返信
>>402
馬鹿だなぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:17▼返信
>>407
スルーするつもりって言ってるんだけどね
コメントはちゃんと読もう
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:18▼返信
Wii Uはゴミだから買いたくない
もちろん僕の発言は場所を選ばず自由なので変な言いがかりは止めてください
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:19▼返信
>>409
ここでウダウダ言ってる時点でスルー出来てないんだけど大丈夫?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:19▼返信
>>409
この記事自体をスルーは出来なかったのかw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:20▼返信
これこれ喧嘩はよくないぞよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:20▼返信
>>406
いきなり「俺きょーみねぇからwww俺全然きょぉぉぉ~~ぅうみねぇからぁ~~www」って言われたら、ちょっとうざいだろ?w
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:20▼返信
自分にとって要らない機能をつけるなって言い始めたら
ゲーム機は愚かPCや携帯すら買えなくなるぞ
おサイフケータイなんて一度も使ったことないしカメラもバーコード読むくらいしかしないし…
けど別にそれらを取っ払って安くしろなんてけち臭い事は思わないな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:21▼返信
>>412
残念ながらできなかった
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:21▼返信
PS4ってこんな感じでサブいまんま日本で売れないで終りそうだなw
別にPS4買わなくていいやって武器しかねえんだもんw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:22▼返信
つーか互換が絶望的と思った時点でPS2ディスク全部手放したから
個人的にはアーカイブス充実の方が嬉しい
さっきのコメ欄のせいでガンバードやりたくなって仕方ない
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:22▼返信
>>406
いやいや、チラ裏なら他所でやれってなるよ
そら興味ないって言うのは勝手かもしれないが、それについて指摘反論を受け付けないなら初めから書かなきゃいい
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:23▼返信
>>417
海外発信の記事で何言ってるんだこの馬鹿は
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:23▼返信
>PS4買わなくていいやって武器

また名言がww
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:24▼返信
電車でgoも出してくれ何ならPS4版作ってくれてもいいよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:24▼返信
>>419
406は俺じゃない
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:25▼返信
>>419
確かに俺興味ねーわーはウザいかもしれんが
指摘反論にゴミだの黙れだのはちと行き過ぎだ

425.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:26▼返信
>>417
ゲームやらない人?
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:26▼返信
ぶっちゃけPS2だったらエミュで動かせるんだろ?
今後のアプデでPS2のディスク読み込めたらいいんだけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:27▼返信
俺が言うのも何だが、色んな感想がある方が面白い
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:27▼返信
これで任天堂の付け入る隙は万にひとつもなくなったなww
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:29▼返信
皆が歓迎ムードで喜んでいる中に飛び込んで来て俺興味ねーわーなんて言い出したら
普通空気悪くなるし反論もされるでしょう
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:29▼返信
>>426
ハード的には今度はほぼエミュれるだろうけど、ディスク互換は無理だと思うよ
431.419投稿日:2014年03月26日 02:30▼返信
ID見てないから分からんけど俺は横から普段思ってることを言わせてもらっただけ
ゲハブログで煽りスルー出来なきゃROMる方がいいと思う
それでも書きたきゃ大袈裟に言えば覚悟決めろと
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:30▼返信
メダルオブオナーをps+で配信するなら100年加入する
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:31▼返信
チカニシ怒りの興味ない宣言wwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:31▼返信
豚はふぁみこんすーふぁみ500円払ってやってろよw
しかも解像度足りないのwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:32▼返信
PS3で騙されたのでその辺は期待してませんw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:33▼返信
結局チカニシかw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:34▼返信
アルノやったら久しぶりにアルトネもやりたくなったからアーカイブスに出しておくれ
ps2は寿命を迎えたんだ…
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:35▼返信
PS3は性能足りなかったから半分作り直しに近かった
PS4は性能足りてるから純粋なエミュで行けるって話
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:35▼返信
>>434
割高だが中古で本体とソフト買った方が
余程気持ちよくプレイできそうだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:35▼返信
>>435
そう言えば俺は初期型買ったからPS2ゲームも普通に遊べたけど、PS2のソフトエミュ来るって噂は何度もあったなあ。


でも公式には言われたことないし騙された(って信じ込んでる)のは単にお前が馬鹿の情弱だからじゃないの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:36▼返信
VITAでスーファミのソフトやりたい

3DSはさっさと対応しろよ
それで我慢してやるから
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:36▼返信
1080pで表示ってどういう意味なんだろうな?

フルHDテレビなら全画面表示されれば1080pには当然なるんだけど、そういう意味じゃないんだよね?

PS1、2時代のソフトって今のテレビだと横に拡大しないと全画面表示にならないし。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:36▼返信
とりあえず海外と国内のPS2アーカイブスのラインナップの違いをなんとかしてもらいたいわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:37▼返信
PS2のソフトがアーカイブスでもやれるようになるのは、素直に嬉しいね
俺のPS2結構前にご臨終しちゃったんで……

それはそうと、ヴァルキリープロファイルもアーカイブスやら、PSP版のDL版とか出ないですかね……? 今更PSP取り出すのも億劫なんや……
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:39▼返信
任天堂さんWiiUで64GCのゲーム出してあげてください
ぶーちゃんがうるさくてかなわん

あ、性能足りないですかねw
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:40▼返信
>>442
高性能なアプスケが掛かるor画面の描画領域を強制的に1080pにする
このどちらかじゃないか
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:45▼返信
任天堂にとっちゃレトロゲームが強み(自称)だから
ソニーにレトロゲームの客層取られたらたまったもんじゃないんだろ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:47▼返信
VITAでスマブラやりてぇ
最近据え置き機でゲームしなくなったなぁ
冗談抜きでVITAでモンハンやりたい
4thやってた時に感じた
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:50▼返信
PS+に入ればPS2アーカイブス50本遊び放題とかあり得るな、これw
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:51▼返信
あーWiiuでBF4やりてぇFF15もやりてぇな冗談抜きで。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:51▼返信
>>442
PCの既存のエミュにある高解像度化設定と同じ事。テクスチャの解像度は当然上がらないけど
3Dのデータは自在に解像度上げられるから。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:55▼返信
>>450
やり直し
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 02:55▼返信
PS4、VITAでモンハンフィフスはよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:00▼返信
>>451
なるほど、ありがと!

455.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:01▼返信
SFC時代を知ってるならだれだってパーティゲーじゃない正統な3Dマリオ
とかゼルダとかメトロイドとかをPS4のような次世代機でプレイしたいと
思うだろう
だから任天堂にはせめて据え置きはさっさと撤退してもらいたい
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:02▼返信
>>442
PS2後期にはメニューに「ワイド画面」オプションのあるゲームが多かった。アスペクトレシオが標準化されてなかったと記憶しているが、メジャーなゲームにはもれなく付いていたと思う。
俺はPS3でFF12、DQ8、MGS3辺りをやったが、どれもワイド画面対応だった。DQ8だけは変なアスペクトレシオだったが。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:03▼返信
>>450
3DSのソフトをVitaでやりたいとか下位機種のソフトを上位機種でやりたいという欲求はわからんでもないが
BF4とかFF15をWiiUでやりたいって上位機種のソフトを下位機種でやるのは不可能だろ…
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:04▼返信
>>453
いまのカプコン狂ってるから5は3DSとWiiU
バイオは箱1の可能性が高い
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:06▼返信
おい、尼から

>注文商品 価格
1 点 Xbox Live 12ヶ月+1ヶ月ゴールド メンバーシップ タイタンフォール エディション

が発送されたんだけど発売延期じゃなかったのか?www
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:07▼返信
FF12みたいなクソゲーはいらない。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:08▼返信
Twitterじゃねえぞ、ここは
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:19▼返信
必死に 興味ないアピール君クッソワロタwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:25▼返信
最初から載せとけよ無能
どうせディスク版は動かないんだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:42▼返信

SCEが無能なんだったら、MSは糞カス雑魚軍団、任天堂はゴミクズうんち低脳野郎、だなww
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:46▼返信
>>464
MSは烏合の詐欺集団と任天堂は性犯罪者育成団体だろう。
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:51▼返信
3DSのバーチャルコンソール・・・・・ソフト少ないしどんどんしょぼくなっている。・・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:56▼返信
ここでPS4はCD読めないっていう馬鹿仕様の理由が出てくるのか。
オリジナルのソフトでは絶対遊ばせない卑小な守銭奴の決意を感じるぜ。

腐ったソニー経営陣なんてとっとと蒸発しちまえばいいのに。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:57▼返信
これはまだ大きな声では言えないけど
DQの新作もPS4。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:58▼返信
>>320
どうせ売れずにすべて「ろくでもないソフト」の項目入りする
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:59▼返信
WiiうんことかいうゴミはCDもDCDもBDも読めないけどな

お前みたいなキチガイアンチソニーは肝臓がんにでもかかって死ぬといいよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 03:59▼返信
DCD→DVD
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 04:02▼返信
>>66
あ~いいっすねぇ~
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 04:08▼返信
キングズフィールド系統を高画質でできるとか、たまんない。
あと武神とかバルターズゲートとか、それにMOONみたいに高騰してるのはエミュでも
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 04:28▼返信
PS2のアーカイブス!!???
超ハイスペックじゃん!!!
あの、スーパーコンピュータを超えると言われたPS2を更に処理能力で数倍も超えていると言う事だろ?
ウルトラコンピュータじゃん!!?(白目)
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 04:38▼返信
おお!
ぜひボクと魔王をよろしくお願いします!
ちょっと子供向けだけどシナリオはすごく良いんだよね
まだアーカイブにもなってないんだから久しぶりにやりたい
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 05:24▼返信
あったところでどうするの?
また買いなおしでしょ
もう二度と買わんよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 05:41▼返信
FF12がアーカイブス化されても微妙だな
カメラがリバースになってて操作が苦痛
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 05:46▼返信
>>350
豚の変な妄言とか信じてたのはお前じゃないの?
PSNOWの発表のときにアンディー自身が初代PSからPS4までってアナウンスしてるんだけど・・・。
PS4はそりゃ本体セールスを邪魔しなくなってからのスタートだろうが技術的にも何も全く簡単なことだよ。
それこそGAIKAIが前身の時にやってたサービスのまんま。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:05▼返信
>>478
だからビジネス的に無理って話だろ
技術的には問題なくてもコスト的に採算が取れないからサービスとしては実現不可能

将来的にはそりゃ対応するだろうけど、対応する頃にはPS5が出てるよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:10▼返信
豚って面白い
互換互換と騒いでおいて噂になったとたんこの反応w
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:14▼返信
FF12はHDリマスター出すかもしれないしアーカイブスでは配信しないんじゃない?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:17▼返信
>>480
それがゴカニシだ。本体価格を跳ね上げてまで互換を欲しがったユーザーなどいない
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:28▼返信
>>479
ビジネス的に無理とかPS5が出る頃とか全くお前の妄想だろw
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:31▼返信
ディスクが動かないと互換なんて言わないだろ?
手元にあるプレステゲームが動くかどうかでPS4を購入するかどうかが決まるんだから
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:33▼返信
どーせ海外だけでしょ

おま国発動されて日本だけはぶられ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:34▼返信
1080Pってw 古HDでPS2や2をくっきりハッキリレンダリングしてもマインクラフトみたいになるだけだろ
いや、むしろ中途半端にドットが細かいから見にくいぞ
PS3でPS1のバイオやったら背景なのかハーブなのかわからんからなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:36▼返信
FF12?あーそんなのあったな
ただのムービーゲーだし、もう売ったわ
つまりクソゲーってことな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:51▼返信
今持ってるPS PS2ソフト入れたら動くってこと?。
なら良いじゃないか。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:52▼返信
>>488
PS4の光学ドライブは世にも珍しいCD読めない特別仕様だぜ。
今頃任天堂の真似し始めたな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:54▼返信
PS2互換がついたらPS2ソフトもPS Plusで無料配信されるだろうからそっちがたのしみだw
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:55▼返信
VITAでPS2のゲームできるようになったら
これはもう事件だ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:57▼返信
>>482
馬鹿?
本体少々高かろうが既存のソフトをタダで遊べるなら皆そっち選ぶわ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 06:58▼返信
>>489
あっ そっかぁ…orz。
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:00▼返信
互換性(有料)は変わらないのね。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:03▼返信
>>486
NEOGEOStationの画面見たことないのか。
元がSFCレベルの粗いグラでも
dotbydotでレンダして表示すればくっきりはっきり綺麗に見えるんだよ。
PSアーカイブスはスケーラで半端に引き伸ばしてるから縁が粗い上に偽色が出て汚いんだ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:03▼返信
互換性はいらんな
今更押し入れの中にあるゲームソフトを引っ張り出してやろうとは思わん
確かに昔のゲームの中には当時はやらなかったけど今はやりたいってのは幾つかあるけど
それでも、HD化とかとかシステム周りの修正とか入ってないとやろうとは思わないね
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:04▼返信
>>489

西田宗千佳のRandomTracking
「壁のないゲーム環境」を目指すPS4
リード・システムアーキテクト マーク・サーニー氏インタビュー
>「ドライブとしてはBD/DVD/CDの読み込み性能を持つが、
>PS4の機能として音楽CD再生をサポートしない」に変更。
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:07▼返信
>>496
そう思ってる熱心なゲーマーあんたが思うほどには居ないだろうな。
日本じゃ互換性のない箱は歯牙にも掛けられなかった。
次はPS4が箱のあとを追う番だ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:08▼返信
>>489
CDは読めるよ
今のところ音楽プレーヤーがないだけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:20▼返信
マジなら神としか言いようがない
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:20▼返信
>>494
どっか無料で過去ハードのゲームばらまいてるとこあったっけ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:20▼返信
>>498
360って一部だが互換性無かったか?
それに、初期のPS3はPS2互換があったけど
互換を取り除いて値下げした新型PS3になって売れたんだから
世間は値段>互換だわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:22▼返信
>>492
選ばれてないよねw
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:23▼返信
>>502
たしか一部無印タイトルは動いたはず

最近のハードは互換ない方が成功してんだよね・・・
PS3なんて互換無くなってから普及進んだし
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:24▼返信
ロード時間とかも早くなったりするなら過去のソフトもやってもいいんだけどなぁ
俺としては過去のゲームよりも今のゲームだわ、月によっては積みゲー作っちゃうし
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:26▼返信
>>504
あれは互換というかps3にps2積んでるようなもんだからな
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:30▼返信
それこそ、互換とかCD再生機能とかってPSからPS2時代のマジもんのハード戦争の遺物みたいなもんだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:38▼返信
これ何気に大ニュースだからもっと伸びてると思ったわ
それとも1080pを引き伸ばし程度に思ってる人が多いのか。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:40▼返信
結局PS4でも過去ゲーに頼る事になるのか・・・
PS4専用ソフトの枯渇っぷりが凄いしなぁ・・・GK的には致し方なし?
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:41▼返信
やっぱGKはPS4でPSソフトプレイしながら『グラ綺麗~♪流石1080p!!』とか
よく解らん事を言い出すんだろうが?w
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:43▼返信
現実はGK
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:47▼返信
互換性確保のためスペックを抑えたり、高価になったわけじゃなく、PS4の性能の高さによりPS2のエミュレーションが可能になったんだろう。PSnowとあわせれば過去20年分のソフトから最新ソフトまで1台で自由に楽しめるのは大きなアドバンテージになる。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:49▼返信
>>508
多分そうやと思われ。
自分的にはPS4で出来るようになる=リモプで出来るようになるって事だし凄い嬉しいけど、
多分アーカイブスしか対応しないよなぁ…
とりあえずそういう事ならPS2のアーカイブスもっと増やして欲しいわ。

PS3はNowの方かな?
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:49▼返信
ちげえよ、今テレビ側がHDMI一本化進んで過去の機種で遊べんやん。
じゃあお前古いテレビでやれば?で終わる話じゃないと思うが。


515.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 07:50▼返信
PS2のディスクが動いたらゲーム業界に革命おきるぞマジで
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:00▼返信
ぜひFF12を1080pで!

この発言がアホすぎイライラした。
FFX&X-II、完全リメイクされたよね・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:01▼返信
>>504
互換があったの最初の1年だけ
互換なしの方が販売期間がうんと長いから総量で上回っただけだろ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:03▼返信
>>503
Vita買うくらいなら3DS
3DS買うくらいならスマホ
日本人の常識だね。
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:18▼返信
ps1のゲーム1080pでやるのおもしろそう
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:19▼返信
>>518
暇人でゲーム好きな人はスマホ買ったらvitaも3dsもやりたいソフトあったら買う、これも常識
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:28▼返信
>>510
ま、想像するまでもなく任天堂ソフトより綺麗でしょうねw
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:29▼返信
PS2アーカイブス早く欲しいね
PS3だとスパロボZが処理落ちしまくりでPS2と比べても劣化酷かったし
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:35▼返信
1080pであることにこだわりはない

おもしろいゲームをさっさと作れ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:35▼返信
>>476
一度も買ってないだろお前
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:42▼返信
つまりPS4向けPS2アーカイブスが充実するってことだよな
これまでのPS3向けとは物が変わるんでしょ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:45▼返信
PS2アーカイブスの少なさ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:46▼返信
ゲームアーカイブスもシェア機能対応してたら最高だな
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:48▼返信
日本人は完璧を求めすぎるよ。エミュぐらい基本的に完璧にはできないもんとして
ユーザーにちゃんとそのことを主張してβ版でもやりたい奴はやってくれ、もっと
よくしたかったらフィードバックを送れと都合良く主張していかないと。目玉の機能
でもあるまいし。ディスクからの起動はPSPの割引をみるにアーカイブスに対応してない
ソフトも多そうだから完璧じゃなくても積んで欲しいところだ。アーカイブス版に低遅延
とか再現性UPとかつけてくれたらディスクレスもあって買う人は持ってても買うだろうし
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 08:51▼返信
ff12はクズエニが許さんだろなぁ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:02▼返信
過去にすがるしかないのかwww

↑これぶーちゃんの新しい鳴き声に追加ね
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:14▼返信
>>517
互換付けて高くなるよりは安い方が売れると分かったからだろう
PS4にPS3互換があったら1万円差のアドバンテージは無かったし
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:16▼返信
>>401
こいつアスペだろwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:21▼返信
本当にエミュレーターでディスク互換が実現するならありがたい
GT4買ってすぐにPS2が二層ディスクを読み込まなくなったからほとんどやれなかったんだよね
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:22▼返信
機能が増えて選択肢が増えることはあってもデメリットはないだろwww
まぁアップデートもまともに出来んハードは最初から論外だがなww
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:27▼返信
FF12はマップの切れ目を少なくしてほしい
没入感が違う
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:31▼返信
無いよりはあった方がマシなレベルの話で個人的にはどうでもいいっすねw
今更PS2とか過去ゲー懐かしむ趣味は無いんだよね
PS3のダクソ2プレイ中だがこれPS4版出ていればもっと凄かろう…常々思う
一度上を知ったらもう下位には戻れんのですよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:36▼返信
PS3で出来てたことが出来ないわけないし優先順位の問題だわな
今度はPS2のアーカイブを充実させて欲しいね
PS3はNOW売り込むためにアーカイブ化されないんだろう
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:36▼返信
ま、国内でwii uに負けないように頑張ってくださいね
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:37▼返信
>>147
俺も切に願う。
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:45▼返信
マジなら嬉しいんだが
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:48▼返信
PS4遊んだらPS3には戻れないがPS1やPS2には余裕で戻れるわw
懐かしい補正じゃなく、和ゲーは今でもPS2の方が遊べるソフト多い
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:55▼返信
手持ちのPS2ディスクが使えるなら本体買ってやってもいいぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 09:56▼返信
最近、みらいマニアックス!の転載多いけどちゃんと許可取ってるの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:06▼返信
本当だったらええね
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:11▼返信
>>543
みらいマニアックス的には営利・非営利問わず好きにしろやってスタンスらしい
ただ引用してることを明記して元記事へのリンクくらいは貼ってねってのと、どういう引用してもいいけど
あからさまに改変したり悪意のある引用の仕方はなるべく止めてねってなってるな
まあよーするにはちまでの引用はセーフってことになるな
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:17▼返信
PS2互換は嬉しい
結局PS3では復活しなかったし
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:33▼返信
そんな事よりセーブデータ破損するような不具合をさっさと直せクソニー
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:36▼返信
そのまま1080pにするとガタガタな代物が出来るような気がする
最近買った40型で720p出力するとボケる。本当は1080p用にモデリングを作り直してほしいが...
そうすると色々と画面上の不具合発生→それも修正→時間(とそれに伴う金)がかかる→採算取れず赤字という結末になりそう
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:39▼返信
>>543
みらいは無断転載もリンクもOKなんやで
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:42▼返信
>>545
そもそもみらいが無断翻訳&転載引用だしな。

つーか2ちゃんもそうあるべきなんだよなあ。何だあの俺は泥棒だけどお前らが泥棒すんのは許さないスタイル・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 10:43▼返信
クラが汚いのはやらないんでしょ?もとはSDだし
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:06▼返信
PS2はディスク入れられなければ意味はないと思うなぁ
もちろんアーカイブスもやってくれるに越したことはないけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:16▼返信
本当にディスクでエミュレート可能なら嬉しい
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:24▼返信
PS4タイトルはやりたいソフトがまだ出ないし。、アーカイブス対応が今一番欲しいわ。
まぁ、PS3でやりゃいいんだけど、1080p描画になるなら気になるじゃない?
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:25▼返信
>>550
はちまがどんだけ悪質な捏造や印象操作してたの知らないのか
自分たちは金を稼いで厄介事は2ちゃんに押し付けてくるんだから
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:37▼返信
PS3の頃から互換リークなんて何度も出ていたのに
何でこうも毎回盛り上がれるんだろうね
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:41▼返信
発売されてないPS2アーカイブスも出してくれ。PS2そろそろ捨てたい。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:47▼返信
>>555
そんなの2ちゃんだって同じことやってるだろw何処だってやってるわ。別にはちまに限ったことでもなんでもない。阿保か。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 11:49▼返信
>>194
てめぇ、キモオタゴキブリPCだ。
PS4は大衆ゲームだ。
ソニーと任天堂をバカにする奴ら、許せねぇ。
PCは、シコシーコだから工口ゲーだしな。
文句あるか?
以上。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 12:04▼返信
>>558
どこが同じなんだよ?
捏造・印象操作して金を稼ぐなんて2chではやってないだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 12:07▼返信
Ⅸをリメイクしてくれ

なめらかな動きでしたい。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 12:13▼返信
ここまでやりゃあPS4は世界的には売れる
後はPS4向けの和ゲーのみ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 12:17▼返信
確かに豚の捏造行為はボランティアだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 12:37▼返信
ウソだ!
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 12:47▼返信
ソフトだけ残してPS2売った後に生産終わって価格あがっちゃったから
ほんとに対応してくれるんならありがたいんだけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 12:50▼返信
AmazonのランキングもPSばっかだな
数少ない任天ゲーもマリオとか周辺機器だけww
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 12:59▼返信
>>560
お前は2ちゃんが慈善団体だと思ってるのか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 13:23▼返信
2chって犯罪の温床みたいなところじゃんw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 13:44▼返信
選択肢が広がるのはいいことだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 14:04▼返信
>>567
さっきから何言ってるんだお前?
2ちゃんから転載禁止を食らったまとめブログがどれだけ悪質かしらないのか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 14:26▼返信
WA1のポリゴンが1080pで見れるとか本当になったら胸熱だな
戦闘中、死んでる時のあの開眼したままこっち向いてる無言の威圧感は今でも覚えてるわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 14:48▼返信
まあ今まで配信したゲームアーカイブスを無駄にはしないわな
PS2アーカイブスも力入れてくれよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 15:03▼返信
PS2ってアーキテクチャの違いで厳しかったりしないのかね。
エミュでも快適に出来るようなら嬉しい限りだが。
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 15:58▼返信
1080p化は眉唾だがアーカイブス対応は今年中にもやるんじゃね
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 16:00▼返信
アーカイブスと対応させるというか
むしろPSプラスに加入したら
PS4でPS1、PS2のゲームをプレイできるって感じにするんじゃあないのか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 16:15▼返信
FF12HDは新要素がほしい
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 16:58▼返信
ディスク版対応じゃないと倒産した会社とかのソフトがさ…
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 17:02▼返信
>>573
PS4の性能ならPS2も動かすことが可能。
それはyospも認めている。
変態的な転送速度を誇っていたEE+GSもGDDR5の広帯域なら対応できる。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 17:19▼返信
なんでもいいからFF11をPS4に移植してくれ。パソコン版の移植は楽なんだろ? FF11やってるとパソコンが使えなくて困ってるんだよ。PS2はもう使えなくなってるし。
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 17:49▼返信
たしか互換無しPS3に切り替わった後で、欧州版PS3がPS2エミュ載せてたよな
それで互換復活とか話題になったけど動くソフトが笑える程少なすぎて忘れ去られていった

PS2本体生産終了したんだから何かしらサポートは欲しかったから此れは良い話だな
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 18:23▼返信
アーカイブ対応とかでもPS1タイトルがいっぱいあるのがPS4でうごくなら
結構買う動機になりそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 18:33▼返信
FF12クルーー(*≧艸≦)
てかvitaでだすんだっけ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 18:40▼返信
>>582
10HDの売れっぷりを見るに確実に出しそう
あと11のオフ版がどうたらという話もあったなぁ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 18:45▼返信
リマスターやHDverなんて業界の癌細胞みたいなもんだろ?これでようやく日本のアホサードも眼覚ますかな?

まあ海外に遅れてる分取り返せるとは思えんが
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 18:46▼返信
古いゲームなんざ今さらやりたくねぇがなぁ
まぁ商売になってるんならそこそこの需要はあるんだろうが・・・

やったことが無いゲームのリメイクのほうが嬉しいね、自分にとっては新作と同じだし
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 18:51▼返信
>>560
おまえらが日常的にやってることじゃんw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:19▼返信
オレにとって
PS2の互換はキラーだ~
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:34▼返信
ff12を1080pでレンダリングするだけならエミュで出来るんじゃないか
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:00▼返信
過去のディスクを動かせる様に互換付けろと何度言えば…
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:08▼返信
はちまの擁護でもなんでもないが捏造、印象操作して金を稼ぐことは
テレビで毎日普通にやってることだわ
ニシ君、正義なんてないぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:36▼返信
現実はGK
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 22:32▼返信
>>590
何言ってるのお前?ってか正当化してない?
捏造、印象操作して金を稼ぐは悪いことすらわからないとは情けない
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 22:44▼返信
>>592
全くだな。嘆かわしい限りだ
E3でもダイレクトでも他社批判と印象操作、ねつ造ばかりを
社長自ら公式の場で繰り返す、京都のゲーム会社なんか早くなくなればいいのにな・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 23:36▼返信
無理無理w

PCでエミュ動かせば十分だし
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:02▼返信
ロード時間とか大嫌いだからアーカイブスもPS4でやりたい
快適さは正義です
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:41▼返信
任豚が必死すぎてワロス
これやられたら、最後の牙城だった日本市場も、完全にPS4のものになるからな
焦りが隠せないwwwwwwwwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:53▼返信
>>570
その辺の悪質まとめなんかよりも桁違いに2ちゃんのほうが悪質だろw
本当ケンモーってアホな子供しかいないんだなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 01:52▼返信
正直、過去のぼけぼけのゲームをHD化した処で
ガッカリ感しか無いのだが…やはりPS4に特化したゲームで
俺は遊びたいと思う
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 02:05▼返信
>>580
あれはPS2のEEはエミュでやってたけどGSはそのまま載せてた。
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 12:52▼返信
こんなもん期待してる奴いるの?
できてもアーカイグソな上にPS3で買ったタイトルも買いなおしなんだが
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 11:36▼返信
FF信者って、厨二病満載な奴らばかりで気持ち悪い・・・
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 19:37▼返信
エイプリル??

CD読めないのどうやってPS1対応させるん??
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:04▼返信
とりあえずエスコン5出来るようになったら買う
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 18:42▼返信
結論:エミュでおk
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月15日 03:54▼返信
そして10月

いつまで経っても続報無しのガセだったとさwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月14日 15:42▼返信
そして翌年6月。
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 21:29▼返信
そして翌年9月

直近のコメント数ランキング

traq