なぜ今?アマゾンの密林を出る孤立先住民族、ペルー政府困惑
http://www.afpbb.com/articles/-/3044000
(記事によると)
南米アマゾンの奥地に暮らす、地球上に残された数少ない孤立した先住民族の一つ、マシコ・ピロ(Mashco-Piro)の人々が密林の外に姿を現すことが最近増え、ペルー政府の悩みの種になっている。
狩猟採集民族のマシコ・ピロは、腰巻姿で未知の言語を話す。彼らと「外界」との初接触は、森の外の住民が食料を分け与えたり観光客が服を贈ったりと友好的な出会いであることも多いが、ときに暴力的なものにもなる。
違法伐採業者と麻薬密輸業者がマシコ・ピロの居住地を侵害した事が原因で村2つが弓矢で武装した200人余りのマシコ・ピロの一団に襲撃されたこともある。
その前には地元の観光ガイドが竹矢で殺害されている。
今回の「外界接触」は居住区を奪われたのが原因なのではと考えられている。
ペルー政府は、外界との接触を長年固く避けてきたマシコ・ピロが、なぜ今になって森の外へ積極的に出てくるようになったのか、理解しようと努めているが、マシコ・ピロの言語を理解できる人がいない。
ペルー政府は、マシコ・ピロの言葉を多少は理解できるという先住民イネ(Yine)の人々の中に通訳を引き受けられる人がいないかどうか、また隣国ブラジルに住むマシコ・ピロの中に他の言語を話せる人がいないか、探している。
未開の部族との接触は「互いが当たり前のように保有していた菌の耐性がない場合、最悪絶滅する」危険性があるとか
何で今頃になって外に出てきたのか、今こそ探検隊の出番では


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
艦これ改 限定版 【Amazon.co.jp限定特典】付 (数量限定『艦これ改』オリジナルデフォルメフィギュアミディッチュ 北上&大井、数量限定予約特典『艦これ改』オリジナルマルチポーチ、他予定 同梱)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
amazon!!!!!!!!!
楽天!!
Yahoo!ショッピング!!!!!!!!!!
あるある探検隊!!!!!!!!!
ウカピ
ハンカブ
「長寿と繁栄を」
外の世界を知らない感じが凄い出てるww
上陸したら殺害されるからって接近禁止令が出てる島もあるよな
殺されるもんだから言語もわからん文化もわからんらしい
来るべき対話
独自性が失われる可能性があるしね
マサイ族とかもう現代文明に毒されてしまった
ごめん、群馬語わかんないんだ
だれか通訳おねがいします
まだまだ地球も未開発やねぇ
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
こんな生活は退屈だろうとかいって
文明の機器を渡して資本主義の素晴らしさを語るのか?
たぶん彼らの価値観ではそれは不幸で
今が一番幸せだと思うんだ
ぽいぽいぽぽい
ぽっぽいっぽぽぽぽいいいいいいー!
交流したくないけど降りてくるんだから仕方ない
居住区奪われたら交流するしか無いじゃん
地元の観光ガイドがやられたなら外界に出てきた時は武力で排除すればいい。
自分ルールで攻撃のラインを行使してるんだからそのラインを越えたら
自分も排除されるのは当たり前
ブリカスみたいな事言ってんな
インディアンやアボリジニと同じ未来を歩ませるつもりかよ
ちょっと言ってる意味がわからない
争いにならないようにってのは未開の民族だろうが先進的な民族だろうが
お互いが気をつけるべきもので自分の思い通りにやれば悲劇が起きるかもしれないのは当たり前
意思疎通可能な言語がない状態から殺し合いになっちゃった場合、
殲滅するか蹂躙されるに任せるかしかないってのが頭痛いよな・・・
結果だけ見たらそうなるが、そもそも原因は原住民を追いやった現地民だろうに
原因を作った方が歩み寄らないでどうすんだよ、どっちが野蛮だよ
現状で意思疎通が出来ない(=交渉手段が存在しない)ってのにどうやって?
こちらが話し合いたいとしても向こうが問答無用で襲って来たらどうすればいいの?
意志が理解できない相手をこっちのルールで排除しろとか何様だよ。
まず対話の道を探すのが当たり前だろうに。
そもそも、こちら側に複数の意思(踏み込んだ連中とそれを良しとしない存在)がある事を認識させる手段がないのよ。
お前アホだろ
意思が理解できない相手が自分のルールで観光ガイドを殺してるんだよ
>中に通訳を引き受けられる人がいないかどうか、また隣国ブラジルに住むマシコ・ピロの中に
>他の言語を話せる人がいないか、探している。
この状況で「手段がない」とする意味が分からん。これからだろ、その辺は。
多少理解できる連中がいるならそれがとっかかりになりうるだろうし。
行き違いで人が死にました、ハイお前ら敵ね殺せ殺せ!とかお前がアホかw 小学生かよ。
現状で存在しないという事実は動かなくね?
「もしかしたら(間に入って)話のできる人がいるかもしれないから探してみる」ってだけの話だよそれ。
文句を言う未開民族が居るらしい・・・
それが見つからなかったとして、こちらに交戦の意思がないって事をどうやって相手にわからせるのかな?
白旗でも揚げるの?向こうにとっては白旗が「一族郎党最後の一人まで皆殺しにするぞ」っていう宣戦布告の意味かもしれないのに?
今言葉が通じなければ皆殺しにするん?蛮族かよ
あ、俺は>>73からの横レスで、積極的に殺せとは言うつもりはないよ。
殺し合いに発展した場合にそれを終息させる手段がない事を心配してるんだ。
いや、だからさ。
なんで対話の道を模索してる段階で、最悪のケースを元に結論急ぐのよ?
ワーストケースも準備は必要だけど、今はそれ元に動く段階じゃねえだろ。
言葉が通じない中で先に矢を引いたものが蛮族だろ
だから動けなんて一言も言ってないってばw
でも向こうは既に動き始めてて、こちらには争う意思のないものも居るって事を伝える手段がないわけだよ。
そして放置していればいずれ民間人に被害が及ぶ。さて、どうするのかな?
一番失っても良い生命だわ
それだったら本人の望み通り種族同士の争いをしなくて済むし
一つ確かな事がある
俺とお前は言葉は同じでも意思疎通は出来てないな
二元論イクナイ
その理論でいうと、向こうから見れば先にテリトリーに踏み込んできたのは文明人側なわけで。
お前の意思疎通ってのは我を押し通すだけだからな
そんな感情的なやつが部族と意思疎通できたところで何にも解決しないだろw
言語学者とかわずか数個のヒントで未知の言語を解析するぞw
時間とか量の概念持ってない奴はすぐ二元論に持っていくから頭悪い
既に状況は動いてるのに学者が今から研究はじめて間に合うわけないだろw
円満解決(武力)
脳筋過ぎて言葉もねえw
俺らには俺らのルール、彼らには彼らのルールが存在するんだよ
探検隊なんて的外れなコメしてないでさ
数ヶ月、1年程度じゃお互い片言話すのがやっとだろうな
どの言葉も通じないとか
宇宙人遭遇時の練習になるな
卵あるし、作るかな