海外サイト「Kotaku」が選ぶ“ゲームキューブ”らしい名作ゲームソフトとは? TheBestsセレクション
http://www.c-lab.link/game/53631
記事によると
・海外サイト「Kotaku」が選ぶゲームキューブ名作17選
・ゼルダの伝説:風のタクト
・マリオカート ダブルダッシュ!!
・ジャイアントエッグ ~ビリー・ハッチャーの大冒険~
・エターナルアルカディア
・ビューティフルジョー
・バイオハザード4
・スター・ウォーズ ローグ スコードロン II
・ペーパーマリオRPG
・F-ZERO GX
・スーパーマリオサンシャイン
・ドンキーコングジャングルビート
・スーパーモンキーボール2
・どうぶつの森
・ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル
・大玉
・メトロイドプライム
・ピクミン
この話題に対する反応
・ゲームキューブのゲームはテイルズ・オブ・シンフォニアと天外魔境2の2本しか買わなかったんだよなぁ……。
・カービィのエアライドとギフトピアも追加で
・FFCCは有能だけど、エアライドがない。やり直し。
・海外だから日本の感覚とはちょっと違うんか。でもFFCCや風タクが入ってるのは嬉しい
NXはたのんます!
【マジかよ】スマブラWiiUで使う『ゲームキューブコントローラ接続タップ』が世界的に品薄状態!!そんなにGCコンがいいのかよ!
知られざる『ゲームキューブ』の豆知識が多数公開!トリビア多すぎwwwww
海外でWiiU版『スマブラ』とゲームキューブコントローラーのセットが発売決定!日本でも売ってくれ!!
【悲報】WiiUサードパーティーの作品がゲームキューブの三分の一にまで落ち込む
米任天堂幹部がゲームキューブ時代を語る「北米でブランドが凋落した理由を京都は理解出来なかった」


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-初回生産特典『ヴァルキリープロファイル』カスタムBGMプロダクトコード同梱&Amazon.co.jp限定特典「戦乙女の指輪」が手に入るプロダクトコード+オリジナルPS4用テーマ付posted with amazlet at 15.11.08スクウェア・エニックス (2016-02-25)
売り上げランキング: 13
ゴキブリこれにどう答えるの?
>NXはたのんます!
君島と宮本が「高性能路線にしない」て言うてたやん
お前が答えるべき案件
無能が
NXはたのんます!」
いつも思うけど、はちまって何と戦ってるの?
正直気持ち悪い。
名作だったのに評価されてないよね
高性能のGCは負けたとはいえこうやって後世に名作と言われるゲームが何本もあるがWiiUはどうだ
業界最低性能じゃん
マルチが尽く劣化とかw
この路線でずっと続けられてたら危なかったぜw
玩具路線への固執とSFC時代の裏切りのおかげですwwwwwwwwwwwwwwww
WiiU単体じゃなくてWIiu+タブコンの合算スペックで計算しなおしなよバカゴキくん^^
合間に挟まれるあのポエムが好きだったわ
ギミックで勝負して売れたのが
迷走の始まりだったわけで
続編は絶望だからな。楽しかったのに…
GCとGBAを繋げられたのにね
やり直し
もうお前の席はねえ状態だった。
豚はNXが高性能だと信じてやまないけど、常識で考えればありえないし
実際発売する頃には一体PS4はどれだけ普及しているのかというレベル
積んでるとはまさにこのこと。
ただでさえ遅い成長が完全に停止した感じ
PS2が売れすぎ
PlayStation4と同じようなゲーム機を出しても、負けるような気はする
どうせなら変わったゲーム機にしようということで
やっぱり新型もニ画面
見た目も変わったデザインになるかも知れない
XBOXとXBOX360のデザインは、PlayStationよりかっこよかった
ガチャフォースと超操縦メカMGの続編を出さない今の任天堂とカプコンは無能揃いだわな
ゲームでは対戦ありがとう
むしろ退化させて、おまけに国内のソフト業界が7、8年余裕で停滞して一気に技術レベルが落ちたからな。
S級戦犯ってレベルじゃない
岩田以外も呪いで死ぬだろう。
豚バイト「NXはたのんます」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとエターナルアルカディアはDC枠に入れてあげて...
メダル預けたまま、CAPCOM父さん
堂々とPSdisってたし
スペック上の瞬間最高性能なんて無意味!GCは常に最高性能出せるハードです!
結果はまあ出すだけ無駄だったね、としか…
Gレッドが必殺!と言いながらアッパーするのが意味深だなと何気にジャンプしたらエリアルコンボ発動した時はテンション上がったわ
スマブラとスマデラはどっちがいいか悩むな
Xからはゲームバランス崩壊でクソに成り下がったけど
(海外ユーザーがバランスパッチ作ったぐらいイカれた調整)
昔は良かったとしか言われない企業になっちまったなぁ
GC以降任天堂はゲームができる体重計とゲームができるカラオケ機材しか出してないじゃん
あの時代であの凄いグラのゲームを出したカプコンマジすげぇ・・・
正直GCバイオが何度もリマスターされてる辺りその凄さが伺える
あとマリオサンシャインかな、当時水の表現に感動したんだよなぁ
ゼルダ
ポケモン、妖怪ウォッチ
どうぶつの森
それに比べてWiiU………
あと蒼炎が無いだとFEで最後に面白かった作品だわ
覚醒も良かったが暁とifは駄目駄目
コメントでは中立装うのなんでや
もしかして海外じゃDCで売ってないのか?
FFCCはあの雰囲気のままハクスラ方面強めていけば面白いゲームになっただろうな・・・
曲は今でも聞いてるぐらい好きだわ
お、2chの個人情報流出のときの件はなかったことにする感じか?
お前これが豚のコメントに見えるのか?
完全に馬鹿にして煽ってるだけだろ
FFCC専用機と言っても過言ではなかったが良いハードだった
Wiiコンはまだガンコンとして最適だとポジティブに捉えられるけど
タブコンはどう頑張ってもゲーム体験を良くさせれない。”ゲーム”を作ってくれマジで
なお期待して買ったルイマン2は
は?
PS3ボロクソに叩いてましたが?
実際出だしでコケて末期に盛り返すまでグズグズだったからな。
ここ最近じゃ岩田ばっかりいじられて壊れたw
まあ不良放置したのは任天堂に他ならないんだけど。
そしてその頃のゲハでは、はちまは神サイト扱いやったんやで
こうして生まれたのが、カクカクグラの「どうぶつの森+」である。
だがWiiUはこれよりさらにひどいというねwwww
おばけとか戦闘方法とかあんなんでもちゃんと怖いという名作なのに
なに当たり前のこと言ってんだw
任天堂ファンでもそれぐらいわかるわw
記憶に残らないハードって事は・・・・・・PS2かPS3時代だよな
ちょっとまてよ本当にあってるか?
Wiiuのスペックやグラを見るとPS3並って事は、Wiiuの前がキューブってことになるのか?
つまりPS3が8年前のハードのはずだからって、あれ?Wiiuって現行機だよな?
それ以前にWIIもあったはずだ、駄目だ、全くわからない、任天堂の七不思議だな
これで1つ分かったことは、俺にとって任天堂は存在しても、しなくてもいい存在だということだ
でもWiiUで低性能では無理って学んだはずだから、NXは高性能でお願いします
PS4のゲームやって思ったもん、WiiUのグラがどれだけPS4に劣ってたか
うんw確かにスターフォックスの良いところなんてスリッピーのキャラ性くらいだしな。
PS2
PS3と同じくらいにWiiが出た
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
そして、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
毛並みのふさふさ感を初開発したハードだったような気がする。
今でもその表現方法は他ハードに抜かれていないと思う。
サード一部の大手しか息してなかったんだよな
この後さらにライト層へ媚売り始めて
任天堂は落ちていくことになる
あのウザいロン毛(声優はハゲ)を死なせるルートがあるなんて親切w
いまやゲーム業界にとっては存在しない方がいい企業だね、任天堂はw
ぶっちゃけこっちのが全然面白くて以後GCのゲームばっか買ってた
かといってPS5とマルチ取れるほどの性能あるのか?
そんなこと絶対とは言えないけどあり得ないだろ
すぐ飽きるクソギミックばっか、挙げ句周辺機器地獄で他よりも数段劣ったハード買わされる客の気持ちを考えて欲しいね
>ちょっとまって!バイオハザードリメイクと0が入ってないやん!
>あの時代であの凄いグラのゲームを出したカプコンマジすげぇ・・・
>正直GCバイオが何度もリマスターされてる辺りその凄さが伺える
確かにその通りだな
当時あのバイオの画質には驚かされた
マルチも本当に面白かった
でもスタフォアサルトが無いのはいかがなものか
PS4XB1と比べたらアレだがメジャーなのもそこそこあったし
悲しいのがほぼこれだけしかない
遊べるのが
ほんと悲しくなるよ
昔しか語れることねえのか
この会社
タブコンなんて単体じゃなにもできない
ただの受信機じゃねぇかwwwスペックってwww
さらにマリオを推すもんだから余計にチープさが増す
バイオとかも最先端だったしほんとどうしてこうなった感が否めないな任天堂(とカプコン)
当時としてはグラフィックもなかなか綺麗だったよ。NXもシンプルなハードがいいな。
言うてゼロスの方が秘奥義多いですやん
うちのはディスク読み取り部分が弱かった
ゲーム機を2度も修理に出す羽目になったのはGCだけ
そもそもNXがPS5まで持つとは思えないがw
それはWiiにも引き継がれたけど、WiiUは・・・
はぁーつっかえ!ホンマつっかえ!
音と真っ暗な背景が怖かった
もうすこしシングル要素にボリューウあればなおよかった
Wii:一般の馬鹿騙してゲーム売りつけて大儲け
WiiU:Wii路線でまだいけると勘違いして爆死
NX:スマホ似にして大儲けを狙ったが爆死
PSOやバイオ、ゾイドvs、FFCC、激闘忍者大戦、カスタムロボとかかなりやったな
ファミコン並のハード出して限られた容量の中で勝負、各メーカーも燃えるんではなかろうか?
あまりにも限られ過ぎてインディーズも来なさそう
今はまったく興味ないが
クリスタルベアラーとかいうゴミで黒歴史行きは勿体なさすぎる
新キャラ追加他強化移植の完全版だよ
あれを続かせなかったスクエニは何やってんだ
エタアルはドリキャスのイメージが強いわ
せやな
GCはほぼPSO専用ハードでした。それ以外のゲームは、大抵PS2で遊んでた
この頃はps2より
GC選んだな。
任天ゲーでハマッた最後のゲームかもしれん
高性能!が売りの某ハードでは和サードのAAA級にしても日本人はほとんど買っていない
外人の購買力の威を借りるだけ
日本ではみんなステマやネガキャンに先入観を与えられて悲しいゲームライフ送ってるよ
そっからウイーの棒やら周辺機器の多さにアレ?ってなって
PS3にハマった
ソニーはシンプルで任天堂は煩雑というイメージが付いた
喫煙や飲酒の表現に規制かけまくったせいで
DCからのユーザーには評判最悪だがな
任天堂は終わったんだな・・
寝ぼけるのもいい加減にしろ
最悪言われてもほぼそれの為にGC買ったDCユーザーも居るんでね・・・
FFCCだけでなくPSOも遊べるし最高だよまったく
あれ好きなんだけどな
本当、任天堂終わってるわぁ
アルカディアだけ楽しめなかったな、グランディア好きだったから期待してたんだが
長年勝負ができたハードだったんだろう
なのにWiiの巨大な利益を、移行が確定しているのにただでさえ出遅れていたHDと、
ネット環境に投資しなかったから、今は追い付けずサードにも見捨てられて、
とことん詰んでる訳で
そこが一番の問題だよな
性能的にはxbox>GC>PS2だけっか
まぁ透明処理云々はPS2が一番だった気が
出直せ
PSOやソニアド2も入ってもいいし
三上さんがカプコンは今後ゲームキューブで行くと宣言してくれたからだ
けれど、いつ頃からだろうかカプコンはゲームキューブを見向きもしなくなった
バイオ4が売れて路線変更したあたりからだろう
それ以降のバイオは見るに耐えない最後を迎えることとなった
三上さんはカプコンを見捨ててていなくなってしまったし…
サイコブレイクは面白かったけど後続の情報がない
三上さんもスリープモードに入ってしまったようだ
すごく良いのに周りにやったことある人あんまりいないのよねぇ
それお前の小学校の友達数人の話だろ…
中学の頃にこれ持ってる奴相当な任天堂かカプコンのファンの奴だけだったぞ
主流はドリキャスかPS2かGBAだったぞ
エターナルアルカディアは入ってるから
他機種で出たのは選外ってわけでもなさそうなんだが