69b60bd4





【前回】

報ステ降板の古舘伊知郎さんが熱弁「情熱を持って番組を作れば、多少は偏ってしまうもの」



格差の是正を熱く唱えて「古舘キャスター」の年間出演料12億5000万円
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/04010515/
1459552814124

(記事によると)

古舘キャスターはここ数年、以前にも増して激しく持論を唱えるようになった。
昨年1月に放映された堀江貴文氏とのやり取りでは、

〈たった1%の世界の富裕層が、世界中の富の半分を占めるようになる。行き過ぎじゃないですか、グローバリズムって〉〈富が集中してるなって、所得の再分配をしなきゃいけないなって、マジメに思うもの!〉

 しかし、彼の財布の中身を知ると話は少々、変わってくる。
テレ朝関係者によれば、

「2014年度の『報ステ』の予算内訳を見ると、テレ朝は古舘プロジェクトに年間30億円近くを支払っています。そのうち、古舘さんの出演料は約12億5000万円に上るのです

『報ステ』の前番組『ニュースステーション』でキャスターを務めた久米宏氏ですら、年間の出演料は経費を含めて5億円程度だったとされる。

 野村総研が一昨年に発表した調査によれば、1億円以上の金融資産を有する“富裕層”は、日本の全世帯の約2%。5億円以上の“超富裕層”となると、わずか0・1%である。

 1年で12億円以上の出演料を手にする古舘キャスターは、“超超超”がつくほどの富裕層ということになろう。





- この話題に対する反応 -




・まぁこれだけ貰えばなんでも言うこと聞く朝日の忠犬だな。

・格差だのピケティだの、ああでもないこうでもない事を言ったり、毎日政権批判していた癖にw
本当に笑っちゃう

・古舘「富が集中してるなって、所得の再分配をしなきゃいけないなって、マジメに思うもの!」

・メジャーリーガーよりいいね












【12億の男・古館伝説】

【?】報道ステーション・古舘氏「停電するとクーラーが止まるので熱中症の危険が高まる。扇風機を付けるといった工夫をして」

【はぁ?】報道ステーション「たかが一ヶ月石油が日本にこないだけで自衛隊が海外で武力行使するほど危機的な状況なのか?」





政府の"富の集中"は批判するけど自分も同レベルじゃん
なんでこの手の人はブーメランの名手なのか