8080e93ea42f6cbd4a8477c55a4d3c0e
話題のツイートより

  
  


  
フランス人と結婚した人の話として
「昼休みは2時間、有給は2ヶ月、バカンスの国の国民はいいね」と配偶者に言ったら
  
「我々はその権利を勝ち取るために不断の努力をして来た。
ただ口を開けてお上が施しをくれるのを待っている国民に言われたくないね」
と返されたらしい
  
権利は勝ち取るもの

  




  
  
  


この記事への反応


  
権利を勝ち取ろうと努力もせず
「イイね、羨ましい」は無いでしょ、と私も思う。
勝ち取ろうとするどころか、
「結果的には良かったけど、
もし上手く行かなかったら、
みんなに迷惑掛かるところだったんだよ!?分かる!?」
と言ってくる人だっているのが、日本。

  
日本でも足尾銅山鉱毒事件とか、成田闘争って
国際的に影響与えた大事件有るんですけどね。
成田闘争に関しては、
国も過激派引き込んだ反対派も悪かった例だけど。

  
義弟に「公務員いいよね」って言ったら
「こっちはそれだけ苦労してなったんだよ!
いいないいなって言う前に自分も勉強して試験受けろって話しだよ💢」
と言われたのを思い出した。

  
結婚してる相手対してキツい返しだな~。
  
それを多くの日本人はワガママと見なす。
権利=ワガママとね。

  
素晴らしい。その通りだ。
  
プラカード行進が関の山である日本とえらい違い!
まわりにとやかく言われなくても勉強する受験生と同じ。

  





  


  



ホワイトな労働環境が欲しかったら
権利を勝ち取るために動けっちゅー話か
まぁ確かになぁ








「続・終物語」こよみリバース 上(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2019-02-27)
売り上げランキング: 25