
Twitterではこの数年、表示される情報を管理するさまざまな機能を提供してきました。数ヶ月前からカナダで新機能のテストを行っておりましたが、本日からこのテストを日本およびアメリカで開始いたします。詳細はブログをご参照ください。https://t.co/ZVYqXtxan6 pic.twitter.com/E3f07xL9yz
— Twitter Japan (@TwitterJP) 2019年9月19日
自分のツイートについたリプライを消す機能がアメリカと日本で有効になってる
— 堀 正岳 (めほり)@「知的生活の設計」 (@mehori) 2019年9月19日
荒らしや不快なリプを他のユーザーの目に触れないように消せるので、有名アカウントにぶら下がって言いたい放題することで注目を集めるツイッター活動家の抑制につながるかも https://t.co/8cnKawmNPT
自分のツイートについたリプライを消す機能が
アメリカと日本で有効になってる
荒らしや不快なリプを他のユーザーの目に触れないように消せるので、
有名アカウントにぶら下がって言いたい放題することで
注目を集めるツイッター活動家の抑制につながるかも
勇者の @s_taroo さんのリプを消してみました。UIはこんな感じですね
— 堀 正岳 (めほり)@「知的生活の設計」 (@mehori) 2019年9月19日
もう一度表示すると、最後の画像のように隔離されてる pic.twitter.com/gKocgt55gX
少し不安なのは一度ツイートを消すと、その人の他のリプも全て消えたり、凍結判定に使われたりしないかという点
— 堀 正岳 (めほり)@「知的生活の設計」 (@mehori) 2019年9月19日
勇者からの通知がないみたいなのですが大丈夫かな...w
非表示を解除という機能もあったので解除しました。便利だこれは pic.twitter.com/0GkKGSNoVI
— 堀 正岳 (めほり)@「知的生活の設計」 (@mehori) 2019年9月19日
普通の人もここをタップすると非表示のリプラィ見えるようになりますねー pic.twitter.com/4LsA5uowwi
— なたねこ@ゆっくり実況者 (@natacat_2) 2019年9月20日
この記事への反応
・定期的に有名ツイートにはられるグロ画像を
見ないですむのはでかいですね
・桂馬クリッみたいな人対策ですねw
・でもデマやパクツイをツイートしてバズったアホに対し
善意の第三者が送った訂正リプライも見えなくされると
厄介だな
・デマやフェイク、そこまでではないが
不十分・不正確な情報にたいする、
訂正や補足のリプも隠せてしまうので、
そういった情報が訂正・補足されないまま
拡散してしまう恐れはあるかなと思います。
・これいいな!と思ったけど
不快なリプをする人はほとんどブロックしてるから
僕には必要なかった件
・試しにやってみよう
・これは欲しかった機能。
わざと群がって注目されたい輩って
たくさんいるからなー
Nintendo Switch Lite ターコイズ 【予約特典】デジタル壁紙 配信posted with amazlet at 19.09.17任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 2
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.17スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 4

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ツイカスは精神病