1361784_1200



オードリー若林、テレビ番組で“いらない”と思う演出とは?「スタジオの芸能人が…」



記事によると



・2月25日深夜、日本テレビ系『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』にオードリー・若林正恭が出演した。

・番組では冒頭、“『これっていらないんじゃないか?』と思うものはあるか”といった質問がオードリーの2人に対して投げかけられる場面があった。

・これに若林は「(テレビ番組の)ワイプいらないんじゃないかなって僕は思うんですけど」と答えると、「やっぱ、いるんですかね、あれは」と発言。

・さらに「スタジオの芸能人がどんな表情してても、関係ないんじゃない?」と話し、周囲からも同意の声が上がっていた。

この記事への反応



ワイプあっても良いけど、「衝撃の光景!」とか言いながら肝心のブツを映さずに芸能人のリアクション顔だけ見せてCM入られたら、芸能人とか要らんわってなる。

衝撃映像系のワイプとスタジオの声がマジ要らない。

今のテレビってどこも似たり寄ったりのつまらない番組しか作ってないよね…演出どうこうよりもテレビ自体もう要らないかな。

動 物 動 画 の ア テ レ コ

もはや芸能人てかコメンテータがいらない

ワイプより、「CMひっぱり」とか「引きを作るためのモザイク」とかかなぁ、要らない、というか冷めるの。

バラエティ番組自体がイラネ……ってのは流石に極端すぎるんで、まずは芸能人のわざとらしいリアクション顔を映すワイプを無くしてくれや。あと、VTRの途中で芸能人のどアップ顔を見せつける演出も要らないし、「CMの後、驚きの展開が!→CM明け→CMに入る前の展開をまた見せる」みたいな演出も要らないんで。











コメで出てるよなくどい演出がテレビ離れの一因でもあるよな




B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません


B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません