• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



オードリー若林、テレビ番組で“いらない”と思う演出とは?「スタジオの芸能人が…」



記事によると



・2月25日深夜、日本テレビ系『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』にオードリー・若林正恭が出演した。

・番組では冒頭、“『これっていらないんじゃないか?』と思うものはあるか”といった質問がオードリーの2人に対して投げかけられる場面があった。

・これに若林は「(テレビ番組の)ワイプいらないんじゃないかなって僕は思うんですけど」と答えると、「やっぱ、いるんですかね、あれは」と発言。

・さらに「スタジオの芸能人がどんな表情してても、関係ないんじゃない?」と話し、周囲からも同意の声が上がっていた。

この記事への反応



ワイプあっても良いけど、「衝撃の光景!」とか言いながら肝心のブツを映さずに芸能人のリアクション顔だけ見せてCM入られたら、芸能人とか要らんわってなる。

衝撃映像系のワイプとスタジオの声がマジ要らない。

今のテレビってどこも似たり寄ったりのつまらない番組しか作ってないよね…演出どうこうよりもテレビ自体もう要らないかな。

動 物 動 画 の ア テ レ コ

もはや芸能人てかコメンテータがいらない

ワイプより、「CMひっぱり」とか「引きを作るためのモザイク」とかかなぁ、要らない、というか冷めるの。

バラエティ番組自体がイラネ……ってのは流石に極端すぎるんで、まずは芸能人のわざとらしいリアクション顔を映すワイプを無くしてくれや。あと、VTRの途中で芸能人のどアップ顔を見せつける演出も要らないし、「CMの後、驚きの展開が!→CM明け→CMに入る前の展開をまた見せる」みたいな演出も要らないんで。











コメで出てるよなくどい演出がテレビ離れの一因でもあるよな




B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません


B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:30▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:30▼返信
誰もが思ってること
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:30▼返信
全部いらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:31▼返信
いらないのはお前
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:31▼返信
でも一般人は芸能人の反応見ないと物事を評価できないじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:31▼返信
テレビがいらない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:32▼返信



お前とテレビ自体がいらない


 
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:32▼返信
ふわとかいう下品なの駄目すぎ
悪影響だし生理的に無理
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:33▼返信
ユーチューブでリアクション動画大人気だからなあ。海外の反応とか

こいつの番組がつまらないだけじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:33▼返信
※5
それお前だけだからwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:34▼返信
ワイプでご飯食べてる芸能人たくさんいるだろうから全員敵に回したな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:34▼返信
林修のニッポンドリルという番組が酷い
VTR見てるだけでスタジオの芸能人がまあーうるさいうざい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:34▼返信
あれと過剰な字幕と効果音がないとテープ切り貼りやる人が必要なくなって半分くらいクビ切られるからじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:34▼返信
ワイプがうざいのは事実だが
じゃあワイプがなくなれば見るかと言われればやっぱり見ないと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:35▼返信
若林オードリーは知ってるけどオードリー若林なんて知らない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:35▼返信
まぁオードリーはもうメインで食えるからなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:35▼返信
○イプの映像を流せば見るよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:36▼返信
芸能人多すぎ
もっと減らせばいいと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:36▼返信
記事への反応の最後3人は何で言葉を失ってるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:36▼返信
※17
蚊取りか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:36▼返信
だれ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:37▼返信
いらないのはNHK
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:37▼返信
テレビがもういらない時代だから
NHKもいらないよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:37▼返信
>>1
そもそも芸人がいらん

25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:38▼返信
最近のテレビ番組なんてネットで流れてた動画に芸能人のワイプつけただけじゃん
テレビ屋が唯一できることが、ワイプをつけることだけなんよ今の時代は
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:38▼返信
海外のホームビデオや動物モノのアテレコって世界まる見えのだけは面白かっただけどね
他の番組のアテレコはマジでキモい
セリフも酷いしタレントが吹き替えたときは下手くそもプラスされるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:38▼返信
今のテレビマンは芸能人や政界の子供がコネ入社しているからな
馬鹿だから決まったフォーマントにはめ込むだけで何の疑問も無くやってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:38▼返信
お前もいらんがな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:39▼返信
バラエティの芸人の席半分くらいになるけど、そんな自分で自分の首絞めるようなこといっていいんか?
視聴者的には事実中の事実だけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:39▼返信
ワイプいると思う
盛り上げ声入れてるみたいなもんでしょ
youtubeでも顔出しの需要ある
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:39▼返信
※27訂正
フォーマット
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:40▼返信
※19
中点3点コピペで文打ち込むテンプレ3個分貼ったけど6個分だけ書いてあと一個は手入力で入れてこれでいいやと思ってもう一個コピペの3点テンプレが残ってるの気付かないままのっけちゃったから
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:40▼返信
オードリーのいらない方が何か言ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:41▼返信
製作費も削減できそうよねナレーションと映像だけでいいし
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:41▼返信
いらないとは思うけど、なくしたらタレント使う意味もなくなるわけでw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:42▼返信
あれはTV局の編集が仕事してるアピールでやってんだよ
ワイプや字幕程度の簡単な編集なんて今時中学生でも出来るからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:42▼返信
バラエティーはまだ分かるんだけど
ワイドショーやニュース番組でワイプしてるのは本気で意味分からん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:42▼返信
>>33
土田さんおつかれさまです
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:42▼返信
顔芸だけで食ってるやつもいるからだろ
下手に振ってもうまいこと言えないから小っちゃく顔出て顔芸だけやっておきたい人もいるんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:42▼返信
youtubeとかさreaction動画が結構需要あるよね

日本のアニメを視聴してリアクションで収入もらっている海外勢が大勢いる。
まだ、日本人勢が少ないからねらい目ではあるよ。ただ考察とかできる知能があればの話
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:43▼返信
問題提起とかはいいから芸人は茶番やれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:43▼返信
芸能人のビデオを見た感想なんていちいち聞きたくもない
映像だけ流しとけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:44▼返信
文句あるなら仕事やらないよって言われて黙るしかねえんだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:44▼返信
文句あるなら仕事やらないよって言われて黙るしかねえんだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:44▼返信
※40
需要あるけど、素人でもできるという事
テレビ製作なら企画演出に金掛けないと差別化出来ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:44▼返信
ワイプや字幕もツベのほうがうまくなってきてるからテレビ業界まじで中身空っぽ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:45▼返信
※40
あれは外人のリアクションだからいいんだよ
日本のアニメ見て驚いてる(フリ)をみて悦に浸ってるだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:46▼返信
>>5

あ、……。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:47▼返信
薄っぺらい中身を、過剰なテロップとワイプとBGMで誤魔化してるだけだからバラエティ番組なんて
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:47▼返信
長嶋一茂とか出てる番組見てるような人にはいるんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:48▼返信
イラネ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:49▼返信
リモートでの収録と相性が良いから
むしろコロナ禍においては必要とされてる気がするけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:49▼返信
※47
オーバーリアクションもパフォーマンス
見ていて面白いと思える演出を魅せる
全て金儲けの為
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:50▼返信
>>46
ねーよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:50▼返信
テレビ番組にも広告ブロッカー使えればいいのにw
番組中に数分のCMとか絶対に無理やわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:50▼返信
いや‥そもそも芸人見たくないんです
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:50▼返信
ワイプは入れてもいいけど
採用狙った相づちの声が不要
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:51▼返信
いや、誰?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:51▼返信
芸人ってのはオピニオンの同期をはかるための教祖の細分化だからね
その芸人の教祖を辿っていけばいい
しかし今は、動画配信でそれがだれでも出来るから、自分でやる時代(ただし一切金を集めないこと)
彼がいいたいのは観る側にとどまらず日本語を失わないため常にアウトプットして自分のオピニオンを発信しろということだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:52▼返信
ワイプで視聴者の感情コントロールしてのに無くすわけないやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:52▼返信
昔からある動画投稿の素人動画(今はyoutubeとかで動画探し)を流してそれを芸能人のリアクションで見せる

こんな金かからない番組作りたくてテレビ局入ったの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:53▼返信
誰か知らねえけど2、3人◯してそうな顔してんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:53▼返信
外国人はワイプ見ながら爆笑してるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:54▼返信
>>24
書こうと思ったら書かれてた
余計な茶々入れてきてシラける場合が多いんだよな
心霊番組でもつまらんネタをブチこんで笑いとろうとするし
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:54▼返信
スタジオの芸能人自体いらないと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:55▼返信
>動 物 動 画 の ア テ レ コ

これほんと気色悪い

野球の珍プレーでザキヤマがアテレコしてるのも地獄
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:55▼返信
※54
編集した動画見せてTV局の下請けに採用される事もあるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:55▼返信
出演してるんだから文句言わず演出に任せとけ
ドラマや映画の撮影みたいなもんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:56▼返信
芸人がいらない
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:56▼返信
テレビがもういらないかな
緊急時の時だけ放送したらいいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:57▼返信
あれがないとお前らVTR全く見ないで座ってるだけになるだろ
んでその後のコメントもさっぱり噛み合わない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:57▼返信
※68
まあ芸人が言う筋合いではないわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:58▼返信
日本人の悪く癖
ハンコ文化と同じで皆が疑問に思っても、今までのやり方を早々変えられず、古いフォーマットを続ける

無料で垂れ流す番組だから手を抜く。
全ての製作を有料コンテンツとして世界中で売りたい場合、そのコンテンツは通用するの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:59▼返信
ワイプがっていうか、なんかオモシロ映像みたいなの流してコメント言うだけのイージーな番組って、芸能人いらんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 16:59▼返信
そもそも芸人が番組にいらない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:00▼返信
スタジオで大勢集まってYouTube動画見てる番組いらんよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:01▼返信
TV面白くない言うけど面白くなくしたの一部の視聴者なんだよな
文句ばっか言われて作りたいもの作れなくなったらそりゃあ無難でありふれたものしか残らんよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:01▼返信
芸人の「中川家」の2人も、ワイプ否定派だよね
というか、編集さんも負担が減るだろうから
低コスト化を目指すのなら、本気でワイプ無しにシフトする
テレビ局も出てくるんじゃないかと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:02▼返信
無駄な芸能人の人件費に割くなら、企画自体にコストかけて豪華に魅せた方が価値あるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:02▼返信
※73
ハンコとワイプを同じものにするなよwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:02▼返信
※76
テレビ見てるジジババは自分でYouTube開いて流行ってる動画見つけることできないからまぁ役にたってるんじゃね通販と同じで若年が当たり前にできることでも老人には苦痛になること多いから
82.投稿日:2021年02月28日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:03▼返信
お笑い番組の”ゲラ”とか録音素材の"笑い声"とかと同じ原理なんだろうとは思う。
視聴者に対して共感や同調の効果を狙っているのだとは思う。そこまで嫌悪感はないけれど、
視聴者側に「あーこの人やらされてるんだなー」とばれちゃうと、かえって逆効果かもしれない。
ワイプって視覚的だから、音よりも仕込んでるのかどうかがバレやすいんだろうなとは思う。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:03▼返信
youtubeもreaction動画あるしそこまで否定することでもないよ 芸人って極論ばかりいうから嫌いだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:04▼返信
出オチ芸人はワイプ肯定派、ネタ芸人はワイプ否定派になるだけ
自分の持ち味だけのほうがいいと思うのは皆同じ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:04▼返信
※80
製作人が思考停止、形骸化して何も疑問持たずやってるのは
ハンコ文化そのものじゃん。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:05▼返信
でも番宣で俳優とかアイドルとか来てそれがワイプに映ったらファンは喜ぶんやろな
オタクも声優が笑ってるところとか映ったら喜びそう
どうだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:05▼返信
>>73
尺が決まってるってのも古いんだよなぁ
決まった尺があるから、尺稼ぎだの尺余りだの無駄な演出が必要になってくる
一番の元凶はこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:06▼返信
若林って福山が嫌いなんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:06▼返信
もうテレビ要らないになってきそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:06▼返信
芸能人がいらんではない つまらんタレントがいらんのだ
各分野のスペシャリストはいてもいい
例えば、落語漫才コントのプロ、子役・声優を含めた役者のプロ、ファッションモデルのプロ、グラビアのプロ、歌い手のプロ、アイドルのプロ 、大食いのプロ、トーク番組で司会者の出来るプロ、ラジオパーソナリティーのプロetc
素人に毛が生えた何も特技のない連中がタレントとかいうくだらんポジションになっているのが良くない
コメンテーターも素人呼ばないでグルメならグルメ、スポーツならスポーツと番組にあったコメントが出来るプロ連れてこい素人の意見はいらない
芸人が司会して芸人がコメントするニュースワイドショーなんてものは即刻終わらせろ
ちゃんとしたプロが司会の席に着け
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:07▼返信
※86
ワイプを見せる番組の作り形もあるからね
なんでも間でも排除してたらバカになるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:08▼返信
そうか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:08▼返信
気づいちゃった?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:09▼返信
youtube動画垂れ流し番組って制作側は楽だと思った
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:10▼返信
衝撃の結末が!!

CM後、特に衝撃の結末なし
…こればっか
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:14▼返信
動物でも人間でも、ものを食べるときの「キャブッ!」ていう効果音がものすごく不快。
あれこそいらない!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:15▼返信
こじるりか。顔ワイプと言えば
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:16▼返信
茶々入れまくるタイプの番組はまた別だけど、表情だけなら確かに
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:16▼返信
ワイプ無かったら芸能人は何をするの? 芸能人自体いらなくね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:17▼返信
面白い映像の後に芸能人のクソみたいな感想

マジで冷めるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:19▼返信
VTR見てる時のワイプを無くしてもいいけどゲストも必要ないよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:19▼返信
製作費が削られて安易な手法でお茶を濁しいるだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:19▼返信
そりゃダウン症顔は見たくないがなぁ
そいつのリアクション込みみたいなところもあるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:21▼返信
嫌でも見ちゃう人達は大変だね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:22▼返信
youはなにし日本へのバナナマンは常々いらないと思ってる
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:22▼返信
老害Dがワイプ好きそうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:22▼返信
※81
チーズ牛丼食いながらスマホでコメントしてそうww
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:24▼返信
そもそもこいつ等こそ必要ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:25▼返信
今更気づくなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:27▼返信
なくてもいいけどあってもいいなら別にあっていいんじゃない?と思うけども。
あの程度でも表情の情報 としては伝わってくるしな。
顔を見るのも嫌いな人間が出てたらワイプ以前にその番組見ないだろうし。
表情の仕事もいらないっていうならそもそもスタジオに人間いらないだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:29▼返信
そもそもスタジオに芸能人集める事そのものがいらない
VTR流すだけでいいだろ
どうせ誰も見てないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:31▼返信
ワイプでスマホいじっててほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:31▼返信
あった方が良いとしたらドッキリ番組くらいかな
報道系は全く要らない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:32▼返信
言われてるぞ、ヒルナンデス
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:33▼返信
では若林さんだけカットでお願いします
そのくどい演出を真似するYouTuber
次はYouTuber離れですね^^
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:34▼返信
テレビが要らない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:36▼返信
若林はいい事言う
ただ申し訳無いけど、若林含めた芸人がスタジオにいらねえんだよ
動物見たいのにクソ芸人がでしゃばったり、料理を見たいのにクソ芸人が出しゃばったり、職人さんの技術をみたいのにクソ芸人が出しゃばったり
スタジオのお前等の存在そのものがいらねえんだよ
せめてロケ言って目の前の現実とふれ合うっていう最低限度のことしろよ
お前等の不快で下品で面白くもない見たくもないリアクションも、コメントもお腹いっぱいなんだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:40▼返信
ワイプ「ニカッ」
音響担当「アハハハハハ」
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:42▼返信
それと漫才やコント中の客席の絵とか誰得なんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:45▼返信
いらないしなんなら芸能人もいらない
ナレーターがいれば十分でしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:45▼返信
お笑い芸人が最早いらない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:49▼返信
他人の感じている良いイメージを持った表情の情報ってかなり大事だからねぇ。
それが同調を尊ぶ国民であれば尚更ね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:51▼返信
じゃあNHKの番組でも見てればいいじゃないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:51▼返信
テレビ見てないしどうでもいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:53▼返信
むしろその芸能人のファンからしたらワイプもっと大きくして一人に固定できるようにしてほしいんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:54▼返信
自らの存在を否定するスタンス
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:55▼返信
めちゃくちゃわかる!!
見てて萎えるから見なくなった
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:58▼返信
滝沢カレンとか
マジで番組に興味ないような顔してるよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 17:59▼返信
ワイプもいらんし相槌とかもいらん
アンタッチャブル山崎ほんとうるせぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:03▼返信
もふもふモフモフの番外編は素晴らしい番組だった
千葉県でバラ園を営む老夫婦と9匹の野良猫たちを字幕だけで描写する番組 やっぱり世界は素晴らしいと思わされる内容だった
本家もふもふモフモフは堤真一のナレが空回りすんのとイケメンタレントのねじ込みがややウザく感じる 他局の番組に比べたらまだマシだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:05▼返信
オードリーはテレビじゃ制限だらけで何もできないだろうに
ライブやラジオの方が合ってる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:07▼返信
芸能人が必要なのかから考えようか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:09▼返信
まぁvtuberのキャラが常時出てるのと同じで低知能の視聴者には必要なんじゃないかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:09▼返信
ワイプもテロップもいらん
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:14▼返信
食べ物を食べた時のパクッていう効果音
最高に気持ち悪い
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:16▼返信
お前が決める事じゃない
求められた回答も番組の改善ご意見要望とちゃうやろ?
>TV離れの原因云々…(糞は・ち・ま 談) 
こんなもんでどうこうするかよww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:18▼返信
そもそも芸人がいらない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:22▼返信
笑い声入れるとか全テロップとかワイプとかにぎやかしのひな壇芸人とか本当要らん
面白いかどうかは全部こっちで決めるっての
なあ全部ガチガチにやってやらせが横行してる日テレよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:35▼返信
ゲイ人の反応なんかどうでもいいし、もっと言えばこいつら自体がいらない。さらにいうと似たり寄ったりな番組そのものがいらん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:36▼返信
>>91
プロを神格化しすぎ
ps4とps4プロくらいの差だぞ
どっちでもps4のゲームはできる
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:41▼返信
芸能人がいらないんじゃない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 18:59▼返信
朝とか夕方のニュースでさえ
5秒スポット→CM→5秒スポット→CMってなるの何なん?
火事とか事故の映像でもそうやってエンタメ化してる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:04▼返信
CMが長いのが一番嫌。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:18▼返信
cm引っ張りはいらない、ネットでもわかるから他局に映る
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:22▼返信
ヘッ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:22▼返信
ワールドカップとか震災とか歴史的な出来事振り返る度に当時の芸能人の顔映るのほんと草
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:27▼返信
テレビは水ダウくらいしか見てないけどワイプはいると思うわ
浜田の大爆笑とかいい味だしてるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:30▼返信
いや、あれはいるだろ
サボってたら分かるからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:36▼返信
てか実際どんな話になったのか全く分からんな
ワイプいらなくね?ワイプいらんなってそんな浅い話だったらオンエアされないでしょ
なんだよこの記事
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:43▼返信
>>1
明らかに分かる笑い声
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:51▼返信
いらないんじゃないかな?じゃなくていらない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 19:51▼返信
いやそれないとお前ら出番ねーじゃん
154.ネロ投稿日:2021年02月28日 20:41▼返信
たかが、芸人なんかいらん
先ずは、そこ
当たり前を、理解しろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 20:54▼返信
いまさらそんなこと言ってんのかよテレビは
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 21:31▼返信
ネット動画をまとめてるような番組があるよな…。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 21:35▼返信
いらない
あと情報番組なのにMCの芸人イジリ(情報に関係ないネタでの)もいらない
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 21:42▼返信
ずっと鬼瓦しとけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 21:43▼返信
要らんけど、あんたらの飯のタネがへるだけやろ?
※そもそもテレビ見ない派
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 22:20▼返信
ワイプはいらんけど、アメトークでPRしてたワイプ芸人企画はちょっと面白そうだった
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月28日 23:20▼返信
ワイプはいらんなあ、と思うのはそこまで好感度高い芸能人がおらんからなのよね
ついでにいうと、そういう芸能人にお熱なファンがついてる奴がだと余計に攻撃的になってうっざってなるから、ワイプなくなっていいです
162.NRI投稿日:2021年03月01日 00:14▼返信
かりそめ天国はワイプをそのままにしてほしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:25▼返信
そりゃMC出来るようになったら要らないだろうけどよ
あんたもさんざん世話になってたじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 00:59▼返信
このあと衝撃の展開が→CM→CM前の告知は来週の映像だった
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:21▼返信
スタジオは盛り上がってるって演出なんだろ
内容で勝負できないから仕方がない
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:25▼返信
まぁ付けなきゃわかるけどかなり盛り下がるぞ??ギャラリー効果ってのはかなり大事な要素だ。

本当にいらないとかいうつまらん価値観の人達も一定数はいるけど。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 01:27▼返信
陰キャはああいうの嫌いだよね

ただ大衆受け狙ってる訳だから付けない訳にはいかないし、心理効果も高い。
なければかなり寂しい演出になるのはわかりきってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 03:38▼返信
お前ら芸人を見せるためにワイプがあるんじゃねーよ
ワイプを見せるためにお前らが居るんだわ
勘違いすんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 03:41▼返信
必要だと思ってるの制作の人だけだろ
テロップもいらない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 03:56▼返信
つべのクソ変顔サムネしてるようなの見てるやつが批判してたら笑うわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 04:05▼返信
人の評価や反応をあてにしないと自分で評価を下せないバカが多いからやってるんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 04:20▼返信
>>96
それも多分四半世紀位使い倒されてるからなぁ。
テレビは革新的なことまるで出来んな。

新聞や週刊誌に至っては言わずもがな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 05:28▼返信
そもそもなんで、必要なのか問題。役目とかないだろ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 06:16▼返信
>>66
可愛い動物がみたいのに何故変な声を聞かなければならないのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 06:28▼返信
TV側は視聴率上がると思ってるからやってるんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 09:53▼返信
ワイプはあまだいいけどワイプ来た瞬間のあのわざとらしい表情にイラッとするw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 14:44▼返信
要はお前ら芸人が必要ないって事で良い?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:50▼返信
>「CMの後、驚きの展開が!→CM明け→CMに入る前の展開をまた見せる」
最近だとCM前にガッツリ映す無能パターンがあって更にイラつくわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 18:42▼返信
ニコニコとかコメントが流れるような仕組みはみんなで見てる感があるが
テレビなんて勝手に映像が流れてる時にこの世界は俺一人か?とか思う瞬間がある
それを極力無くそうということなんだろう

直近のコメント数ランキング

traq