EnmZ1eYUcAEQi-M

話題のツイートより






実家が太いの定義が
「奨学金なしで大学へ行ける」なの、
もう日本貧しくなりすぎだよウオオオオン……
って気持ちですよ……




  


この記事への反応


   
いろんな人が何度も言ってるけど
子供を大学にやれるだけの給料を
社員に払えない企業は
入社資格に「大卒」を掲げないで欲しい。


そこで働いても
子供を大学に行かせられる給料をもらえないのに
大卒の人間しか採用しない企業は搾取だって
誰かが言ってた。その通りだと思う。


学費が高騰してる上に企業が高卒を取らなくなったのが悪い。
学問に関心のない人が
無理して進学してる状況なのが不健全。

  
バブル期とそれ以前は、
高卒でもちゃんと将来設計が出来たから無理する必要はなかった。
国立大学の授業料は桁違いに安いうえ、
今は東大くらいしかやってない全額授業料免除も
普通に受けられたよ。


自分のなかの「実家が太い」は
持ち家ありで土地持ちで、
子供を私立医学部や美大にやれるくらいの学費を出せて、
不動産投資で悠々自適、ぐらいに思ってた。


“子供が作れる”だけで太い気がする

授業料と消費者物価指数の推移のグラフ見ると、
国立大学の学費は1970年ごろから比べて
45倍近く高騰。私立は2倍。
ビットコイン並みやないか




収入が上がらないのに
学費はシャレにならんくらい高騰
そりゃ「実家が太い」のハードルも
ダダ下がりますわ


4065234166
諫山 創(著)(2021-06-09T00:00:01Z)
レビューはありません





B091PLCHRD
トップス(Tops)(2021-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません