• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
市長室に360万掛けてシャワールームを設置した市川市長「危機管理上、必要なんです!理解してください!」

市川市長「市長室に設置された約360万のシャワールームは撤去しません!私と女性職員が使います!」 ← これに対し、市民が疑問を持つ


市長室の家具購入“1000万円”理解は


記事によると


・市川市議会で、市長室の家具購入費用について質問があった。

・市議が市長に対し、「約1000万円の市長室の家具金額について、市民のみなさまには理解していただけると、お考えでしょうか」と質問した。

・市議は市長室に並べられたソファや木製の机と椅子について指摘した。

・去年の新庁舎完成に合わせて購入されたもので、会議用のテーブルなども含めると、市長室の家具購入費用はおよそ1000万円にのぼるという。

・そして、上記の質問に対し、財政部次長が「すべて国内産メーカーのものを調達しており、市民の方にもご理解いただけるものと理解しております」と代理で答えた。

市長は答弁しなかった。



この記事への反応

市川市長は、市長となってから、ここぞとばかりに派手に、高い買い物をしますね。国産品を購入したから市民には納得した貰えるのではとか言ってますが、よくそんな理由にもならない理由を言いますね。税金をなんだと思ってるんだ。

税金だよ全てが。市川市が可笑しな方向に向かう
。市民よ立ち上る時が来た気がする。元市民が思うのだから、住んでる住民は尚更そう感じてると思う。


判断は市民であり、その代表の議会なんだろうけど、市の言い分聞く限りまともな金銭感覚ではない印象です。

全てにおいてあり得ない。自費で購入すべき。
市民のお金を自分の物として使用している感覚が全て。
とんでもない市長であり辞めさせるしかない。


ニトリにしろとは言わないが、やはり限度はある。修理しながら長く使うつもりなら別だが。

そんなヤツを選んだのは有権者の市民。
民度疑いますね。
何度目だ、村越。去れ


言い訳ばかりで本当に最低最悪な市長ですね
市川市民はもっと抗議すべきです


村越は返納しろ!

国産だからとかの問題じゃないだろ?金額の問題なんだよ。そんなに必要ならIKEAで買って自分で組み立てろ

無駄遣いしかしない市長に呆れる。



関連記事
【クソ】香川県丸亀市長「当選したら全市民に10万円支給します!」 → 当選後「やっぱり5万円に下げまーす」 → 「お金がないから3万円で」

市役所へのサウナ設置やパワハラで騒がれた大阪池田市長、辞職を表明。「高齢者へのワクチン接種が行き届いた頃に辞めます」




自費で購入したなら別にいいけど、それ自費で購入したものじゃないよね?



B097NQ3QDK
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2022-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:21▼返信
ゴミクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:22▼返信
パリピ市長 爆誕

シャワー室と高級調度品 で うぇーい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:22▼返信
市川市ってそんなに儲かってるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:22▼返信
舛添のような税金窃盗なんか??
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:23▼返信
だからもう任期とか関係なしにこういうふざけた行為に対して市民が再選挙を要請できるようにしろよ。
ほんとイライラするわ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:23▼返信
旧民主党系ってこんなのばっかだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:24▼返信
そろそろシャンパンとか買い出すぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:24▼返信
市民の方にもご理解いただけるものと理解しております

頭湧いてんのかこいつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:24▼返信
流石悪夢の民主党の系譜だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:25▼返信
商談をするわけじゃないんだからさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:25▼返信
ちまきちゃんって表情豊かだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:25▼返信
ここまでやりたい放題やってる奴も珍しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:26▼返信
シャワー室の時もそうだったけど納得できる理由がありゃいいんだよ
でもそんなもんは何もないのがな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:26▼返信
写ってるのが市長室ならでかくね?
こんな人来るなら会議室使えよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:26▼返信
バカすぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:26▼返信
こういうニュースで「選んだのは市民」とか言われるけど、選ばれたからって何してもいいわけじゃないからなあw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:27▼返信
市川市民じゃなくてよかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:27▼返信
今時こんなバカ市長いるんだなってレベル
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:27▼返信
ほんとこの世は騙したもん勝ちやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:27▼返信
舛添思い出した。これリコールで3分の2いけるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:27▼返信
すべて国内産メーカーのものを調達しており、市民の方にもご理解いただけるものと理解しております

国内産なら税金で何買ってもいいわけちゃうやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:27▼返信
高級ラブホテル化してて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:28▼返信
今日のちまき誘ってんのかおう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:28▼返信
国産なら経済回っていいね!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:29▼返信
高い物でも真っ当な理由があれば良いんだけどな
でも無いようですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:29▼返信
リコールしないのなんでなん?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:29▼返信
うちの会社が納めた税金がこんなことに使われてるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:29▼返信
国産品だからとか意味不明すぎてワロタ
なんでこんなの選んだのw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:30▼返信
もしかしてこの市長様は・・・発達障害なんじゃなかろうか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:30▼返信
なんで解雇せんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:30▼返信
市長が舐められるわけには行かんのだ
それなりの家具は必要
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:31▼返信
ジャイアンが一言↓
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:31▼返信
テスラが批判された
じゃあ国産にすれば大丈夫!
馬鹿かよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:31▼返信
嫌ならリコールすれば良いのに
しないって事はそれで良いって事でしょ
自分達の市に払ってる税金だけを使われてるんだから
市民以外はノーダメだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:32▼返信
アーキネーター 「 シャワー室? 高級家具? 

         ぁあ わかりました。 パリピですね つながりました。 」

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:33▼返信
平民には分かるまい、為政者とは見栄を張ってなんぼなのだ、舐められたら終わりなのだよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:33▼返信
つーか、こんな事を何度も繰り返すそのメンタルだけは感心するわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:33▼返信
まあ文句言ってるのは国産メーカーなのが気に入らないパヨクでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:33▼返信
リコールだよリコール、市川市のぼんくら共にはできないだろうけどな!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:34▼返信
全額私費で払え
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:35▼返信
馬鹿どもが選んだ馬鹿の王様だWWWWWWWWWWWWWWWWW
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:35▼返信
>「すべて国内産メーカーのものを調達しており、市民の方にもご理解いただけるものと理解しております」

本当に市川市民は理解して納得してるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:36▼返信
市長だからそれなりの部屋にしないといけないとかわかるけど
さすがに1000万は明細公表しろって文句でるレベルだな

使い切らないといけない金が出るという役所の理屈も多少までなら理解はできるけどこの金額はさすがになぁ・・・
その金額を返金しても微々たるもんだし、無駄な労力とかになるのわかるけど、もうちょい上手い金の使い切りのやり方があったのでは?って思うわ。1000万で臨時特別-道路整備でもして市の業者潤わせてもよいしさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:36▼返信
>>1
早くコイツを市川市長から市川庶民にしろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:36▼返信
他力本願日本人が立ち上がるわけねえだろ
ネットでガス抜き、酒飲んで愚痴って終わりwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:36▼返信
家具購入、発注元は自分の会社
そういうオチ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:37▼返信
>>3
そんな事より山本山みたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:37▼返信
議員はちびデブハゲ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:38▼返信
どうせ女のためでしょ・・・やれやれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:38▼返信
別にいいだろ。優秀なリーダーにはいい気分で仕事してもらいたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:39▼返信
こう言うところにお金が流れて道路の整備費用に届かなくなる
そして小学生が死ぬ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:39▼返信
や り た い 放 題
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:39▼返信
埼玉にマウント取るために必要なんだよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:40▼返信
完全私物化で草
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:40▼返信
別に市川市民がいいならいいのでは?www
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:40▼返信
>>44
私費でやったなら許容できなくもないが、税金を使うのは違うと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:40▼返信
まあ次の市長はちゃんと選んでくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:41▼返信
一室の家具で1000万はやべぇな、しかも今やるべきとは思えない
企業とかだと税金対策や工務店の一般家庭向け受注が激減してて暇だから改装が増えてたりするけど…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:42▼返信
※41
どうせ雑魚しかいないしどうでもいいし誰でもいい笑
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:42▼返信
市の金で高い家具買えていいね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:42▼返信
仕事場をステイホームの基地にするとかさすがだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:42▼返信
市川市民ここまで1度も行動起こしてないなら1億使い込んでもクレーム1回すらしないだろうなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:43▼返信
>>44
選んだの市川市民だけどな。
口惜しいだろうな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:44▼返信
市長室なら今後何代と使ってくもんだし良いんじゃないの
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:45▼返信
ニトリにしろって言ってる奴居るけど、あそこの利益で中国が日本の土地買収してるって知ってるのかな・・・・
反日知事の鈴木直道の後援だぞ
66.投稿日:2021年06月30日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:46▼返信
こんな市長でもボーナス出たんだろうなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:46▼返信
市長室に税金でヤリ部屋作った人だっけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:46▼返信
舛添みたいなヤツやな
知らんけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:47▼返信
市長交代する時に家具持っていったら草
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:48▼返信
このアホを推した後援者どもも同罪
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:48▼返信
市長ってこんな好き勝手出来るのかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:49▼返信
典型的な権力持たせたらアカン人やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:49▼返信
市が舐められるから、そこそこの家具は置いていいけど、
さすがに自分の代でまとめて1000マンは阿呆だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:50▼返信
サウナは私物だよね、光熱費は後で払ったらしいが
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:50▼返信
この件に舛添がありえないとか言及してきたら面白いんやけどなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:51▼返信
これなんか問題あんの?
市長なんだからこれくらいいいだろ
それとも1万円の家具使って欲しいのかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:51▼返信
はちま「自費で購入したなら別にいいけど、それ自費で購入したものじゃないよね?」

コイツが辞めたあとでも使うものなのに?
そもそも役所の家具の相場なんて皆把握してんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:51▼返信
毎回苦しい言い訳だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:52▼返信
※75
間違えた、こいつじゃねーわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:53▼返信
国内産メーカーだと許されるの意味が分からん
市長だろ?許されるのは市内のメーカーだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:53▼返信
シャワーなら体臭とかきつい人もいるからまぁ・・・とは思っていたがこれは
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:53▼返信
とんでもねぇクズ野郎だな
リコールしろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:53▼返信
こいつテスラ車入れようとした野郎だっけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:54▼返信
テスラの件で学べない、学習能力の低さに驚く
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:54▼返信
>>74
内400万位は応接用のソファーで200万位が会議用の大机らしいけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:56▼返信
いつまでたっても政治がクズばっか、これが日本をダメにする要因だろが

こういう奴をさらし首できた時代の方が規律があったんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:56▼返信
隠す気もない見事な公私混同ぶりだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:56▼返信
テスラ、シャワー、秘書逮捕、高級家具・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:56▼返信
>>56
私費なら反対する理由なんて嫉妬くらいだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:57▼返信
>>74
ちなみに新庁舎完成に合わせてだからある程度しょうがない部分もあるんでは
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:58▼返信
この市長なら市長室に娼婦を呼ぶまであるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:59▼返信
今すぐ辞任しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:59▼返信
もっと色々出てきそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:00▼返信
※91
1000万はあり得ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:00▼返信
※77
1万円って数字はどっから出てきたのかw
97.投稿日:2021年06月30日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:01▼返信
知り合いまたは身内の中間業者を通しているまでが
これ系のテンプレ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:02▼返信
長い間浪人しててようやく当選したのにこれだからな
ここまで全国区で悪名轟けば政治家としてもう終わりだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:02▼返信
※86
ネームバリューで価格盛ってる高級ブランドソファーがそのくらいの値段なのにw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:03▼返信
市川はなんかろくな立候補がいないんよね。プリティ長島が当選してるし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:04▼返信
権力の私物化は良くないですよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:05▼返信
精神的に貧乏人なんだろう 政治は金持ちがやったほうがいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:05▼返信
市長室に自費で購入はまずいやろw
なんかずれとらんか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:05▼返信
オーダーの椅子机と会議用のテーブルの価値は全くわからんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:05▼返信
予算余ったら使わないとあかんからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:06▼返信
これオーダーメイドさせてるんだよな
完全に個人の趣味やんけ
108.投稿日:2021年06月30日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:06▼返信
>>92
市役所員に奉仕させてるだろ
シャワールームを自分と女性職員で使いますとか言ってたからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:07▼返信
※108
千葉じゃなくて小岩とかが朝。鮮。人が多いよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:08▼返信
せめて地元企業の物とかならまだ納得させられただろうけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:10▼返信
もともと歴史が古く金持ちが多い地域だから、住民も
税金がどう使われようが市議が誰だろうが些細なことで気にしないんだろうな。
外環の建設などでさらに潤ったんだろう。三番瀬ネタで要地の値段を吊り上げたり。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:13▼返信
税金滞納したら罰則あるのに、使う方はやりたい放題


もうこれ、極刑でもいいだろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:13▼返信
オリンピック組織委員会の月給200万w
オリンピック予算7000億予定が、ズルズル2兆超えで税金強奪w
役に立たない天下り中抜きアプリ開発に3億円w
謎のオリンピック観客用アプリに税金73億円w

なのに、生活困窮者の生活保護費10万は許さない 節約のために見殺しにしろ
これが日本人w
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:13▼返信
いいじゃん。私物じゃあるまいし。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:14▼返信
エッチな事する気でしょう?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:14▼返信
馬鹿だろコイツ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:15▼返信
もう居直って、その道をきわめた方がいい。キャラ的に。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:17▼返信
どこの市長も裏でこっそりやってそうよね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:18▼返信
まぁ、市民が良いなら良いんじゃ無い?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:24▼返信
どうせコッソリ家の安物の家具と入れ替えるつもりだったんだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:25▼返信
>>2
全額返還の後死刑でいいよこんなの
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:27▼返信
家具が市内企業の奴とか……って思ったけど、シャワー室見るにそんな事は無いんだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:29▼返信
やるならバレないようにやれよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:30▼返信
まあ市川なんてど田舎だからどうでもいいわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:36▼返信
自費でやるならいいけどさぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:37▼返信
パイプ椅子に座れとは思わないし一番安いのを選べとも思わない フカフカの椅子に座ればいいよ
でも1000万はさすがにやりすぎっしょ?
高級家具メーカーの品々でしょ?
今度は国内だから!って本気で言ってるなら呆れる
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:38▼返信
>>90
上月景正なんでや
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:38▼返信
チマキの顔のクオリティも下がったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:40▼返信
家具類を何処から購入してるのかが気になるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:41▼返信
いっぺん○んだら…
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:41▼返信
代わりに答弁する職員が可哀想
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:47▼返信
ちゃっかり国産買っててわらう。そこは激安のメイドインチャイナだろーw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:48▼返信
>>44
頭がおかしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:48▼返信
ボーナスもうはうはである
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:49▼返信
こいつの給料で補填させろよ。
なんでラウンジ化してるんだよ。
女呼んでやり部屋感覚だろこいつ。死刑でいいよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:50▼返信
感覚が壊れてるやん
凄い人選んでしまったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:50▼返信
まるで韓国人のような・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:51▼返信
※130
知り合いのところでバック300万てとこだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:54▼返信
※68
俺と同じ意見の人いて安心したわ。
この市長クズ過ぎるよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:54▼返信
給付金はばらまけないから癒着してる市内の家具店から購入したり?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:54▼返信
防犯カメラ見たら夜に女連れ込んでるんじゃねえか。
なめるにもほどがあるわな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:56▼返信
不慮の事故という事で消されそう
次はまともなのを選んでね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:57▼返信
すごい物欲
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:57▼返信
狂ってんねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:59▼返信
議会も通さずに勝手に税金で買ってるんだし
これもう業務上横領でええやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:00▼返信
てか市長ってどんだけ私的にバカスカ税金を使えるんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:01▼返信
選んだのは市民ですからね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:01▼返信
クソッタレ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:02▼返信
コイツラ税金ならいくら使ってもいいと思ってるからな
そのくせ足りない足りないってバカか…😑
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:03▼返信
市長だからといって勝手に税金使えるんかよ
こういうのって議会の承認や予算案を通してはじめて使えるもんだと思ってたぞ
民主主義というか議員制が形骸化してるじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:04▼返信
こいつ市長落選した後に闇討ちされそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:07▼返信
公務員様は「税金=自分達の物」と思ってるから当然だろ
お前ら今頃騒いでんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:09▼返信
権力持たせるとバカが際立つっていう良い例だよな
市川なら市民もあれだし長く続くんじゃないか
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:09▼返信
>>77
旧庁舎のを移設したら良いんよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:16▼返信
自分と女性職員専用シャワーを設置した変態さんですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:19▼返信
ご理解いただけるものと理解しておりますっておかしいだろww
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:25▼返信
維新は問題のある政治家が多すぎるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:25▼返信
市川工業団地あるから法人税とか企業からの税金でそこらの貧乏地方自治体より儲かってるんじゃないの?
高級家具とか金銭感覚はまた別だけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:25▼返信
百姓一揆起こさんとお役人どもは理解できんのじゃ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:26▼返信
>>26
田舎でリコールなんて言い出したら村八分食らうぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:35▼返信
市長室広すぎ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:36▼返信
国産じゃなくて地元産なら許されたかもな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:37▼返信
そもそも、問題になったんなら何故降ろさんのだ?結局許してるからまだこのゴミ屑はこうして税金で私物買い続けてんだろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
あー、藤本くんもやばいねぇ…。
周り敵しか居ないからイエスマン続けないと市長室でお迎え来ちまう
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:40▼返信
シャワー室はイカレ
167.投稿日:2021年06月30日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:49▼返信
有識者「まあまあ、若気の至りじゃ 大目に見たれ」
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:52▼返信
国産品とかそういう問題じゃないんだけど
アクメツ実在してくれないかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:53▼返信
なぜ市民は市長解任リコールしないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:54▼返信
>>13
納得できる理由
「私と女性職員が使う(透明なガラス張りのシャワー室が市長室にある状態で)」
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:57▼返信
※170
金持ちが多く、ハシタ金がどう使われようがどうでもいいから。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:58▼返信
10世紀の13大国の一つ下総国の国府(今でいう県庁)があったところ。
縄文以前の西日本が無人地帯だったころから、たくさん人が住んでた地域。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:06▼返信
公開処刑かな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:06▼返信
※1
そんなこと言ったら、ゴミクズに失礼。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:11▼返信
それで仕事が捗るなら安いもんだろと思うがな
実際の仕事ぶりはどうだったかで判断しないと
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:17▼返信
※176
高いPCじゃあるまいし、それで仕事がはかどるなんてないから・・。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:18▼返信
なんでこいつの顔、ホモホモしてるんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:20▼返信
※177
モチベーションなんて人それぞれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:21▼返信
選んだのは市民だが、税金使途まで容認した覚えはないし、市民の責任ではないな


市長は恥をしれよ、自分の金でここまでしたか??否、他人の金だと好き勝手使う輩が多すぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:35▼返信
政府「あーー税金足りねー、もっと無駄使いするために増税っと♪」
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:51▼返信
相場以上の値段で購入して、差額の何割かを業者から受け取ってたりしてそう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:52▼返信
買っても次の選挙で負けたら次の市長が使うだけなのに
なんで高いもん買いたがるのかわからん。
辞任する時に自費で引き取るならいいぞ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:54▼返信
バカって仕事場を私物化するよね
下等生物の基本行動なんやろか
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:59▼返信
旧民主党系なのか
選んだやつが悪いわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:04▼返信
こいつこれ以外にも絶対私物買ってるだろ
こいつの自宅も調べたほうがいいぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:14▼返信
まぁ市長や市議会・区議会議員なんてこんなもんだろw
無能の癖に人数だけは無駄に居るからな
国会議員もそうだけどw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:21▼返信
税金の横領ってことで処罰できんのかな
こういうのって
これが通るなら市長の立場ってなんでもやりたい放題じゃないか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:22▼返信
>>183
票の工作すりゃずっと自分が市長だってタカくくってんじゃない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:43▼返信
市長室のならいいんじゃないの?
こっそり自宅に持ち帰ってんならアウトだけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:58▼返信
バイオハザードの次はモラルハザード
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:31▼返信
明確に犯罪でない以上はなんともな
権限を与えたのは市民自身でそれを逸脱しない範囲の事は外野からはどうとも言えん
せいぜい市の中で解決してくれと
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:32▼返信
新庁舎にオンボロ持ち込む必要もねえじゃん
どうせ予算余ったんやから家具くらい新調させたれや
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:35▼返信
千葉県民は選挙に対しての意識がチンパンジー並みだからな
今後永遠にこんな事をされ続けるんだろうな

と森田健作がおっしゃられています
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:59▼返信
>>127
費用対効果って言葉を誰か教えてやれよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:35▼返信
所属政党:民主党→民進党→無所属
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:37▼返信
市川市は在日多いから旧民主党議員が強い
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 05:24▼返信
>>194
枝野当選させ続ける川口市民
セクシー当選させ続ける横須賀市民
舛添の次に百合子2連続で選出する都民

お前これでも千葉がチンパンなんて言えんの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 05:43▼返信
>自費で購入したなら別にいいけど

アホでしかないコメント
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:04▼返信
やってることは泥棒と同じ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:28▼返信
またこいつかよwwwwもう市長の資格ないわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:51▼返信
マジで意味がわからん。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:59▼返信
悪事がバレるから居座ったり、強硬開催ってあるよね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:19▼返信
大阪の市長は自費で設置してボロクソに叩かれたけど、こいつすげーな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:32▼返信
10倍返しな
日本のトップはクズしかいないのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:38▼返信
>市民よ立ち上る時が来た気がする。
気がするかよ!今立ち上がれよ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:43▼返信
買い取らせろ
208.一本鎗 改投稿日:2021年07月01日 11:49▼返信
 税金を使って、地元企業を儲けさせる。
 回り回って自分の票になる。
 大物政治家なんかは、そのスケールが大きくなり外国の企業やら軍産複合体を儲けさせたりする。
 セコイ小悪党にフォーカスしてるけど、同じ様な感覚で税金を食い物にしてる政治家は、与野党を問わず五万といるよな。
 政治家の「税金の無駄遣い」が積もり積もって、莫大な借金となり、その尻拭いを国民にさせるべく「財政健全化ダー」「痛みを伴う改革ダー」だのと、与野党総出で政治プロレス・茶番劇を繰り返す。
 小悪党のセコイ悪行も、積もり積もれば国家を傾けて行くのである。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:49▼返信
ご理解しろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 13:40▼返信
市民は馬鹿にされすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:48▼返信
市川市長ってのが見づらいから、早く変わってほしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:58▼返信
確か市長選、法廷得票に達しなくて
やり直したんだよね

直近のコメント数ランキング

traq