• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

今年はオンラインと現地取材ブースのハイブリット開催の東京ゲームショウ


IKEAのゲーミング家具ブースが素敵と話題に

関連記事
『IKEA』が東京ゲームショウに初出展!ゲーミング用家具やアクセサリーを展示!!














この記事への反応



あー、これは見たかったかもw

IKEA気合い入れてるー!有孔ボードちょっちきになってるんですよねー

今回のゲームショー #IKEA が参入したことで「ゲームを環境」のビジュアル面などにもスポットが当たり、海外のゲームストリーマーのような実況者も増えてくるかもしれませんね


買おうとしてるやつ

オサレすぎてひきこもり度が増しそう!!欲しい!!!

値段によるけど、ゲーミングチェア欲しいんだよなぁ…

おお!IKEAも出展なのかー!

サメは虹色(ゲーミング)に光ったりしないのね

サメちゃんを忘れないスタイル、好き

実は今年の春あたりから日本でも販売されてるIKEAのゲーミング家具。チェアもデスクもあります。
私もチェア使ってるんですけど、物も良いし比較的安価だしで結構オススメです。あとASUSのROGブランドとのコラボらしい。





IKEAのゲーミングシリーズ、割と好評
いやー現地で触ってみたかったわ


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません


B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません


B099KVZFN9
エレクトロニック・アーツ(2021-10-01T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:02▼返信
単にLED付けただけで草
2.投稿日:2021年09月30日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:03▼返信
ゲーミング()
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:03▼返信
よし!春日の出番だ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:03▼返信
こういうのはいらんのよ
ゲームやるのに家具が主張しなくていい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:05▼返信
おしゃれ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:05▼返信
サメのぬいぐるみは見るたびに欲しくなるんだけど、
でも家にあっても使わないしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:05▼返信
ステマやめ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:07▼返信
これゲーマーはゲームしかやらず頭悪くて家具選びもロクに出来ないだろうから、ゲーミングと名付ければ無茶な値段でも買うだろうってカモられてるんだぞ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:07▼返信
イケアは欧州仕様で背が高めに設定されてある
11.プリウス黒岩投稿日:2021年09月30日 17:09▼返信
いや!イケヤでは無いんですそうじゃない!違う!!!
黒岩は新聞ば、新聞紙ば椅子にして、寝る!!!ブラウン管テレビば、然し乍ら、フジテレビが…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:10▼返信
え? ゲーミング家具?
取り合えず虹色にピカピカ光らせときゃ あいつら満足するやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:11▼返信
でも壊れやすいでしょ
イケアの耐久性はゴミだからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:12▼返信
春日行け!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:16▼返信
ゲーマーってマジでピカピカ光るやつが好きなの?どんなセンスしてんだwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:16▼返信
ゲーミング?
ただのオフィスチェアやんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:17▼返信
そういえば今日TGSかよ、まったく情報がないから、新作出てないのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:17▼返信
一週間くらい前にもIKEAの記事あったし、完全に案件記事
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:17▼返信
現地取材というと現地は企業、オンラインは一般って感じ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:18▼返信
>>1
switchに適してねーからゲーミングとか言わんでほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:18▼返信
ただでさえ目の負担大きいのになんで光らすの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:19▼返信
何を今更
PCデスク、チェアー、有孔ボードとか前からあるやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:19▼返信
ゲーミングって名前つけて適当に光らせときゃ売れるからな
バカは騙しやすくて商売になる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:20▼返信
光り方が足りない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:24▼返信
IKEAはなんか博物館行く感覚でたまに行く
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:24▼返信
これ白光色とか白光パターンとか変えられるの?
もっとハデハデにピカピカ光らないとゲーマーは満足しないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:25▼返信
ダサいから光らすのもうやめようや
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:25▼返信
Switchで寝ながらやるんでゲーミングチェアなんていらねぇわ

キモオタ共が買うやつだっけねwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:26▼返信
ニトリよりは好きだよ
イケア
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:26▼返信
>>28
黙れなりすましゴキブリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:27▼返信
>>7
ジョーズみたいに吊るしとこ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:27▼返信
ゲーミングチェアって座り心地良くてゲームしやすいんか?
仕事以外床に座るのがデフォだから知らないんやが
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:27▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·6h
今回のTGSにおけるオフライン会場の用途を考えると、ここまで作り込んでくれていてありがたいと思う。

うわさの望月さん、TGSに行っている?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:27▼返信
ゲーミング家具のくせに虹色に光らないのがなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:27▼返信
>>20
イケア>>>|越えられない壁|>>>>ニトリ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:28▼返信
PS5がバエル
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:28▼返信
オタクのチャイルドシートって蔑称すき
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:32▼返信
IKEAに行けば普通にこういうブースあるから
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:32▼返信
何故ゲーミング()って無駄にライトアップするの?
電気代の無駄じゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:33▼返信
パネルで飾るのはドライバーとかツールだろ
コードなんか飾るか?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:35▼返信
IKEAの有孔ボードはオシャレで良い
おすすめ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:35▼返信
オサレでも素敵でもない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:42▼返信
まあ家具屋が出すイスなんだから
ゲーミングメーカー()とかが出すイスよりは
良いイスなんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 17:44▼返信
マウスパッドも
スポーツウェアメーカーが出してくれたら
あっという間に今マウスパッド出してるメーカーは
シェア奪われるだろうって言われてるくらいだしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:02▼返信
>>43
IKEAなんてニトリ以下だぞ
ゲーミングメーカーと同程度だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:06▼返信
椅子はいいの買えって
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:14▼返信
白いのはよくない
暗い場面で画面に反射して視認性を下げる
あと黄ばむ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:18▼返信
※45
ゲーミングメーカーはそれ以下
いや足元にも及ばんよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:18▼返信
>>45
ニトリの方がどう考えても品質低いよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:22▼返信
AKレーシングみたいなああいう如何にもゲーミングチェアですデザイン無理
クッソダサいと思わんのかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:24▼返信
※49
ゲーミングメーカーの家具はそれのさらに下を行くよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:27▼返信
ニトリとか最低やぞ
DCMブランドのほうがマシまである
イケアと比べる事自体が失礼
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:30▼返信
※52
ゲーミングメーカーのはもっとひどい
部品の数たらねーネジ穴の大きさ違う
バリが全く取れてねーそもそも組み立てられなくねーってな感じで
在庫管理からデキてんのっていうくらいひどいからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:31▼返信
>>1
想像の3倍しょぼかったw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:32▼返信
ニトリイケアは品質が悪い?
品質あるだけまだましよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:33▼返信
イケアって世界展開だけどニトリってほぼアジア圏だけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:34▼返信
ゲーミングメーカーのお前らチー牛はこれ食わしときゃいいんだろみたいな
右から左にどれもこれも同じデザイン同じ色同じ材質同じ構成
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:40▼返信
関係ない話だが
IKEAの充電池、日本製で容量も公称通りだったのは驚いたわ
たぶんPanasonicの前世代セルあたり使ってるんだろうけど、こういう細かいとこも品質が意識されとるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:48▼返信
そもそもスウェーデンにヘビーゲーマーは居るんだろうか?
ゲームのゼネレーションゼロがあるから開発はありそうな感じだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:50▼返信
IKEAって海外のニトリみたいなもんだから品質良くない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 18:59▼返信
ゴミとゴミのコラボか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:09▼返信
いやwゲーマー名乗るんだからPC1台は無いやろw
普通はそこにコンシューマー機がプラス2〜3台とスピーカーやらネットワーク機器やら充電機器やらで配線カオスなんだからw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:40▼返信
ダサいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 19:52▼返信
家具屋が家具売ってるだけやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 20:25▼返信
シングルモニターでゲームしろってか
このブースを作った人はゲーマーじゃないね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 20:27▼返信
ゲーマーのデスク周りなんて
googleでいくらでも画像検索できるんだから
デザイナーはちゃんと参考にしたほうが良いよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:01▼返信
オタク向けチャイルドシート(笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:35▼返信
>>35
逆ね。日本人にはニトリのが体型に合ってる。そもそも海外でイケアって普通の家具が買えない層の店。イケアがある駅周辺は…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 21:47▼返信
個人的にIKEAって消耗品とフードコートだけかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 22:45▼返信
こどおじ専用クソださブースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 22:47▼返信
またこどおじのエサかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 22:47▼返信
オタクのチャイルドシート
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 23:08▼返信
普通のIKEAの家具の裏に安っぽいLEDテープ付けて光らせただけじゃんw
ゲーオタは光ってればなんでもおしゃれに見えるんか?
光ってないほうがよっぽどシンプルでオシャレだと思うんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 23:13▼返信
椅子はハーマンミラーかオカムラにしとけ
安い家具店の椅子とかゲーミングチェアとかゴミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月30日 23:25▼返信
机はどうでもいいけど椅子は有名メーカーのオフィスチェア安定
ゲーミングチェア(笑)とかいうダサいわ腰にも悪いわでいいとこなしのこどおじ椅子w
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 06:25▼返信
コーヒーカップ置いとけ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 07:53▼返信
ゲーミングチェア(ただの背もたれ操作できる椅子)とかゲーミングデスクトップ(コンセント付き)って予感
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:18▼返信
ベセスダよ
ゲーミングチェアはこういうお洒落さん路線でもええんやぞ?
クソダサFalloutゲーミングチェアはちょっと無いから改良型を出そう?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 10:46▼返信
ROGとのコラボのやつだろ?前々から告知してただろうが。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月01日 15:42▼返信
これがオサレってインテリア雑誌とか見たほうがいいんでは?
値段を考えると文句は出ないだろうけどね

直近のコメント数ランキング

traq