アンガ田中「ドラケン大嫌い」ヤンキー漫画に強い嫌悪感も…

記事によると
・お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志(45歳)が、バラエティ番組「ダウンタウンDX」で“ヤンキー漫画”が大嫌いだと吠えた。
・番組で田中は
「オレは、ヤンキー漫画がすごい嫌いなんすよ。ヤンキー漫画が流行ると、ヤンキーが増えるんすよ」と切り出した。
・「『ろくでなしBRUCE』『ビーバップハイスクール』でヤンキーが増えて、それでオレからカツアゲして金盗っていったんすよ。だから漫画のせいで、オレずっと酷い目……暗黒の時代」と、嫌な思いをたくさんしてきていると続ける。
・田中はラジオ番組でも、同様のトークを展開。
ヤンキーの生態を知るために「東京リベンジャーズ」を見ていると明かし、
高い人気を誇るキャラ・ドラケン(龍宮寺堅)について
「あんな頭の横に龍の入れ墨……嫌いすねぇ……いい人じゃないよ! 大嫌い。暴力に生きてるからあいつら。結局、ベースは暴力だから」
「ドラケンキャーキャー隊は許さない」
と糾弾した。
・ただ、そこまでヤンキー漫画への嫌悪感を抱きながらも、作品としての「東京リベンジャーズ」は「めちゃめちゃ面白い(笑)。ストーリーはすごい面白い」と認めた。
以下、全文を読む
龍宮寺堅とは『東京卍リベンジャーズ』のキャラクターである。
通称ドラケン。東京卍會副総長。
東京卍會の副総長であり、階級と喧嘩の実力の両面でNo.2の立ち位置。
金の辮髪と左のこめかみにある竜をあしらった入れ墨がトレードマーク。
体の大きさに見合ったパワーを誇り、雑兵程度であれば100人相手にしても戦い抜くほど強い。
暴走しがちなマイキーに意見できる数少ない人物の一人であり、その分対立することも多いが、だいたい知らないうちに和解しているらしい。
愛称は「ドラケン」だが、マイキーからは「ケンチン」と呼ばれている。
この記事への反応
・良い人とかカッコイイとか言われてるキャラは所詮二次元。というか、盗み・暴力・器物損壊・無免許運転やってる時点で全員悪だから。なので、二次元も三次元も不良は嫌い
・俺もヤンキー漫画は嫌いだったな。なんつーか父親や親戚のおじさん連中がDQN系だから苦手意識があるんだろうな。
・気持ちはわかるw
・漫画のヤンキーは仲間思い出根は良い奴だけど、現実のヤンキーはクズばっかりだからなあ。勿論全員がとはいわんけどさ。
・日常的に感じる不満に解決策が見つからないから、暴力的でも強引に解決する仮想キャラがウケるだけ。バットマンもウルトラマンもやってる事はドラケンと変わらん。
・頭悪い奴はすぐ影響されるからね
・少年犯罪の凶暴化と騒いでやり玉に挙がったのが、当時市民権を得ていなかった「ヲタ系」ばかり。 感化されるがいるはずなのに、メジャー「ヤンキー漫画」にはほぼ責任を問わないメディアがおかしいと思いますけどね。
・まぁ実際ヤンキー漫画が流行るとヤンキー未満のキョロ充くらいのがファイトシーンの一コママネして陰キャ殴ってげらげら笑い倒してクラスカースト上位のやつらの仲間入りしようとするのがクッソ多かった
・頭悪い社会不適合者がすぐマネするからね、あんなの相手にするだけ無駄
・ヤンキーは嫌いだがヤンキーマンガにそこまで敵意は向けられないな。まあネタだと思うけど。
関連記事
【【衝撃画像】「モンゴルに『日本式の暴走族』がまさかの輸入」と話題 → 完全に「あの国民的大ヒットのヤンキー漫画」だったwwww】
【【かっけえ】不登校の子「将来の夢がない」 → それに対するアンガールズ田中さんの言葉が素晴らしすぎると話題に!「自分も救われた」】
【【動画】アニメ『東京リベンジャーズ』OP曲「Cry Baby」、マイキーこと佐野万次郎(CV:林勇)が熱唱する特別版が公開! 歌上手めえええ】
すぐ影響されるやつが出てくるからな・・・

ホモセで掘られる漫画
もしかしてやめろぉぉぉぉの元ネタ?
タケミチが何の解決能力もない無能で、すぐネガってヘラるし、
最終的に喚き散らしたら周りが助けてくれるだけの赤ちゃんでキツかったわ
面倒くさいパワハラまがいの上下関係や平気で頭を叩くことやってるのにそれは非道徳ぢゃないの?w
東京リベンジャーズは敵にもきちんと信念あるし、むしろ不良を美化してなくて 大人気のマイキーくんですら
いろいろ闇抱えてて根底にあるのは人間ドラマ!!!
殺人だしヒトラーとなにも変わらん
自己紹介してて草 同族嫌悪w
ヤンキーはこの世から絶滅しろ!
埠頭の暴走族もタヒんで逝っちまえや!
てめえみたいな青二才がヤンキーに絡まれたら小便漏らすんだろうなw
今時増えるとは思えん
spotifyで聴けるからさ
まぁ、実際たっつんクズ寄りやしw
ファンタジーじゃない現実を題材にすると影響受けやすいよな
ウルトラマンが出張るのって殆ど人類には対処不可能な巨大怪獣が暴れてるからなんだけど…
こいつの日常にはそんな怪獣が普通に存在してんのか…たまげたなぁ
小便漏らすかよバーカ
うんこ漏らすわ
全員ってことは少なくともおまえは確実にヤンキーにいじめられた陰キャってことだよな
テニプリもそう
弱いからヤンキーになるんだよ 強いものはヤンキーにならん
今は皆、暴力には法で対抗するって知恵があるからな
昔のヤンキーみたいに派手なことしたら親巻き込んで人生ハードモードだし
コンビニで偶然会って、普通に話しかけてしまったけど無視されたのは悲しかったよ・・・
彼は今どうしてるんだろうなあ
究めるなら良いけど、中途半端に逆らう程度だからほとんど最底辺・・・
某ヤンキー漫画に影響されてバイクのZ-IIに憧れてました
オタクになるやつは?
ヤクザも仁義だ任侠だ重んじる必要悪とか全く無いしな
さっさと事故って死なねえかな
れいpしないことでしょ
病気だろ
腐女子の栄養感は否めない。
見てないけど笑ったわ
なんかキャラの絵がひょろいんだよ、細すぎて弱そう
昔のヤンキー漫画ってもっとムキムキのゴリラみたいなのが番長やってただろ
強さに説得力がない
強者は群れないって事だろ 実際のヤンキーって一人だとおとなしいし
でもヤクザは世間様に好かれといた方がいいでしょ
昔のマガジンの風潮なら真っ先にヤられてたのにな
一人の時にイキッてると逆に笑われるし
まあ宇梶剛士の様に、ブラックエンペラーの総長だったのが立派な俳優になった人もいるが
更生して真っ当な人生歩んでる奴ってどのぐらいいるんだろ?
バイク屋かメカニックか土方になるんじゃないの?
ここ笑うとこ?ヒョロヒョロじゃん
チビひょろガキが「無敵のマイキー」だもんなw
見てないけど中学生なんだろ
中学生ヤンキーホモとか最高じゃん
この漫画潰れろな
まさしくこの記事のアンガールズ田中と同じような体型だよな
ヤンキーだけどイケメンで金持ちとか
芸術家だけどイケメンで金持ちとか
格闘家だけどイケメンで金持ちとか
まじめくんだけどイケメンで金持ちとか好きよね
キャラが全員
アンガールズみたいな首長族なのに
同族嫌悪かな?
これ読まない、嫌いだけで国外退去なんか沸いてるな
あいつ等人数揃えて武器を持ってくるからマジこええよ
日本人同士なら素手で殴りあうけどあいつ等は不意打ちしてくるからな
せっかくタイムリープのSF要素挟んでるのに、主人公がアホ過ぎて未来の記憶を過去に全く生かしきれてない
オタクにやさしいギャルよりオタクにやさしい地味な子のが好きですが
オタクがギャル好きなのと同じことかと
親父がシ〇ブ中 おふくろがギャンブル狂で姉がヤリ〇ンのヤンキーが中学時代いたけどバイクで事故って片足切断
そっから定時制通って大学まで行った奴がいる 普通に就職してたはず 極まれに更生する奴もいるんじゃね?
根絶やしにしてくれるから安心してください
日本の未来は明るい
最近全然名前も発言も聞かなくなった
スーパードラッケンなら知ってる
男も女も美形が好きなんだけどなぜか女が顔求めるのは不都合なんだね
高校生だと思ってたわw
ガチヤンキーは大体土方の会社作るか女集めてキャバクラ作る印象
ソースは某格闘系ユーチューバーの地方行脚動画
中学生だぞ
つまりテニスの王子様と同じ年齢だ
エリートヤンキー三郎おもしろかったよね
ただ大体読むと面白いから困る
ここから影響受けるかどうかはやっぱり親の躾って大事だなって話に
イニシャルD流行った時地元が某峠と近すぎてマジで全盛期は治安最悪だったし夜中一生煩かったわ
昔はどんな作品でもカッコいいキャラが皆酒とたばこやってたから誰だってそうなるもんだったし、やっぱ人気作品の影響は大きい
バカが無くならない以上、現実問題被害が出るんだから漫画も悪い
元カノの命を救うって本来の目的もヤンキー同士の抗争や新たに発生した問題解決がメインになって扱いが軽くなってるしヤンキーバトル継続するために元カノ殺され続けてる感じあって不憫で仕方ない
んでスラダン流行ってヤンキーやめてバスケ部はいるやつが増えたw
絵うまいか・・・?
俺がその被害者の親なら警察に通報する。
俺がその高校生の親なら顔から火が出る。
多分、拳も肘も膝も出るだろうな…。
バイトさせて3倍払わせる。
古くなるけどカメレオンとかジゴロJIGOROとかエンジェル伝説とかも良い
今日俺とかも
漫画読んで漫画家目指すくらいダサいねw
漫画だと熱くていい奴らなんだけどねぇ 実際は・・・
自覚とかないんか?
芸人使うのもいつもの手だな
好き嫌いなんて本人の自由や
だから土方は嫌なんだよ もう昔悪かったの見え見えなんだもんあいつら
なんか褒めとかないと批判されるからだろ
あの漫画にそんなたいしたストーリーはねえだろ
読まんけどw
知らねーのに語るなや
チームリーダーが40歳なのに歯がない
ドラケンはパンピー(一般人)には手を出さない侍
昔の剣豪は全て極悪人になっちまう
なにがストーリーは面白いだ
嫌いなら嫌いで通せや
あー顎が痛え
多くない
相当孤独が怖いんだろうね
経営者とか多いよね
あれは思春期の青年の鬱屈した思いやら不安感や焦りや高校生の友人関係の距離感とか要はあの青年期の内面をほぼリアルに描いてる 終盤以外は
あれ当時読んで、なんでこの作者は当時の生の高校生の時の感覚を正確に描けるんだろうとびっくりした思いがある
それに比べればろくでなしは完全ファンタジー
あんな高校生やヤンキーがいるかってレベルで解離してる
1人でいるときなんておとなしいもんよ(笑)
犯罪者がひぐらしとかスクールデイズ読んでたら「このマンガは危険!規制!」っとか言ってるのと一緒。
マンガをマンガと割り切れない馬鹿が読めないようにするしかない。
こいつら一生成長しないんだな、勘弁してくれ
そりゃろくでなしの作者は元ヤンとかじゃなく陰キャだし
真似するのも出てくるんだろう
だからなるべく置かないし 置くにしてもレジから通しで見える場所に置くとか考えて置いてる
正直全部返本したい 本部にバレないように少しずつ減らしてる
極道を美化して描き過ぎやねん
その肩書が目立ってるだけでヤンキーじゃない奴の方が成功者は多いだろ
龍が如くのとこが美化してるんだよ、殺しもやるし犯罪もしまくりのゴミじゃねーか
893っぽくするのがかっこいいと勘違いして
田中が標的にされやすかっただけじゃね?
あと記事書いた奴BLUESぐらいちゃんと書け
主人公側も結局ゴミ人間だしただの美談
GTOはヤンキーっていうより教師いじりが流行ってしまったな
仲村トオルとかバリバリにきまってたからなぁ
正直実写が一番影響与えたと思う
こういうので笑いとるから勘違いするのが出てくる
ご褒美やん
漫画の影響なんて関係なくそいつらが元々kzなだけだろ
規制な
話がおもしろくて見ることもあるけど、基本的に出てく人物に共感とかできないし、酷い目に遭っても因果応報だって思っちゃう
そもそも現実だろうが架空の人物だろうが、汚い言葉や声を荒げたり、すぐに手を挙げようとする人全般好きになれない。
地方だと流行が遅れるからまだ全盛期だったんだろ…
地上波見る人激減してそういうのも減少してるらしいな。
まぁ、少なくとも昔よりはだいぶマシになってるか。
サブカルなんてこんなもん
これが実写だとどうだろうか?たけしのヤクザ系映画 ドラマ Vシネマ ヤンキー映画 ヤンキーが多数登場するTVドラマ
それらの映画上ドラマでのキャラ名あげての批判は出来るの?と云うと出来ないんだなこれが
また3流芸人タレントや格闘家アスリート等が昔は悪だった~な武勇伝は叩く反論も影響もないから
しかしお仲間がユダヤ人大量虐殺ごっこ問題発言にはダンマリか擁護するんだよなコイツ等は…
悪いことする人は何見てもするんだから関係なさそうだけど。
社会から舐められてる事を理解できずにいるガキだけの組織
ファベラでイキってみろやw3秒でマシンガン喰らって終わり
不良の時代を作るとかアホみたいなこといってるのがちゃんちゃらおかしい
異世界転生とかと違ってリアルに真似できるのが厄介
うるせぇ!
滑稽で仕方がない
え、そんなことないだろ
ヤンキーにもいろいろいるぞお前の友達は一種類しかいなくてみんな良い人なのか
ヤンキーは基本直情的だから思ったこと口に出すし行動に移す。だからバカみたいに見えるしいつも怒ってるみたいにみえる。迷惑を被ることもある。腹割って話すと普通の人。むしろ普通の人よりも人懐っこくて面倒見がいい。それを迷惑と捉える人もいてそれに腹を立てる。
あと地声がデカいから怖がられる。
目立ちたがり屋だから髪も染めたり髪型決めたりアクセ付けたり人と違うファッションしたりでお決まりのスタイルが出来上がる。最初は取っ付きにくいけど怖がらずに対等に付き合えればけっこう良い奴、って印象抱けると思うな。無理に付き合えとは思わんけど。
ドラえもんとあまいぞ男吾とキン肉マンとキャプテン翼と聖闘士星矢だなんて言えないw
留年しまくってるのか無免なのか?
仁義だ友情だと言ったところで結局は反社のクズ
現実のアホもそれに影響されるから始末が悪いw
何とかならんもんか
暴走族がでかくなってそのまま日本の裏社会を支配するみたいなファンタジーすぎる世界観
ちょっとついていけねーっす
作中で語られてる
でもそれだけだよ。バイク乗ってるくらいで威張ってるだけ
16になろうが18になろうが20になろうが無免気にする奴が暴走なんてしないだろw
アンガ田中大嫌い!全部気持ち悪い!!
そら行動力はあるからな、失敗も多いけど
なるよ
ヤンキーは憧れるからな
ヤンキーなんか社会のクズだよ
漫画でオタクがヤンキーになるわけねーじゃんwww
馬鹿はなんでも影響されるからなw
女キャラの出番少なすぎるやろ
家でママが作ってくれたご飯食べてからたむろしてるもんな
それは無理だ。馬鹿はわかりやすくて面白い漫画が大好きだから。
行動しなきゃ成功が無いのはその通りだけど
基本まともな経営者は昔やんちゃしててもそれを表に出すことは無いよ。不利益にしかならんから
成功者に多い印象になるのは成功者の中の少数の行動力の化身元ヤンキーが、馬鹿過ぎて武勇伝語っちゃって話題になるから。大多数の経営者は語らないので話題にならないってそらそうよね
クローズ愛読してる女がどれだけいるっていうんだよ
ドレケンの言葉を聞いたことあるか?
謝る気持ちはなくとも下げる頭を持て!と
その言葉を噛み締めろ!
ハライチ岩井「やめなよっ」
それはそのクローズとかいう無名漫画がつまらんだけでしょ
まずクローズ愛読してる男を見たことがない
読めないですなんの作品ですか?
特攻の拓とか湘南純愛組が好きな女は普通にいたぞ
それ読めないのはただ無学なだけだな
現実のヤンキーはヤンキー同士で喧嘩しないでインキャいじめてるだけって話もしてたは。
ブルータス
裏切り者と政治の話の漫画なんですよ実は
ヤンキー漫画は現実に近いので真似しやすいというのはある
そんなこと言い出したら、性描写のある漫画読んで性犯罪に走った奴とか
バトル漫画の技の真似して暴力振るった奴とか
何にだって言えるだろ
でもハロウィンや成人式で派手に暴れてるじゃん
いや別に怪獣じゃなくても「悪い奴がいたら、問題を暴力で解決する癖が付くんじゃねえの?」っていう嫌みだろ
まあヤンキー同士睨み合うとすぐ護送車来て
警察「一歩越えたらこれで直行な、忙しいのに回してるんだから暴れるなら早くしてね」って言うからなw
別に内容は普通の事話してるのに
文章の書き方がなんかのコピペかと
両者が同じ層というソースは?
酒酌み交わして話し合いで解決
まあ両津は他の回では自分が珍しく真面目に働いた時に褒めてくれなかった大原部長に対して
「子供は1ヶ月ぶりに学校に来ただけでも褒めてやらないと本当にグレちゃいますよ」とか言ってるんだけどな
63-70年代の東映893映画ブームや80年代のヤンキー漫画ブームがあるが
真逆に暴力団構成員数は1963年をピークに減少してるし校内暴力は1981年を境に減少に転じてるで
最高峰つか最高傑作
人気作だらけだからもっとヤンキー多くても不思議は無いのに現実は昔でも希少種
クローズだけで4700万部続編スピンオフ含めて9000万部以上出てるのに
それが無名とかものを知らないにも程がある
そのゴミをかっこいいヒーローみたいに描いてるじゃん
ヤンキーはヤンキーだけで騒いでりゃいい
周りに迷惑かけるから嫌われるってわからないバカだ
63-70年代の東映893映画ブームや80年代のヤンキー漫画ブームがあるが
真逆に暴力団構成員数は1963年をピークに減少してるし校内暴力は1981年を境に減少に転じてるで
現代だとLINEによるイジリ(という名のイジメ)は中々えげつないよ
学園物でもなw
なんで連中が渋谷に集まるのか分かる気がする
これはツッコミ待ちなのだろうか
ただのやり直しじゃねーか。
興味もわかねーよアホ
よう判ったな…
ガチ目の人間には喧嘩を売れないか、周りにヤンキーが居ないので
殴っても文句いわなそうな奴をターゲットにする。
木下優樹菜がフジモンとくっついてしまったの見るとホント歯がゆくなるよな
真面目な男は報われない
無双シリーズできるじゃん
今は完全に天然記念物ものだろ。
最高にキモいよなw
ガキだから影響される奴は多い
コピペみたいにみえるのはまとめサイトの影響なんかな。自分の世代ではヤンキー漫画多いから普通だと思う。
関係ないけど自分の上の世代の大阪市内の人で和田アキ子さんのこと知らない人居ないくらい有名だった話は本当なんかな。
改造スケボーで道交法違反して、時には車の事故まで引き起こしてるのをカッコ良く描くコナンもアウトだよなぁ
実際あそこまで超性能でなくても自走式スケボーなんて素人でも作れるし
若者「東京リベンジャーズおもしれー今日から俺は実写おもしれー白杖ガールおもしれー」←これが現実
しかも元ヤンのボクサー朝倉未来や元暴走族総長の落語家なんかがYouTubeで若者に人気らしいからな
記憶がないのに何故語れるのかは知らんけど
スポーツを始めて皆で目標に向けて努力するのは良いことだから、影響受けてる人が多いんだよ
この漫画も過去に飛んでるからリアリティもたせてるけど
常識で物を考えられる読者なら今の時代にヤンキーに憧れたりしないでしょw
その暴力の世界の中ではかっこよく見えるだけで
でも過去はどこまでも追いかけてくる
お前を叩きのめすまで
むしろこういう漫画のおかげで鬱憤を発散出来てるんだが
そういうマンガやろ
ドラケン死んでスカっとしたわ
(ろくブル、カメレオン、湘南純愛組、今日から俺は、特攻の拓、ビーバップ)
ヤンキーに憧れたことは一度もない。
所詮、ヤンキー漫画に感化される人間はヤンキーに成るべくしてなる低度の低い人間なんだよ。
アカンのは闇の衝動(笑)とか言って、闇堕ちして迷惑かけるマイキーや
暴力 復讐 家族愛 恋愛とかもうテンプレでもあるのかってほど決まりきってる
特に暴力はほとんどのゲームにも物語りにもある
桃太郎 主人公が暴力で鬼を虐殺し金を収奪する話
昔は逮捕するにも証拠が無かったからな
今はどこでもカメラがついてるし、みんなスマホでやドラレコでカメラ持ち歩いてるような物だから証拠がすぐに揃う
昔と比べたら今のヤンキーなんて可愛いもんだろw
レベルが違い過ぎるわ。
お前ここ通ってんのにコメント欄やTwitterにどれだけまともな奴見てるんだ?
お前自身が文盲のガイジじゃないとそのセリフは出ないわ
金と女はわかりやすいが、暴力も重要な要素だ
戦闘(暴力)も成長もないドラクエは退屈でやってられんだろう
昔は学校の治外法権がくださ今より強固だった
今だって殺人を犯しても世間で話題にならないとなかなか警察が踏み込めないし
正直こういうバラエティのノリを現実に持ち込んで人をコケにするいじめっ子の方が遥かに多いと思うんだよなぁ
もちろん番組自体は悪くないが
そういう奴を好き放題イジってもいいみたいな空気を助長させてる田中の方が
ある意味俺らにとってはヤンキー漫画よりも敵だと思うんだけど
そりゃ田中自身は金もらえてるからいいだろうが
ホントに嫌なのは経済ヤクザとか言われてる奴らで、一部政治家も巻き込んでカネに特化した悪事を大々的に行う
女性がこの手の番組好むのは、女性界隈特有の陰湿な嫌がらせが無いからだよw
気に入らない奴にはヤンキーの目があった程度と同じかそれ以上の理不尽な理由で徹底して酷い目に合わせるし
他校生による襲撃率は高かったねトイレの最中に5人に突然襲われてションベンまみれなったよ
入るとき退けって言ったのが悪かったのかな
タイムリープヤクザ(鉄砲玉) エンブレムtake2
まあそうだな
他にもけいおんに影響されて楽器始めたり
ゆるキャンに影響されてキャンプ始めたり
ウマ娘に影響されて競馬始めたり
程度の低い人間が多すぎるよな
あくまでも敵のみが反社、半グレ的な存在であっても
そのマンガの熱烈なファンである実在する不良達は主人公達に憧れを感じつつも
カツアゲやら性暴力、弱い者虐めを楽しんでる事が多いね
周りでもなんか急に単車!単車!とか騒ぎ出してバイクの免許取ったり、ヤンキー風のカスタムしてて草生える
バイクうるせぇとか言ってたのにwww
集団リンチしてるケンカ(ごっこ)の動画とか自分で拡散してる奴もいるし、影響されてきてる感は否めない
マイキーとかドラケンになりたい奴多すぎてw
上の者や強い奴には徹底的に媚びへつらって下とみなした者に嬉々としていじめや虐待をする
いつの時代の不良もそういう人間のクズばかりだ
卍を読んで「不良かっこいい」と勘違いしてる女子や男子は『女子高生コンクリート詰め殺人事件』という言葉を検索しwikiでも読んでみたらいい
現実の不良の本質がよく分かるから
ドラケンを真似ればヤンキーになる
お店の人に聞いたら万引きしたって。
やっぱそういう影響受けるんだなぁって。
バカのくせになんなんだろうね アイツら
ダサいっしょ
ネットリンチる俺
カッコイイ
は?なろう系キャラなの???
クラピカを真似るとマフィアになるだろ
規制が進んだ結果ヤンキー漫画も今はエ□グ□シーンがほぼ死滅してしまってるんだけどな
そもそも青年誌の漫画とドラえもんを同じ土俵で語るのがおかしいけど
もう死んだだろww
ポケモンの消しゴム盗まれた俺は窃盗犯を美化するルパンきらい
なのにハロウィンや成人式で暴れる連中は減らんのか
暴力を背景にした権威や恐怖は必要だけど、暴力の行使なんてのはどんな世界でも最低の下策なんだが
蛮族の血が騒ぐんだろ
社会や法律が守ってくれるから暴力や暴走を楽しめるんだもんな。所詮は大人の見守る中で暴れるキッズでしかない
なんだかんだで大人として裁かれる年齢を前に卒業してくわけだし。派手に決めるのは成人式が最後とか馬鹿丸出し
ヤンキーは俺も嫌いだけど、そのコメントに関しては京アニ事件を持ち出して「オタクの本質が分かるから」って言ってるのと変わらんような…
しかしまあ青葉は響けユーフォのサイン色紙まで持ってるほどの熱狂的なファンだったのに
応募した小説パクられたと勝手に勘違いして一気に超アンチ化とか
同じ京アニファンとしてはどこまでも「どうしてこうなった…」だわ
現物のヤンキーとかドクズの集団だからな
基本的に短気ですぐに手が出るだけのアホだし、怒鳴ればなんでも思い通りになると勘違いしてるし
漫画なんかの和気藹々した仲間とかじゃ全然ないな。ただの暴力団少年部
ポケモンやモンハンも動物虐待に繋がってるかもしれんしな!
今やそれを言う側になるとは感慨深いな
タイマンで勝負だ、みたいなのが寒くてみてらんない
令和の漫画でそれってどうなん
マジで屑人生だったもんな
結局ヤクザ不良は女も男も大好きだからメディアからも失くならない
バカなやつほど影響されやすいからな
それっきり
不良作品も子供に悪影響ってボロクソ叩かれてたんだが
でも世の中にはもろに影響受ける奴いるんだよな。
湘南なんとかって漫画も嫌いだったし。ヤンキー漫画が流行るとほんとうに増えるよ。真似して学ラン変えたり
髪型変えたり女性もそうだよね。いじめも増える。
本当に?
どこがどうめちゃくちゃ面白いんだよ
現実の奴らは半グレになって迷惑かけてんじゃん
ヤンキーでもない弱々しいやつを狙ってカツアゲとか殴る蹴るなんて脇役の雑魚もいいとこだけど
馬鹿だからわかんないんだろうなw
最近のニュースで暴走族が逮捕されて、供述が「目立ちたかった」には笑ったわ
わざわざタイトルを挙げる必要あるか
スワンとリベンジャーズの作者は経歴的に地味陰キャじゃん
63-70年代の東映893映画ブームや80年代のヤンキー漫画ブームがあるが
真逆に暴力団構成員数は1963年をピークに減少してるし校内暴力は1981年を境に減少に転じてるで
ループとか現実感なさすぎてな
まあなろうと一緒
ガチのヤクザ漫画は好きだけどこれは
皮を被ったマイルドヤンキー漫画だよ
東京なんたらとかイケメンが不良やってるという程度にしか過ぎない漫画
腐女子(笑)
キャラがブサメンやったら見向きもしないくせに
エンジェル伝説の方が何倍も面白いわ
漫画は完結したらそれで終わりだけど、現実でイキりまくって義務教育すら放棄して高校にも行けなかったらもう悲惨だもんな
半グレ以外にもニートとか万引きの常習犯、いい年して暴走族とか。迷惑ばかりかけて誰にも相手にされない惨めな人生よ
それすると腐女子がキレて漫画が切り刻まれるだろう
一気に読者が離れる
田中がまさにそいつらのイジめ芸のおかげで金もらえてる立場なんだけどな
クローズってそこそこ腐人気高いじゃん
東リベには流石に及ばないけど
ポケモンのグズマとか到底イケメンでもないのに
ポケモンのキャラではNに次いで腐女子人気高いじゃん
ヤンキー漫画描いてる奴はかなりの確率で元ヤンキー。理想のヤンキー描いてるオナニストだよ。
バットマンとウルトラマンは正当防衛だろこいつアホだな笑
危険な犯人にも話合いとか、左翼っぽい
エンジェル伝説はヤンキーじゃねぇからwww
極悪面の善良高校生だからなw
全然嫌味になってない。
悪い奴がいたら時には誰かが戦わなければならないじゃないの?
考え方ひねくれ過ぎ笑
さすが億単位の貯金がある男は違う
だからこれを好きな奴はバカ←???
自分から攻めに行ったパターンもあるんだよなぁ
お前だって土方の建てた建築物を使ってるのに土方を馬鹿にしてるだろ?
まあ田中は浜田や松本に突っ込まれるのを分かった上でウケ狙いで言ってるだけだろうしな
ホントにキモいのは田中の主張に本気で賛同して、ヤンキー漫画を無くせとかここやTwitterでギャーギャー言ってる連中
悪い奴がいたからって何も説得せずにいきなり攻撃しかける警察がいたらそいつは処罰もんだと思うが
実現可能な範囲の悪事を主人公がやってるのは皆取り締まらないと公平ではないな
ルパンだって派手で大がかりな盗みだけじゃなくて、
モブのポケットから鍵をスッたり自販機から飲み物盗んだりリアルな窃盗もしてるわけで
今時昭和のおっさん時代のクソ漫画なんてはやらねえよw
土方を馬鹿にする意味が分からん。あ、でもお前の事は馬鹿だと思うわ。
二話からクッソ面白くなるなら見たいんだけどなぁ
ああーじゃあ最後はファミコンなんかな
正々堂々喧嘩出来るだけカッコイイわw
それはヤンキー限らずイジメっ子気質のクズの特徴では
日曜日になるとな、他校の生徒に喧嘩売りにいけって先輩から強制されるんだよ。そんで朝鮮学校の前にはいつもお礼参りの団体さんが詰めかけてた。
警察に補導されても学校のセンセが面倒臭いアレなのでセンセが来たらほどなく解放してもらえる 。
根底にあるのは日本人特有の仲間意識・協調意識かな
ワンピもマイルドヤンキーだし
身内内で正義と思っているものを振りかざすああいうのがウケるんだろう
そして現実のヤンキーは前者だし
霊的に生まれ変われ。
言うほど日本だけか?
国連に喧嘩売って世界中の囚人をシャバに解き放ち王族を殴ったりするような大犯罪者をヤンキーと一緒にするな
海賊になれるし武道家にもなれるからワンピースとドラゴンボールは取り締まられるのか
それがGTOなんじゃねーの?
なろうで義務教育終わらせてそう
は?なろうなら一瞬で全員殺せるんだが?
現実に人刺したりしてるのに暴力事件多発してたら警察にマークされるわ
バカがヤンキーに憧れて真似して人に危害を加えるから
アメリカにも勿論ヤンキーはいるよ、ただ日本の小物どもとはレベルが違う
少年ギャングって呼ばれてる。普通の成人の犯罪者と違って銃を撃って人をヤルことにに躊躇がないから普通のギャングより相当凶悪
道歩いてる人を無言で撃って財布盗んだり、信号待ちしてる車を銃で襲撃して強盗したりしてる。デトロイトとかオークランドって治安が悪い所に多い。あと走ってる一般車で射的ゲームして楽しんでる
ほんまありがとうやで。
こいつ一人で会話してるように見えて3人で会話してるぞ相当きてんな
こいつ一人で会話してるように見えて3人で会話してるぞ相当きてんな
承太郎が正義
お前みたいな人間の事やぞー!
鬼なんか現実にいねぇだろ。現実と混同するのやめろよ
いや結構呼ばれてるんだけど・・・
やべ警察がきた!逃げろ!なんて良くある展開だし
なんなら争いが終わった後逮捕者何人も出てること有るぞ
強いて言うなら来るのが遅い警察が無能って話だぞ
ギャングは親だろうが友達だろうが敵なら〇す覚悟があるので狂気性が格上(なるべきものじゃないが)
それはそれとして見た目アレなドラケンより
話通じない系理不尽ヤンキーのマイキーの方が一般人でも被害に遭うタイプじゃねえかな
じゃあ規制すっか
現実と空想の違いが分からない馬鹿が好むからな不良漫画は
不良系のシーンはちゃんとみじめに描写して欲しいね、その上で真面目系クズも出してお互い性格や素行が悪かったらきちんと因果が返ってくる描写入れて欲しいね、あくまで不良系漫画書くなら
そういうバカを一気に浮き彫りにする要因だから嫌いなんだろ。
これ以上警察が手を出しにくい半グレ(舎弟軍団)が増えるとやばいんよ
知り合いがヤンキーでやっぱり好きな漫画はヤンキー漫画なんだよな
面白いぞって言われてみてみたけど合わなかった
卑屈になってヤンキーを叩いているチー牛って無差別テロとか起こすじゃん。
バカな奴が好きだから俺は嫌い
これは実現可能な私刑を招く書き込みなので取り締まらないとねえ
ヤンキーは法律を守らないチー牛は守っている自分が犯罪の被害にあっても加害者に悪感情持たない自信あるか?
ワンピースみたいなディストピアでもない限り無法者なんてただのクズ
法律を守って生活してきたのに不幸になったから無差別テロをおこしてしまったのではないかな?最初から無法者ならチー牛ではなくヤンキー
ワンピの世界はディストピアで法律を守らせる側が奴隷貿易とかやってるから
あと世界徴兵とかで海賊にでもならなきゃ苦役を強要されるから
ワンピースまでいくとヤンキーていうかヤクザ
カタギから金や権力巻き上げるまでやったらレベルが違うわ
チンピラがダサいのは所詮学生の不良ごっこだからよ
早口で言ってそう