
走り屋89キロ超で暴走、避けようがない男性死亡 弁護側「極端な高速度ではないし、極めて危険ではない」
記事によると
・2018年10月、制限速度を89キロ超える約129キロで乗用車を運転し、3人を死傷させる事故が起きた。
・自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた、会社員の男(34)の裁判員裁判が行われた。
・検察側は「犯行態様は非常に危険で経緯は身勝手。対向車両に全く落ち度はなく、避けようもない理不尽な事故」として懲役9年を求刑し、弁護側は懲役5年以下を求め結審した。
・この裁判では、弁護側は129キロは極端な高速度ではないと説明した上で、犯行当時は交通量が少なく信号無視も飲酒運転もしていないとし「極めて危険とまでは言えない」と主張したという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・制限速度30キロの道でも159キロかよ
・罪な仕事だな弁護士ってのも
・制限速度40キロの道で129キロって相当だよな
・よく示談成立したな
・示談蹴ってやればいいのに
・弁護資格剥奪で
・これだから俺は弁護士にはならない
余裕で司法試験うかる頭あるけど
己の正義感が絶対に許さないんだ
・この弁護士やる気ないだろ
【セルフレジの不具合で、万引きを疑われた女性がブチギレて店を提訴して勝利 → 負けた店側の賠償金額がガチでヤバすぎることに…】
【【池袋暴走事故】飯塚幸三被告の弁護側「気温変化で車の電子制御が誤作動起こす可能性がある」】
いやなんというかこう…
本気で言ってるんですかそれ
本気で言ってるんですかそれ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
その通り