• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【もったいない】アベノマスク配布希望の申し込み1万件以上!配送料は国が負担

【大人気】アベノマスク配布希望者の申請期限を延長!現時点の申請数は8万5千件

【大人気】安倍元首相「アベノマスク配布に2億8000万枚の希望があった」





政府調達の布マスク 自治体などから配布希望 約2億8000万枚超

ダウンロード


記事によると



・新型コロナ対策として政府が調達した布マスクをめぐる問題

・松野官房長官は31日の記者会見で、約8000万枚の在庫に推計で2億8000万枚以上の応募が寄せられたことを明かした

「個人 団体や自治体などからの配布希望の申し出を先月24日から先週28日まで受け付けた。現時点でサンプル調査に基づいて推計すると、およそ2億8000万枚以上となる見込みだ」と述べた

・そのうえで「今後1か月ほどかけて、配布枚数などを精査していくこととしており、現時点で、配布のしかたや配送費用などを示すのは困難だ」と述べた

以下、全文を読む











この記事への反応



アベガーしてる人発狂

発送費は当然必要だけど、とりあえずムダにならなかったのはいいことでは? その前に、マスク争奪の狂騒状態に冷水をかける効果はあったから全量廃棄でも丸っきりのムダではないんだが。

これこそ決断を早くしてれば傷は浅かったはず。自民党全員でいままでの保管費用を全額だすべき。

ガーゼマスクは咳やくしゃみによる飛沫は防げないが、吸い込む方は防げる。不織布より呼吸が楽なので、お年寄りも長くつけていられると思う。ものは使いよう。

これはもしかしたら保管・管理費用が分散しただけかもしれない。

処分されるだけと思っていたけど引き取り手があったのか……よかったよかった

これ本当だったら、オーバーした分はどうするんだ?🤔
もしかして…作って配布しないよね?
希望者から先着順なり、抽選なりで在庫分だけでやるよね?


誰だよ、アベノマスク不人気って言ったやつ。

この数字、安倍が先に言っちゃったから、周りが数字を合わせにいった説を強く唱えておきたい

そりゃマスクほしい人は多いだろう










「タダなら貰っておこう」って人がそんなに多かったのか…?







4081024081
荒木 飛呂彦(著)(2022-03-19T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:32▼返信
っぱアベちゃんなんだよなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:33▼返信
なんで売春知事のツイートなんて載せてるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:33▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:33▼返信
野党が馬鹿にするアベノマスクは大人気
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:33▼返信
>>1
嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:34▼返信
タダだからでしょ。税金でたっぷり補填されるから。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:34▼返信
安倍さんは刑務所で罪を償ってから
もう1度総理大臣をやってほしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:35▼返信
なんとなくまだ取ってある
 
こういうの結構いるでしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:35▼返信
10年後メルカリで高騰するとみた
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:35▼返信
いつものお友達企業に金を流すためにこんな無駄に作らせていたのか
こういう税金無駄にした政治は死刑にしないと
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:36▼返信
足らんてぃーの
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:36▼返信
配布枚数などを精査ァ?
まーたクソ手間のかかる頭の悪い方法を
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:36▼返信
何も実績挙げずに不祥事で辞任した米山さんだ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:37▼返信
転売カスくちどさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:37▼返信
※10
お友達企業ってあれだっけ、ブルージャパンとかいう会社だっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:37▼返信
米山の愚痴愚痴いってるのが虚しいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:38▼返信
配るのに100億ぐらいかけそうw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:38▼返信
アベさんありがとう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:38▼返信
アベガーはノイジーマイノリティだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:39▼返信
税金ジャブジャブ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:40▼返信
どっちみち保管料が掛かるから、配送費掛かってもとっとと在庫捌けさせるのはいいんじゃないの?
このマスク自体の存在価値は置いておいて。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:40▼返信
備蓄用に200枚申請したけどこりゃ抽選だろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:40▼返信
送料まで税金で負担はさすがに草
まぁ、パソナ経由で相場の6倍もの金額の処分費用を考えれば安く付くのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:41▼返信
※9
10年程度じゃ無理
最低でも100年は寝かせときたい代物
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:41▼返信
>>2
そりゃJC大好きはちまだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:41▼返信
大人気やん
さすが安倍ちゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:41▼返信
着払いにしろよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:42▼返信
使わんけど300枚頼んだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:42▼返信
愚策が正当化されるわけではない ⇒ それはそのとおり。
もらった事業者・団体もおそらく死蔵する ⇒ ・・・ん? (あなたの感想ですよね?)
送料は希望者負担 ⇒ わかるけど、国が保管の為に無駄に毎月数億垂れ流すよりましでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:43▼返信
ありがとうございます。安倍様
一生ついていきます。
地獄で会いましょう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:44▼返信
だいたいマスク以外の用途で使われるんやろなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:45▼返信
マスクが足りなくて買い占めが発生そうな状況では一定の意味はあったんじゃないのアベノマスク
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:45▼返信
マスクぐらい金払って買えよ、卑しいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:46▼返信
もうこの人買春の人ってイメージしかないんだよなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:46▼返信
メルカリで転売するで
無限マスクや
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:47▼返信
これは商材になりそう
貰う努力をしないとな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:47▼返信
何人応募しとるねん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:48▼返信
絶対転売されるやつやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:48▼返信
ヨネガーヨネガー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:49▼返信
なんだよ国民1人あたり2枚も要求してるのかよ
お前ら拙僧ないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:49▼返信
足りない分はもっかい作ったら?


自費で
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:49▼返信
>>32
無い
アベノマスク配布3ヶ月前に中国がマスク輸入を解禁してるし
アベノマスク配布当時も布マスクは余っていた
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:49▼返信
コロナ記念品
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:50▼返信
ハッピー米山wwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:50▼返信
移民を始めたのが安倍元首相
こいつのせいで日本が侵食された
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:52▼返信
売春韓国
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:52▼返信
去年から申請してた人に先に送れや
申請延長した挙句ありませんでしたとか
先に申請した人蔑ろにしすぎやで
つーか伸ばし伸ばしで送る気ないでしょ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:54▼返信
特定の愛国者様がいっぱい申請してくれたんでしょ
送料を国から出さないのであればどうぞご自由にって感じだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:54▼返信
欲しかったけど100枚もいらんわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:54▼返信
まあ在庫処分すきだな
オミクロンに効かないワクチンも在庫処分よろしく
51.投稿日:2022年01月31日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:55▼返信
焼却処分した方が安くついただろうな
セクシー環境バカのアホアホ削減政策と同じレベルの頭の悪さを感じる
カビの生えたマスク捨てるのもったいない!で更に大きく税金使ってどうするんだ?国会はバカの集まりかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:56▼返信
で、希望者何人だよ
ネトウヨが勝利宣言してるんだから8000万人くらい居るんだろ?wwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:56▼返信
マスクの転売って解禁されたの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:56▼返信
中抜き中抜き~
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:58▼返信
この応募を捌いたり発送手配する事務処理にかかる人件費、配送費用はぜーんぶ税金から出まーすwww

無駄金すぎるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:58▼返信
真面目な話するよ
この給食の時に使うマスク
小さすぎて恥ずかしいんだけどどこで使うんだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:59▼返信
右翼が責任もって買え
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:01▼返信
※42
アベノマスク発表後の次の日に町の中華屋がマスク販売し始めたけどアレは偶然だったのか
ついでにマスク会社のマスク単価が数十円下がったのも偶然だったのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:01▼返信
カビ生えてそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:01▼返信
買春知事がなんかいってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:02▼返信
安倍政権で最も偉大な功績やな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:02▼返信
>>42
それは間違い
アベマスク配ると発表したから、中国とか買い占めていた奴らが放出しただけ
配ると発表しなければ足りないまま
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:03▼返信
※31
効果あんまりないのに、使われても困るしなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:03▼返信
アベノマスク配る頃にはマスク流通してたからムダだったとか言う奴いるけど
転売ヤーやら業者が出し惜しみしてたマスク放出しただけだからな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:05▼返信
配送費は当然、利権ヤクザ反社自民の政党交付金からだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:06▼返信
ガーゼマスクならくしゃみしても本当にサラッサラなんだろうな
どう考えても効果あるじゃねえか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:08▼返信
なんでさっさと配らなかったんだ
一年ほど無駄に倉庫費用を払ってたのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:10▼返信
転売されるのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:11▼返信
日本の人口ってどれくらいだったっけ?なんで複数枚貰おうとしてるんだ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:14▼返信
これ保管に数億円の費用払ってるんだぜ

倉庫業者とか大笑いだよなw

空いてるとこを政府が大金払って利用してるんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:15▼返信
タダだから欲しがるって言うやついるけど最初からタダで配るものだったでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:16▼返信
>>59
人と目があっただけで「俺に気があるに違いない」と思ってそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:16▼返信
※65
転売禁止と中国の輸出規制緩和 これにつきる
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:17▼返信
某元知事の言うように、引き取った後で死蔵されたら、単に保管の箇所と費用を民間持ちに変えただけになるので、使い切ってほしいね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:17▼返信
※71
その前に不良品選別で数億使ってるけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:17▼返信
マスクとして使う人皆無だろうからみんな雑巾代わりかもしくは記念品扱いだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:18▼返信
忘れちゃいけないのが
このアベノマスク海外製、日本の税金なのに海外に作らせてる
で、費用があってない、どこかが中抜きしてるんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:18▼返信
マスク転売屋ひどかったなあの時は
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:18▼返信
丁度いいな靴磨きに
俺も欲しいけどどうすればもらえるのか分からん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:21▼返信
でもこれ配布当時は中国に転売するって人多かったような気がするんだけど・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:26▼返信
保管費用に6億円かけるくらいなら配れ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:27▼返信
希望枚数が多いからってトチ狂って増産すんなよ?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:28▼返信
税金で作ってタダで配る
安倍はアホですか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:28▼返信
当時、ダニ入りの拡大写真が出回っていたから、お尻拭くのもためらうよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:28▼返信
タダならってどういうこと?
元々これはタダで配ってたもんだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:28▼返信
>>78
安部ちゃんがやったわけじゃなくて当時の政府はお金だけ出して業者に委託したわけ

その業者が悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:30▼返信
>>86
ただではあるけど好き放題では無かった
一人暮らしでも6人家族でも何故か2枚というトチ狂った配られ方をしている
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:34▼返信
アベノマスクとは言っても、今回は綿と化繊の二種類のマスクがあるからなぁ
化繊のマスクとかサイズも大きいし立体型で使い捨てマスクとして使えるから人気も出るわな
綿の方は……まぁ布巾がわりとか、かいわれ大根を育てるのに最適だよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:34▼返信
小さい小さい言ってたから小学生以下の子供用施設とかは丁度いいし希望したんかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:35▼返信
配布の仕方、どれだけ下手くそだったんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:36▼返信
※42
無いのはあんたの記憶力だろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:37▼返信
時代を象徴する品として100年後に博物館に置かれてそうw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:40▼返信
なんで、バラ撒くのに税金使うんだよ。 馬鹿かよ。

マスクはただでも良いとしても、送料は希望者が持てってのは妥当。

95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:43▼返信
捨てました
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:44▼返信
てかよ。
焼却処分しろよ。500万も出せば出来るだろw
死んどけマジで
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:44▼返信
>>90
いま普通に子供も感染するからアベノマスクはない駄目だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:44▼返信
アベノマスクして安倍に握手求めたら絶対に止められる説
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:46▼返信
マスクとしては価値が無いがガーゼとしての価値はあるからな
無料でもらえるなら幾らでも欲しいやつはいるだろ

そして巨額の税金が無駄になったことについてはなんら変わりは無い
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:46▼返信
中抜き企業さんたちが購入してくれたんだね
良かった良かった。日本は、本当に税金のムダ使いが好き。

これが世界の底辺として生きている国か。 
なお、一部の日系企業の人間はこの現実に気が付いていない模様。
自分の会社は優秀。自分の出身大学は有能。
裏で、外国人が爆笑してます。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:47▼返信
>>73
全然違う例え出して頭悪そうだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:47▼返信
お友だちの商社に発注して中抜き
お友だち企業に保管を委託して中抜き
お友だち企業に配送を委託して中抜き

1枚で3度おいしいアベノマスク
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:49▼返信
こんな無駄遣い&バラマキ&中抜きばかりやっておいて、
日本企業は生産性が低いから生産性あげろとかよく言えるわなクソ政府
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:49▼返信
誰の懐が潤うんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:50▼返信
在庫以上に希望者が多いとかどうするのよこれw
安倍ちゃん責任取ってよねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:50▼返信
不織布マスクが転売で高いなら、
とりあえず布マスクでも良いってお墨付きをした宣伝塔
これで買い占め連中に放出させた
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:53▼返信
産地が公式に「中国、ミャンマー、ベトナム」って、まさかどこかの共産主義国や企業みたいに、奴隷に作らせてないだろうね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:54▼返信
だったら送料着払いにしちゃえよ
そしたら希望者激減するから
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:54▼返信
バラしてガーゼとして売るんじゃないの
ガーゼそんなに安くないからな
引き取り手もまたアベノマスクを納品した商社だったりしてな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:55▼返信
いまだにマスクの事をごちゃごちゃ言ってる方がキチガイ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:56▼返信
>>110
ならお前がかかった費用全額払って買い取れよネトサポ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:57▼返信
1000枚くれるなら送料負担でも構わんぜ。
送料1000円だとしても1枚1円で使い捨てよりもはるかに安い。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:02▼返信
どうせ転売だろ
あのアベノマスクだの言って
面白がってバカが買うからなぁこういうの
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:02▼返信
あれを世紀の愚策とか物事を一面からしか見れないアホだろ
モノの出来はあれでも、マスク買占めが横行する状況では有効な策だった
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:04▼返信
だからアベノマスクは一般家庭に配布した分のみで
医療機関等に配布した分は通常の配布だと何回言われれば理解するんだろう・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:06▼返信
アベのマスク寝る時用に使ってたけど
数回洗っただけで布がほつれて使えなくなった。
ガーゼマスクって丈夫なのに、よほど素材が悪いんだろうと思ったよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:09▼返信
野党「8000万枚しか在庫がないとはどう言う事か。国民がマスクが無く困難していることはわかっていたはず。政府の怠慢だ!もっと用意できたはすだ!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:11▼返信
※42
余ってないし誰も中国製なんて買わないから関係ないんだよなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:14▼返信
もともと無料で配布する予定のものだったのを忘れたのか?
米山ってのは都合のいいおつむしてるんだな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:14▼返信
周回遅れのマスク調達の詳細を暴かれると不都合な奴等は、きれいさっぱり片付けたいことだろうな。中国に日本国民の税金をいくら落としたんだ?

スーパーシティで中国政府と連携強化している自民党発だけに、ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:17▼返信
在庫はけそうで良かったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:22▼返信
いやさだったら倉庫保管費なんだったのって話
さっさとやれと
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:26▼返信
※57
真面目な話するよ
在庫のほとんどが、不織布の医療用マスクなんだよ
例の布製マスクは在庫の一部だけ
通常の備蓄マスクまで難癖付けられてるだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:30▼返信
性犯罪者
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:30▼返信
欲しい人がいるにも関わらず、ダニだカビだ汚れだと騒いで差し止めた責任は米山さん取ってくれるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:33▼返信
米山が昭和生まれは貧乏性だと遠回しに言ってるようですね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:34▼返信
※42
えっ、決定から配布まで数か月かかるのにお前数か月先の事わかるの?
もし読めるとしても予測と違ったら責任取ってくれるの?医療品とかならダイレクトに命にかかわるけどお前一人の命じゃ足りないよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:34▼返信
※125
それ以前に、ウィルスを防げない世界でもとっくに生産中止になってたガーゼマイクを
わざわざ海外に発注して配布しようとした理由を教えてくれよ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:35▼返信
※128
不織布マスクの素材無かったけど、お前は無から不織布を生み出せる超能力者かな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:36▼返信
>>121
仕入れ価格で売れるならともかく
本来の目的外で無料でばらまくだけならただの税金の無駄遣いだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:39▼返信
※120
プレハブの幽霊会社って話はどうなったんだろうな 
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:41▼返信
安倍信者「アベノマスク大人気でパヨクざまぁw(え?ほんとにそんなに要望あったの?俺だって頼んでないのに)」
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:42▼返信
二重マスクしてるから下にならいいかなと思ってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:43▼返信
※128
布マスクでも6割7割は飛沫の吸引は防げるし、そもそもマスクの最初の目的は感染者から発する飛沫を拡散させないのが目的だと思うんだが?、100%防げないと許せないならビニール袋被って口を閉めるか酸素ボンベとマスク背負った方がいいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:55▼返信
千枚単位で送るとしても在庫が8000万もあれば送料は馬鹿にならないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:57▼返信
じゃあ何億もかけて大事に保管してないでさっさと配っておけよ
しかし抽選じゃなく希望枚数から減らして全員に配る気なのか
輸送費が想定の3倍ぐらい掛かりそうだな
公平じゃないと批判されても大口優先で輸送費削減するなら評価する
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:02▼返信
布として欲しいだけだよなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:06▼返信
尚布マスクは効果なし
あまりないじゃなくてなし
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:06▼返信
>>131
まったくの濡れ衣着せてアベノマスク関係者だ!許せん!って叩いてたやつらどんな顔して生活してんだろうな、正義の行いだから許してくれるに違いないとか勘違いしてるんだろうか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:06▼返信
保管費用に消えた血税、そんな事はどうでもいい。
これが自民党政権だと思う。
早く変えないとこの国の衰退は止まらない。
立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権の方がマシ。
そう思わないか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:07▼返信
>>138
マジかよ!ビニール袋3重に頭に被って口を縛るとウィルスを100%防げるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:08▼返信
4割が不良品で、仕分けるだけで億単位でかかったんだろ
さらに保管でも数億円、配送で数十億円…
これをへらへら笑い話みたいに話してる安倍晋三含め自民党の連中の気が知れない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:08▼返信
>>134
配布された昔の布マスクと今の布マスクは別物
昔のは鼻の隙間気にしてない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:10▼返信
バカ殿の税金の無駄使いのアベノマスクまさか外で付ける奴なんて流石におらへんやろうしもらってどうするんだよ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:15▼返信
国外に転売を目論むにしても既に中国製が支配する世界にか・・?と訝しく思うが
まぁ人生ライブ主義で生きてる転売ヤーの人たち何も考えてないと思うよ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:19▼返信
街中で、どれだけアベノマスクしてる人が観れるのやら…
配送終わったタイミングが楽しみですね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:21▼返信
人気があれば今まで在庫として残っているのがオカシイよね。アベノマスクが使える物なら最初に送ってもらった直後から施設等から在庫があるのなら追加で送ってもらえないか等の問い合わせが殺到しているだろ、在庫があるってことは人気が無かったって事。アベノマスクは大人気等と宣っている奴は一度でも使用した事があるのか?自身が使用していないのに大人気とはウケるわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:30▼返信
何度も何度も同じ記事取り上げてんじゃねぇよネトウヨサイト
恥も外聞もないのか?

こんなの信じるヤツは居ない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:43▼返信
こんなすぐに重要あるなら6億も税金かけて保管してたのが馬鹿みたいじゃないか
しかも、送料も税金で支払われるとか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:46▼返信
というか、募集締め切り延期したよね
最初の締め切りに申し込んだ人には全員送ってくれんだよね??
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:51▼返信
ただの乞食定期
送料税金でメルカリ殺到
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:54▼返信
無料送料だから天下り業者が発注して捨ててるだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:00▼返信
大人気?なら何故8000万枚も在庫があったのでしょうか?これを以前書いたら「介護施設等に確保しておいた分だ」と宣っている奴がいましたが、アベノマスクが使えるマスクで介護施設等で人気があったのなら在庫なんて残らんわ。大体、国民の大多数がアベノマスクを袋から出したこともないんじゃないの?そんなマスクを配られて「わぁアベノマスクが届いた、これて安心」と本気で感じた人が何人いた事でしょうか?こんなマスクに金を使うのならシャープの様にマスク製造に乗り出せる様に企業に補助金を出した方が余程有益。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:15▼返信
増産決定って
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:23▼返信
利害関係者が注文した?税金また無駄遣い。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:23▼返信
需要と供給で価格が決まる
1億枚繰り返し使えるマスクが供給されるとなれば価格は下がり市中に値下がりを恐れた商品が溢れ出る
ミクロ経済学の事例としても非常に優秀
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:26▼返信
>「送料は希望者負担とすること」です。おそらくそれだけで、送付希望者はほとんどゼロになります。
置き続けることの保管料ガーって話だったのに送付希望者ゼロにしてどうする
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:29▼返信
※153
大人気なのは個々に配るよーと言ったからで捨てるって話までは全国民に配布とかしか考えてなかった(もらう人ともらわない人で差が出るため)から配るなんて言ってないと思ったが
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:29▼返信
送料負担とか言い出してる政治家・・・・馬鹿じゃねぇのか・・・・・?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:32▼返信
※153
脳みそ入ってねぇなあ
アベノマスク配る段階ですでに不織布だの布だのマスク供給ができてたからだろ
アベノマスクに頼る状況は終わってただけの話。勿論結果論でしかない。
中国が国を挙げてマスク作りまくらなかったら、そんな状況になっていなかった可能性だって十分ある
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:33▼返信
※157
ホントに政権批判しか考えてねぇよな
そもそも廃棄だの倉庫代だのが問題だから配ることになったんだろうに
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:37▼返信
「全然需要ないwwww」って笑ってたのに今度は「送料負担させろ!!」とか馬鹿なの?
ホントに日本人って足引っ張ることしかしねぇよな・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:39▼返信
政府「っしゃあ!期待に応えて増産すっぞ!あの幽霊会社また使うか!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:42▼返信
※163
無能はセリフコメのセンスもないなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:46▼返信
>>4
一般人は付けないけどな
金の無い施設に入っている人が付けさせられる
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:46▼返信
>>162
送料政府持ちだと結局税金の無駄遣いなんだから別に矛盾してねーだろバカ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:47▼返信
166だけど、マスク買えない貧困層に届くんだから個人的には送料無料も別に良いと思うけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:11▼返信
自民党のコネを後生大事にしてるクソみたいな地方自治体の木っ端役人共が率先して大量発注して、何の緊張感も意味もない避難訓練などの際に地域住民に配布という名目で大量廃棄同然に処理する光景しか想像できない
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:30▼返信
倉庫の管理費はもちろんアベのお友達が受け取ったんでしょ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:33▼返信
そんなに人気があるなら、有料にすればいい
申し込んだ人に1枚1000円を請求すれば、税収も少し改善するだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:50▼返信
”推計”じゃねえか!
安倍のためにデータねつ造をするのはもうやめろよ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:20▼返信
※170
貧困層のことも考えてやれよ
送料なんて全国民に配ってたことを思えば安いもんだろ
自治体なんて一か所で数千枚~数万枚頼んでるだろうしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:20▼返信
足の引っ張り合いしかしないな日本人は。。。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:52▼返信
安倍のマスク100枚ほしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:13▼返信
マジでクソしょーもない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:17▼返信
安倍に自腹で買い取らせろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月31日 22:41▼返信
もらっても使わないのが大量にいそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 00:28▼返信
安部ちゃんニッコニコだったな
ああいう邪気のなさが若者に人気っていうのがわかるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:01▼返信
着払いでいいやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 12:22▼返信
※150
満遍なく配布されるようにしたんじゃね?一人で2000枚とか1万枚とか応募するヤツもいただろうし
181.ネロ投稿日:2022年02月01日 20:31▼返信
俺の、小便以下のゴミか
かっかっか笑
マニアックが多いこって笑
無意味のな♪

直近のコメント数ランキング

traq