• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【超速報】山田涼介主演の実写映画『鋼の錬金術師』、続編公開決定! 二部作で原作の最終話までを描く完結編


「大怪獣のあとしまつ」主演に続き、
またしてもクソ脚本を渡されてしまった
主演の山田涼介さんファンはじめ
原作ファンも阿鼻叫喚の
実写映画『鋼の錬金術師』続編決定ニュース






しかし、ある配役だけは文句のつけようがないと
大絶賛に






FMzBUUCaIAI8O4W


FMyZ6bgVIAEjEjf

FMy4WQSVEAM0qes

FMyZ6bdUUAEK6et




実写版ハガレン
特に観たいとは思わないけど
大総統キング・ブラッドレイ役の
舘ひろしさんだけは
ちょっと気になる。















  


この記事への反応


   
舘ひろしブラッドレイ⁈と思ったけどめちゃくちゃカッケーな❣️
とにかく山本耕史のアームストロング少佐を見たいんだけど
予告に出てないよね…?


実写ハガレン、
舘ひろしのキング・ブラッドレイだけ存在感が半端ないです。


舘ひろしは『アルキメデスの大戦』での
めちゃくちゃ温和で人当たりが良いけど
腹の底はそこそこ黒い山本五十六がすごく良かったので
あの感じでキング・ブラッドレイやってくれたら拍手喝采ですよ…!!

  
個人的に舘ひろしさんがやるブラッドレイを見てみたいのはある
タッカーが大泉洋さんって発表された時荒れたけど、
実際に見たらタッカーだったし


舘ひろしに関しては完全再現と言っても差し支えないと思う

舘ひろしキングブラッドレイは悪くないと思う
「坂の上の雲」の軍服とヒゲの舘ひろしみたいな感じかな


舘ひろしの大総統
コレだけでも観に行く価値を見出す人は一定数居るとみた



yioww


新田真剣佑さんのスカーは
正直微妙やけど
舘ひろしさんのブラッドレイは
完全に本人やーー!
セリム役の寺田心と合わせて
観たくなるじゃねえかクソッ




B09FF4KJ3G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません



B09S3CHKH6
小林有吾(著)(2022-02-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09T9SCN6C
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:02▼返信
日本のアニメ実写化のコスプレお遊戯感は一生直りそうも無いな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:02▼返信
漫画が面白いんやから映画が面白くないわけ無いやろ!w
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:02▼返信
顔はいいけど細いよな
アクション一番大変そうなのに大丈夫なのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:03▼返信
パロディAVクオリティやめろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:03▼返信
何故実写化をやってしまうのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:04▼返信
ウインリィ本田翼で草
これどうすんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:04▼返信
コスプレw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:04▼返信
1作目ブラッドレイ出てこなかったん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:05▼返信
セリム心笑うわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:05▼返信
全員アジアンやな〜
ボケに突っ込んだらあかん選手権なんて
やってる方も見てる方もしんどいやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:06▼返信
また現代の自動車映り込むような近場の公園使って撮ってんだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:06▼返信
顔は似せてるけど体がひょろいから逆に全身像が妙に違和感ある
まぁ仕方ないんだろうけども
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:06▼返信
学芸会第二幕
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:06▼返信
ハリウッドのアニメ実写化も大して変わらん事実
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:06▼返信
笑ってはいけない鋼の錬金術師
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:06▼返信
太刀ひろし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:07▼返信
モノマネ大会じゃねーぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:07▼返信
役者はすごい豪華なんだよな。コスプレやめてほしい。衣装にピカピカで歴史や説得力を感じないんですよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:07▼返信
でも主人公の山田がチビってところしか再現できてないじゃないですか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:07▼返信
スカーはメンディにやらせとけよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:09▼返信
日本資本で日本の監督、脚本、スタッフ使ってもいいけどさ
日本語で日本人使って撮る必要はないわけじゃん?撮影も海外でだっていいわけじゃん?
スタートからして縛り多すぎなんよ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:09▼返信
CGが低レベル、メイクも低レベル、ロケハンも低レベル、脚本も低レベル
だから真面目にやってもコメディ以外に見えないのでコメディータッチで乗り切る以外にない
今の日本映画がこれに詰まっている!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:10▼返信
日本人でやるのが無理がある
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:10▼返信
>>6
???「きみのそーつぉーとーりだよ」
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:10▼返信
大コケする実写化いつまでもやめねーなぁ、って思ってたらわざと損して税減らすためなのな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:10▼返信
大学生でも作れるレベル
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:10▼返信
原作読んだんだー
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:11▼返信
コスプレやん・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:11▼返信
またコスプレで遊んだのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:11▼返信
ジャッキーのGCをバリバリ使った香港国際警察の方が酷いから観るなよ絶対に観るなよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:12▼返信
なんか衣装とかも特撮寄りの飾り付けで現実感が無いんだよなー
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:12▼返信
絶対に笑ってはいけない鋼の錬金術師
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:12▼返信
全然似合ってねえよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:12▼返信
なんで日本のカメラってハリウッドみたいな空気感ないんだろ
役者もコスプレで誰が見るんだよ

決定した奴馬鹿だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:12▼返信
※25
ってよりもテレビ業界のドラマ関連企業に映画作りでも金配るのが目的
だから撮り方も展開も映画ってよりまんまテレビドラマ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:12▼返信
白人キャラなんだからそこは白人にやらせろよwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:14▼返信
いや、リアルの舘ひろしは立てなくなるくらいカッコいいぞ
こんなコスプレ見てカッコいいって言うのは
クールスに喧嘩売ってんのか?ってくらい、逆に失礼なんだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:14▼返信
ゲスト声優ジャニーズでいいからオリジナルストーリーのアニメで
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:14▼返信
るろ剣もそうだがジャニオタが山田のコスプレ見ておま〇こ濡らすための映画だから内容はどうでもいいんだよ
原作ファンは黙ってろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:14▼返信
実写はやめろって
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:14▼返信
>舘ひろしのブラッドレイだけはなんか許せる

おまえの許可が必要なのかよ
何様だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:15▼返信
※34
いまだに大正時代から続く定点撮りやってるからだよ
カメラ固定で寄るか引くかちょっと右左に振るかだけだからどこで撮ってもこじんまりな感じで臨場感が出ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:15▼返信
お遊戯会
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:16▼返信
スカーはキムタクやろ
教場が正にスカーそのものやったからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:16▼返信
出来の悪いコスプレ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:16▼返信
ハガレンに進撃
また世界から叩き足られないというのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:16▼返信
外人設定なのになんでみんな日本人なの…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:17▼返信
結局実写化で腐草
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:17▼返信
世界よこれが日本の学芸会だ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:17▼返信
評判良くない映画の続編って何がどうなって決まったの
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:17▼返信
やればやるほど惨めになっていく
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:17▼返信
日本人はよく実写はハリウッドでやってくれって
言うけど逆にアメリカ辺りだと日本の漫画は日本国内でやってくれって言う声が大きいんだよな、
ハリウッドだと原作無視が多すぎたり顔の彫りが深すぎて逆に似てないとかで
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:18▼返信
>>34
標準レンズ広角レンズの選択からして違うからね
予算の都合上どでかい背景セット作れないしロケできないしで

標準や望遠を選びがち、後ろに映る世界が狭くなりがち
しょうがないのよ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:18▼返信
もっと顔もガタイもデカいやつがやらなきゃ全然やん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:18▼返信
>>47
スポンサーも出版社も監督もプロデューサーも全員アホだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:18▼返信
日本じゃファンタジー映画なんて撮れません
諦めて
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:19▼返信
※34
ヒント:邦画の制作費約1億円 洋画の制作費約300億円
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:19▼返信
残るはワンピースだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:19▼返信
設定が欧米ぽいのはハリウッドに任せた方がまだマシ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:20▼返信
>>15
ココリコ田中でガキ使感あった映画サイレンの方がマシに思えてきた
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:21▼返信
※57
邦画の費用じゃ洋画のスタッフ向けのケータリング代にも満たない悲劇
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:21▼返信
>>52
日本の原作なんだからアメリカの意見とかどうでもよくね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:22▼返信
もう逆にもう中学生監督で背景も服も持ち物も効果も段ボールでやってみたほうがいいんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:22▼返信
横浜最強のデカだもんな!
銃を持たせても剣を持たせても最強
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:22▼返信
だから日本人が外人演じたらギャグなんだって。
こんだけ日本に外国人いるのになぜ使わない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:23▼返信
普通予告編くらいは凄い期待させる映像作るのに、これはダメ感満載じゃねーかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:24▼返信
だからマンガを無理して実写化するなと
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:24▼返信
※66
トレーラー作るプロたちでもどうにもならんかったとか異次元なんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:24▼返信
錬金術のあとしまつ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:24▼返信
いいとろこ掻い摘んでこれだから本編はもっと地獄やで
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:25▼返信
アームストロング、なかやまきんに君じゃねぇのかよ、解散!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:26▼返信
もうとことんダサくすればネタになるしいいでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:26▼返信
制作費が少ない日本の漫画とアニメが世界を牛耳っているのは能力と才能だね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:27▼返信
僕の名前はエドワード・山田・エルリックです…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:29▼返信
※71
アームストロングはアーノルド・シュワルツェネッガーだろ!
んで部下のきんに君が「アームストロングゥネガー!」って呼ぶんだろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:29▼返信
邦画の平均的な制作費でマッドマックス怒りのデスロードを撮ると
始まって2分で予算が尽きると聞いてもアクション映画制作をやめない日本人カッコいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:31▼返信
もう漫画実写化するなよ
チープだしキャスティングも酷い
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:32▼返信
全てがギャグシーンにしか見えないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:33▼返信
日本の実写がいかにオワコンかわかる悲しい舘ひろしメーター
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:34▼返信
極めてなにか映画に対する侮辱を感じます
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:34▼返信
原作の登場人物が少年から爺さんまでマッチョなのに何故日本人俳優で撮ろうと思った?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:34▼返信
なんでファンタジー系も実写にしようとすんのかな
花男とかのだめは上手くいってんだし現実よりのやつだけやればいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:34▼返信
終盤、スカー戦闘で上半身が顕になって筋骨隆々で戦うのにどうすんだ?

84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:35▼返信
舘ひろしってもう71なんだな
かっこよすぎるやろこのお爺ちゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:36▼返信
舘ひろしの費用対効果たけええええ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:36▼返信
一番悪いのは企画した監督だからな

役者は責めるなよ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:36▼返信
安定の山田涼介
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:37▼返信
中国とか韓国はファンタジーの実写でもまともな作品作るのに何で日本だけコスプレ劇になってしまうのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:37▼返信
色合いだけでも面白くなさが滲み出る
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:37▼返信
※86
オファー受けたんだから役者にも非があんだろ甘えんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:38▼返信
山田涼介がなんか外れ映画のシンボルみたいになってるのかわいそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:38▼返信
前もアルフォンスは出来が良いとかあったな
もうさこれって制作側が流してる工作だろ叩き相殺するために毎回流してんだろな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:39▼返信
てか今の若い俳優はみんな綺麗過ぎよね
顔小さくて整い過ぎてて迫力が無い
大河ドラマなんかも綺麗な顔の奴が髭生やしてても何も凄み無いのよ
例えるなら少女漫画の絵柄で北斗の拳見せられるようなもの
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:40▼返信
そもそも15歳くらいの役におっさんを使うな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:40▼返信
>>2
名前だけ使って、原作の設定、ストーリー、魅力を全部無視して台無しにして全てをクソにするのが日本の実写化やで。
実際に1作目もそうやったろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:40▼返信
出版社もプロデューサーも
監督もスポンサーも役者も全員アホだよ

実写化映画で成功するのはるろ剣みたいに条件揃って無いと無理
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:40▼返信
20年くらい前のCGに見える
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:40▼返信
韓流アイドルを起用しろニダ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:41▼返信
全員日本人の時点で論外だわ
渋さはあるけど、ブラッドレイは衰えたと言ってもムキムキやろ
ガタイが足りてない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:41▼返信
ミュージカルならギリ許せるんだけど映画だと途端に途方もなくチープに感じる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:41▼返信
金もらって快諾する原作者だけが勝ち組
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:41▼返信
※97
だな、淵が見えちゃうレベルって今では稀
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:41▼返信
台本読んだ後に原作も読んでるの好感もてる
自分が監督する作品なのに原作知らないとかぬかす大物監督もいるのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:42▼返信
んー、舘ひろしって感じじゃあねぇんだよなぁ。
荒川弘の作品に出てくるおっさんキャラってほとんどがイケメンじゃないからなんかイメージ違うわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:42▼返信
>>91
山田自体役者としてクソなんだから擁護できないのがな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:43▼返信
なんでスカーが真剣佑なんだよ。年も見た目も全然違うだろ
キャストありきで作品作ってんの見え見え。邦画はこんなのばっか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:44▼返信
>>81
本当にね、筋肉足りて無さすぎ
舐めとるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:44▼返信
日本人は侍映画だけつくっとけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:45▼返信
>>44
筋肉と身長が足りてない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:45▼返信
???「ところで話変わるんだけど、寺田心死ね」
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:45▼返信
全員アジア人
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:46▼返信
るろ剣は時代劇のノウハウが活かせたから成功した
史実ベースで世界観がまだ現実味あるってのも良かった
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:46▼返信
ハガレンのキャラって主役含めイケメンはほとんどいないのに、やたら美形で線の細い俳優ばっかで合ってない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:46▼返信
原作最後までやるのかよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:48▼返信
ホリックもよろしくな!
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:48▼返信
顔はあってるけど この人昔から結構な棒…
風間トオルのほうがいいまであるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:51▼返信
この映画って、不評だったんじゃないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:55▼返信
山本耕史がアームストロング?って疑問に思ってぐぐったら
今ゴリマッチョになってるのか
ひとつ屋根の下の頃しか知らないからびびったわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:56▼返信
原作再現する割にはリンいなかったりするんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:56▼返信
舞台俳優はこんなヨゴレ受けないだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:56▼返信
あのコスプレクソ映画の続編かよ…
よく作る気になったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:58▼返信
漫画の実写映画化でまともに観れるのは
デスノート、カイジ、るろうに剣心あたりか

つまり藤原竜也を出しておけば間違いない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:58▼返信
>>1
ブラッドレイ スキンヘッドすればサガット
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 11:59▼返信
エドは合ってるよね。
問題は脚本よ‥
続編てことだがエンヴィーとかラストとか倒しちゃったんじゃなかったっけ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:01▼返信
>>123
あとはビッグボスに似てる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:02▼返信
よく舘ひろしが引き受けたな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:02▼返信
これは酷い
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:03▼返信
観たくなるだけで観ないやろお前ら
でもちゃんと原作読んでくれるのはやっぱ好感度上がるね
見たことないまま演じる奴もおるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:04▼返信
なんで毎度毎度悪人のほうの再現は高いんや
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:04▼返信
ゴメン
舘ひろしもコスプレにしか見えん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:05▼返信
コスプレ感が無くなる日は遠いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:06▼返信
新田真剣佑のスカーひどいってレベルじゃねえなww
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:07▼返信
セリムは20年前の神木隆之介がピッタリだと思うんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:07▼返信
舘ひろしさんはカッコイイけど
昔からアクションが得意な役者ってわけじゃないから
ブラッドレイは難しいと思う
大河に出てた時も殺陣がヘタってめっちゃ言われたからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:08▼返信
山本耕史は今回のNHK大河で
小栗旬=のび太、山本耕史=ドラえもん
として、なかなかおもしろいコンビを演じてるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:08▼返信
YouTubeのサムネの安っぽさよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:09▼返信
真剣佑の縁はカッコよかったのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:11▼返信
アジア人が演じてることに違和感あるだけで映画自体は悪くないんだよなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:12▼返信
>>125
本田翼いらねぇ〜
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:12▼返信
映画自体もよくなかったから前作が11億ぐらいの興行収入なんだよ
フォローは無理
今はさらにコロナの最中だよ、10億すらいけないと思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:12▼返信
日本の俳優は顔で売ってるからな
特殊メイクで顔を変えるのを拒否ってちゃいつまでたってもコスプレからは抜け出せん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:13▼返信
>>139
ヒロインはれる器じゃねぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:13▼返信
>>142
ヒロイン出来るレベルじゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:14▼返信
名作をぶっ潰すことに定評のある日本映画と俳優
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:14▼返信
阿部サダヲみたいに演技で勝負してる役者で映画作りなよ
顔で映画を作るの辞めろ、大根を眺めるのに金を払う気はない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:15▼返信
ブラッドレイ=ハズキルーペさん老眼大丈夫?戦闘出来ます?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:18▼返信
ガチムチ大好きな作者お気に入りのアームストロング少佐は、角田信明さんでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:19▼返信
邦画は作品じゃなく俳優を売り込むための広告だからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:20▼返信
根本的に舘ひろしさんはオーラと言うか存在感というか段違いだよ
やっぱりかっけーな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:21▼返信
髪を切れない染められないからショボいカツラ被らせますって取りくみ方から学芸会じゃ~ん
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:22▼返信
コスプレにしか見えないし、アメコミみたいなCGも期待できんやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:22▼返信
今夜中金田一少年の事件簿の実写やってるけど山田ホント芝居下手だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:23▼返信
スカーもヒョロヒョロ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:23▼返信
免許取る映画でしか見たことないからなんかどんくさいイメージしかないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:23▼返信
舘ひろしはシリアスからコメディまでこなせるダンディになったなー
まだアイス好きなんだろうかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:24▼返信
でもコスプレ演劇なんでしょ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:24▼返信
見てみたい配役があるからとホイホイ釣られるような映画じゃねえよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:25▼返信
※88
中韓のファンタジーの実写って反日ドラマや映画のことか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:25▼返信
てかあくまで実写化であってリメイク的なもんじゃないんだから俳優どうこうじゃなくて、話が面白いかだけ言えばいいだろ
お前ら見た目コンプでチー牛発言を批判する癖に見た目の事しか言わねえな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:26▼返信
勘弁してくれーやる意味あるのかよ
新田何とか何してもあれだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:27▼返信
何で外人を日本人が演じるんだ
名前の時点でおかしいだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:27▼返信
>>159
話がーって言うなら実写化する必要無いやん
マンガもアニメもあるで?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:29▼返信
>>159
話は原作がいいだから基本は面白いだろ
実写の大事な所は完全に見た目と演技力
だから叩かれてるのが分からないのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:30▼返信
スカー他にもいなかったのか何このヒョロヒョロ
そしてピストル持って泣いてたのウィンリィだよな?
もっと若い子使えよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:30▼返信
主役の演技酷すぎんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:30▼返信
アマプラで無料になってからでいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:31▼返信
夢小説の続編か
今回はどうしようかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:31▼返信
>>124
棒読みがなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:32▼返信
>>122
フラスコの中の小人人間体とホーエンハイム若い頃を藤原竜也で完璧だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:33▼返信
演技力ひでぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:33▼返信
舘ひろしさんの殺陣って見た事無いな、そう言えば
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:33▼返信
>>117
ボロボロだった
なんで続編やるかもわからんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:34▼返信
気になるのはガッシュ2だなどうなることか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:34▼返信
役者側も、断る勇気を持つべき、と思う。
出たいだけで出ている役者は、評価が下がる一方。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:36▼返信
ちなみにこのスカー役がワンピースのゾロやる時点でなんか察した
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:36▼返信
舘ひろしじゃブラッドレイの超絶アクションは無理だろ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:37▼返信
最近漫画原作映画ヒットしてるからって不評だった映画の続きやって動員増えるか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:37▼返信
アルの再現度えぐ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:38▼返信
>>92
CGで出来がいいとか最低限のルールなのにそこを褒めてる時点できつい
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:39▼返信
アームストロング姉ちゃんこれか
ごめん、やっぱつれえわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:44▼返信
ん?キメラの兄さん達の名前なかったな 分量にて かなり駆け足になるかもな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:45▼返信
俺のイメージ的にはキング・ブラッドレイは岡田眞澄だなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:45▼返信
あぶ刑事の頃の軽快な動きが出来るならアリだな
ハーレーに乗ってショットガンぶっ放してくれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:46▼返信
見ないから問題ないよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:47▼返信
ブラッドレイはもう少しガタイがいい方がいい様な
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:48▼返信
日本人俳優だけの大金使ったお遊戯会を見せられるとかヤバいわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:50▼返信
ウィンリィ役オバサン過ぎんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:51▼返信
舘ひろしといえばヤクザと家族も良かったなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:51▼返信
さすがに細すぎるでしょw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:54▼返信
日本人のキャストにはやっぱり無理がある
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:54▼返信
この細身のスカーを止められない軍とか無能過ぎるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:55▼返信
日本人じゃ体格が合わないよな
ヨーロッパの軍人並みに体大きくないとダメだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 12:56▼返信
やっとスカー出てきた感じで、本当に映画後1本で完結するのかよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:00▼返信
あの渋い声がないとどうかね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:00▼返信
日本人のコスプレってなんでこんなに違和感あるんだろ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:11▼返信
>>138
見なかったけど、評判とネタバレだけでも前作も十分クソだろ。
等価交換の無視してなかったことにしてるから、そもそも賢者の石の重要性がなくなってるのに、
なぜか賢者の石が重要物にw
等価交換の法則があるからこそ、実質的に等価交換の法則を無視して錬金術起動できる賢者の石が重要かつ貴重なのに(原作では、賢者の石使用時は実際には等価交換の法則無視してる訳ではない。賢者の石に保存されている膨大なエネルギー(人間の魂)と錬金術での生成物を交換している)
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:14▼返信
>>159
原作の話を改変・改変、無視でボロボロにする実写だから叩かれてる訳で。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:14▼返信
グリードがウォズやん
特撮から育ったなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:15▼返信
原作の流れ無視するき満々じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:16▼返信
ごめん
コスプレ臭がきつい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:16▼返信
>>192
ゼレンスキー大統領の会見の時両脇にいた屈強なおじさん連想したわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:17▼返信
>>199
アニメ1期リスペクトや
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:17▼返信
どうでもいいけど、「新春かくし芸大会」にしか見えない罠・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:18▼返信
それで観に行って金落とすからいつまでたっても糞みたいな脚本かが淘汰されないんだぞ
少しでも興味持ったこいつらも同罪だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:19▼返信
舘ひろしは割とネッチョリとした演技向けなんだけどね
果断剛毅なキャラクターって演じられるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:21▼返信
懐かしの月曜ドラマランドより酷い映画って何?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:25▼返信
コスプレ的に合ってもアクションできないとな
マッケンは意外といいんじゃないかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:27▼返信
>>206
それをまず知らないですし
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:28▼返信
今度はハガレンごっこしようぜー!
邦画が幼稚すぎる…
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:29▼返信
前作は11億しか興行上げてないのに何故続編やるんか不思議、こんだけキャスト揃えて前作から撮影続けてたのか
ちな迷ホラー犬鳴村で13億だぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:31▼返信
いやダメやろ、大総統に舘ひろしじゃ渋すぎるわ...というか1作目の惨状見たんか?どう足掻いても日本人キャストの時点でもう違和感しかないんよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:32▼返信
進撃の巨人みたいに原作者が最大の確信犯で主犯格という事は微塵もなくハガレンは脚本と監督がね
主演の人可哀想になってきた
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:36▼返信
ちゃんと原作読んでるのか、偉いな館ひろし
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:37▼返信
PV見たけどこれ本当に舘ひろしの声か?
最近の舘ひろし見た記憶ないけどまったくわからん
原作だけじゃなくアニメも見て完全に寄せてるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:39▼返信
実写のゴミ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:42▼返信
何で主役を変えないの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:47▼返信
寺田心にセリムの闇の部分演じる力あるんか
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:04▼返信
実写版ハガレンは、俺は割と好きだったけどな。
人形のワラワラしたのとか不気味で好きだった。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:47▼返信
これは酷いw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:52▼返信
新作まさかの実写かよ
主演ジャニーズだしこんなのでもそれなりに客入るんだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:52▼返信
これはあぶないな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:05▼返信
こんな平たい顔族で西洋名ってだけでコントにしか思えないw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:09▼返信
※210
一本分の制作費で2本作れば回収できるとふんだんじゃないかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:13▼返信
山田涼介「どうせやるなら原作を越えたいです」
…は?おまえ何様?
数ヶ月で作ったただの原作ベース映画が
何年もかけて描かれた漫画作品を越える?
身長だけで配役されただけのくせに厚かましいわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:21▼返信
アニメの実写はキツい
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:23▼返信
ハガレンガチのトムホランド呼んでこいよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:25▼返信
>>210
それ以下の新聞記者がアカデミー賞()に選ばれる邦画業界にナニ言っても無駄だよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:27▼返信
またこれやるのか・・・ほんと安っぽいし見てられん・・・
宣伝映像みせられるだけでもこっぱずかしくなるからやめてほしい

229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:40▼返信
バイクとショットガンを錬成して戦えば無敵だと思う舘ひろし
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:44▼返信
コスプレ大会やん
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:52▼返信
CGショボいのなんとかならんのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:02▼返信
>>1
ハリウッドも大概だから実写化やめたらいいと思う
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:05▼返信
ブラッドレイはプーチンに依頼かけるべきだった。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:06▼返信
エドワードエルリック28歳
ウィンリィロックベル29歳
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:48▼返信
舘ひろしはあぶない刑事の印象が強いな
大総統の役か...見た感じそんなに
悪くないような気もするけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:57▼返信
いつまで経っても日本のCG技術は進化しないねぇ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:05▼返信
漫画の実写なんだから日本人ばかり集めないで
海外の二流俳優でも連れてこいよ日本なら充分通用するだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:55▼返信
ハガレン全部見たがブラッドレイっていうほど戦闘してたか?
なんなら寺田心のセリムのほうががっつり活躍する
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:48▼返信
短足ジャニーズには誰も興味無しwww😂😂
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:54▼返信
館さんようこんな映画にでたもんやな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:58▼返信
フルメタルメンタリストやん
よくこんなもんに出ようと思ったなメンタル強すぎだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:14▼返信
日本の恥を量産するなよ…
1回失敗したろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:38▼返信
メンタル壊れた
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:58▼返信
※236
進化はしてるよ依頼主が金を出さないだけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:11▼返信
やめてクレメンス…(懇願
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:55▼返信
デカイエルリックっていややわ~
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 23:36▼返信
おもしろそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 01:25▼返信
>>212
だから一番悪いのは実写化しようと言い出した奴だってば。ガビ山せんせいに餌やった奴が悪い
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 01:27▼返信
>>234
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 02:47▼返信
コスプレ以下よ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:11▼返信
つーかスカーもブラッドレイも今回からって逆に前作は何の話やったんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 10:16▼返信
>>1
実写化だけじゃなく映画・ドラマ全てがお遊戯
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 10:22▼返信
>>53
金や環境のせいにしたらそこが限界なのよ

昔のウルトラマンの飛行シーンの撮影方法を捻り出したスタッフの情熱を見習って欲しい
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 10:23▼返信
>>41
うわ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 10:24▼返信
>>109
真剣佑も大概だわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 10:28▼返信
実写化して声をアニメの声優にやってもらったらどうだろう?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 13:44▼返信
山田涼介の鼻のデカさが気になって仕方がない
そっちにばかり目がいく
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 13:46▼返信
>>20
メンディーにはアームストロングやって欲しいw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 13:52▼返信
山本耕二アームストロングに合わなそう、背低いし顔が子供だし、マッチョだけなら別の使って欲しい
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 14:11▼返信
※34
映像にフィルターかけてないっていうのと、海外は背景の9割が本物と見分けがつかないCG使ってる
なので海外の映画は基本的にスタジオで撮られてるんだけど日本の映画は実際のロケ地で撮ってるから駄目な意味でリアルなんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 15:09▼返信
>>16
わりと好き
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 15:46▼返信
>>54
全員線が細くてヒョロっちいのよね…。

そもそも日本人設定じゃないし…
やっぱり無理がある。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 15:47▼返信
>>13
マジすか学園見るような感覚
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 15:48▼返信
ハゲなマッチョさんは出ないの?悪意ありません
ハゲマッチョさんが好きなのです
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 18:54▼返信
西洋っぽい舞台の漫画はハリウッドにでもまかしておいて日本で映画化すんなよ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 20:06▼返信
セリムは腹たつだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 20:24▼返信
凄い今年1番んの映画!
山だ最高!!
肝臓!!
見るすすめる!!
素敵映画最高映画よろしい!!
でも誰か私たちは水軍と思ってた。
ごめんね、水軍じゃないよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 22:54▼返信
※159
後半の文章さえ無かったらまともだったのになあ
それ、言ってて恥ずかしくない?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 08:16▼返信
終盤のぽっとでの脇役達にやられちゃうけどな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 08:19▼返信
完全に俳優で釣ってるけどアリやな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 09:08▼返信
>>139
10年前ならまだなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 09:27▼返信
>>14
ここの連中はハリウッド版攻殻機動隊やDBエボリューションを忘れてるんやろな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 13:43▼返信
予告だけなら面白そうなんやけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月04日 23:31▼返信
何…寺田心と舘ひろしだと…
みたいじゃないか…
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月10日 19:38▼返信
完全も安くなったもんだ

直近のコメント数ランキング

traq